• ベストアンサー

中国製、または韓国製のオーダーウェディングドレスを購入された方

rakyの回答

  • raky
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.4

#NO,1です。旦那は体が大きく通常のスーツも既製品は合わないのでタキシードは諦めました。友人の旦那もアメリカ人だからか黒のスーツに蝶ネクタイでした。参考にならなくてゴメンなさい・・。旦那はオーダーでスリーピースのスーツを作りウイングシャツをYNSで購入してアスコットタイを巻いて終わりです。そのスーツは現在、会社用で使用してます。ブートニアで新郎と分かるかなって感じでしたがメインは新婦なので皆さん新郎には余り注目してませんでした。でも後から写真で見るとタキシードの方がドレスの横には映えるかもなって思います。旦那のそんな姿も見てみたかったし(笑いのネタにもなりそう)レンタルでドレスとセットだとタダ同然なのに新郎だけレンタルだとボッタクリな値段を取られますよね。このことから、YNSで作った方のお相手はタキシードもここで作ってると思われます。お相手の方がA体とかB体とか規制のサイズを着てる方なら問題ないと思いますが、値段が同じ位なら生地とか確認できる方でオーダーしてシャツだけ通販で購入とかでもいいと思いますよ。重ねて言いますがあんまり新郎は注目されませんから(^v^)

mikanet
質問者

お礼

大変お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。 結局、ここでの皆様のアドバイスを満遍なく参考にして、YNSウェディングにドレスもタキシードもオーダーしました。 ミスサブリナウェディングの中にとても気に入ったものがあったのですが、YNSウェディングのリーズナブルさも捨てがたく、ミスサブリナウェディングの気に入ったドレスを基本にして、YNSウェディングにフルオーダーしました。 今月末には出来上がる予定で、楽しみに待っているところです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウェディングドレスをイタリアで購入されたことがある方がいらっしゃいまし

    ウェディングドレスをイタリアで購入されたことがある方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いしたいのですが・・・。 ピーター・ラングナーや、アントニオ・リーバなどのデザインが気に入っています。 日本でレンタル・購入すると高いので、いっそのことイタリアに行く機会があるので現地で購入したらお安いのかな??なんて思いますが 実際そういうことが可能かどうか事情が分かりません。 もし参考になるサイトなどありましたらご紹介いただけませんか。 よろしくお願致します。

  • ウェディングドレス

    10万円以下で素敵なエンパイアラインのウェディングドレスが着たいと思っています。 レンタル・オーダー問いません。 都内で素敵なウェディングドレス店を教えてください。

  • ウェディングドレス通販

    来年結婚式を挙げる予定です。ウェディングドレスを通販で購入しようと考えているのですが、実物を見れないのでやはり不安です。ウェディングドレスを通販で購入された方、もしくは知り合いにそういう方がいらっしゃれば、品質など詳しく感想をお聞かせ願えればと思います。現在「e-cancan」というネットショップが気になってます。こちらについて何かご存知の方も教えていただければ幸いです。

  • ウェディングドレスはどこで購入しましたか?

    質問を開いて頂いて有難うございます。 来春挙式予定です。 料金が高めの式場を希望しているので削れるところはないかと思い節約サイト等を見ていたら「ドレスは購入が良い」と書いてありました。 そこでウェディングドレスの購入を検討しているのですが、希望の式場は持込料が6万円かかる為、ドレスの最低価格が15万円(小物込)として11万円以下の予算ということになります。 最低価格のレンタルドレスの中では気に入るものがないかもしれないので多少足が出ても構わないのですが、ウェディングドレスを購入された方はどこで購入しているのでしょうか? 式場レンタルは高めに設定してあると聞いたので、無理に安いドレスを借りるよりは気に入るものが買えて多少でも節約になれば…と思っています。 田舎住まいなのでお値打ちなドレスショップやアウトレットの催しが無く、唯一行けそうなのが高速で2時間以上かかるオリジナルドレス専門店です。(ゼクシィに載っていますしHPを見た感じはよさそうでした。) もしそこで気に入るデザインが無かった場合、ネットでのオーダーも検討しているのですが実物を見ることができないので不安です。 安っぽくなく信頼できるネットショップをご存知の方がみえましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • オーダーのウェディングドレスとカラードレスのメリットとデメリット

    11月に結婚式をしますが、まだドレスをウェディングのみにするかカラードレスも着るかで迷っています。 1着にする場合はウェディングドレスをオーダーに、2着にする場合は両方ともレンタルと考えています。この場合、2着着る方が10万円ほど高くなります。誰も着ていないウェディングドレスを選ぶか、華やかにカラードレスも着るのか、メリットとデメリットを教えて下さい!

  • オーダーメイドのウェディングドレス

    オーダーメイドのウェディングドレス 8月7日に挙式、披露宴を予定しています。義姉から、 「レンタルよりオーダーメイドのほうが絶対良い、レンタルは着まわしてて糸がほつれていたり、レンタル感があるから。後でかえさなきゃいけないけど、安く作れるところがある。」 と言われています。どなたか都内でおすすめのショップご存じないでしょうか。姉はお店までは忘れてしまったようです。価格は20万程だったと言っていました。もう3カ月前なのですが、まだオーダーまにあいますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • オーダーメイドのウェディングドレスの価格

    彼女がオーダーでウェディングドレスがほしいと希望しているのですが、 大体どのくらいの金額なのでしょうか? 3万円くらいの安いものもあるとおもうのですが、 何が違ってくるのでしょうか? やはり一生に一度のことなので、納得のいくほうがいいと思うのですが、 オーダーとレンタルのメリットデメリットはどんなところがありますか?

  • ウェディングドレス

    ウェディングドレスをオーダー.セミオーダー.レンタルにするか悩んでいます。 ネットでドレスを注文された方、どこがおすすめか教えてください(ベールなどもセットがあればうれしぃです) 予算は15万円前後で考えてます。 また名古屋市内でお勧めのドレスショップ(レンタルも含め)があれば教えてください。

  • 格安ウエディングドレス?

    このたび国際結婚することになり、オーストラリアでの挙式を予定しています。 挙式に当たってウエディングドレスの購入を考えています。本当はレンタルで済ませたかったのですが、日本で借りても帰国の予定が無く返却できないもので、この案は除外となりました。 なるべく費用を安く抑えたいと思い、色々ネット等で調べていた所、格安(5万円以下)ウエディングドレスのオーダー販売サイトをいくつか見つけました。 あまりウエディングドレスに対してこだわりが無いので、すごく高いウエディングドレスを買おうとは思ってはいませんでしたが、ここまで安いと品質等に疑問が出てきます。 ネット販売の所が多く、たくさん試着するわけにもいかないようなので・・・ 見た目にもチープなようなら安物買いの銭失いになってしまうので、その様なことは避けたいと思っています。 そこでどなたか、このような格安なウエディングドレスを購入された方がいたら経験談(どのサイト、またはお店で購入したかも含めて)を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • オーダーレンタル出来るお薦めウエディングドレス店

    来年、ハワイで挙式予定なのですが、ウエディングドレスは、日本でオーダーレンタル (袖を通すのは自分が初めて。式後に返却)にしたいと思っています。 色々調べてはいるのですが、これだと思うお店が見つかりません。 出来れば、実際にお店で色々なドレスを試着しながら決められたらと思っています。 東京在住です。 挙式をプロデュースして下さる会社にお願いすることも出来ると思うのですが、 なんとなく割高になるような気がしているのと、まだプロデュース会社を決めていないので 選択したプロデュース会社がレンタルのみだと困ってしまうため、探しています。 予算は20万以内で、シンプルなドレスを探しています。 もし、お薦め店や、アドバイスがありましたら、宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう