• ベストアンサー

ALWAYS あなたの昭和

eversnowの回答

  • eversnow
  • ベストアンサー率56% (41/73)
回答No.6

27歳の男です。  「ファミコン」ですね。自分の場合、親が新しいもの好きで販売3日目だったらしいんですが買ってきて、早々家にありました。まだ園児だったのですが朝5時に起きて、怒られたら困るから暗い中でピコピコやっていました。おかげで、視力が落ちる落ちる。そして卒園の頃には親の堪忍袋が切れたのか没収されて泣いたのを覚えています。  「宇宙戦艦ヤマト」も記憶が濃いです。アニメはその頃に知っていたのか覚えていないのですが、親戚のおじちゃんに宇宙戦艦ヤマトのプラモデルをプレゼントしてもらい、「かっこいい!!!」って衝撃を受けました。親戚のお兄ちゃんと園児ながらに一生懸命作りました。折れたりした部分があってすねながら作ったのを覚えています。  イメージ的には自分が子供だったからというのもあるやもしれませんが、今の時代よりいろんな意味で昭和って「ほのぼの」してたな~って思います。

hirarno36
質問者

お礼

昭和後半の方ですね。私は学校サボってゲーセンでインベーダーゲームやっていました。なので家庭で出来るゲームが出たときにゃもう大変。 ヤマトはよくボロボロになっていたので修理が間に合うのか気になりました(笑)波動砲の「エネルギー充填120%!」の背後のエネルギーが充填される音?が印象的でした。 ほのぼのとして暖かい。昭和はよき時代です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 第2回・ALWAYS あなたの昭和

    29日は昭和の日ですね。 前回たくさんの方に回答いただきました「ALWAYS あなたの昭和」を再募集します。 参加資格は昭和を語れる方です。食べ物、事件、娯楽、遊び、仕事など昭和にまつわる思い出をお願いします。 ※29日までオープンしていますのでよろしゅうおたのもうしあげます。

  • 第3回・ALWAYS あなたの昭和

    29日は昭和の日ですね。 毎年やっていますこの質問も早いもので第3回目となりました。 前回もたくさんの方に回答いただきました「ALWAYS あなたの昭和」を今年も募集します。 参加資格は昭和を語れる方です。食べ物、事件、娯楽、遊び、仕事など昭和にまつわる思い出話をお願いします。 ※29日までオープンしていますのでよろしゅうおたの申しあげます。お礼は遅れがちになりますが必ずします。

  • 1日だけ昭和時代に戻れるとしたら?

    昭和はある意味、変化に富んだ時代でもありましたね。 2度の世界大戦、高度経済成長、いろんな事件や事故もありました。 そして、今となっては懐かしいノスタルジックなモノもありました。 いろんなブームもありました。 さて、1日だけ昭和時代に戻れるとしたら、どこに行って何をしますか? 一応昭和は、1926年(昭和元年)~1989年(昭和64年)1月7日までとします。 私も生まれてから20代までは昭和でしたから、戻れるとしたら3,4歳の頃に預けられていた新潟の風景を見に行きたいですね。 強烈に印象に残っています。

  • 昭和に詳しい方レス下さい☆★☆

    昭和がよくわかる本てありますでしょうか? 言葉、服装、思想、背景、貨幣の価値など。。。 昭和時代に世間を騒がせた殺人事件など、わかる方いらしたらレス下さい。 京極の妖怪シリィズや藤木凛の朱雀シリィズなど好きなモノで昭和という時代の事がもうちょっと詳しく知りたいのです。 母にたまに昭和の事を聞いたりもするのですが、戦争を挟んだ時代とはいえ、今よりももっと充実しているような印象を受けとても羨ましいです。 ちなみに18歳です。 宜しくお願いします

  • 昭和から平成に変わったときの思い出を聞かせてください。

    昭和から平成に変わったときの思い出を聞かせてください。 諸事情により再登録したので改めて聞きます。 昭和から平成に変わろうとしていた時、皆さんにはどんな思い出がありましたか? 覚えている範囲で聞かせてください。

  • 昭和について

    こんにちは! いつもお世話になります。 平成になり早や23年ですね。今日は昭和についてアンケートさせて頂きます。 昭和生まれの方で、昭和時代に一番心に残っていることはなんですか? (当時の事件やスポーツや流行したものや歌手など何でも構いません) 平成生まれの方は、昭和っていうと何をイメージされますか? 申し訳ありませんが、おひとり様一点でお願いします。 因みに自分は王選手の756号ホームランです。

  • 【昭和】

    昭和知らない若者たちに、 古き良き【昭和】を熱く語って下さい。 悪い方は語っちゃダメよ! 携帯電話やPCなど無かった、はるか昔、 当時、付き合っていた彼女に電話をする時、 あらかじめワンコール鳴らして一旦切って、 再度、電話をかけなおすという約束事を彼女と交わしていたのですが、 彼女の親父が電話口に出た瞬間、 速攻で電話を切りました。 あれ~ これって悪い方の思い出じゃんww

  • 昭和の思い出

    私自身、昭和の後半生まれなので、あまりえらそうに語れませんが・・・。 昭和って、前の方と後の方では時代が違うと言っても良いくらい、 ものすごく変化のあった時代だと思います。 昭和一桁生まれのお姑さんの若かりしころのお話をうかがって、 「映画みたいで疲れましたあ!」と言った所、苦笑されました。 すみません、昭和後半うまれで、くろうしらずです。 記憶に残っている思い出を教えてください。 できれば、大体昭和の何年位かもあわせてお教えください。

  • 昭和事件史と歴史背景

    【吉展ちゃん事件】、【帝銀事件】、【小平事件】を御存知ですか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、その当時のエピソードや想い出をお聞かせ願えたらと思います。 【吉展ちゃん事件】に関しては、以前、【誘拐】という本を読み、事件の概要は知っているのですが、【帝銀事件】、及び【小平事件】については、名前は知っていましたが、【刑事一代・平塚 八兵衛の昭和事件史】を読むまでは、どのような事件かは全く知りませんでした…。 ちなみに、【吉展ちゃん事件】の犯人・小原 保は、正しくは、【こはら たもつ】と読むのですね!今までは【おばら たもつ】とばかり思っていました。 私は、日航機墜落事故が起きた年に高校生だったものです。 皆様からの御投稿・御回答をどうぞよろしくお願い致します。 拙い文を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 昭和みたいな時代はもうこない?

    平成生まれの私です 二度と昭和みたいな時代は来ませんかね? 憧れるんですすごく。 何でこんな時代になったんだといつも思います^^; 戦争や事件などは嫌ですが雰囲気と人柄、昭和映画の恋に憧れるし 二度とこないんでしょうかまたこれからどんな時代になっていくでしょうか 誰かが時代を変えてくれないでしょうか?