• ベストアンサー

スピーカーの性能と価格差

 AVアンプと一緒にフロントスピーカーを購入しようと思っていますが、カタログ等の性能と価格差の関係が分かりません。    アンプはDENONの2308を予定しています。  スピーカは、同じくDENONのSC-T55XGかSC-T33XG、SONYのSS-F6000かONKYOのD-508EかD-308Eで考えています。  SONY以外は1本が2~4万円するスピーカで、ONKYOの508と308を試聴させてもらったところ、ONKYO製SA705で音を出すと音質や音量の違いがはっきりと分かりました。  ただ、メーカー販売員が言うには「カタログにうたっている100kHzの音なんか人間は聞き分けられない。せいぜい50kHzまでで性能は充分で、それ以上は高音域の表情とかいう表現の部分。映画見る程度なら気にしなくてもいいのでは」との事です。    D-508EやSC-T55XGを2本買うなら、F6000が同程度のスピーカーを使っていて、2本で2.5万円程度ですので、AVアンプをもう1ランク上のものにできます。カタログに書かれた性能では、定格周波数範囲の高音域以外はあまり変わらないようです。  SONYの音を聞いてから買えればいいのですが、残念ながら人気でないのか展示品を見たことがありません。  スピーカーの値段と音(性能)はどれくらい比例するものなのでしょうか。(カタログスペックが似ていて、同口径のスピーカーを使っていれば、似たような音を出せるのでしょうか?)教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、カタログスペックと「音そのもの」は、ほとんど関係しないと思って下さい。カタログに書かれた「性能」は、人間が音を認識する際の要素の、ほんの一部分をつまみ出して書いているに過ぎません。しかも、メーカーによって表示する基準にバラつきがあるので、有り体にいってしまえば「どうでも良い」ものです。 もう少し具体的にいえば、たとえば「周波数特性」でいえば、安い製品では基準から60%音量が低下する(つまり1/3になる)範囲を表示することが多いですが、高い製品ではプラス/マイナス30%範囲だけを表示したりします(「プラス側」も含まれていることに注意して下さい。つまり、音量が下がるだけでなく、一部分だけ突出もしないことを保証している、ということです)。 スピーカーの性能に関して、唯一注意しておかなければならないのは、「公称インピーダンス」です。これは、電流の流れやすさを表します。アンプが出力できる電流量には限界があり、インピーダンスが低いほど電流が流れやすくなるため、アンプの故障の原因となり得ます。そのため、アンプの「定格インピーダンス」を下回るスピーカーを接続することはできません。 (といっても、この値もけっこういい加減なものではあります。そのことを理由に、定格外でも大丈夫だしプロテクタがあるから壊れることはないと回答する人がいますが、万一壊れてもメーカーの保証は受けられませんし、そうなった以上、その組み合わせで使い続けることはできなくなるので、易々と太鼓判を押すことはできません。) 音量に関しては、「能率(出力音圧レベル)」という項目が関係します。が、前述の「周波数特性」によって聴こえ方が変わるので、多少の差であればこれも関係ありません。しかし、低ければ低いほどアンプに負担がかかる(同じ音量を得るためには出力を上げなければならなくなるから)上、細かな音が再生されにくくなるので、低くとも85dB/W/m程度、できれば90dB/W/mくらいあると良いでしょう。 高域に関しては、これも「出ていれば良い」という話では、もちろんありません。そのクオリティが重要です。 なお、人間の耳は、特に耳の良い人でも20kHz程度が上限といわれていますが、それは、「それ以外の周波数を含まない純粋な音として」であって、さまざまな周波数が複雑に絡み合った現実の音についてそのまま当てはまる話ではありません。 >> カタログスペックが似ていて、同口径のスピーカーを使っていれば、似たような音を出せるのでしょうか? // 試しに、1本2~3万円程度のスピーカーと、カタログスペックが同じくらいの、1本20~30万円のスピーカーを聴き比べてみて下さい。同じだと思ったら、それはそれで良いですし、もし違うと思ったら、つまり、そういうことです。

morimomori
質問者

お礼

ありがとうございました。 F6000は現物がないようですので、もっと多くの音を聞いて判断します。

その他の回答 (3)

  • googlejp
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.4

高域再生の必要性に付いてはこちらを参照して、ご自分でご判断ください。 http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/highlimit.htm

morimomori
質問者

お礼

ありがとうございました。 F6000は現物がないようですので、もっと多くの音を聞いて判断します。

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

スピーカーにはクセがあるので、「どんな音楽を再生したいか」 というのを基準に選ぶと良いですよ。 私の場合は、気持ちよく聴きたいお気に入りの曲をCDやMDに入れて持っていって、 その曲を実際にスピーカーから出力してもらって試聴してから買っています。 全帯域をフラットに再生してくれるスピーカーはクラシック音楽などで 心地よく、高域と低域を強調して再生するスピーカーはロックやポップスで 心地よい音楽を再生してくれます。

morimomori
質問者

お礼

ありがとうございました。 F6000は現物がないようですので、もっと多くの音を聞いて判断します。

  • googlejp
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.1

> スピーカーの値段と音(性能)はどれくらい比例するものなのでしょうか。(カタログスペックが似ていて、同口径のスピーカーを使っていれば、似たような音を出せるのでしょうか?)教えて下さい。 常識的に考えて価格に比例しますよね。ただそれだけではないというのはどのような製品にもいえることでは? また形態が似ていれば音の傾向も似るでしょう。(もちろん一概には言えませんが…) あまりカタログなどの能書きは当てにせず、ご自分の耳で判断した方がよろしいかと思います。試聴してみて、または購入してみて、はたまた友人のものを試聴したりして耳を肥やしていくしか道はないように思えます。 > ただ、メーカー販売員が言うには「カタログにうたっている100kHzの音なんか人間は聞き分けられない。せいぜい50kHzまでで性能は充分で、それ以上は高音域の表情とかいう表現の部分。映画見る程度なら気にしなくてもいいのでは」との事です。 人間の耳は子供で20KHzまでしか聞き取れません。年をとるごとに衰え中年になれば15KHzがせいぜいです。ですので聞き取れない領域を必要と考えるか、不要と考えるか、これまた自分の耳で判断するしかないですね。

morimomori
質問者

お礼

ありがとうございました。 F6000は現物がないようですので、もっと多くの音を聞いて判断します。

関連するQ&A

  • 安価なアンプとスピーカーのオススメを教えてください

    安価なアンプとスピーカーのオススメを教えてください。 鎌ベイアンプ+DENON SC-T11XGで十分いい音と感じる小生に オススメの組み合わせを教えてください。

  • スピーカーの質問です。

    スピーカーの質問です。 デノンのSC-T5l Boseの55WER 皆さんならどちらを購入されますか? アンプとCDプレーヤーはデノンのを使用したいと思っています。 デノンのSC-T5lはアンプとCDプレーヤーでデノンということもあって音の統一感もあると思うし、お値段もやすいですもんね。 Boseのスピーカーは評判もいいし、デザインもいいと思っているんで悩んでいます。

  • スピーカーを4つ繋いだら

    一つのアンプ内蔵のCDプレーヤーにスピーカーを4つ繋いだら そうなりますか? やっぱり壊れますか? ちなみにアンプはDENON、スピーカーはDENONとONKYOです。

  • スピーカースタンドの効果

    現在厚さ1.3センチのカラーボックス上にスピーカー設置してます。 これをアンプPMA-60に接続のスピーカーを専用スタンドに設置した場合このスピーカーの音は下記のどれに該当しますか? 添付画像;現状、スタンド追加後 (パナのコンポの音はどうでもよい)  1 良くなる 2 悪くなる 3 変わらない 4 その他 ◆機器構成・接続: アンプDENON PMA-60 →スピーカーDALI ZENSOR 3 DENON PMA-60の入力:PC-USB 、TV光入力 コンポ パナソニックSC-PMX100 → スピーカーONKYO D-N7FX よろしくお願いします。

  • アンプ、CDプレーヤー、スピーカーについて

    主にハードロックを聴くのですが、デノンとONKYOではどちらが良いでしょうか?? アンプとCDプレーヤーを合わせて予算は10万円で考えています。 なるべくボーカルと高音域がクリアな音に定評のあるアンプとCDプレーヤー選びたいです。スピーカーはJBLのコントロール1XTを使う予定です。皆様の意見をお持ちしています。

  • サラウンドシステムのリアスピーカー

    初心者ですが、この度5.1chシステムを構築しようと(アンプ:DENON AVC- 1630 スピーカー:DENON 11XGシリーズ(ウーファーは33XG))考えています。 そこで悩みが出てきました。リアスピーカーの設置の際にスタンドを考えていま したが(天井釣りや壁の穴あけは考えていません。)スタンドの値段を考え るとフロントのSC-T11XGを4台でも変わらないので、そうしようかと思いま したが高さが出ません。障害物で全てが隠れてしまうというほどでも ないのですが・・・。音的にSC-A11XG+スタンドでも十分な効果が得られるのでしょうか? または、やはりSC-T11XGを4セットの方が良いのでしょうか? また、この価格帯で他に良いものはありますでしょうか?

  • DENONのアンプとONKYOのスピーカーで入門予定

    先日は親切に詳細にアドバイスして下さった方々有難うございました。 とにかくお店に行って自分の耳で聴き比べて、自分の一番好みな組み合わせで購入しようと思います。 お店に行って沢山ある機器の中から聴き比べるとなると、思いっきり迷いそうなので、ある程度メーカーをしぼってみました。 僕は低中音域はあまり重要視していなく、とにかく高音重視派です。 ディスコミュージックやHRやHMも良く聴くので、いわゆる「シャリシャリ」系の音は好きな方ですが、あまり「キンキン」的な耳障りな感じは好きではありません。 柔らかい暖かみのあるような感じの「シャリシャリ」系が好みです。 そこでアンプとスピーカーのそれぞれの特性で、相殺するような組み合わせはどうかな?と思いました。 アンプは低音域に迫力があり、全体的に柔らかい暖かみのある音質だが、高音域はあまり得意ではない”DENON”(デジタルではないというのも選んだ理由です) スピーカーは全体的にフラットで、高音域は繊細でクリアーな感じの”ONKYO” 価格.comの「プリメインアンプ 音質の満足度ランキング」で第7位の、DENONの「PMA-390SE」(約3万) 「スピーカー”高音”の音質の満足度ランキング」で第1位の、ONKYOの「D-508E」(約2万7千円) 合わせて約6万円弱の組み合わせを、第1希望にしたいと思います。 スピーカーケーブルは今使っている”AET”を使用。 RCAケーブルは今使っている”オーディオクエスト”を使用。 入門者はまずはこの程度でいいのではないでしょうか?。 さてどんな音になるのだろう?・・・。

  • スピーカーは決まった。あとはアンプなんだが・・・。

    自分好みの音色を出してくれ、コストパフォーマンスの高い、スピーカーを探していました。 YAMAHAの「NS-1000M」や、ONKYOの「D-77MRX」も候補にしていましたが、最終的にVictorの「SX-511」に決めました。 値段も他の2つに比べると2~3万は安く、なかなかいい音色だと思います。 このスピーカーはスコーカーに、アルニコを使用しているとの事で、当時話題になったようですが、とにかくデカくてメチャクチャ重いのにはビックリしました。 あとはこのスピーカーの持っている、ポテンシャルをフルに引き出させてくれる、アンプを見つけるだけです。 今は20年前バブルコンポと呼ばれた、SONYのリバティのシステムコンポの、アンプにつないでいますが、やはりアンプがちゃっちいだけに、なんか物足りない音になっています。 僕は昔からウォークマンを良く聴いていたので、高音域の音質がとても柔らかく暖かみがあるので、CDデッキやMDデッキ等、SONY製品ばっかりになってしまっています。 10年~20年前位の中古のアンプで、当時15万~20万前後した物で、高音域が繊細で透明感があり暖かみのある、音色を出してくれるアンプはないでしょうか?。 このスピーカー「SX-511」の持っているポテンシャルを、フルに引き出させてくれるアンプはないでしょうか?。 SONY党なので出来ればSONYのアンプの方がいいのですが・・・。

  • ハイレゾのDSDを聴きたいのですが

    PCにDACをつないで、アンプとスピーカーへ接続しようと考えています。 アンプは、DENON PMA-1500RII、以下この製品の仕様です。 http://audio-heritage.jp/DENON/amp/pma-1500rii.html スピーカーは、DENON SC-A55XG、以下この製品の仕様です。 http://www.audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-a55xg.html このアンプとスピーカーでは、DSDが高音質で聴けるのでしょうか? 古い商品ですので、どうかなと思いました。 ちなみに、DACはDENON DA-300USBを購入する予定です。 PCのマザーボードは、ASUS P7P55D-Eです。 OSはwindows10 64bitです。 宜しければご回答の程、お願い致します。

  • トールボーイ型スピーカー

    トールボーイ型スピーカー 前回のAVアンプ、プリメインアンプの質問に回答をお寄せいただいた方本当にありがとうございました! オーディオの世界は難しいですね・・・。 自分でうろうろしたりしながらいろいろ調べたところ、プリメインアンプは決まりました。 <プリメインアンプ> http://denon.jp/products2/pma390se.html DENON PMA-390SE トールボーイ型のスピーカーだけですが、候補として YAMAHA NS-F210 ONKYO D-108E のどちらかを考えています。 このトールボーイスピーカーはプリメインアンプに繋げても問題はないでしょうか? 自分でも調べてみたのですがいまいちわからなくて・・・。 ボクの安い耳で調べてみたところ、トールボーイ型のスピーカーはONKYO D-108Eがいいかなと思いました。 全くの初心者なのであまり細かいところまでは聞き取れませんでしたが・・・。 上記のプリメインアンプとトールボーイ型スピーカー(ONKYO D-108E)の組み合わせはどうなんでしょうか? たどたどしい日本語で大変申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう