• 締切済み

数日間だけパーマ

こんばんは。今度5泊6日の修学旅行(海外)があってぜひともパーマをかけたいと思っています。しかし、学校ではパーマは禁止なので、修学旅行の期間だけパーマをかけたいのですが、短期間だけかけられるようなパーマってあるんでしょうか?

みんなの回答

noname#81629
noname#81629
回答No.1

普通にかければいいだけです。 帰国してからパーマを落としてください。 パーマは毛質を変える(クセをつける)ものなので、短期間では(自然には)戻りません。 (髪が短期間に全部生え変われば別ですが。) ストレートパーマをかければすぐ戻ります。 髪はだいぶ痛むと思いますけどね・・・・・ なお、パーマをかけるのは自由ですが、 あなただけ途中で強制帰国!となっても責任は持ちません. せっかくの修学旅行、カッコつけるのもいいですが、嫌な思い出にはならぬように。

rinko-star
質問者

お礼

結局ゆるくかけました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パーマをかけたら・・・

    15歳の中3です。 本当は校則で禁止されているのですが、先生もあまりうるさく言わないので、髪を染めたりしている人が多いです。で、私も、先日パーマをかけました。11月末に、学校からの研修旅行(修学旅行として扱われてる。オーストラリア・アデレードに19日間、ホームステイ)に行くので、無謀かな…とも思ったんですがどうしても気持ちを抑えきれずに、あてちゃいました(笑) そしたら、泣きそうなほどいたんでしまって・・・。 しかも、ワックスなどなにもつけなかったら、ただのボンバーヘア・・・泣 元々の髪質はいいほうだったのに・・・ どうしたらいいんでしょう?ちなみにシャンプーは「ハーバルエッセンス」のカラーヘア用を使ってます。

  • パーマを1日だけまっすぐに伸ばしたいのですが。。。

    修学旅行前なので思い切ってこの前の日曜日にパーマをかけたんです。 といっても、そこまできつくならないようにかけたのですが。 でも明日・明後日に頭髪検査があることがわかり・・・ うちの学校はパーマをかけるのは校則違反なんですよね↓ うちの学校の指導部は相当厳しくて たぶんバレたら「とってこい」ってゆわれると思います。。。 でもせっかくかけたからそれは嫌なんです!!;; お金の無駄にもなっちゃうし,,, だから、1日だけ、髪をパーマかけてるのが分からないくらいにまっすぐ伸ばす方法を今探してるんです!! いろいろ探してみた結果「ストレートアイロン」で伸ばすのがいいという答えが多いのですが、 せっかくかけたパーマが取れてしまうのではないかと心配です。 大丈夫でしょうか?;; また、他にいい方法などあれば教えていただきたいです!! よろしくお願いします!! ちなみに私の髪質は、細くて柔らかめです。それと元々かなりのくせ毛なんです↓

  • パーマみたいな・・・

    髪の毛が直毛なので、毛先に動きを出すためにパーマをかけたいのですが、学校が禁止しているためにかけられません。 パーマをかけずに毛先に動きを出すためにはどうすれば良いでしょうか? ご回答お願いします。

  • パーマ

    今度パーマをかけようと思っているのですが、パーマの持続期間?というのは平均して何ヶ月くらいなのでしょうか?

  • パーマをかけたのですが。。。

    くせ毛なので今までは縮毛矯正をかけていたんですが、ちょっとイメージを変えたくて10月末にパーマをかけたんです。 そしたら全然パーマがかからなくて、『パーマ』というより『毛先がただのくせ毛』って感じの髪型になってしまったんです。 それで、その美容院は1ヵ月以内だったら保証が効くので、1週間後パーマをかけなおしに行きました。ちなみに・・・学生なので、その時特にお金がなくていつも行ってる美容院とは違う、安い美容院でパーマをかけました。。。 縮毛矯正かけてるとパーマがかかりづらいっていうのを知らなかったんですが、 1回目に行った時にも『縮毛矯正をかけてる』ということは美容員さんに伝えてありました。(ちなみに最後に縮毛矯正をかけたのは5月で、10月末には縮毛矯正はかなりとれかけてた。) 2回目に行った時に『縮毛かけてるし、コシのない髪だからパーマがかかりづらい』みたいなことを言われたんですが、案の定、2回目のパーマも半月経った今、ほとんどとれてしまっています。 今はパーマが完全にとれてしまっている部分だけ朝自分でコテを使ってウエーブにしてるんですが、毎朝大変です。。。 もうすぐ修学旅行があります。 コテを持っていくわけにもいかないし、できるだけスタイリングが楽な髪型で修学旅行に行きたいんですが、もう一度いつもの美容院でパーマをかけるか、縮毛をかけるか、悩んでいます。。2回もパーマをかけて、ただでさえ髪が傷んでるのにまたパーマや縮毛をかけたら余計に傷むと思うので、どうするか迷ってます。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • ストレートパーマについて

    高校生の男です。自分は天パで毎日アイロンをしないととても人に見せられないような髪型をしています。。 それで、今年の9月に修学旅行があるのですが、学校でアイロンを持って行っちゃいけなくなっており、どうするか悩んでいます・・・ 縮毛矯正も考えたのですが、ペチャンコになるのと、あまりにも「縮毛矯正をやった」という感じになると友達にも変な目でみられそうで・・・ それで色々考えたところ、「ストレートパーマ」ならぺちゃんこにならず、少しクセがあるかなくらいになると聞いたもので、夏休みにしようかと思うのですが(因みに美容院のです)・・・ ストパをするとどんな感じになるのでしょうか? 実際、普段はアイロンで間に合っているので大丈夫なんで、修学旅行だけのためです。 汗も結構かくほうなので、元に戻ってしまうのではないかと心配です・・ 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • パーマが強くかかりすぎたら

    先ほどパーマをかけました。 緩いパーマになるつもりでしたが、全然強いです。 美容師さんに、「結構かかってますね(・・;)」と言うと、 「これくらいかかってないと、かけないほうがよかったんじゃない?」と言われました。 まだ高校生で、明日頭髪検査があります。 いちようパーマ禁止の学校です。 だったらかけるな、と思いますが、緩いつもりだったので… かけてもらったあと、すいてもらいましたが、まだ強いです。 もともと縮毛をかけていて、今回は前髪だけ縮毛をかけたので、前髪はズドーン、としていて他はモハモハしていて、このままだと間違いなくばれます。 なんとか緩くする方法はありませんか?

  • オーストラリア9日間のスーツケースはどの大きさがいいですか?

    娘がが修学旅行でオーストラリアに行きます。 期間は9日間。 はじめての海外旅行でスーツケースのサイズの目安が わかりません。 サイズの目安を教えてください。 レンタルの大きいサイズで計算すると余裕を見て借りると 10000円ぐらいかかるみたいなので、レンタルとかわらない ぐらいの価格でお勧めのものがありましたら教えてください。

  • これは、何と言うパーマですか。

    海外旅行へ行った時、現地の美容院で、パーマをかけました。自然な感じにしてほしいと言ったら、このパーマを紹介されたのですが、最初は液をつけて、何分かスチームをあてます。次にロットを巻きます。20号とかサイズはありますが、ふつうのロットより大きくて、平べったいもので、6~8個くらい使いました。そのロット一つ一つに電気のコードみたいなのを接続して、パーマをかけました。髪が伸びるほど落ち付いてきれいになるし、カールが長持ちすると言っていました。 日本では、したことがありません。なんと言うパーマで、どういうしくみでしょうか。

  • 癖毛

    (○´゜ v ゜)○´。。) コ ン ニ チ ヮ ァ (,,゜Д゜)∩先生質問です                        癖毛で、どうしようもありません。        アイロンなしじゃしんじゃぅうくらい・・・。 もうすぐ修学旅行です。 ←←←←←←←←←←← σ('・ェ・`○)Meは学生で、 学校は、アイロン&パーマ禁止なんです。 普段は、アイロンしてますが、 修学旅行の日は、バック調査されるみたいで・・・ だからその日はアイロンができないんです。 どうしたらいいでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • データを転送する際にフォントサイズが変わってしまう問題について、困っています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る