• ベストアンサー

ドラム1台だけの曲のCDが聞きたい(教則用のものではなく☆!!)

abeveの回答

  • ベストアンサー
  • abeve
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.2

ソロではありませんがとっておきのユニットを紹介いたします. もちろん好みもあると思いますので参考までに. ちなみに、DVDですが、よかったら見てください. 神保彰と則竹裕之の二人のドラマーが組んだユニットsynchronized DNAです.これを見て度肝を抜かれました. ドラム二人だけのユニットです.ドラムの演奏だけです.電子ドラムも組み込まれていて、そこからメロディーも流したりしますが、純粋にドラムだけの曲も多くあります.その中に収録されている淀屋橋ブルース、ノルウェーの池デンマークの森なんかは、私は大好きで鳥肌ものです. 音楽の好みもあると思いますが、ドラムを聞く(見る)としては損はないと思います.

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/Synchronized-DNA-神保彰X則竹裕之-ARE-SYNCHRONIZED/dp/B000W4949M/ref=pd_sbs_d_title_1
yesorlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆!!すーっごく興味が沸いています☆☆こういうの好きなんです!ありがとうございます♪ドラム2台+電子ドラム..☆本当に面白い事をやってる人、たくさんいるんですよね!でもなかなか私はチェック不足で、こうして教えていただける事が本当にうれしいです☆教えていただけなかったら感動を逃す所でした!チェックしてみます☆ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ドラムの音って

     つい最近ドラムセットを購入して個人でドラムを練習し始めたのはいいのですが、安物のドラムなのでなんだか音にしまりがありません。お金も無いので買い換えることはできませんし・・・・  他の楽器とあわせて演奏してもドラムの音が非常に汚い上に大きいので曲として成り立ちません。もちろん普通のアーティストのように、とは言いませんが他の楽器とあわせたときに曲が成り立つような音を出すためにはどのようなことをすればいいのでしょうか。たたき方の問題もあると思いますが、それだけではどうも無いような気がします。とにかく、ズブの素人なので右も左も分かりません。ドラムの音を良くする為に、どのようなことでもいいのでご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ドラムを叩いていて楽しい曲はありますか?

    ドラムで叩いていて楽しい曲はありますか? 今趣味でドラムをしています。 先日supercellの「君の知らない物語」という曲を聴いて気に入り、今練習をしています。 他にも何かドラムを叩いていて楽しい曲はありませんか? できれば「君の知らない物語」と同じような曲調で、マイナーなアニソン等がいいです。 さらに欲を言えば、バンドで演奏している曲がいいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ドラム 1、タム類のサスティンについて・・・ 2、スティックの持ち方について・・・

    すみません。 質問を2つほどさせていただきます。すみません。 〔質問1〕  このたび、ドラムセットに組み込まれております『タム類』の(音の)サスティンについてご質問をさせていただきます。前々からはずっと気になっていたのですが、ドラムを演奏しているときに基本で、スネアとハイハット(ライドとハイハット)を叩いていて、各フレーズをと離婚無際にタム類を叩きますよね。そのときにタムやフロアなどといった太鼓を叩いたときにド~ンといったサスティンが気になって仕方が無いのです。サスティンがあるために次のタム類を叩いて音を出した際に前に叩いて音を出した太鼓のサスティンが残っている為に、だんだんと汚く聴こえてきます。僕は、いろいろな数多くのアーティストのCD(曲)を今までに聴いてきましたが、タム類を叩いているときに出ている音は、サスティンが無く、ドコドコというはっきりした音でした。ちなみに、僕が使っていますドラムセットは安物ではありません。セットで十数万したドラムセットです。やはり、プロの方たちが使用しているドラムセットは、もっとお値段が高く、しっかりしているものだから、そのようなはっきりした立派な音が出るのでしょうか? それとも僕たちが使用している十数万のドラムセットでもCDから聴こえてくるようなプロが叩いているようなドコドコというサスティンの無いはっきりした音を出すことができるのでしょうか? タム類もベードラと同様にミュートなどをしているのでしょうか? できましたら、このサスティンを全てなくしたいのです。長くなってしまい大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。  〔質問2〕  ドラムセットを演奏する際に使用するスティックの持ち方についてなのですが、『レギュラーグリップ』や『マッチドグリップ』、『フレンチグリップ』などといった特殊な持ち方がありますよね? この3種類のうち、左手が特殊な持ち方をする『レギュラーグリップ』についての質問なのですが、普通に握る『マッチドグリップ』は演奏する際、どのような違いからこの2種類の持ち方を選ぶのですか? 以前、TVであるアーティストのライヴが放映された際にバックのドラマーがその曲ごとにスティックの持ち方を変えて演奏していました。ある曲ではマッチドグリップ、ある曲ではレギュラーグリップのように。これは、果たしてどのような違いからどのような理由でこの2種類(フレンチを混ぜると3種類)を使い分けるのですか?  ひじょうに文章が長くなってしまい、申し訳ございません。お許しください。すみませんが、宜しくお願い致します。

  • ドラムだけの曲ってありますか?

    ライブとかに行くと、メンバー紹介でそれぞれの楽器を少し演奏して挨拶をしますよね。 ドラムはただ鳴らすだけだと思っていたら、なんだかドラムだけでも結構音楽になっていて、ドラムだけで何か演奏できるなら聴いてみたいと思いました。 一曲すべてドラムオンリーのものってあるんでしょうか?

  • CDなどの演奏で、ドラムやギターの音だけを抜いたりする方法

    例えば、その演奏はギターとベースとドラムで構成されているとします。 それで、ギターの音だけを抜いてベースとドラムしか聞こえなくする方法と言いますか・・・。 CDなどの演奏で、ドラムやギターなどの音を抜く方法を教えてください。

  • youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが

    youtubeにドラムの演奏動画を載せたいのですが、質問があります。 カバーをしたいと思っております。 近所のスタジオに行き、そこで、プレイヤーか何かで、カバーしたい曲を演奏、それをCD録音をして、それをもちかえり、 パソコン内に入ってるカバー曲と合わせる。 といったように考えております。 ですがそもそも、もっといい録音方法があるのなら、教えてください。 あと、もうひとつ、 カバー曲のドラムと自分の演奏の音が被ってしまうのは問題ないのでしょうか? 聴き心地はどうなのでしょうか? カバーしたい曲のドラムの音を小さくできたりするのでしょうか? なにかと、変な質問かもしれませんが。 いい方法があるのなら教えてください! よろしくおねがいします

  • ドラムがイケてる曲

    どうもこんにちは!。 ドラムの演奏がイケてる曲を教えて下さい! もちろん曲も優れていた方が良いのですが、 小技が効いていて、思わず体が動き出してしまう。 そんな曲なら歓迎です。 ちなみに、私の感覚でこれのエレキベース版はROOM335です。 それではお願いします!

  • 曲からドラム音だけを抜き出して聞く

    CDの曲から、ドラムの音だけ聞くにはどうしたらできますか?? MacOS10.8またはiPhoneをつかってできる方法を教えて下さい。

  • ドラムの簡単な曲

    初めて質問させて頂きます。私は大学生でバンドのヴォーカルをやってる者です。学祭のライブで曲をやるにあたり、男性ヴォーカルでドラムの簡単な曲を探しています。個人的に好きなアーティストはラルクやナイトメアなのですが、アーティストは限定しませんので、男性ヴォーカルでドラムが簡単っていう曲をご存知でしたら、是非回答お願い致します。

  • ピアノの曲のCDを聴きたいのですが

    ピアノの曲のCDを聴きたいですがジャンルがよくわかりません。 主旋律がピアノで軽くドラム演奏が入っている感じの曲がたくさん入っているCDを探しています。なんというジャンルなのでしょうか?