• ベストアンサー

育児サークルについて

いつもお世話になっています。 10ヶ月の子供のママをしています。 今現在児童館に行く程度で特にサークルに入って ないのですがそろそろデビューしてみたいなぁと 思っています。 サークルに体験に行ったお友達が当番とかあって大変そうだった ので入会しなかったと聞いてどうしようか迷ってます。。 私は特に当番とか苦手ではない方なんですが、実際にサークルに 入られている方にお聞きします。 内容とか雰囲気とかどんな感じなんでしょうか!? 歩けるようになってから入った方がいいですか? サークルによって違うかとは思うんですが 回答よろしくお願いします!

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

男の子二人の母です。 育児サークルといってもいろいろ種類があります。 親同士が楽しんだりお友達を作ることがメインだったり イベントが盛りだくさんだったり、お出かけがメインだったり。 内容により0歳児~の所もあれば、歩けるようになってからの所もあり、 2歳~が対象のサークルもあります。 うちが通っているのはリトミックみたいに親子で体操することがメインのサークルです。 だから基本は歩けるようになってからですね。 (うちの次男は10ヶ月で歩き始めたので11ヶ月でサークルデビューしました) 前半は親子で走ったり踊ったりがメインで 後半はお当番制で工作や遊びをしたり絵本読み聞かせをしたり。 お当番さんは工作や遊びの企画と準備をしてます。 うちはお当番さんは一人ではなく数人のグループにしてます。 お友達が行ってるサークルは0歳からOKで 親同士が話をしたり手遊びをしたりしているようです。 お出かけをしたりフリーマーケットをしたり、と親が活動的みたいです。 他にも親子クッキングなどをしているサークルもあるようです。 サークルの回数はうちは月4回ですが、月2回のところが多いです。 雰囲気ですが...これは見てみないとわからないかも。 お友達同士で仲良くわいわいのサークルもあれば プログラムが決まっていて仲の良い友達がいなくても参加しやすいサークルもあり。 サークルとの相性もあう、あわないがありますよ。 いい育児サークルが見つかるといいですね。

armiyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 詳しく教えて頂いて大変参考になりました! リトミック的なサークルなんてあるんですね☆ 興味はあるんですが、けっこう習うと高いなぁと 躊躇していました。 親子で体操なんて楽しそうですね(*^^*) うちも男の子で動き回って落ち着きがないので 体操とか向いてるかもしれません! まだ伝い歩きなのでリトミック的なサークルだと やっぱり歩けるようにならないとダメですね。 次男さんは10ヶ月で歩いたんですねぇ!!早いですね☆ 雰囲気や当番制はサークルによって違いますよね・・。 でも当番も数人でするとこなら心強いですよね。 サークルによって相性もあるからとりあえずいろいろ体験や 見学をして自分や息子に合うサークルを見つけたいと 思います。ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

回答No.2

サークルの代表をしています。 うちのは基本的に「お話」ですね。 2歳近い子が多いので、習い事をしている子ばかりです。 それにリトミックやイベントを沢山やっているサークルはどこにでもあるし・・・それならお話しの場を提供するサークルがあってもいいんじゃないかな。と思い立ち上げました。 月に1回ですが、イベントは何もやっていないので準備もありませんし、当番もありません。参加者は20組程度です。 もし、習い事に何か興味ああるのであれば、そういった事を沢山やっているサークルがお勧めですし、個人でやっている所は当番も多いみたいですが、市や地区でやっているものは保健士さんが代表をしたりしていて、自分達は参加するだけ。の所も多いみたいです。 年齢層もマチマチで、10ヶ月ですと、そろそろ歩くことを考えて、今1歳くらいの子が主になっているようなところもいいと思います。 基本的には、月齢のが上の子がいる所のほうが刺激が沢山もらえてお勧めですよ~

armiyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ サークルの代表の方からの回答大変参考になります! 「お話」のサークルなんてあるんですね☆ 体を動かすのもいいけど「お話」だと集中力が付きそうで いいですね(*^^*) 当番がないサークルもあるんですね!サークルによって いろいろ違うんですね。 できれば1歳になるまでにサークルデビューしたいので それくらいが主になっている所でまずは探してみます(^^) 確かに月齢の上の子がいると刺激受けていろいろ早く できるようになるっていいますね♪ いろいろ参考にさせて頂きます!ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 育児サークルと児童館

    初めまして。お答え頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。九ヶ月の男の子のママです。小さいお子さんがいる方は育児サークルにみなさん行かれるものですか??私は行った事がなく、そうゆうのがあるのも最近知りました。実家が近くにあるので平日はいつも実家に帰ってて、友達と遊ぶ機会もすくないので、平日は実家や近くのスーパー以外出かけることもほとんどなくて、家の中ばっかりで子供にはつまらないだろうなと思うので、同じくらいの子供と遊ばせてあげたいと思っています。私もママ友がいないので、育児サークルに入ったら、ママ友もできたらいいなと思ってるんですが、私は人見知りで新しい環境に入っていくのは苦手な方です。なので、そうゆう心配もあって、サークルに入られてる方に実際、どんな感じが教えて頂きたいです。

  • 育児サークル やめたい

    知り合いが代表の育児サークルに、人が足りないからと頼まれて入会しました。 元々話すのが苦手なので、最初は嫌々行ってましたが、 アットホームな雰囲気に徐々に慣れ、会話も苦痛にならなくなりました。 その後、自分が二人目を妊娠して、産後半年ほどサークルを休みました。 最近久しぶりにサークルに顔を出したのですが 人が倍以上たくさん増えてほとんど知らないメンバーでした。 前は、久しぶりの人や新メンバーが来たら、みんなで輪になって自己紹介していましたが 私が復帰した日は何もなく。。少しいやな気分になりました。 もう一度知らない人と新しい人間関係を作るのが、正直おっくうでサークルに行きたくなくなりました。 子供は適当に遊ばせておき、ママたちはひたすらおしゃべりというのも いつも子供たちが暇そうで、不満です。 代表の人とあと一人のメンバーは、旦那同士職場の同期で仲がよいため 揉めたくありません。 どうしたら角がたたず、上手にサークルをやめられるでしょうか

  • 育児サークルの作り方教えてください!

    10ヶ月の子供がいます。 最近子供も大きくなり外出が増えて、今まで以上にママ友達がたくさん欲しいと思うようになってきました。 現在あるサークルに参加しているのですが、紹介であとから入ったため、同じ0歳児でもウチの子は他の子に成長が追いついていません。先輩ママの話が聞けるし同級生なので2、3歳になれば変わらなくなると思うのですが、今は月齢の近いママと知り合いになれないかなぁーと思っています。 そこで、自らサークルを作ってみようかな?と思い始めています。児童館や市役所など色々と行ってみてはいるのですが、何度も同じ人と会うことがないので、1度数時間行っただけではすぐ仲良くなれずに終わってしまいます。サークルを作って月齢の近い子の集めて仲良くなりたいのですが、どうやれば良いのでしょうか?市役所に問い合わせすればよいのですが・・。どなたか主催なさってる方はいませんか?

  • サークルを増やすべきか悩んでます。

    一歳半の娘はマイペースで活発です。 今は自由に遊べるサークルに時々行ったり、児童館のイベ ントに時々参加したり、時々私のママ友達の子と遊んだり しています。が、私と二人で過ごすことが多いです。 先日、友達に紹介されたサークルを体験してきたのですが 、皆いい子に座ったり集団行動をしているのに、娘はあっ ちこっち動いたりいたずらばかりしていました。普段は伸 び伸び行動させるようにしているのですが、この日は集団 行動を乱してはいけないと思い嫌がる娘を頻繁に連れ戻し ました。そのたび娘は反り返って泣いたり思うように動け ないため辛そうでした。 こんな娘にイベントごとを集団でするサークルはまだ早い でしょうか。それともサークルに入り皆と過ごさせた方が いいのでしょうか。入会するか返事をしなければならない ので迷ってます。 アドバイスをお願いします。

  • 育児サークルについて

    あと少しで3ヶ月の赤ちゃんをもつ母親です。 今、住んでるところは主人の仕事で来たところで、 周りに友人もいないため、地域の育児サークルなどに参加してみたいと思っているんですが、実際、育児サークルはどういう感じなのでしょうか? 地域によって違うと思いますが、実際参加している方、雰囲気とか内容など教えてください。 また子供はまだ首もすわってない状態ですが、どのくらいの時期から参加できるのでしょうか?

  • 育児サークルを退会したいけれど…

    引越してきて間もなく妊娠出産を経験しました。 仕事も辞め、ようやく地元で交流を深めようとサークルを探していました。 今とても興味のあるベビーサインも行うサークルを見つけ、見学に行ってきました。 参加者はうちを含め2組。 サークルは午前中の1時間だったのですが、手遊び1回、頼りないベビーマッサージらしきものを1回しただけで、あとは主催者とのおしゃべりでした。 1歳児クラス(10組程度)も見学していってみてはと言われ見学していましたら、輪になっているものの分裂していて、苦手な人の話は聞かないようなイヤな空気が漂っていました。0歳児のママの見学はまるでアウェーの空気でした。年は違えど、仲間になろうとしているのに…。 大人になっても女子校のような独特な女の世界って変わらないものなのですね。 もう1組のママさんも同じことを思ったようで、1歳児クラスになる前に辞めたいと言っていました。その方のお子さんは11ヶ月なのでもう辞めそうです。 私はベビーサインがあるから来てみたもののやることなく、見学=入会だったし、つまらない・悪い印象しか与えられなかったので、一刻も早く辞めたい気分です。 サークルってこんなものでしょうか? 入会して会費を払うことなくすぐ辞めるのっておかしいでしょうか? 運悪く、同じ地区に住んでいる方がほとんどなので、辞めるにあたって上手な断り方も教えていただけたら幸いです。 いろいろご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 育児サークル

    9ヶ月になる男の子のママをしています。 息子の遊び相手になってくれるお友達はいつ頃から、必要になるのかなぁって思っています。今は、育児センターへ行っても他の子に興味は示しますが、まだ一緒に遊ぶというほどではありません。お友達はいるにはこしたことないのでしょうが・・・最近、妊娠中に知り合ったママ友が育児サークルに入ったという話を聞き、なんだかちょっと焦っている自分がいます。私も早くサークルに入って息子にお友達を作ってあげなくちゃ!と思う自分もいるのですが、まだ他の子と遊ぶ事が出来るワケでもないから焦らずに気の向いた時にママ友のベビーと会ったり、支援センターへ行っているだけでもいいんじゃないかなとも思う自分もいます。歩けるようになって公園へ行くようになれば、そこでお友達も出来るかなって気楽に構えている自分も居て葛藤してます・・・ 私自身は、気ままな性格なので気の向いた時に時間の会うママ友がいれば会ってお茶したりするだけで十分だなと思っています。実家も近くなので、特にママ友が欲しい!という強い思いもあんまりないです。まぁ、いるにこしたことはないかなぁくらいです。 でも、自分や息子への刺激の為にもサークル活動などを始めた方がいいのか・・・悩んでいます。

  • 育児サークルをやめたい&女3人組

    子供のためにと育児サークルに参加するようになって2週間ほど。 友達2人と一緒に参加しました。でもサークルやめたいんです。 その理由は2人の友達との関係があります。友達とは、某SNSで知り合ってママ友として仲良くなりました。うちのは9ヶ月、2人の子供は同じ月齢で1歳3ヶ月なんですが、どうしてもあたしだけ省かれているように感じてしまうんです。うちのはまだ歩けないし、二人の話す内容にはついて行けない。そして、一人の方のおうちに行った時、お昼を一緒に食べたんですが、うちの子にだけ椅子を出してくれなかったんです。一人の方には「はい、○○ちゃんの椅子ね!」と渡して「じゃ、食べよっか」でした。「え?うちのは?」って思い、好かれてはいないなと確信しました。 もう一人の方は、最近友達にはぶかれて~なんて悩んでて相談に乗っていました。でも、今3人で仲良くなってから今度はあたしが省かれています。いろいろ誘ってはくれるけど、デパートいっても2人でさっさと行ってしまうし。そして、子供服でもブランドの話だったり(うちはブランドの服買えないので)で、もう一緒にいても楽しくないしむしろ辛い。省こうとしてるわけではないんだろうけど、でも、きっとあたしのことを好きだとは感じていないと思います。 だから、一緒に入ったサークルにもいつもその2人がいるから正直行きたくない。そのサークルは少人数で他の人と仲良くなったってなっても、目の届くところにいつもいるわけだし、きっぱり参加することをやめた方がいいのかと思います。 あたし自身人付き合いがすごく苦手なんだけど、それなりにがんばってはいるんです。でも、疲れました。こういう場合、サークルやめた方がいいでしょうか。その二人の友達に直接話した方がいいのでしょうか、省いてない?的な話を。なので、最近家に引きこもっています。 だれか良いアドバイスください。

  • 育児サークルってこんなもの?

    1歳4ヶ月の男の子がいます。 最近引越しをして近所にお友達がいませんでした。 越してすぐお買い物中にママさんに声を掛けられサークルに誘われ、連絡先を教えてくださいとのことでしたので、名前、電話番号、メルアドを記しました。誘ってきたママさんは名前すら名乗られませんでした。 その後も一日に何度もママさんから声を掛けられては(多分)同じサークルに誘われます。同じ人にも何度も声を掛けられました。みなさん共通しているのが自分は名乗らず、私の連絡先だけを聞いていきます。 そのサークルの内容というのが私は子供と一緒に手遊びや絵本、&ママ交流だと思っていたのですが、「素晴らしい先生が色んな話をしてくれる。私も夫と喧嘩ばかりだったのがとっても仲良くなりました。本当に家庭が明るくなります。是非一度来て下さい」と言うので、「先生というのは助産婦さんとかですか?」と聞くと「いえ・・・、私なんかよりもっともっと育児の大先輩です!」 要するに大きなお子さんがいる普通のお母さん・・という事でしょうか。そして講話中は子供たちをボランティアの方々が別室で見てくれるとのことです。 なんだか宗教の勧誘のような印象を受けました。 子供を2時間も別室で知らない人に預けて・・・というのもちょっと心配です。うちは別に夫婦喧嘩もないし、子育てに悩んでる事も特に無いし・・・。 それからメールの嵐です。一応「参加します」と返事したら、送迎もできるので送迎担当の人から連絡しますと勝手に私の番号を回されたようで昨日からは色んな番号からじゃんじゃん着信があり、何だか嫌気がさして電話に出ていません。。。 育児サークルってどこもこういう感じなのでしょうか?

  • 育児サークルについて

    0~3歳未満の子どもを持つママ友と、子どもを遊ばせる場所を確保するため、公民館などを借りたいと思い育児サークルを立ち上げればいいのではという話になっています。そこで、育児サークルを主催している方、参加している方へ質問です。 1.遊びスペース共有のための育児サークルってどうですか? 2.プログラムなどは作らずに基本的にはフリートークやフリーで遊ばせ、季節によってちょっぴりイベントを盛り込む程度にするつもりです。皆さんはどのような活動内容ですか? 3.活動はどのくらいのペースですか? 4.今の育児サークルへの希望(改善してほしいこと)などはありますか? 5.その他、育児サークルについてご意見を寄せてください。 宜しくお願いします。