• ベストアンサー

顕微授精で出産された方

こんど顕微授精をする予定ですが、すでに顕微授精で出産されている方に 周りの子と変わらずに成長されているかお聞きしたいです。 出産までも大変だとは思いますが、やはりその子が大きくなってきた時どうなのか知りたいのでよろしくお願いします。

noname#67063
noname#67063
  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 482000
  • ベストアンサー率27% (28/103)
回答No.1

3歳の娘がいます。体外受精、顕微受精、どちらの受精卵で 妊娠したのかはわかりませんが、 妊娠はつわりがひどかった程度で、出血などのトラブルは 全くありませんでしたし安産です。 娘は・・・・健康優良児!まさに子供らしい子供で 成長過程でも、不安はありませんでした。 確か体外受精で産まれた方が初めて自然妊娠したって 去年か今年の新聞で見ました。 そのくらい歴史は浅いので、明確な答えを出せる方は いないと思います・・・・よ。 私の心配は母親側にあります。子供が産まれてから 生命保険の掛け替えを行ったのですが、 長い期間ホルモン注射や投薬による人体への影響は まだまだわかっていないと言うことで、 3年も前の治療にかかわらず、子宮・卵巣系全てに ”5年間”保険が支払われないと言う厳しい結果になりました。 リスク有るのかもしれませんね・・・・。 でも、頑張ってくださいね。 産まれてしまえば自然妊娠とたいした違いはありません。 むしろ選ばれた卵と選ばれた精子で産まれたからこそ こんなに愛娘は”元気”と思っています。

noname#67063
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お子様がとても元気ということで安心しました。 今週から治療に入るのですが、前向きに頑張っていきたいと思います。 生命保険のことは知りませんでした。ビックリです。 その点は自分のリスクへの覚悟をしなきゃいけませんね・・・。 参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 顕微授精をされた方に聞きます

    今、辛口コメントを受け入れる元気はないので、辛口のコメントや不安になるようなコメントはお控え下さい。すみません。 顕微授精をした方にお伺いします。 子供が顕微授精で生まれたという事に対して、不安に思ったり引け目を感じたりする事はありますか? 不妊治療をして、男性不妊ではありませんが顕微授精をして女の子を授かりました。 治療中は、とにかく妊娠したくて、体外よりも顕微が妊娠率が上がるだろうと思って顕微をしました。 その時は何も不安に思っていなかったのですが子供が生まれてから神経質になってしまい、今更顕微授精をした事を後悔しています。 ネットで調べても安心できるような情報もなく、周りに顕微で子供を授かった方もおらず、孤独です。 実際に生まれた子供は、妊娠中も問題なく、生まれてきてからも発達問題なし、体格も曲線ど真ん中、正直周りの同じくらいの月齢の子供よりも言葉は理解しているし体もしっかりしていて元気いっぱいです。 なのに不安なんです。 私はどうしたらこの不安から抜け出して、子供を笑顔で子育てできるのでしょうか。 顕微だから、あの卵子と精子だからこの子が生まれた、顕微で生まれている子供も多くいる、などと考えても不安が消えないんです。 これから後の世代に何か影響があったらどうしよう、この子が子供を産んで、その子供も元気に生まれ育ってくれるのだろうか、私よりも長生きしてくれるのだろうか、今後顕微授精で生まれた子供に大きなリスクがあると発見された時、この子に伝えられるだろうか。妊娠したいがために安易に顕微をしてしまって、謝って許してもらえるのだろうか。 そんな、不安なことや分からない先の人生のことまで考えてしまいます。 そして誰にも言えません。 きっと顕微授精をしていない人が聞いても困ると思うので・・・ そして私も言いたくないと思ってしまいます。 同じように顕微授精をされた方、前向きになれるアドバイスをいただけないでしょうか。 また、関西在住なのですが、顕微授精をされた方のコミュニティなどあれば教えて下さい。

  • 全て顕微授精のせいにしてしまう

    1歳4ヶ月の子供を育てています。 顕微授精で子供を授かりました。 妊活中は、とにかく妊娠したくて、体外授精をとばして顕微授精をしました。 その方が妊娠率が上がると思ったんです。 運良く一番いいグレードの卵ができ、一回で妊娠しました。 他の卵もグレードのいい卵で凍結してます。 生まれるまでは楽しみで、きっと優秀な子が生まれると思ってました。 そして生まれてから、急に心配性で神経質になってしまい、顕微授精を後悔するようになりました。 子供はアレルギーなし、大病なし、発達も11ヶ月で歩いて1歳を過ぎてから単語もいくつか出てきてます。 同じくらいの月齢のママ達からも、一番問題なく育ってるねと言われます。 でも、風邪をひくと、もしかして体が弱い?顕微だから?とか、これから成長大丈夫?と漠然と思ったり、寿命を全うできるのかと不安になったりします。 顕微授精で子供を産んだ方のコミュニティーなどで、よく風邪をひくなどを見たら、もしかして顕微だから?と不安になります。 同じような方いませんか? 顕微じゃないと授かれなかった・・・などであれば、諦めもつくのですが、体外でも授かったかもと思うと、どうしてもマイナスの方向に考えてしまいます。 周りに顕微のお子様などいらっしゃれば、どのような発達か、健康面なども教えてもらえたら嬉しいです。

  • 顕微授精の染色体異常について

    顕微授精を希望しています。 しかし、顕微授精では生まれてきた胎児に奇形や障害が、 自然妊娠に比べて確率が若干高いと言われ不安になっています。 顕微授精で妊娠・出産された方、そういった不安はありましたか? また、そういった障害がでることは出産前にわかるのでしょうか? お分かりになるかた、実際に顕微授精で出産された方、 よろしければご回答ください。お願いいたします。

  • 顕微受精の出産後

    顕微受精をすることに決めました。 しかし、顕微受精の今の方法は日本ではまだ15年前後しか経っていないので、もし授かることに成功しても子供の将来への健康不安はやはりあります。 質問ですが・・・ 1.顕微受精された方は、周りや友達とかに話はされましたか? 私は仲のいい人に話をしたい気持ちはあるのですが、もし授かった時に「あの子は体外受精の子だ」みたいな話のネタみたいになったり、少し差別的な目で見られるんじゃないかとか考えてしまったり。考えすぎでしょうか? 2.顕微受精で無事に出産され子供が大きくなった方、お子さんは他の子と変わらずに成長されてますでしょうか? 障害児の産まれる確率は自然児と変わらないと聞いてるのですが、実際に周りに見たこと聞いたことがないので、その後少し大きくなった時はどうなのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 顕微授精に切り替えるか迷ってます。

    昨日、自然周期で採卵し、卵子一つ採取できました。 体外受精可能ということで、翌日11時に、受精確認の電話したところ、 今のところ、受精確認できていないため、顕微授精に切り替えますか? との提案いただき、午後3時に再度様子を確認後、顕微授精に切り替えるか そのままにするか決める事になりました。 1、このような状態の受精卵は、元々力が弱いので、顕微授精にきりかえたとしても、 杯盤胞になるまでに時間かかり、着床しにくかったり、流産してしまったりするのでしょうか。 2、先月は、セロフェン服用で採卵、卵子一つ採取。 その時は、通常の体外受精で杯盤胞になれました。 この時と、昨日と、精子の濃度  前回 115×10ml  今回  5,8×10ml 運動率などは、前回同様良かったのですが、濃度がずいぶん違ってました。 これも関係あるのでしょうか。 3、顕微授精に切り替えるか迷ってます。 先の展望見込み低いのであれば、顕微授精への切り替え、今回の卵は諦めようと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 顕微授精・・・。

    二人目不妊です。一人目は自然妊娠で現在2歳6カ月の女の子です。 科学的流産、初期流産(たいのう確認できず)をしました。 若干ですが、不育症の検査にもひかかり、薬を処方されてます。 今年の4月に体外受精に踏み切り、ショート法で13個採卵しました。 ですが、胚盤胞は一個もできず、凍結も移植もできずに終わりました。 13個のうち、5個しか授精せず、医師からは受精障害なので次回は顕微授精にしましょうと言われました。 5個しか授精しなかったのは少ないとは思いますが、5個も授精してるなら、確率から言って、1~2個は胚盤胞になっても良かったのでは・・・とも思います。 今月末(5月末)~来月初め(6月)に採卵予定です。 今まで流産してるものの、何度も妊娠はしてるのに授精障害というのがいまだにひかかっております。 たまたま運が悪かっただけ・・・とも思えますが、どうしても確率を考えると結果が悪すぎるので、原因を追及したい気持ちになります。 私たち夫婦は結果が出ればそれで良いので、体外受精にも顕微授精にも抵抗はありません。 ですが、顕微授精は染色体異常が多い・・・という書き込みにも動揺しております。 顕微授精でそのような結果が出るのは、受ける夫婦に問題がある場合が多いからなのでしょうか? 詳しい方や経験された方の回答が欲しいです。 この質問を不快に感じた方がいらっしゃったら本当に申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。

  • 顕微授精について

    現在、初めての体外受精に挑戦中です。 夫の精子の状態があまり良くなく、先生から半分顕微でいこうとすすめられています。 顕微授精では確実に受精はする(失敗はなし)ということでしょうか? それなら顕微でいきたいのですが、先生が半分顕微でと言った意味が理解できずにいます。 半分体外受精、半分顕微授精にすることによるメリットがあるのでしょうか? 料金も半分になるとかいうことではないですよね・・・? どうせ顕微の割増料金を払うなら、受精が確実な顕微で全ての方が良いのではないかと考えてしまうのです・・・。 着床率に違いがあるのでしょうか・・・? アドバイスいただければ幸いでございます。

  • 顕微授精に挑みます!

    夫婦そろって不妊治療中の32歳です。よろしくお願い致します。 主人が乏精子症、私は排卵障害があります。 今まで、奇跡を願って人工授精を十数回行なってきましたが、奇跡は起こらず、今週期初めての体外受精にステップアップしました。 周期2日目の診察で、先生から「顕微のほうが確実かな・・・」ということで、顕微授精になる予定です。2月8日(周期2日目)から注射を開始し、本日8日目に見ていただいたところ、卵が6個成長中でした。大きさとしては1.2mmでした。引き続き、明日まで注射をし、水曜日に再度内診。予定では土曜日あたりで採卵しましょうということになりました。 本当は先生にお聞きするべきでしょうが、お忙しい先生でなかなかゆっくりお聞きすることができないので、ご経験のある方、詳しい方に教えていただきたいのです。 (1)採卵する際、採血用の注射器くらいのもので・・・と聞いているのですが、お腹から刺すという事でしょうか?麻酔等はせずに行なわれますか?時間はどれくらいかかるのでしょうか? (2)採卵予定が土曜日であり、主人が休日でどうゆうものか気になっているのか、やさしさなのか、付き添ったほうがいいんじゃないか?行かなくていいのかな・・・?と聞いてきます。私としては、「別に・・・(笑」という気持ちなのですが・・・。ご主人が一緒だったという方はいらっしゃるでしょうか?もしくは、やさしく断る言葉ってないでしょうか・・・^^; もうひとつ、アドバイスをいただきたいのですが、立派な受精卵ができてお腹に戻した後、「こんなことしたよ」「あんなことしてみたらよかったよ」「こうゆうのは避けましょう」といったことがあればぜひ教えていただきたいです! よろしくお願い致します。

  • 体外受精、顕微授精の危険性について

    体外受精、顕微授精をされた方、病院から何かリスクの違いなど言われましたか? 顕微授精で子供を授かり、子供は元気いっぱい、発達も早いです。 病院からは、特にリスクなどは言われませんでした。 そして顕微授精の方が受精してくれると思って顕微授精をしました。 今は顕微授精の方が出産数、実施数も多いので、それも後押しになりました。 ですが、ふと顕微授精は大丈夫なのかと不安になり調べてみると、色々な不安要素が出てきました。 http://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=069708 こちらのサイトで見たのですが、病院関係者の方も何か問題あるかもとか、あと100年くらいしないと安全とは言えないとか・・・(それは体外受精も同じかもですが) 今でも、不妊治療の病院で顕微授精の安全性は分からないみたいな事を言われたりするのでしょうか? 聞かれた方などいれば教えてほしいです。

  • 顕微授精について

    現在31歳です。 結婚して半年ですが、早く子供が欲しく、毎月生理痛もひどいので、もし治療が必要なら早めに始めたいという思いから、クリニックに行きました。 すると、男性不妊が判明しました。(旦那は26歳です) 自然妊娠はまず無理、顕微授精を進められました。 (濃度70万/ml、運動率、直進運動濃度はほぼゼロということでした。) 全く頭になかった選択肢というか、顕微授精という言葉を初めて聞きました。 年齢的にはまだ若いのでもう少し様子を見ても良いが、子供が欲しくなったら他の方法を試すよりもこの方法だと言われました。 旦那にも伝えましたが、まだ納得できないようで、もう一度検査をしたいと言われました。 それは構いません。 次の検査でも同じような結果だとしたら、私は顕微授精に踏み切りたい気持ちがあります。 1回で成功する確率も低いですし、肉体的負担、費用もかかります。 何より卵子の状態が少しでも良いうちに踏み切ったほうがいいのでは?と思っています。 旦那は今年中は自然を目指して頑張りたいと言っています。 あまり重く受け止めていないようで、私の目からはのんきに見えてイライラしてしまいます。 不仲になってしまいそうでとても怖いです。 顕微授精、調べれば調べるほど怖い気持ちにもなります。 夫婦の気持ちが同じ方向に向いていないとだめですよね。 私が焦りすぎなのでしょうか?

専門家に質問してみよう