• ベストアンサー

Excelでオートシェイプを使用しない囲い文字

nobu555の回答

  • nobu555
  • ベストアンサー率45% (158/345)
回答No.4

ANo.3です。 補足に回答します。 >そして外字エディタを見ても登録されているのは印のみで >消・課・誤はなかったんですが、他にも外字を確認できるところはあるのでしょうか? 下記に外字の登録方法と検索方法が記載してあります。 参考にしてください。 http://www.miyazaki-cci.or.jp/nichinan/pc/case22.html ANo.2さんへの補足に対して >外字だとすると、どのパソコンを使っても表示されるということは、 >社内のパソコンすべてに登録されているっていうことですよね? おそらく、辞書ファイルをPC管理者が、 全てのPCにコピーしているのでは。

nyakuy
質問者

お礼

ありがとうございますー! すみません、完全に確認不足でした; 良く見たらちゃんとありました。 丁寧に教えていただいてありがとうございますー(m_ _m)

関連するQ&A

  • エクセル。オートシェイプ間で書式のみをコピーできませんか?

    エクセル2000を使っています。 オートシェイプの書式設定について質問です。 既にあるオートシェイプAの書式を、同じく既にある オートシェイプBの書式に一致させる作業をしたいと 考えています。 Aが新たに作成されるものであれば、Bの書式を 「オートシェイプの規定値に設定」することにより、 一致させられますが、Aは既存なのでこれでは 反映させられません。 Aが一つや二つくらいならば、新たに書き直しても 良いのですが、沢山あるので、全部やり直しは きついのです。 セルの書式ならば、 「形式を選択して貼り付け」→「書式コピー」 で、書式だけをコピーできるのですが・・・ 同じようにオートシェイプ間で書式をコピーする 方法はないものでしょうか。?

  • エクセルシートにたくさんのオートシェイプ、たとえば○がいくつもあります

    エクセルシートにたくさんのオートシェイプ、たとえば○がいくつもあります。この○を一つ一つ消すのはできるのですが、いっぺんに消すにはどうすればよいでしょうか。 各セルには文字が入力されているので、オートシェイプの○だけ消したいのです。 よろしくお願いします。

  • Word2003のオートシェイプで

    Wordで表を作り、一つ一つのセルに文章が入っています。 そのひとつのセルの文章を、ぐるっと丸で囲みたいのですが、その方法として、オートシェイプを使ってみています。 セル内の文章を、オートシェイプ内の「テキスト追加」の状態でコピペをするのは駄目だと、上司から言われています。 オートシェイプの書式設定で、「塗りつぶしなし」の状態でも試しているのですが、なかなか上手く中央に文章が来ず、なぜか丸いオートシェイプごとひょいと上の方へずれてしまいます。 なんとか、セル内の文章をそのままにぐるっと囲える方法はないでしょうか。 わかりにくかったらすみません。 どなたかご教授ください。

  • Wordでオートシェイプを使うときに

    1つの表に2行に2文字づつあらかじめ入力しています。 その後、統計をとったりして、該当するほうに○を使用と思い、 文字が2文字なのでオートシェイプを使用と思いますが、・・・ 中央ぞろえにしておいた文字がオートシェイプで囲むと上にあがったります。 どのようにオートシェイプの書式設定をすればいいのでしょうか? 福 岡  ←例えば、この時福岡を選択して、楕円形のオートシェイプ 大 分  をクリックすると、福岡と大分の両文字が一緒に上のほうに 移動してしまいます。(セル内で) 文字及び文字の間隔や上下の幅とかが変更されず、うまく楕円形で選択できるにはどうしたらいいかを教えてください。

  • エクセルでオートシェイプのコピー

    エクセル2000を使用しています。 セルの中に書き込んでいるオートシェイプをセルごとコピーしたいのですが上手くいきません。 普通はセルをコピーするだけで自動でオートシェイプもコピーされると思うのですが。

  • EXCELのオートシェイプについて

    基本的なことをお聞きします・・・ WORDなどは、文字の上にオートシェイプを重ねたとき テキストとの関係の設定(背面・前面)ができますよね。 EXCELの場合は、セルに入ってるデータの上に オートシェイプを置いた時、テキストがオートシェイプの前に来るという概念はありませんよね? それはやはり「セル」というものが特殊なものだからですか? オートシェイプの塗りつぶしをなしにするか、 透明度を高くして、セルの文字が見えるようにする しか方法はないんですよね? 「なぜ??」と理由を聞かれたら どう説明してあげるのが適当ですか?

  • Wordでオートシェイプの設定

    Wordでオートシェイプで 図を入れようとすると、 四角のかこいがでてきて、その中に「描画をここに作成します」と書かれたものがでてきます。 これがとても不便で、その間文字は打てないし・・・ どなたかこの四角のかこいを出さなくする方法を 知りませんか? 知り合いのパソコンでは 四角のかこいが出ず、 普通にオートシェイプが挿入できます。 どなたかお願いします。

  • 囲い文字を縦にしたいのですが……

    ワード2000を使っています。 21以上の数字を [書式]→[拡張書式]→[囲い文字] で○で囲ったのですが、これを縦書きにするにはどうしたらいいのでしょうか。 [ファイル]→[ページ設定]→[縦書き]を選んでも囲った文字だけ横のまんまなんですが……。

  • オートシェイプが消えたり出たりする

    Windows 7+ Excel 2013を利用しています。 オートシェイプを200個位(四角、丸)入れています、重ね合わせはありません。 エクセルで職場のレイアウトを作成・更新しているのですが、 突然、全てのオートシェイプが表示されなくなり、オートシェイプがあるあたりの セルをクリックしたら、幾つかのオートシェイプが表示され、マウスを動かすと オートシェイプが消えてしまいます。 また、別のセルをクリックしたら、先とは、違うパターンで幾つかオートシェイプが 表示され、マウスを動かすと、何個かオートシェイプが表示されたまま、他のが消えます。 オブジェクトの選択と表示では、全て表示になっていますが、一旦、全て非表示にして、全て表示にしても、全く、オートシェイプが表示されません。 慌てて、保存せずに、終了して、パソコンを再起動、変になったエクセルブックを開いても直っていません。 仕方なく、先月のブックをコピーして、修正しています。 変になったエクセルブックですが、他のパソコン何台かで開いても同じようになります。 マクロでもあるのかと思い、Alt + F10を押してみましたが、コードは書かれていません。 諦めかけていたら、調べていないPCから開いたら、表示されています。 そこで、そのPCで上書き保存してから、変になったPCで開いたら、表示されています。 何故なんでしょうか? エクセルブックは、壊れてなかったんでしょうか?

  • Excelでの囲い文字

    さきほどWORDの囲い文字を質問し、複数の方から即答をいただきすぐに出来ました。皆様ありがとうございました。では同じように、EXCELで丸の中に21以上を入れて囲い文字を作るにはどうしたらよいのですか?拡張書式がないので、それから先へ進めません。「挿入」→「記号と特殊文字」を出してみましたが出来ませんでした。よろしくお願いいたします。