• 締切済み

mypath・相対パスの作り方 (例1:$HOME 例2:%mydoc%)

UNIXでいうところの$HOMEの作り方を教えてください。 ls $HOME/mydoc/みたいな使い方で $HOME は/root/usr/username/の相対パスです XPでは dir %HOME%\mydoc\な風に使いたいのです この%HOME%みたいにカスタムでmypathを作りたいのです。 設定場所がわかりません。 環境変数の設定はパスを通すだけの機能のようでカスタムできませんでした。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

システムのプロパティ-詳細設定-環境変数-システム環境変数 で新規追加で 変数名:HOME 変数値:\Documents and Settings\<ユーザー名> とかで設定後、OSを再起動させれば、 dir %HOME% で相対指定出来ると思いますけど。

unknown_hn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相対パスから絶対パスの取得

    相対パスを指定することにより、絶対パスを取得したいのですが・・・。 どうすればいいでしょうか? ■状況■ VB6.0 Windows2000 ひとつ上の階層に行きそこのTableフォルダ内のsample.htmlのパスを取得したい。 Dir$("..\Table\sample.html")としてみたのですができませんでした。

  • シェルススクリプト内のパス指定について

    プログラムを実行するシェルスクリプト内に以下のように絶対パスで環境変数の設定用のシェルスクリプトが絶対パスで書かれているのですが、この場合だと環境が変わるたびにシェルスクリプト内のパスを書き換えなければなりません。 /dir1/dir2/dir3/setenv.sh 相対パスにすれば書き換える必要はなくなるのですが、お作法上は相対パスで書くことは問題ない(良いと)されているのでしょうか? ../../dir/setenv.sh

  • 相対パスでExcel Bookのオープン

    こんにちわ。 相対パスでブックをオープンしようとすると、 「オブジェクト変数、またはwithブロック変数が設定されていません。」というエラーが表示されてしまいます。 絶対パス指定だと、正常にオープンできますし、同じ相対パス指定で、ブックのコピー&ペーストもできています。 なぜなのでしょうか?

  • 絶対パスでアーカイブされたファイルをtarコマンドの相対パスで展開

    UNIXコマンドの「tarコマンド」についての質問です。 ファイルを絶対パスを用いてアーカイブをかけた場合、アーカイブファイルの展開時に、絶対パスで展開させず相対パスで展開させる方法がわかりません。 test.logを絶対パスを用いてアーカイブします。 %pwd /export/home %ls test.log %tar -cvf test.tar /export/home/test.log %ls test.log test.tar %rm test.log %ls test.tar このアーカイブファイルを別ディレクトリに移動 %mv /export/home/test.tar /export/home/test/test.tar 自身もディレクトリ移動 %cd /export/home/test %ls test.tar このような条件でアーカイブファイルの展開を実行 %tar -xvf test.tar %ls test.tar /export/home/testのディレクトリでは展開されず下記のように 絶対パスで指定したディレクトリに展開されます。 %cd /export/home/test %ls test.log インターネットで調べたところ %tar -xvf test.tar -C /export/home/test で実行すれば相対パスで展開できると記述があったのですが うまくできませんでした。 上記のコマンドで実行したところ得にはエラーは出ず メッセージが「tar:ブロックサイズ=4」と出て展開もされませんでした。 もしよろしければご教示願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 環境変数の設定(PATH)

    今、環境変数の設定(PATHの設定)を行っています。 OSは、RedHat9です。 スーパーユーザーのPATHは、 echo $PATHコマンドで見ると /usr/local/sbin:/usr/bin:/home/user1/test となっている。 しかし.bash_profileをみると PATHには、/usr/local/sbin:/usr/binしか 設定しておらず、 ユーザー(user1)の.bash_profileにも /home/user1/testをPATHに設定していない。 どこかでPATH設定を行っていると思いますが わかりません。 PATHの設定は、.bash_profileを設定するとは わかっているのですが、 スーパーユーザーの.bash_profileの記述と echo $PATHで見たPATHの構成がことなるのは なぜでしょうか? よろしくお願い致します。

  • シェルスクリプトでの絶対パスの取得

    UNIXのシェルスクリプトで、引数として渡された相対パスから絶対パスを取得するには、そうすればよいでしょうか。 cd 相対パス 変数=`pwd` これが一番普通のやり方でしょうか。 change directory しなくてもできる方法がないのかなあと思ったもので。

  • パス(PATH)の設定ファイルについて

    OSはRed Hat Linux 9 を使用しております。 また、シェルはbashを使用しております。 ユーザがシステムにログインする際は、通常ですと /etc/profile ~/.bash_profile ~/.bash_login ~/.profile ファイルを読込、パス(PATH)の設定を行うと思いますが、 sshでrootユーザでシステムにログインした際は、 「echo $PATH」の結果は以下でした。 /usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/usr/X11R6/bin:/root/bin:/sbin su -で再度rootユーザでログインした際、もしくは、他ユーザからsu -でログインすると 「echo $PATH」の結果は以下でした。 /bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/usr/local/bin:/usr/local/sbin:/usr/bin/X11:/usr/X11R6/bin:/root/bin:/sbin ログインの仕方でパス(PATH)に違いがあります。 また、「/usr/local/bin」をパス(PATH)として設定している記述が 上記ファイルに見当たりません。 http://sakaguch.com/PastBBS/0038/B0018808.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=800405 等のサイトを参考に、以下ディレクトリ配下を確認しましても /etc/profile.d /etc/rc.d/init.d /etc/rc.d/rc3.d 「/usr/local/bin」をパス(PATH)として設定している記述が 見当たりません。 ログインの仕方でパス(PATH)に何故違いがあるのか、 また「/usr/local/bin」をパス(PATH)として設定している記述がある ファイルをご存知の方ご教授頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • Linux ファイル 絶対パス、相対パス

    Linux CentOSの /mnt/loca/bin の配下にrootで test.sh common.sh data.txtを作成 chmod 755 chown root:rootでファイルもフォルダも設定。 別のユーザ testUserでログインし、 sh test.shを実行すると、sh内で記載されている . ./common.shのインクルードに失敗 data.txtの参照 cat data.txt に失敗してしまいます。 絶対パスに変更し、 . /mnt/local/bin/common.sh cat /mnt/local/bin/common.sh にすると問題なく動作します。 また、rootユーザでログインすると相対パスでも問題なく動作します。 rootユーザでないユーザでは絶対パスにする必要があるのでしょうか? 環境変数PATH に /mnt/local/binはとおっています。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 環境変数PATH

    $PATHの中を変更したいです。 [root@****]# echo $PATH /usr/kerberos/sbin: /usr/kerberos/bin: /usr/local/bin: /bin:/usr/bin: /usr/java/jre1.6.0_14/bin: /home/takosu/bin: /usr/java/jre1.6.0_14/bin 「# echo $PATH」を行うと上記の様に表示されますが、 何故か「/usr/java/jre1.6.0_14/bin」が二つ表示されているので 一つを消したいんですが如何すれば良いでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • パールスクリプトを呼び出すときのパスの指定について

    わたしはあるインターネットのスクールに通っていたのですが パスについて頭が混乱しています。 CGIのコースのアクセスカウンターの授業で ディレクトリ構造が /usr/home/www/s1000000/cgi-bin/counter.pl となっているパールスクリプトをhtmlファイルのimgタグで呼び出すとき <img src="/usr/home/www/s1000000/cgi-bin/counter.pl?NAME=username&KETA=4">(その1) と記述したらうまく動作せず、 <img src="/~s1000000/cgi-bin/counter.pl?NAME=username&KETA=4">(その2) と訂正され、解決しました。 サーバのローカルルールでホームディレクトリのファイルは/~で呼びだせるように なっているようなのですが、それならば(その1)と(その2)は 同じことだと思うのです。 パスの相対指定はわかるのですが、絶対指定やurl指定がわかりません。 (その1)は絶対指定で(その2)はurl指定ということなのですか? (その1)と(その2)の違いは何ですか? なぜ(その1)では動作しないのですか? パスの根本的なところを知りたいです。 どなたか教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CGI