• 締切済み

おすすめの肌に優しいファンデ、教えてください!!!

sakula25の回答

  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.3

化粧品の成分に気を使ってるようですね。 無添加・漢方などのオススメサイトがあるのでよかったら拝見してみてください。私のお勧めはアユーラですが、お試しになりましたか? 無添加化粧品ファンケル> http://www.fancl.co.jp/index.html イプサ> http://www.ipsa.co.jp/ パパウオッシュ> https://www.papawash.co.jp/index2.html 参考URLはアユーラです。成分が漢方なので信用できそうです。サイトも素敵ですし、悩み解決できるといいですね。 ヴァーナルは石鹸(おためしセット)しか使ったことないです。

参考URL:
http://www.ayura.co.jp/

関連するQ&A

  • おすすめのフェイスパウダーを教えてください

    5,6年前からにきびに悩んで(18~24歳くらいまで)いろいろ試してきました。今はヴァーナルでにきびもぐんと減りました。お化粧もリキッドやパウダリーなどいろいろためしましたがにきびが悪化するので(毛穴をふさぐので)そしてにきびの予防のためにも基礎化粧品の後にはフェイスパプダーのみで仕上げています。鼻と頬の毛穴がとても目立つため(オレンジの皮状態・・・)毛穴をカバーしながらもお肌にやさしいフェイスパウダーってないでしょうか??コンパクトに入っているパウダーは油分が多いとききました。プレスされていないお粉を探しています。おすすめのものがありましたら教えてください。お願いします。

  • カバー力のあるパウダーファンデ

    はじめまして。 今年の4月から大学2年になります。 高校のときはファンデーションをつかってなかったのですが、 去年の春からリキッドのファンデーションを使い始めたら(それだけが原因ではないのかもしれませんが)ニキビができ始めてしまって、とても困っていました。 最近はだいぶ落ち着いてきたのですが、やはりちょこちょこニキビはあります。 リキッドは、毛穴をふさいでしまうからニキビ肌には良くないと知り、パウダリー?のファンデーションに変えようと思います。 ニキビ跡が残っているので、カバー力のあるパウダリーファンデを探しています! オススメなどございましたら教えてください。 ちなみに今コンシーラーはマキアージュを使っています。

  • リキッドファンデで頬がテカる…

    ずっとパウダーファンデを使っていて、最近口周り・頬のにきびと毛穴が目立つので、はじめてリキッドを買ってみました。 20代前半の混合肌です。 混合肌で、普段は頬がカサカサで粉っぽい、小鼻がすぐテカッて崩れる、という感じだったのですが リキッドファンデをつけて時間がたつと、小鼻は毛穴落ち、頬は軽くテカっている…? という、今までにない状態になっていました。 これって、頬から皮脂が出てるって事なんでしょうか? 保湿と、皮脂コントロール、どちらの手間を加えた方がいいのかわからなくて困っています。 そもそも使い方が間違っているのでしょうか? いつもよりつるんとした感じに仕上がるし、崩れるまでの時間がかなり延びたので、できれば使い続けたいと思っています。 ********* 使っているのはオルビスのスーパーリキッドファンデーション(UVカットで崩れにくい夏用?だったのと、オイルフリーでお手頃価格だったので) 下地にも使えるコントロールカラー→リキッドファンデ→コンシーラー→ティッシュでつきすぎた分をとる→パウダーファンデ(マジョリカマジョルカのスキンメイカー。粉っぽい感じ)を薄く… というように使っています。

  • ファンデ使ったことありません…脂性肌で…毛穴が目立つ><

    18歳・女です。 ファンデはなぜか昔から苦手で、でもがんばろうとファンデ使ってみようと思いました>< ちなみに今のメイクは、アイラインとマスカラと眉しかしていなく・・・;; アイシャドウや、ファンデーション、チーク、リップなどはしてません>_< それでいつもたいてい目元とか黒めのメイクなんですが 黒めにする場合、肌も綺麗にしないといけないとアドバイスをいただいたんで ファンデがんばってみようと思ったのですが ファンデを付ける前に化粧水?だとか全くもってわかりません(泣) リキッドファンデとか色々ありますが本当にわからなくて・・・(泣) あと、私は結構、脂性肌なのと、 ほっぺや鼻など毛穴が目立ちます!><; にきびはそんな目立つものはできてません。 ・・・脂性肌であることと、・・・毛穴を目立たなくするには まずどのようにすればよいでしょうか??>< オススメのファンデーションとかあれば教えてください>< それとリキッドだとか・・・・よくわからないのでどういう種類を使えばいいのか それもできれば教えてほしいです><

  • オイリー肌に合うファンデ教えてください

    私は18歳の次大学生の女子です。 私は口周り、目の周り以外はとてつもなく オイリーで、ファンデーションをつけても 何時間かするとすぐドロドロになってしまいます。 油浮いたらティッシュで押さえるんで、 夕方にはもうほぼファンデついてないんでないか! ってくらいになります。 今使ってるファンデがなくなりそうなので次のやつは ドロドロにならないやつを買おうと思っているので、 良いファンデがあれば教えてください! パウダリーでも粉でもリキッドでもOKです! お願いします。 ちなみに今までは、マジョマジョ、エリクシール、マキアージュのパウダリー使ってました! でも全部ダメでした。 今まで良いと聞いたのは MACのファンデと、オルビスのファンデが良いとお聞きしたことがあります。 オススメあったら教えてください。

  • ベースメイク、どちらが肌に優しいですか??

    ベースメイクは今までリキッドファンデを使っていましたが、肌に負担がかかると思い、今は日焼け止め下地とお粉で過ごしています。 ですが、お粉ではすぐに落ちてしまって・・・(お粉はクリアラストというものを使っています) パウダーファンデを使用するか、迷っています。 毛穴が気になり、ニキビもできやすいほうなので、肌に負担のないものを使いたいです。 あとファンデーションを使用したほうが、外気から肌を守ると聞いたのですが、どうなんでしょうか?? 回答よろしくお願いします☆

  • 助けて(>_<)リキッドファンデ

    こんにちは。 乾燥肌なのでリキッドファンデを使いたいのですが・・・ 塗った瞬間から見事に毛穴落ちして しまします(>_<) 私は乾燥肌でほほの毛穴がぽっこりあいてます。 いわゆる乾燥毛穴ってやつです。 潤いを与えると多少毛穴が小さくなるものの 毛穴がなくなることはありません。 つまり!いつファンデーションをつけても 毛穴落ちが・・・。 どうか皆さん、毛穴肌でもリキッドファンが 上手にぬれる方法を教えてください。

  • 肌が汚い私の下地&ファンデえらび!

    大学生になったので、そろそろちゃんとファンデーションとか使ってみたいんですが、私の肌はホントに汚い!(涙) 頬の毛穴は目立つし、下地塗ってファンデ塗っても、頬だけポコポコと逆に目立つんです・・(T_T) だからやっぱり自分で選んでも良く分からないし!!ってことで、やっぱり化粧品を置いてあるところのお姉さんに聞くのが一番でしょうか?? でももしアドバイスいただけたらうれしいです(>_<) ◎混合肌で、これからの時期は乾燥気味・・・ ◎頬の毛穴がかなり目立つ。一番どうにかしたい!! ◎ちょっとだけアトピー肌なので刺激が弱いもの こんな条件のオススメの下地やファンデがあったら教えてもらえたらうれしいです(>_<)おねがいします!

  • 肌がキレイに見えるファンデ

    秋にファンデをプラウディアに変えたのですが、肌が荒れてしまいニキビが 出来るようになってしまいました。 今もまだそのファンデを使っているのですが、もうそろそろ買い換えようと思っています。 肌が荒れないで、しかも肌がきれいに見えるファンデってありますか? ちなみに、リキッドは肌に合いません。どなたか教えてくださいm(._.)m

  • 混合肌のファンデの選び方について

    はじめまして! 実はファンデーションの選び方について困っています。 私は混合肌で、Tゾーンはかなり脂っぽいんですが、 頬などはむしろかさかさと粉をふいている感じです。 (肌検査で砂漠並みといわれてしまいました・・・) 一度BAさんに相談したところクリームタイプのファンデを勧められ、 今はルナソルのものを使用しています。 メイク直後はそれほどでもないのですが、1時間もすると崩れてきてしまいます。 特に小鼻周辺はひどく手で触るとヌルッとするくらいです・・・。 パウダーを使用すると今度は乾燥してる部分で粉が浮いてくる感じで 肌に馴染まず不自然になってしまいます。 乾燥部分と脂性部分をパウダーとリキッドとで使い分けることも考えたのですが 仕上がりや色味が不自然になるような気がします。 分かりにくい質問で申し訳ないのですが、ファンデーションのタイプ(パウダー~リキッド)、オススメのブランド、混合肌の化粧の仕方、など教えていただけると幸いです。 ちなみに今まで使った中で他者評価が高かったのが カネボウのピュアナチュラル リクイドファンデーション とディオール パウダーファンデの組み合わせでした。 今の化粧の手順としては 下地(シュウウエムラのムースタイプ)使用後、 クリームファンデをスポンジで伸ばし(脂性部分は薄めに) パウダーファンデをさらに軽く乗せ、 最後にルースパウダーで仕上げています。 ご回答の程、宜しくお願い致します。