• ベストアンサー

直訳→意訳

The important thing was the increase in contact that net use promoted. これで、increase以下の訳がうまくできません。まずthatの先行詞はcontactでいいんですよね?そのつもりで直訳すると、 「in contact/接触の中に」「net use/ネット使用」「promoted/促進した」 「ネット使用が促進した接触の中での増加」となり、チンプンカンプンです。 「(最も重要なことは)ネットを使うことで促進した接触における増加だった」 みたいな感じでしょうか? 訂正等あればお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

関係代名詞 that の先行詞は一語でいうと,increase の方です。 increase in ~は「~という点における増加」であり,日本語的には「~の増加」といってもいいものです。 the increase in contact で「接触の増加」すなわち,「人と接することや,何かと関係を持つ機会が増加すること」のような意味になります。 これを that net use promoted が修飾し, 「ネット利用が促進した接触の増加」となります。 この日本語でも「ネット利用が促進した」は「接触」にかかっているともとれますが, 内容的には,「接触の」は「増加」にかかり,「~促進した」は「増加」の方にかかります。

suika19850
質問者

お礼

今回もまた、お世話になります。 簡潔な説明で、いつも分かりやすいです。 ありがとうございました、また機会がありましたら 宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

■「インターネットの導入の結果として(お陰で)取引先が増えたこと、これが重要な点だった。」 ■「重要な点は、インターネットの導入の結果として(お陰で)取引先が増えたことでしょう。」 これが普通の日本語でしょう! contacts - 取引先、お客様、顧客筋

suika19850
質問者

お礼

contactにはそういう意味もありましたね。 ありがとうございました。

  • sometime7
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.2

increase in contact that net use promoted. ネットを使用して連絡先の増加に推進します。 重要なことは、ネットを使用しお問い合せの増加を推進しています。

suika19850
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Increase of と increase in は違いますか?

    次の様なメールを受け取りました。 Native speakersの英語です。 The gear design software that we use has a default root clearance of approximately 0.2 x module, using this smaller root clearance gives an increase in contact ratio and of tooth bending life, both of which are desirable. 私なりの訳では: 『我々が使用しているギヤー設計のソフトウェアーでは約0.2 x moduleでデフォルトの歯底径(の相手ギヤーの歯先に対する)クリアランスとしています。 この小さな歯底径クリアランスを使用すると噛み合い率と歯曲げ寿命が延び,この両方は好ましいものです。』 質問は: Increaseの使い方で上記の文章では Increase in contact rationと Increase of tooth bending lifeで 前置詞の使い分けをしています。 Increase inとincrease ofはどの様に使い分けするのでしょうか?  調べてみると次の様な説明がありました。 でも,今回の場合に当てはまらない様です。 宜しくご教示お願いします。 http://sanshisuimei.cocolog-nifty.com/_the_tower_of_antibabel/2005/03/index.html 今日、辞書で出会った興味ある文例: (1) an increase in profits 利益の増加 → ~が増加すること (2) an increase of 10% 10%の増加 → ~だけ(割合)増加すること

  • 拙い文章をこなれた和訳(意訳)に添削お願いしますm(_ _)m 2

    The cost of electricity is a variable cost that will increase predictably in relation to production volume. 電気のコストは生産量に連鎖して予測可能に増加するであろう変動費である。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 直訳を教えてください

    海についての長文の中の一節で、 They believed that we must learn these things if we are to help solve the problem of providing food for growing numbers of underfed people in the world.という英文でif ~の文でare to help solveでここは意志で訳せるんですが、解答の訳はもしわれわれが問題を解決する一助となろうとするならと一助?どこからでてきたのかわかりません。ちなみにそのほかの文の意味はわかったのでこの部分の直訳だけ知りたいので、詳しく教えてください。

  • 直訳してもらえませんか??

    直訳してもらえませんか?? Harlow`s claims notwithstanding,do you think it`s appropriate to view humans as having the same attachment(or love)processes as monkeys? There has been some research to support the view that the attachment of human babies to their caregivers does indeed go well beyond simply fulfilling biological needs. It has been shown that greater skin-to-skin contact between a mother and her very young infant enhances attachment(Kjaus&Kennell,1976). However, the attachment process develops much more slowly in humans:over the first six month compared with the first few days for monkeys. In addition,only approximately 70% of children appear to be security attachment to an adult at one year old(Sroufe,1985). There are many people, past and present, who would affair criticisms of Harlow`s work based on the ethos of performing such experiments on infant monkeys. The question raised is this :Do we as humans have the right to subject monkeys(or any animal) to potentially harmful situations for the sake of research? In the case of Harlow`s research, there are sensible arguments on both sides. One of the ways science judges the ethics of such research is by examining the potential benefits to people and society. Whether you feel that this study was ethical or not, the finding have affected humans in several positive ways. Some of these relate to issues of institutionalized children,adoption,and child abuse.

  • 教えてください

    間接話法と直接話法の問題です。 日本語と同じ意味になるように()に 語を入れてください。 先生は私たちに人生で何がいちばん大 切か聞きました。 the teacher ( ) ( ) ( ) the most im porta nt thing in life was. 私はユーモアがいちばん大切だと答え ました。 i ( ) ( ) ( ) ( ) the most important thing. ユウジは友情が大切だと言いました。 yuji ( ) that ( ) ( ) the most important. 大切なものは、人によってちがうので す。 ( ) ( ) ( ) is different for each person.

  • 直訳→意訳がわかりません

    ある長文の1つなんですが、前の文章が長いのでここには載せられなくて、わかりにくいかもしれません・・・ Why should I worry her by telling her about my pain ,since it might be nothing and go away anyway? で痛みはたいしたことではない、あるいはどうせ消えてしまうものですから、何もそんなことをいって、妻を心配させなくてもいいでしょう。という意訳なんですが、私が考える直訳はなぜ私が彼女を心配すべきか・・・でwhy~herまでの文の意訳が不明です。(何もそんなこと)をいって妻を心配させなくてもいいでしょう。と私の直訳だとかなりずれがありますし・・by以下は何とか意訳でもわかるんですが・・・・文章のテーマは夫婦間の会話です。わかる方、教えてください。

  • 九州大学の英語(2011年)

    下記の英文は九州大学で出題された一節です。 The other thing I learned was that at a critical moment my parents would not risk themselves in any important way to save me.の in any important wayの意味・訳し方が分かりません。 ご教授宜しくお願いします。

  • ガートルードスタイン

    "A very important thing is not to make up your mind that you are any one thing." Gertrude Stein (quoted in Ostriker) 上記の文章の意味、もしくは翻訳が載っている刊行物を知りたいと思います。ご存知の方おられましたら教えて頂けると助かります!よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします。

    In order to succeed wood coatings manufacturers need to meet their customers’ needs and stay one step ahead of the next trend. Keeping on top of the next big thing in terms of color is very important. “The ability to offer innovation and advances in technology that translate into simplicity, ease of use and time reduction will ultimately drive incremental business and impact mature markets even increasing incident of use,” said O’Reilly. 非常に困っています。どなたか宜しくお願いします。

  • 英語日記11 なぜ勉強するのか

    英語日記11 なぜ勉強するのか すいませんが最近英語力のライティングをあげようと英作文をまいにち書くようにしてます。 レベルのひくい英作文ではずかしいのですが。できれば文法や細かい間違いを指摘して頂けると幸いです。 Why people study? What do you answer if you are asked why do you study? To get a good job? To earn many money? Maybe many young students answer YES. It is said that there are many smart people in Japan. I also think so. However, do you think that if a number of smart people increase, which give a chance to develop in Japan? The answer is NO. I think that talent is much more important than studying. Of course, studying is important thing, but looking for your own talent is more important.