• 締切済み

パソコンにCD,DVDを入れても聴けない

Takashi1970の回答

回答No.1

ドライバが壊れているせいなら、デバイスマネージャで問題のCD/DVDドライブを削除して、その上で再起動して下さい。 存在はしているがドライバのないデバイスを見つけた場合、自動的にインストールされる事が多いです。 まずはお試しを。

nazenikuru
質問者

お礼

さっそくお返事いただきありがとうございます。 パソコンに全然詳しくないので、回答にある再起動してくださいといところが、どうやって、何を再起動すればいいかわかりません。 こんなこと普通言わなくてもわかるようなことだと思われますが、 面倒でなければお教えいただきたいです。 すいません。

関連するQ&A

  • CD・DVDを読み込みません

    NECのノートパソコンLaVie、LL550/Jを使用しています。 OSはvistaです。 突然DVDを読み込まなくなってしまいました。 自分で書き込んだDVDを初め、市販されている映画などのDVD・歌手のCDなど全てを読み込みません。 ドライブに入れるとヴーンという音は鳴り、読み込んでいる感じはするのですが『コンピュータ』というフォルダ(? 「ハードディスクドライブ」「リムーバブル記憶域があるデバイス」などが表示されているところ)ではDVD・CDが認識されていないようです。 表示がありません。 また、コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→デバイスマネージャでDVD/CD-ROMドライブ(MATSHITA DVD-RAM UJ-850S ATA Deviceとあります)のデバイスの状態欄には 『このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。』 とあります。 [解決策の確認]をクリックしても何も起きません。 これはメーカーに修理をお願いしなければならないレベルの故障でしょうか。 それとも自分でどうにか出来るレベルでしょうか。 解決策をお教えください。

  • dvd/cd-romドライブについて

    dvd/cd-romドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62N このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41) 認識していません、付属のCDからのドライバーの入れられません。 どうしたらいいか。教えてください。

  • CD/DVDドライブのデバドラ「cdrom.sys」は何処で入手できますか?

    CD/DVDドライブのデバドラ「cdrom.sys」は何処で入手できますか? ドライブ=LITE-ON DVDRW LH-201S ATA BISTA 64BIT メッセージで探すが見つかりません! このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。 ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。

  • DVDやCDなどが読み込めない

    パソコンはLaVie LL370/H  OSはvistaです。 最近パソコンを再セットアップしました。 無事に終わりMicrosoftのOfficePersonal2007をCD-ROMを使ってインストールしようとしたのですが、読み込んでくれませんでした。 他のCD-ROMなども試してみたのですが同様でした。 デバイスマネージャーで調べてみたところ DVD/CD-ROMドライブの欄のHL-DT-ST DVDRAM GSA-H10Nという項目にエラーマークが出ており、 「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。」 と書いてありました。 色々調べて、http://support.microsoft.com/kb/320553/というサイトを見つけ、症状が似ているのでまず方法1を試しました。 しかし、 REG_MULTI_SZ の [LowerFilters]という項目はあったのですが、REG_MULTI_SZ の [UpperFilters] という項目がなかったので諦め方法2を試しました。ですが、こちらでは解決しませんでした。 なにかこの他にこの問題を解決する方法はあるのでしょうか? どなたか知っていましたら御教授お願いします。

  • DVD/CD認識せず

    現象:DVD/CDマルチドライブが認識出来ず、”Eドライブ”表示が出ずです。 背景:iPhone6に機種替えバックアップ時、Cドライブの容量が無かった為、 「プログラムと機能」から無造作に容量の大きいソフトを削除、又、直接Cドライブのファイルで容量の大きいものを削除実施。その結果の現象とかんがえています。 (1)「診断」による自己診断以上無し。 (2)デバイスマネージャーのDVD/CD-ROMドライブ配下のHL-DT-ST DVDRAM_GSA-H40N ATA Deviceを一度削除して、再立ち上げしても回復せず。HL-DT-・・・の先頭に!マークついたまま。 (3)プロパティを確認すると、「このハードウエアのドライバを読み込む事ができません。ドライバーが壊れているかドライバーがない可能性があります。(コード39)表示 (4)「解決策の確認」、「ネットでの更新」後、「最新にインストールされている」表示、 (5)やはり認識せず。 上記状態ですが、故障ではなく、何らかのドライバーソフトを削除したからだと思います。本件回復する為に具体的な手順、アドバイスを頂きたく宜しくお願いいたします。 PCはあまりよくしらないので、具体的に教えていただきたく宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライ

    このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。 今日DVDを使おうとして起動しないのでデバイスマネージャーで調べたら以上のメッセージがでて いろいろネットで調べて「!」の部分を削除して再起動しても解決せず 「hl-dt-st DVDRAM GSA-H60N ATA」を利用しているのですが ドライバーも見つかりません・・・ 使えるようにするにはどうすればいいでしょうか? もしくはDVDドライバーに1つ空きがあるので ここに新しい物を取り付ければ解決されそうでしょうか? 自分で取り付けた事はないですが簡単にできそうですか? いろいろ質問して申し訳ないですがよろしくお願い致します

  • CD/DVD読み込まなく・・・

    はじめまして、色々調べたのですが解決できないので質問をさせてください。 さきほどDVDを焼いていたのですが、焼き終わったあとから急に読み込まなくなってしまいました。 空のCDやDVDも読み込みません。 あとDVD/CDドライブのデバイスは「正常に動作しています。」となっています。  なにか解決策がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 PC環境は FMV CE70H7, OSはXPでDVD/CD-ROMドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bです。  

  • CD/DVDが読み込めません。

    はじめまして。検索してみたのですが解決しないので質問させて頂きました。同じ質問ばかりで飽き飽きしてしまうかも知れませんがどうかお助け下さい。 突然、CD、DVD共に起動しなくなりました。ドライブに挿入してマイコンピュータを開いても表示すらしてくれません。 使っているメーカーのサポートサイト(http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007160)に行き、やってみたのですが直りませんでした。 NEC VALUESTAR(約1年使用)デスクトップ OS Windows XP Professional デバイス HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B デバイスマネージャのHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bの所に!があり「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」とありましたので、一度削除して再起動したりしてみたのですが再インストールしても「ハードウェアのインストール中に問題がありました」と出てしまい、結局「!」が消えません。 こちら(http://support.microsoft.com/?kbid=314060)の方法もやってみたのですが、「削除できません」と出てしまいました。 もうどうしたら良いのかさっぱり分からなくなってしまいました。 どうかお助け下されば幸いです。

  • DVDドライブに問題があるのですが

    マイコンピューターにDVD-RAMドライブのアイコンが出なくなってしまいましたCD、DVDを入れても何も反応しません。 それで、デバイスマネージャを開いて確認してみると DVD/CD-RAMの欄に HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 それで一度消去して、ハードウェアの追加をしてみましたが、また、 HL-DT-ST ST DVDRAM GSA-4163Bのアイコンに!が表示されていました。 どうしたらいいでしょうか?

  • DVDドライブが読み込めません。

    内蔵DVDドライブが読み込めないので、デバイスマネージャで調べた所、「!」のマークが出ています。ドライブ名はHL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N GSA-H10N SCSI SdRom Device です。デバイスの状態は「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。」と出ています。 ボリュームの表示を押すと、このディスクのボリューム情報が見つかりませんと出ます。 問題コードは00000027となっており、ドライバは最新のものがインストールされているとのことです。 一度デバイスマネージャからドライブを削除して再起動してみましたが状態は変わりません。 最近やったことといえば以前入れていたDVD作成ソフトをアンインストールして、新たに違うソフトをインストールした(neroを入れました)ことくらいです。こちらが原因でしょうか? 起動時にDVDのランプはつきます。 ちなみにこのパソコンはBTOです。(パソコン工房で作ってもらいました)OSはvista Ultimateです。 困っています。助けてください。よろしくお願いします。