• ベストアンサー

SCSIのハードディスクを丸ごとコピーするには。

パソコンに繋いでもまったく認識しない内蔵タイプのSCSI 50PIN のハードディスクですが、ある機械に繋ぐと認識して動作します。 元のDISK を壊さずに丸ごとコピーしてクローンを作る事は出来ないでしょうか。ご存じの方、方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

>パソコンに繋いでもまったく認識しない内蔵タイプのSCSI 50PIN のハードディスクですが、ある機械に繋ぐと認識して動作します。 パソコンにつないでも認識しないのにある機械に繋ぐと認識する “ある機器”とはパソコンじゃないんでしょうか? パソコンじゃないなら“ある機器”がわからないとなんとも言い様がないです。 ディスクイメージの複製ならリンク先のようなものもあります。

参考URL:
http://www.orient-computer.co.jp/products/hdd.htm
eichiyan
質問者

補足

おっしゃる通りですね、失礼しました。 ある機器とはカラオケのコマンダーです。 中身は確かにパソコンですが、OS が秘密みたいです。

その他の回答 (3)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.4

パソコンのOSの表記はありませんが、win XPならば、 普通にPCにつないでOSレベルで認識しないのなら おそらくwin系フォーマットではないのでしょう。 不正コピー防止のため、特殊なフォーマットを用いている可能性もあります。 ディスクイメージの複製方式でないとコピーできない可能性が高いかもしれません。

eichiyan
質問者

補足

アドバイスありがとう御座います。 PC 不要のHDD コピーマシンが見つかりました。 どうもありがとう御座いました。

noname#45315
noname#45315
回答No.3

そのHDDがSeaGate社製ならSeaGate社のHPのサポート・ダウンロードよりDiscWizardというコピーツールがダウンロードできます。又、VectorやCow&Scorpion 窓の杜などでフリーソフトを探してみるとか、商用ソフトでも、体験版で確認できるので、いろいろ試してみてください。

eichiyan
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 カラオケ機器のHDD なので特殊なOS 使っているのでしょうか、 色々と模索して見ます。 有り難うございました。

noname#254177
noname#254177
回答No.1

そういう場合は市販のソフトを利用するのが 一番早いと思います。 Acronis True Image9.0 を私は使用してます。 ソースネクストにそのソフトの制限のついたのを販売してますので 参考にしてください

参考URL:
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/
eichiyan
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 カラオケ機器のHDD なので特殊なOS 使っているのでしょうか、 色々と模索して見ます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • SCSIハードディスクのコピー

    SCSIハードディスクを丸ごとコピーできるハードウェアを探してるのですが、なかなか見つかりません。 あっても数十万と、一般ユーザーには手が出ない価格で・・・ 安価でSCSIダイレクトコピーができる物をご存知のかたいませんか?

  • ハードディスク丸ごとコピーについて教えてください。

    ハードディスク丸ごとコピーについて教えてください。 現在使用しているノートパソコンのハードディスクが20Gなので100Gのハードディスクに交換しようと思っているのですが、ハードディスクを丸ごとコピーする際にCopyDriveなどのソフトを使用するのとノートパソコンからハードディスクを取り出してから、ATAコネクターケーブルをUSBに変換するコネクターケーブルを使用してディスクトップパソコンでデータを吸出しフォーマットした新しい(100G)ハードディスクにコピーするのとではデータ移行の意味が違うのでしょうか? また、吸出してコピーだけのハードディスクを取り付けて起動するのでしょうか? ディスクトップパソコンのハードディスクの余裕は500Gぐらいありますので丸ごとデータを抜くのは可能だと思うのですが・・・。OSは両方ともにWINXPです。教えてくださいお願いいたします。

  • 教えてください:外付けSCSIハードディスクの認識方法

    Blade1000のSCSIポートに外付けSCSIハードディスク(A1000)を接続しようとしているのですが、認識されず困っています。probe-scsi-allでは、内蔵のSCSIハードディスクとDVD-ROMドライブは認識されています。SCSIケーブルは、68PINタイプのもので、ターミネータも付けています。SCSI IDは、6,5,4.3といろいろ変えてもみました。ハードディスクも、A1000以外にも、別のSUN純正で試してもうまくいきませんでした。もう1台の別のBlade1000に接続して試しても、認識されませんでした。外付けのSCSI機器を接続する場合は何か特別な設定が必要なのでしょうか。 お教えいただきたく、よろしくお願いします。

  • PC/AT用SCSI内蔵型ハードディスクケース(50pin)にSCSI

    PC/AT用SCSI内蔵型ハードディスクケース(50pin)にSCSI変換アダプタを介して50pinハーフのPC本体I/Fに外付けで取り付けようとしています。 SCSI変換アダプタが数多くありますがどれを選んだらよいか分かりません。 セントロニクスという名称の物がサイズ的に合うようですが形状が違うような気がします。 当方の趣旨は内蔵型SCSIディスクケースを変換アダプタを介して外付けHDDとして利用する事です。 詳しい方、正しい変換アダプタの型式を教えてください。

  • 外付けSCSIハードディスクにつて

    中古の外付けSCSIハードディスクを探しています。 内蔵されているドライブのpinが50pinの物を探していますが 外のコネクタが50pinだと中のドライブのpinも50pinでしょうか? UltraSCSIの場合は大概ドライブ側のpinが68pinですが外側のコネクタpinだけ50pinという事はありますか? 詳しい方教えて下さい。 上記の目的は内蔵型SCSI50pinのHDDドライブが欲しいのですがドライブ単体だと見つからないので外付けを購入してからバラすつもりです。 蛇足ですが分解・装着などは慣れていますのでそこら辺のご指摘は不要です。

  • AHA-2940とEZ-SCSIで.....

    会社のパソコンで昔々のパソコンがあります。OSは英語版MS-DOS6.xです。 SCSIカードはAHA-2940です。SCSI-2のハードディスクが内蔵でID0(Cドライブ)、 バックアップ用8mmドライブが外付けでID6(Dドライブ)、HostがID7と設定され ているようです。 パソコンのカバーを外し中を見たところ、ハードディスクとAHA-2940は50pin のフラットケーブル(?フラットケーブルと呼んでいいのだろうか?)で繋がれて いますが、このフラットケーブルはIDEケーブルのように2つのデバイスを繋げ られるようです。 質問 (1)フラットケーブルのあまったコネクタに新しいディスクを繋げてもいいん  ですよね? (2)AHA-2940はID1とした新しいディスクを勝手に認識してくれるのでしょうか?  EZ-SCSIのユーティリティで認識させる必要があるのでしょうか?  EZ-SCSIで認識させる必要がある場合、どうすればいいのでしょうか? (3)質問(2)でEZ-SCSIで認識させる必要がある場合、IDを1から0に変えたら再度、  認識させる必要がありますよね?その場合、注意することがあれば教えて下  さい。 IDEの増設は経験あるのですが、SCSI機器は初めてだし、個人用とは違って限 られた時間で対応しなくてはなりませんので、よろしくお願いします。

  • ハードディスク丸ごとコピーについて

    ハードディスク丸ごとコピーについて POSレジ内のHDDを取り出し、もう一つHDDを用意して、丸ごとコピーして(コピー出来たとしての話ですが)違う、POSレジにコピーしたHDDを取り付け、使う様にするには、どの様な準備が必要なのでしょうか?元のPOSレジは(Windows XP Embedded CPU・セレロン、メモリー512・HDD40GB)です。 もう1台のPOSレジも同じ様な構成の物(セレロン・512)でしたら、普通に使えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハードディスクを別のハードディスクにまるごとコピーしたいです

    OS:WindowsXP Home Edition PC:SOTEC PCステーション 今、使っているパソコンのハードディスクを別のパソコンのハードディスクに丸ごとコピーしたいのですが、そんな事って可能でしょうか? コピー先のパソコンはNEC ValueStarです。 ご教示頂ければ幸いです

  • ハードディスクのコピーというか移植

    クローンソフト等を利用して、従来の環境をまるごと新しいパソコンにコピーすることは可能でしょうか。 バックアップを目的としたソフトで、クローンソフトと呼ばれる種類のものがありますよね。 私自身は使ったことはないのですが、ハードディスクの中身をまるごと、ファイルはもちろん OSを含むアプリケーションまで、新しいハードディスクにコピーできるものだと理解しています。 これを利用して、 新しいパソコンのハードディスクに、古いハードディスクの中身をコピーして、 ハードだけは新しく、ソフトは古いもののまま、というパソコンを作ることは出来ないでしょうか。 何がやりたいかというと、今使っているノートパソコンがあるのですが、 長らく使ってきたのでキーボードにもガタが来てますし、 ハードディスクもあわや死亡かと思われたものをなんとか修復したばかりです。 そこで新しいものに変えたいのですが、 かなり設定・環境をいじっており、また多くのアプリケーションがインストールされているので、 再びこの環境を作り直すのが非常に面倒くさいのです。 なんとか、中身はそのままで、外見は新品に出来ないかと考えています。 クローンソフトによって、ハードディスクだけを交換することは可能なのだから、 全く同機種のパソコン同士であれば、実現できそうに思えます。 しかし、せっかく買い換えるのであれば、一つ上のスペックの新しい機種にしたいという願望がありますが、 別機種のパソコンになってしまったときは、必要なドライバが異なる等で問題が生じそうな気がします。 上で述べたクローンソフトを利用した方法は、私が思いついただけで、それにこだわるつもりはありません。 やりたいことを実現できるものがあれば、是非お教えください。 マシンのOSですが、目下、クローンを作りたいと考えているのはWindows Vistaですが XPやLinuxでも同じようなことをやりたいと思っているので、特に限定するものではありません。 「Windowsは知らないがMacなら」なんて意見でも構いません。 以上、不明な点がありましたらご指摘ください。 回答よろしくお願いいたします。

  • ハードディスク丸ごとコピーの方法

    パソコンをリカバリせざるをえなくなり設定もデータも全て消してしまいました。 外付けを買ってきましたのでハードディスク丸ごとコピーの一番簡単な方法を教えて下さい。