• ベストアンサー

HDD正常だが、セーフモードでも全く起動せず

先ほど下記にて質問させて頂いたものです。 ※お礼を全部つけてしまい、もうコメントできないので新しく質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3465183.html 頂いたアドバイスを元にして、電源を切り、先程までは最低限付けていた マウス・LANケーブル、更にはメーカーHPに記載されていた通りバッテリーパックも抜いて、一切の周辺機器がない状態【AC電源だけつないでますが】で、下記メーカーHPの手順通りに「BIOSの設定を工場出荷状態に戻す」まで行いましたが、やはりダメ・・・ http://h50222.www5.hp.com/support/CB565LA/solve/73155.html これはやはりHDDの突然死かと思い、最後のHDD診断を行いました。 http://h50222.www5.hp.com/support/CB565LA/use/65958.html すると、テスト1.2.3とも全てSucceededととなり、HDDには異常がないようです。とするとやはりOSが壊れたのでしょうか? 次の手としてOSのCD-ROMから回復コンソールのコマンド打ちを試したほうがいいか、あるいはHDDのデータ優先【さすがにcopy文をいちいち打っていられないし、私の知識もあまりないので】で、HDDをノートPCから取り出してケースに入れ【ケースを買いに行かないといけませんが】、先にデータ救出をしたほうがいいのか、アドバイス頂けると助かります。 何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.6

では、だめもとで もう一度回復コンソールを起動しましょう。 回復コンソールから FIXBOOTを実行しましす。 これは、先ほどの FIXMBRと同じ方法で実行します。 その後、再起動してもだめな場合は、さらに、 回復コンソールから CHKDSK /R を実行します。 でも、やはりだめだった 場合は、面倒でも 回復コンソールから XCOPY コマンド または、COPY コマンドを使用して 外付けHDDに取り付け直しても アクセス出来る場所に 新しいフォルダを作成してそこにcopyして置きます。 どこに なにがあるのか不明な場合は、DIR コマンドを使用します。 新しいフォルダを作成するには、mkdir[ドライブ:]パスを使用します。 詳しいことは、しばらく使用していないので 説明しません。<m(__)m> もし、具体的な方法が知りたいなら 明日でよかったら テスト(フォルダの作成とcopyの方法)してお知らせします。 詳細は、次のURLを参照してください。 または、回復コンソールから XCOPY /? で説明文がでます。   http://www.e-joy.co.jp/supp/faq/winxp/00016.htm#copy

ski_bakao
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! 確かにXCOPY や COPY コマンドでできるくらいのファイル量であれば良いのですが、おそらく100の単位になってしまうので、かなり大変なのが実情です(フォルダ単位でコピーできないのが痛いですね) ただそれ以外に救出方法がなければやむを得ませんし、何より回復コンソールで次にどのコマンドを試せばよいか、とてもよく分かりました。 本当にありがとうございます。 ※お手数をお掛けして申し訳ないので、テストの方はなしで大丈夫です。

その他の回答 (13)

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.14

どう致しまして。

ski_bakao
質問者

お礼

こちらこそどうもありがとうございました。 ここら辺でクローズさせて頂きます。皆様ありがとうございました。

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.13

そうですか。良かったですね。 ここまで、いろいろありましたが、勉強になりました。 で、私の場合は、起動時 回復コンソールと Windowsを選択出来るように 設定しており 何かおかしいとき、chkdisk /r を実行しています。 ふりかえれば、このことに 速く気づいて お知らせしておけば 良かったと 反省しています。 <m(__)m> 回復コンソールをインストールする方法は、SP1とSP2のどちらかをインストールしているかで 異なりますので 下記 URLを参照してください。 http://support.microsoft.com/search/default.aspx?catalog=LCID%3D1041&1041comm=1&1041mt=1&1033comm=1&spid=global&query=%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB+SP2&pwt=false&title=false&kt=ALL&mdt=0&res=20&ast=1&ast=2&ast=3&ast=&ast=&ast=&ast=&ast=8&ast=9&mode=a&adv=1

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/883760/ja
ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。正直 chkdsk /r がてきめんに効くとは私も予想外でした。反省等とんでもありません(笑) 数々のアドバイス深謝致します。 しかし今回の件で、本当に色々と勉強になりました。 回復コンソールはインストールしても起動できるんですね。教えて頂いたURLでインストール方法を確認してみます。何かおかしかったら、とにかく chkdsk /r ですね! 今回は本当にありがとうございました。

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.12

回復コンソールから copy コマンドを使用しての復旧は、面倒ですね。 まず、あなたの周辺に同じバージョンのものを探しましょう。 もし、あれば、USB メモリーに適当なフォルダを作成してから そのフォルダ内に cpoy したいファイルをコピーして USBメモリーを取り外し 問題のPCに接続して Knoppix 5.1.1を起動 Knoppix 5.1.1からCドライブにcopyする方法もあります。 ちょっと乱暴かな??。 また、無難に修復インストール、もしくはフォーマット無しでの上書きインストール ですが、 修復インストールは、ASR(?) と言うバックアップファイルがないと出来なかったと思われます。 また、フォーマット無しでの上書きインストールは、試してないですが データは、残る可能性がありますが ソフトは、あっても 起動しなくなると思います。(後で、再インストールすると、ファイルが、新旧 ごちゃごちゃしてしまいます。) やるなら、クリーンインストールをお勧めします。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり修復or上書インストールは色々と危険そうですね。再度検討してみます。

ski_bakao
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 本日も丸一日格闘した結果、19時前にやっと復旧しました。 結局、回復コンソールの chkdsk /r が効きました。 以下経緯です。 【対応履歴】 (1)メーカーロゴ画面でBIOS設定ツールを呼び出し、BIOS設定を出荷時に戻す→× (2)OSのCDから回復コンソールを起動し FIXMBR → × (3)同じく FIXBOOT → × (4)KNOPPIXブートして、c:/WINDOWS/system32/config 内の  sam security software system default のレジストリ5ファイルを  c:/System Volume Information/_restore【乱数】/RPxx(作成日付が最新のもの)/snapshot 内のレストアファイルに全て置き換え →×  ​http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html (5)ULTIMATE BOOT CD を使用して、下記サイトに紹介されていた【ブートセクタ (ディスクパラメータ)が壊れている場合】までの全ての項目について確認・修正 → ×(エラーメッセージがいくつか出たが、原因の特定および修復ができなかった。)  http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk6.html#Tool (6)同サイトの【NTLDR・NTDETECT.COMが壊れている場合】を検証しようと、別のxpで緊急起動CD(FD1枚をISOイメージでCD化したもの)を作ってCDブート → ×(全く起動せず) (7)もう諦めて修復インストールを行おうとしたが、修復インストールができないことが判明。※PCがWindowsを全く認識しないため、新規インストールの画面に行ってしまう → キャンセル (8)OSのCDから再び回復コンソールを起動し bootcfg /rebuild  実は(3)の後にやったつもりでいたが、/rebuildの、/とrebuildの間にスペースが入っていたため実施できていなかったことが判明。再度やろうとするが、ファイルが壊れていて不可とのメッセージで、chkdiskを行うよう指示あり。 (9)chkdisk /r 実施。HDD容量40GBで約1時間30分位にて終了。1つ以上のエラーを修復したとのメッセージ。 → 再起動後、「Windowsが開始されませんでした」のメッセージでるが、セーフモードを選択して無事起動。再び再起動後、通常モードでも起動可能と判明 現在のところ、壊れる前と何も変わりなく動いています。※またいつ壊れるかかなり不安ですが(笑) 以上、アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございました。

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.11

ファイル名の変更は、回復コンソールからReName コマンドで出来ますよ。 詳しいことは、回復コンソールのHELPを参照してください 尚、HDDが、正常で Windowsが、起動しないのは、下記が原因していそうです。 多分 システムファイルが、壊れたものと思われますので、 Windows XP修復大作戦: 参考まで をもう一度読んでください。 ​http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html​ ちなみに一度だけ手元にあったリカバリーCDを入れて起動し、「セットアップの開始」の青いメニュー表示まで行ったのですが、その後のやり方が分からず、その時はF3キーで終了してしまいました。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど回復コンソールで名称変更できるのですね。助かります。 教えて頂いたリンク、隅から隅まで(笑)読みました。実は私は楽観的に、回復コンソールからNo.6さん他に教えて頂いたように、下記を実行すれば直るだろうと考えていました。 (1)FIXMBR (既に一度やってだめでした) (2)FIXBOOT (3)CHKDSK /R (4)cd system32\config  copy ..\..\repair\DEFAULT system  copy ..\..\repair\SAM system  copy ..\..\repair\SECURITY system  copy ..\..\repair\SOFTWARE system  copy ..\..\repair\SYSTEM system  ※(4)は別スレを参照しました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1600812.html しかしどうやらそんな簡単なものではないようですね・・・ (2)(3)(4)までやってもダメだったら、KNOPPIXからコマンドを打つしかないのですが、う~ん、正直自身がないです(GUI以外で操作したのは、はるか昔のMSX以来です・・・) あとはOSのCD-ROMがあるので、無難に修復インストール、もしくはフォーマット無しでの上書きインストール という方法(いずれもデータは消えないと拝見しました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1244498.html のNo.2)もあるのですが、どっちが確実ですかね・・・

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.10

安く済ませたいならLinux Fanを購入して Knoppix 5.1.1 で、データを救う方法もあります。 Linux Fan Vol.8 ・定価:1,490円(税込) ・発売日:2007年08月24日 ですが、これは、2ヶ月毎の月刊誌なので、最近のものは、10月に発売されているものと思われます。 問題は、書店にいまもあるかどうかですね。 Windows XP修復大作戦: 参考まで http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html

参考URL:
http://book.mycom.co.jp/linuxfan/
ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 先程まさにKnoppix 5.1.1でデータを無事救出したところです。 あの後、No 5のお礼で書いたように下記実施いたしました。 (1)ノートPCからHDDを取り出す。機種はhpのノートnx6120。  簡単に取り出せました。 (2)取り出したHDDを、ハードディスクケースに入れて外付けHDDとする。  ケースは玄人志向の「玄蔵」1480円を使いましたが、本当に玄人向けで  マニュアルも何もなく焦りました(笑) (3)本日会社のPCに外付けHDDを接続したものの、HDDとしては認識するが  下記のエラーで中身は全く見えない状態・・・  「~にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているた め、読み取ることができません」 (4)Knoppix 5.1.1を、下記サイトの「最新版リスト」からダウンロード。  700MBのCD-RWにISOイメージで焼く。  http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html#Download (5)焼いたCD-RWを会社のPCに入れて再起動すると自動でKnoppix 5.1.1が  立ち上がる。 (6)下記の操作方法で、データ復旧完了  http://www.corso-b.net/itaya/Knoppix/index.html 持っていたUSBメモリが1GBだったので、本日ちょうど1GB分のデータを 救出しました。明日続きを行います。 壊れたPCの復旧はもう少し先ですが、とりあえずデータは救えました。 皆様どうもありがとうございました。 引き続きPCの復旧状況はレポートします~

ski_bakao
質問者

補足

今日も1.5GB分のデータ救出を行いました。これでデータ救出はほぼ終わりました。一部Knoppix 5.1.1でコピーできないファイルがありましたが原因がわかりました。ファイル名に「~」が付いているファイルはKnoppix 5.1.1ではコピーできないようです。 Knoppix 5.1.1でファイル名の変更をやってからコピーを試してみたいのですが(そもそもファイル名変更ができるかどうか分もからないですが)、↓のホームページに http://www.corso-b.net/itaya/Knoppix/index.html 【NTFSは完全にはサポートされていないので、NTFSパーティションに書き込むと不具合が発生する可能性が高い】とあるので、ちょっとどうしようか迷っています。 Windowsの回復コンソールでまだ叩いていないコマンドも多数あるので、それをあきらめるまでやって、それでもWindowsが直らないなら、Windowsでは救えないと考えて、ファイル名変更してみようかなと思ってます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.9

> ただ残念ながら我が家の代替PCはWinMeなので、 > インストールできないみたいです 誤解しているようです。 True ImageはLinuxで動作します。 Windowsとは無関係で動作します。 尤も、当該機でLinuxで動作するという保証はできないですが。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、「体験版をダウンロードしてまず試してみる」という前提で書いてしまいました。 ※その場合はブータブルCDを作るために、下記にインストールしないといけないですよね? Windows Vista Windows XP Windows 2000 Professional もちろん製品版を買えば、それをそのままOS関係なくCDブートできると思います。

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.8

violet430さんが紹介しているものは、大変良いと思います。 下記URLから 体験版をダウンロード出来ます。 私も体験版をダウンロードして見ます。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/requirements.html

ski_bakao
質問者

お礼

ありかとうございます。体験版もあるのですね。 XPがもう一台あればよかったのですが・・・ 今思案のしどころなのですが、結局壊れたPCのHDDを外付けにしても Meではファイルシステムが違って読み込めないことに今更気がつきまして途方にくれているところです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

データを救いたいならAcronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になります。 ただ残念ながら我が家の代替PCはWinMeなので、 インストールできないみたいです・・・ ■インストール可能なOS Windows Vista Windows XP Windows 2000 Professional

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.5

修理の無料保障の対象外になるかも知れませんが PC から HDDを取り外し 外付けHDD (ノートなのかな? なら互換性のあるもの) を購入してHDDをそれと交換して 健康なPCに接続して 取り出す方法を考えて見ては、 (インターネットで、検索して見てください。)どうでしょう。 尚、ディスクトップなら 問題なく入れ替えが、出来そうです。   または、HDDは、後付けのもの(ハードディスク ケース)もあるようですから そちらを検索するのも良いかと思います。   参考URL http://kakaku.com/sku/pricemenu/storage.htm 購入の場合は、直接販売店で確認してからにしてください。

参考URL:
http://kakaku.com/sku/pricemenu/storage.htm
ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。まさにご指摘頂いたとおりの方法で救出を考えています。※PCはノートです。 (1)ノートPCからHDDを取り出す (2)取り出したHDDを、価格コムのリンク先で教えて頂いたようなハードディスクケースに入れて外付けHDDとする。 これで他のPCを使って、外付けHDD内の全てのファイルが救出できれば無事終了なのですが、hpのノートPCにはTPMチップとやらがついてるため、MyDocuments内のファイルは他PCからは救出できない可能性があるのです。 その場合 (3)新HDDを壊れたPCに入れ、OSをインストール (4)それでもダメなら、新HDDを入れた状態でメーカー修理 となるのですが、元のHDDと違うHDDが入っていても、メーカーは修理してくれるのかが問題です。(保証期間はすでに終わっているので有償修理です)

  • Nayuta_X
  • ベストアンサー率46% (240/511)
回答No.4

回復コンソールで、HDDにアクセス出来ると言うことは、HDDには、問題なし で、ハード面 つまり ケーブルとかマザーボードなどに問題がありそうです。 HDDを購入して 交換しても 無駄になりそうですね。 修理に出しても どっちみち ファイルが、削除されてしまいますので、データ救出をしてから修理に出した方が、良いでしょう。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初の所にも書きましたが、HDD診断を行っても全く問題ないとのことでしたし、回復コンソールでもHDDにアクセスできるので、ご指摘の通り、ケーブルとかマザーボード系が怪しいと思います。 明日はHDDケースだけ買って、別PCで救出しますが、その後が問題です。 実は価格comの方でみつけたのですが、私のPC(hpのnx6120)はTPMチップとやらがついてて、HDDを外付けにしても、MyDocument内はアクセス不可とのことなのです。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00201712836/SortID=6323543/ 主に救出したいファイルは、写真なのですが、MyPicturesは MyDocumentから1階層上に移しておいたのでアクセスできるか微妙なところです。もしだめなら壊れたPCをなんとしても直して、当該PCから救出しないといけないのですが、HDDを元に戻して修理に出してもデータは消去されてしまいますよね? こういう場合、どうすればよいのでしょうか・・・ もちろんOSの修復インストールでいければ問題ないのですが・・・

関連するQ&A

  • HDDが正常なのにOSが起動しない?

    Webを見ていた時にフリーズしてしまったので、 電源を長押しして切りました。 その後PCの電源を入れると 『A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart』 と表示されてしまい、何度再起動しても 同じ状態になってしまいます。 HDDが壊れてしまったかなと慌てて外付けケースに 出して別PCで確認したところ、保存データはもちろん システムファイルも普通に確認できました。 異音などもせず、壊れてはいない様子なのです。 (確かめたわけじゃないのであくまで様子ですが。) 一安心してデータを逃がしたあとOSの再インストール をしようとしたのですが、今度はXP起動ディスクの 6枚目を読み込み終わった途端に再起動を繰り返す ようになってしまいました。 手持ちの別HDDを繋いで試してみても同じです。 その別HDDは外付けケースに入れてバックアップに 使っていましたが今まで異常はないです。 (データが入ったままになっていますが) いったん外付けケースに戻して別PCに繋いだ場合も やはり中身はそのまま開くことができました。 これはやはり両方ともHDDの異常なのでしょうか? いきなり同時に2つ壊れるとは思えず、他に原因が あるように思えて質問をいたします。 HDDではなく他に異常が起きているとすれば、 何か確認すべきことはあるでしょうか? 心当たりのある方は教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 OS:WindowsXP Pro CPU:Intel Pentium4 2.66GHz(FSB533MHz) メモリ:PC2100 DDR SDRAM 256MB (増設512MBは今取り外してます) マザーボード:(たぶん)Shuttle FB51 SOLDAMのベアボーンにCPU・TVキャプチャ・ ビデオボードをメーカーでつけてもらった状態で 購入し、メモリ増設&HDD 200GBを取り付けて 1年ほど使用しています。 最近増設した機器はありません。

  • HDDの種類とそれに対応するケースについて

    5,6年前に購入したパソコンが壊れてしまいました。 電源はつくのですが、操作ができない状態です。 多分HDDは壊れてないと思うので、HDDを取り外し、HDDケースに入れてデータを引き出そうとしています。 しかし、取り出したHDDがどのような種類で、いったいどういったケースを購入すればいいのかがわかりません。 このHDDは『SV3002H/TGE』と書いています。 多分、 http://www.databe.com/drives1/SAMSUNG-SpinPoint-V30-SV3002H-30.html ここに載っているものだとは思うのですが、英語しかないので、よく理解ができません。 分かる方がいらしたら、是非教えてください。

  • WINDOWSが正常に起動できません。セーフモードでも。

    以下のようなPCを使っています。 http://kakaku.com/usedpc/shop.asp?ID=4107304&SHOP_CODE=10600 もしくは http://kakaku.com/usedpc/shop.asp?ID=4107304&SHOP_CODE=10600 です。 電源を入れて、WINDOWSのロゴ画面までは進むのですが、その後、BIOS画面で windowsが正常に起動できません ・セーフモードで起動 ・前回正常に起動した設定で起動 ・再起動 と出ます。セーフモードでの起動も出来ません。 過去に *WINDOWSの画面で、強制終了されることが多かったですがサービスパック2を導入して解決されました。 *ウィルス等に感染していたことがあるので劣化しているかも知れません。 *コンセントの抜き差しを何度かしました。 *中古のPCをオークションで落として購入しました。 対応策: ・OSのリカバリーをしてもダメでした。 ・HDDの交換をしてもダメでした。 ・ウィルスソフトウェア、スパイソフトウェア、WINDOWSアップデート等しましたが、結局、上記のようなWINDOWSが正常に起動できませんと言うような症状が出てしまい、起動できません。 対応策としてマザーボードの交換が良いと思うのですが、マザーボードに対しての知識がなく、自分の持っているリカバリー用のCDに対応しているか分からないので何を買ったら良いのか分かりません。一応、リカバリー用のCDは上記のHPのリンクにもありますが、システムCDと、RestoreCDという物です。どのようなマザーボードを買えば起動できるようになるでしょうか?また、何かこうしたら良い点等あったら教えて下さい。 用途として インターネットの閲覧 ホームページの作成 くらいにしか使わないので、正常に快適に起動できるようになれば、中古でもどれでも良いという感じです。 長文で申し訳ないですが、回答して頂けるとうれしいです。

  • セーフモードになってしまうWin7

    昨日パソコンの電源を入れたら、黒い画面にたくさんのデータが出たあと、セーフモードで立ち上がりました。 ヘルプとサポートに出ていたなかで、安全そうなものだけやってみました。 1.システムの復元 2.正常時のシステムで起動(名前を思い出せません) その後、何度再起動しても、同じ状態です。 異常が発生した理由で、思い当たることはひとつしかありません。 Cドライブがいっぱいになりそうだったので、ダウンロードタブの中のファイルをいくつか削除しました。 下記の記事を参考にしました。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20120711/1055542/ パソコン初心者です。途方に暮れています。 メーカーに電話したら、アドバイスするだけで4200円かかると言われました。 どうかよろしくお願いします。

  • 外付けHDDかケース+内臓HDD

    購入を考えているのでアドバイスを頂けたらと思っています。 外付けHDDかケース+内臓HDDで迷っているのですが 以前聞いたことがあるのは、保証を考えた場合はメーカー製が良いとのことだったのですが、 調べてみると内臓HDDでも保証が付いていました。 外付けHDDかケース+内臓HDDのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証 があるもので選んでいるのですが、いま検討中なのは 外付けHDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) 外付けHDD:NEXAS LHD-HBS250SAU2(250G) \18,972 (価格.com) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata ・保証(メーカー保証3年) 計\22,679 ケース+内臓HDDの場合 PCカード(ESATA):IFC-CB2ES \3,707 (価格.com) ケース:OWL-EGP-35/EU ¥4,380 (coneco.net) ・PC連動 ・冷却ファン ・esata 内臓HDD:ST3320620AS(320G) \10,450 ・保証(メーカー保証5年) 計\18,537 OR HDT725032VLA360(320G) \9,992 ・保証(代理店保証)1年 計\17,442 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDに電源を入れても起動しませんが…

    外付けHDDは、PCの電源を入れると同時に立ち上がるようにしていますが起動しません。 USBをグッと押し込むとたいがいは動きますし、PCを使っていると突然起動されます。 USBに原因があるのでしょうか。それともHDD自体が悪いのでしょうか? ちなみに一度落としたことがあります。 データバックアップ用に大切なデータを保管していますので、もし本体を変えた方がよいのでしたら教えてください。 機種はバッファローのHD-CB1.0TU2/Yです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cbu2_y/ またこの機種の製造メーカーを教えてください。 バッファローは販売メーカーで実際にはWDやSeagateのHDDを買って外付けHDDを作っているようですが、ST3000DM001という悪名高い故障率の高さで有名なモデルがあるそうですが、基盤はそれなのか気になりますので…

  • ポータブルHDDが正常に外せない

    いろいろ調べてみたのですが、わからなかったので質問させてください。 ノートパソコンにポータブルHDDを接続しているのですが、つけっぱなしだと壊れやすいということを聞いたので、取り外そうと思いました。 USBを外す時と同様に「ハードウエアを安全に取り外してメディアを取り出す」というところからHDDを選択して取り外そうと思ったのですが、現在使用中なので、取り外せませんと出ました。 タスクマネージャーで見ても何も起動していないし、シャットダウンして立ち上げてすぐに外そうと思っても、使用中となってしまします。 次にPCの電源を落として、HDDが止まってから抜き出そうと思ったら、電源が落ちていてもHDDは回ったままでした。(セルフUSBポートを使っているかもしれないから?) これはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。 使用PC:hp Pabilion dv6 ポータブルHDD:Transcend 500GB StoreJet 2.5 mobile 耐衝撃ポータブルハードディスク OS:Windows7 HDDにはiTunesを入れて、そこからデータを引っ張ってきて使っています。 情報が足りない場合は、補足で対応していただきますので、よろしくお願いいたします。

  • windowsが起動できない・セーフモードも

    パソコンが壊れました。パソコンの電源を入れたところ、パソコン 内部でガチャンという大きな音がし、その後windowsは起動 したのですが、動きが極端に遅く、ほとんど動かす事ができません でした。そこでスキャンディスクを実行したところ、開始はしたの ですが途中でスキャンディスクが止まってしまいました。その後、 何度か電源を入れ直していたところ、windowsが起動でき なくなってしまいました。メーカー(富士通)のサポートセンター に電話して解決を試みたのですが、結論から言うと「リカバリ(パ ソコンを工場出荷時の状態に戻す事)しかない」という事でした。 リカバリはハードディスク内のデータをすべて消去する事を意味し ます。ハードディスク内には必要なファイル等があり、リカバリは したくないのです。ですが現状ではするしかないと考えています。 サポートセンターによるとリカバリをする前に、ファイルを取り出 す方法として次の2つが考えられると言う事でした。 1・DOSの詳しい人に頼んでDOSから取り出してもらう。 2・通常モード又は、セーフモードでwindowsを一時的に起   動させ、その時にファイルをバックアップしてしまう。 以上がファイルを取り出す方法だと言う事でした。私は、2 の方 法を取りたいのでその方法を教えて下さい。アドバイスをお願いし ます。 パソコンは富士通でOSはwindows95です。 真剣に悩んでいます。よろしくお願い致します。 私が先日、このサイトで質問した内容が何かのヒントになるかも知 れないので関連アドレスを記しておきます。この問題もまだ解決し ていません。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=563603

  • HP Compaq nx6120 XPリカバリ 有線LANドライバ

    HP Compaq nx6120をリカバリしました。(WinXP) ドライバーのリカバリCDが無くHPのサイトよりDL→インストしましたが どうしても有線Lanが正常に繋がりません。 どなたか アドバイスをお願いします。 日本のHP http://h50222.www5.hp.com/support/CB565LA/drivers/os_2096.html#7b8a4e17 海外のHP http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareIndex.jsp?lang=en&cc=us&prodNameId=457952&prodTypeId=321957&prodSeriesId=457951&swLang=25&taskId=135&swEnvOID=1093#11395 どちらで行っても結果は同じです。 宜しくお願いします。

  • Windows vistaがHDDを認識せず起動しない。

    私はDELLのノートPC、XPSM1530を使用しています。 先ほど電源は入るものの、windowsが起動しなくなったため、DELLのサポートに電話をしました。親切に教えて頂けたのですが、どうやらHDD内のシステムデータを認識できなくなっており、セーフモード起動も出来ないため、OSの再インストールが必要と言われてしまいました。 この際しょうがないので再インストールをしようと考えているのですが、どうにかして内臓HDDから書類などのデータを復旧出来ないでしょうか?調べたところ業者の復旧サービスが確実みたいですが、とんでもない金額を請求されるみたいなので、そこまではちょっと手が出ません。 分解等でも構いませんので、何か方法がございましたらご教授頂けないでしょうか?よろしくお願いします。