• ベストアンサー

目のした(粘膜)アイライナー

目の下にアイライナーを引いているのですが、すぐ消えてしまいます。検索した結果、高いですが、ボビーブラウンのアイライナーがいいとわかりました。千葉には、どこに店舗がありますか?値段はいくらしますか? また、他におすすめの消えない・おちない アイライナーはありますか? 知っているかた情報下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ボビーブラウンの店舗は、千葉には内容です。 ご自宅になるべく近い、東京や神奈川の店舗にいかれてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.bobbibrown.co.jp/customerservice/stores.tmpl
y624t725
質問者

お礼

東京にいったさいは探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ボヴィブラウンのアイライナーですが、私の場合は普通に使っていてもすぐ落ちてきてしまってパンダになってしまいました。 値段は専用の筆も購入して4000~5000円くらいだったと思います。 私も落ちないアイライナー探しのたびの途中です;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイライナーについて

    おすすめのアイライナーを教えてください。リキッドタイプで探しています。ボビーブラウン アイライナーがいいと聞いたのですが別筆で書かないといけないのでめんどくさいかなーって思ったりしています。どうでしょうか?詳しい方教えてください。

  • おすすめのアイライナー

    今まで色々なアイライナーを試して見たのですが、どうもぴったりしたものが選べません。ペンは書きにくいし、ペンシルだと皮膚が痛く感じます。柔らかいペンタイプがいいのかなとも思いますが、見つかりませんでした。 具体的に言うと、睫毛を埋めるように書いて目をパチパチしてしまうと、上瞼に線がついてしまうんです。夕方になると瞬きのためか、下瞼にもついています。瞼は奥二重です。コンタクトもしているので、瞬きの数は少し多いと思います。 アットコスメで人気のボビイブラウンも試してみましたが、パンダ目になるし、均一にひけませんでした。 ボビイブラウンのジェルアイライナーのセピア色に似たアイライナーでおすすめがありましたら是非教えてください。

  • ジェルアイライナー

    マックのジェルアイライナー、ボビイブラウンのアイライナーを使用している方の感想を聞きたいです。どちらかの購入を考えてます。

  • イプサのコールアイライナーのようなクリームアイライナー

    アイライナーが苦手ですが、嶋田ちあきさんのDVDをみてイプサのコールアイライナーを購入してみようかと思っているのですが、ほかにこういったリキッドとペンシルの間の筆で書くようなタイプの練り状アイライナーがありましたら比較して購入したいと思います。 ご存知の方いらっしゃいましたら、使用感や安く売っているところなど教えてください。 ボビーブラウンのジェルアイライナーも気になっているのですがリキッドに近いようなのでイプサが一番良さそうかなと思っているのですが…・

  • 目の下のアイライナー

    現在、テスティモのアイシャドウの一番濃色を目の下の三分の一まで入れていましたが、化粧崩れが激しく目の下が黒くなるので、ペンシルアイライナーが欲しくなりました。 お薦めありますか?(出来ればCamcan読者様、御願い致します。)高くて良い物を・・・・

  • ボビイブラウン ジェルアイライナーの色味について

    前からずっとボビイブラウン ジェルアイライナーが欲しくて、ネットで購入を考えています。 奥二重で黒目が大きく、きつい目の方だと思うのでブラックは避けたいと思っています。そこで「@コスメ」で色んな口コミを見て検討しているところですが、セピア、エスプレッゾ、 チョコレートで悩んでいます^^; セピアは自然で一般的という意見もあればタダの茶という意見もあります。エスプレッソは1番使用者が多くて、黒に近い茶ということですが自然なこげ茶でしょうか?^^; 黒できつくもなく、あまり茶々しないのがいいです^^; セピアもいいと思いますがエスプレッソが1番ですか?  近くにボビイブラウンのお店がないので試してみる事もできません^^; お使いの方は、どの色がおすすめだと使いやすく思いますか? どうぞ、アドバイス宜しくお願いします!

  • にじまないペンシルのアイライナーについて

    目の下に引くための ペンシルのアイライナーを探しています。 二度ほどペンシルに挑戦したのですが、滲んでしまって、使うのをやめてしまいました。 目の上はリキッドのアイライナーを使用していますが、下は印象がきつくなるのでやはりペンシルを使用したいのです。 お勧めのにじまない(にじみにくい)アイライナーをご存知の方教えてください!!

  • アイライナーについて困っています。

    先日こちらで、何点かん滲みにくいアイライナーを紹介して頂き、ペンシルですとシャネルのアイライナーが滲みにくく有名だとお聞きしたので、早速「ル クレイヨン コール アンブル」という商品を購入させて頂きました。 しかし、やはり目の下がパンダになってしまいました。 以前は、インウイのリキッドタイプのものを使用しておりました。 しかし、私はまつ毛の裏の粘膜の白い部分が見えるのが気になり、その部分にもリキッドでラインを引いていたためか、パンダ目になってしまったので、 今回、粘膜に引いても比較的滲みにくいと聞いたシャネルのペンシルタイプのものを購入させて頂いたのです。 やはりペンシルタイプのものを利用しても滲んでしまうという事は、 粘膜部分の引き方に問題があるのでしょうか? また、シャネルのアイライナーで人気があり有名とされている商品というのは、日本で生産が中止となった「スティロユー ウォータープルーフ」という商品の事なのでしょうか?この間調べていてこちらの商品がとても気になりました… ボビーブラウンのジェルアイライナーも気になっているのですが、 こちらは筆ペンでラインを引くようなので、粘膜の裏側に引く場合には 引きにくいということはありませんでしょうか? 質問が多くなってしまいすいません… アドバイスをよろしくお願いします。

  • ブラウンアイライナー

    こんにちは! いまブラウンのアイライナーを探しています。 キャンメイクのブラウンアイライナーは赤みがつよく、薄すぎて私には合いませんでした(´・_・`) インデグレートのキラーウィンクジェルライナーBR610は茶色というよりほぼ黒くて、こちらも合いませんでした。 あとラブライナーのリキッドタイプのブラウンを買ったのですが、それが色的に一番よかったです!でもぼかしたいので、ジェルライナーが欲しいんです。 ブラウンでかつ目を大きくできるような、ぼかせるアイライナーを探しています! いろいろ調べていて桃さんのコラボ商品のピンクブラウンアイライナーが気になっているのですが、これはキャンメイクのブラウンアイライナーと比べてどんなものか、もし持っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです! 本当は自分で試してみないとだめなのは分かっているのですが、高校生なのでお金がなくて、1つ買うのが精一杯なので、よかったら回答頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 落ちないアイライナー

    私は今、友達に薦められて化粧惑星のアイライナーペンシルを使っています。 汗や涙や皮脂で落ちにくいとあったので喜んで購入して使っているんですが、すぐにおちて目の下が黒くなってしまいます。 こすっていないし、触ってもないんですがすぐに落ちてしまいます。 コンタクトをしていてすぐに目が乾くので頻繁に目薬を点していまるのですが、そのせいでアイライナーが滲んでしまうのでしょうか…。 何か良い方法とか、あまり滲まないライナーはありませんか? 私は学生でバイトもしてないので値段のお手ごろなものがいいです。。。 お願いします><