• ベストアンサー

HDDの種類とそれに対応するケースについて

5,6年前に購入したパソコンが壊れてしまいました。 電源はつくのですが、操作ができない状態です。 多分HDDは壊れてないと思うので、HDDを取り外し、HDDケースに入れてデータを引き出そうとしています。 しかし、取り出したHDDがどのような種類で、いったいどういったケースを購入すればいいのかがわかりません。 このHDDは『SV3002H/TGE』と書いています。 多分、 http://www.databe.com/drives1/SAMSUNG-SpinPoint-V30-SV3002H-30.html ここに載っているものだとは思うのですが、英語しかないので、よく理解ができません。 分かる方がいらしたら、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

ATAですね。IDEインターフェースです。サイズは3.5インチ。 データを引き出すだけで使うのであれば、作業PCがデスク トップであれば、ふたを開けて一時的に信号線と電源を 刺せば使えると思いますけど。 USBでどうしても使いたいのなら、IDE-USB変換ケーブルが 2500円前後であるでしょう。ケースまで買うのは30GBという サイズではコストが掛かりすぎてとても私には出来ません。 500GBが1万円しない時代ですので。

k_haruki
質問者

お礼

たしかにそんなにお金がかかるんだったら!と思って、おもいきって作業PCに繋いだところ上手くいきました。 とにかく、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2

パソコンの修理屋です。 5,6年前のPCが壊れて操作できないということですが、経験上ほとんどのPCはこのハードディスクの故障によることが多いです。 したがって、別のPCから中身が取り出せる可能性もないわけではありませんが、正しい配線をしてもデータをうまく取り出せないかもしれません。 もし大事なデータをどうしても取り出したいなら、専門の業者に相談することをお勧めします。

k_haruki
質問者

お礼

作業PCに繋いだところ、上手くできました。 ちゃんとデータも残ってました。 どうやら僕は運がよかっただけかもしれませんね。 とにかく、すばやい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう