• 締切済み

耳の中でごそごそ音がします。心療内科などに相談したほうがいい?

夏ごろから、耳を引っ張ったりあくびをしたりすると、耳の中でごそっと音がします。 耳鼻科に2件行きましたが、異常はないので気にしないように言われました。 でも、一日に何回も鳴るのでかなりうっとうしく感じます。 もしこれが一生続いたらと思うと地獄です…。(いま10代です) 耳に異常がないなら精神的なもの?と思ったんですが、もしそうなら心療内科などに相談しようと思うのですけど、このような症状が出ることはあるんでしょうか? 症状を和らげる方法などもあれば教えてください。

みんなの回答

  • aorborc
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

音がするようになる前に風邪をひいたり鼻炎があったりしませんでしたか? 私は20代の頃に鼻風邪から中耳炎になり、鼓膜の音がするようになりました。 私はあくびはもちろん、唾をごくっと飲み込む時などに音がします。 耳から空気を抜くように息で鼓膜を自由に鳴らせるほどです。 私も当時はすごく音が気になって、大学病院の耳鼻科でも診てもらいましたが、異常なく、音が鳴るということを理解してもらえませんでした。 異常がないなら放っておくしかないと思って、20年ほどたちますが 、今では音がしても全く気になりません。 慣れてくるんですね。 たまに鼻風邪で耳が詰まって音がしなくなると、むしろ心配になり、音がする方が安心になってきたくらいです。 どうしても気になってしょうがないのなら、心療内科へ行ってもいいと思いますが。 私の経験談が参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.3

> 顎関節症ですか。音が鳴るのは耳の中の奥からなのですけど > 顎関節症でこんな事あるんでしょうか? 人間の体の中で、音を捉えることができる器官は、鼓膜しかありません。 鼓膜から顎関節はわずか数センチしか離れていないので、しかも顎関節は本来音を発生する器官ではないので、鼓膜で取られた音を大脳が、その音の発生場所を耳の中と誤認識しているだと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.2

> 耳の付け根に触れただけで音がすることもあります。 ちょうどこの部分は、『顎関節』に該当する箇所です。 > あくびをしたりすると、耳の中でごそっと音がします。 あくびは口を開ける行為ですが、 『顎関節』の症状として口を開けるときにカクカク、シャリシャリのクリック音するそうです。 『顎関節症』の可能性も考えられますので、一度大学病院で「医師」の診断を受けた方が宜しいかと思います。 大学病院なら、複数の診療科があるので、ドクターショッピングをしないですむので。。 顎関節症、口が開かない原因:【広川歯科】 http://hirokawa.net/tmj/

air2363
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

air2363
質問者

補足

顎関節症ですか。音が鳴るのは耳の中の奥からなのですけど顎関節症でこんな事あるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

耳垢があるのでは? 私もひっぱたりすればゴソっとしますよ (そりゃそうだ、鼓膜の近くだから音が大きいわな)

air2363
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

air2363
質問者

補足

耳鼻科で何度もとってもらいましたが、直りませんでした。 引っ張るというか、耳の付け根に触れただけで音がすることもあります。 いままでこんなことなかったので気になります…。 これって誰にでもあることなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳の中で、かさかさ、と音がします

    ここ最近、右耳の中の方で、かさかさ、と音がします。 あくびとか、げっぷのようなものをすると、音がします。 どんな感じの音かと言うと、耳に髪の毛が入った時のような雑音、耳掃除の時に耳垢がめくれる時の音、っていうような音です。耳鳴りはしてません。 耳掃除はしました。髪の毛が耳に入ってる様子もありません。ネットで調べても、このような症状は説明されてません。念の為、耳鼻科に行こうかと思ってるのですが、このような症状、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 耳の中でゴソゴソと音がする

    耳の中でゴソゴソと音がする時があります。 2つの耳鼻科に行ったら両方共診断は「異常はないので気にしないように」でした。 耳垢を取ってもらいましたが症状は変わりません。どうしても気になります。 症状を和らげる方法を教えてください。 ゴソゴソするのはどういう原因が考えられますか?

  • 内科に通っていたら心療内科に回されたのですが

    倦怠感や体重減少でここ三ヶ月くらい(月に一回か二回)内科を受診していました。 毎回胃薬を出したりするのみで検査などはなかったので、検査をしてもらおうと思い今日また内科を受診したのですが、一年前に検査したデータを見ながら、「内科で出来る検査は全部したと」言われ、心療内科へ行くように言われました。 データは尿や血液の検査のみですが、一年前くらいのものです。 一年前の検査結果が大丈夫であれば、上記のような症状が出ている今も検査しなくても心配ないのでしょうか。 とりあえず、医師は検査は異常なしというので何も再検査などはせず帰ってきたのですが、私は心療内科へ行くのが納得できません。 私自身、気分がふさぐ、食欲がないなどのような精神的な症状がないからです。 精神的な症状の自覚がないので、心療内科の医師に相談することは何も無いと断ったのですが、医師には、私から話しておくので大丈夫ですと言われました。 今まで通り食べていますが、今日も体重が1kg減っていました。 四ヶ月前から比べると、6kg減っています。 精神的なものが原因で食べても痩せるなんてことあるのでしょうか。 医師は「ある」と言っていましたが、私はそのようなことは聞いたことがないのでどういう原理で減るのか未だに信じられません。 心療内科の薬を飲むことが納得できなくても医師は飲めば治ると言っていました。 何を根拠に、と思いましたが、私のような症状は心療内科へ行けば治るものなのでしょうか。 こんな症状に精神的な病名などあるのでしょうか。 何かご存知の方いましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • こんな症状でも心療系内科へ行ってもよいのでしょうか。

    多いときは一週間に一度の頻度で以下のような症状になります。 ・主な症状として周りの音が早く聞こえる。 ・自分の動きが異常に速くなったように感じる(速くなったわけではないよう)。 ・15分~30分程度続く。 ・例えるならば自分を後ろから第三者的に早送りで見ているような感覚に襲われる。 ・症状が直るタイミングは不明で、直ると少し疲れる(精神的に)。 ・発生時は独りで考え事をしているときが多いよう。 ・発生しているときは考えがまとまらない。 ・現在年齢20代ですが10代から発生していた。 検索してみましたが似たような症例は見つかりませんでした。 10代の頃より起きていることなので肉体的原因ではないと判断しています。 心配と言うよりも原因がわからないので不気味といった感が強いです。 このような症状でも心療内科へ行ってかまわないものなのでしょうか。 以上、よろしくおねがいします。

  • 心療内科って

    咽喉の辺りの不快な(痰がからんで苦しく、気管支炎のような)症状がなかなかとれず、耳鼻科・呼吸器科等色々な病院に行ったのですが、コレという改善が無く―というか検査しても特に異常が見つからないといった感じ―で、最後に行った耳鼻科で「血管運動性鼻炎」という診断をされました。 症状はアレルギー性のものと同じなのですが、抗体がアレルギーではなく、どうやら自律神経のバランスが崩れて起こるものだそうです。 ですから耳鼻科の治療(薬)も結局いまひとつだったので、それなら神経科に行こうかとな考えましたが、友人に『心療内科に行ってみたら?』と言われ、ネットで検索して、あるクリニックに行ってみました。 確かにメンタル面の話も聞いてもらいましたが、そのクリニックは普通の内科とかも看板を出していて、治療は問診の他、体全体の触診等もされ、尿・血液検査も受けました。結果これといった問題は無かったようです。 薬は漢方薬を処方され、それと安定剤を頂いて飲んでいます。 今二ヶ月位続けていますが、今度また何を調べるのか解らないけれど、血液検査をすると言われ、なんとなく、私は叩く門を間違えてしまったのかしら?と思いました。 ネット検索では確かに「心療内科」でそこが出るのですが、実際そこのクリニックのパンフレットとかにはそういう分野の説明が載っていなくて、二ヶ月の間で血液検査を二度もするのって、心療内科では無いのでしょうか? ちなみに心療内科を薦めてくれた友人も、以前「うつ病」で心療内科に通院していて、普通心療内科では血液検査はしないと行っていました。 で、安定剤は確かに症状が緩和されますが、夜寝る時だけなので―(その時間帯が一番苦しくなるので) 漢方薬に関しては、症状の改善もしくは緩和はまだそんなには感じられません。 病院を変えたほうが良いでしょうか? アドヴァイス頂けますでしょうか・・・

  • 内科か心療内科か

    3年ほど前から悩まされている息苦しさ等の症状で半年前に内科を受診し、色々と検査してもらったのですが、異常はなく、自律神経失調症だろうといわれ、デパスやメイラックスといった精神安定剤を処方してもらい、心療内科を勧められました。しかし母親が心療内科へ行っても薬漬けにされるだけだと反対しており、また、私自身薬を飲んでも効果がいまいちわからなかったので、とりあえず生活改善と、ストレスを溜めないようにするなどしてみたのですが、一向に改善しません。そこで最近、ネットで症状について調べていたら、貧血やバセドウ病の症状にも割と当てはまっていたので、もう一度今度は別の病院の内科へ行ってみようかとおもうのですが、無意味でしょうか?やはり反対を押し切ってでも心療内科へいくべきですか?

  • 耳で音がする

    前にも質問したのですが、耳でプチプチ気圧が変わったときのような音がして前は痛くはなかったんですが今はかなり痛みます…耳鼻科に行ったら鼻が悪いといわれて鼻の治療を中心にやって2回の治療で治ったといわれたのですがそれから3日たって全く治る気配がなく、痛みはかえってひどくなりました。。 最近はあくびやげっぷをしたときに耳の中でズオッっと音がしてなんか気圧が吸い込まれるような感じがしてすごく痛いです。ここらへんの耳鼻科は一応全部いったのですけどいまいち症状がわからずすごく悩んでるんですけどこれは耳の病気じゃあないのでしょうか?

  • 心療内科

    心療内科で診てもらおうかと考えているのですが、行くのが怖いです。 偏見なのだと思うのですが、重症の人ばかりがいて自分がいっていいのかな?って思います。 心療内科にかかるべき症状なのかもわからないので、迷ってます。心療内科や精神科ってどういう感じなのですか?

  • 自律神経失調症は心療内科?

    ここのところすごく調子が悪いです。 めまいや耳のつまり感、重度の肩こりや目の疲れ、頭痛、手足が冷たくなったり、ほてったり・・・ひどい時は動悸・息切れ 吐きそうになったりして立っていられなくなる発作が時々あります。 インターネットや書籍などで、自律神経の乱れによるものでは? と思うようになりました。 こちらでも調べたら、心療内科がよいのではと言う事でしたが、 心療内科のある病院を調べたら、診察項目は精神病とかPTSDとか 精神的なものに関るものばかりです(当りまえ?) 私も少しは精神面でのものもあるのかとは思いますが、 こんな症状はやはり心療内科でいいのでしょうか? 以前から耳鼻科、内科にはかかっており特に病気は見つかってないです。 また、こちら北海道ですがいい病院があれば教えてください。

  • 心療内科を勧められているのですが

    胸の動悸と息苦しさ、慢性的な胃痛、不眠の症状に悩まされています。内科で調べてもらったのですが異常なしということで心療内科を勧められました。なので年が明ける前に行ってみようと思うのですが、心療内科というところがどういうところか分からず不安になっているので質問させてください。 質問一:もし精神的な病気と診断され最悪退職となってしまった場合に、次の就職先にはその事実が分かってしまうのでしょうか?それとも面接のときに黙っていれば相手の企業には分からないのでしょうか? 質問二:心療内科というのは問診だけで病名が決まってしまうのでしょうか?例えば健康でどこも悪くない人でもうつ病の症状を伝えればうつ病と診断されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。