• ベストアンサー

高校の成績は……

007yuukiの回答

  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.5

国立に通う大学4年生です。 少なくとも私の時代は、一般入試の場合は、高校時の成績は関係ありませんでした。推薦やAO入試では必要なところもあったみたいですが、センターを受けて2次を受ける、いわゆる一般入試の場合は関係ないと記憶しております。だから、定期テストは成績がいいのに模試が悪い、いわゆる実力が無い人は、推薦でなんとか良い大学を狙ってましたね。逆に、定期テストは悪いのに模試では良い成績をとる、マイペースな実力派の人は、思いがけずに難関大学に一般入試で合格して周りの期待を良い意味で裏切ってました。

関連するQ&A

  • 定期テストよりも全国模試の方が成績がいいです・・・

    これは気にするべきでしょうか? 現在高校1年生なんですが、定期テストの「現代社会」「理科総合」「家庭科」「保健体育」はセンター試験などで必要の無いものなので力を入れず、このおかげで定期テストの成績は悪かったです。 「国語」も直接受験に直結している気がしなくて・・・ これからはセンター試験に受けようと思っている科目を中心に自分で勉強して行こうと思っています。 もちろん目標大学(国立)の二次試験の勉強もしていきます。 つまり定期テストは捨てて(赤点を取らない程度)いくということです。

  • 高校での成績について

    高校での成績について 以前ここで質問させてもらいました者です。 公立高校一年の男子です。 クラスにもだいぶ馴染めて、部活も始め、いい感じな高校生活なのですが、 逆に慣れてくると勉強の方がおろそかになってきました。 特に、宿題を出すのをわざとではないのですが、よく忘れてしまいます。 そこで質問ですが、高校というものは 宿題を1つ出さなかっただけで成績に響いたりするのでしょうか。 中学の頃(特に3年)は宿題1つ出さなかっただけで通知表が1つ落ちたりはしてましたが・・・ 友達は「高校は推薦ではない限り内申なんて関係ないだろ」みたいな感じで テストの点とって単位さえ落とさなければいいみたいな事言ってます。 高校ではあまり内申は関係ないという話はよく聞きますが本当ですか? また、宿題を出さない、忘れるというのは高校でも致命的ですか? 今後、受験などの際に響いたりしますか? 危機感を持ちたいのでよろしくお願いします。

  • センター試験の成績

    質問失礼します。 大学にセンター試験を課さない推薦で受かった者なのですが、大学側からセンター試験の受験票を送るように言われました。これって合否には関係ないけど大学側には成績は見られてしまうということなのでしょうか? そして、通常高校ではセンター試験は自己採点をして出願する大学を決めますよね。ということは高校は生徒の自己採点でしか生徒のセンター試験の成績を知ることが出来ないのでしょうか?? 後に高校側が生徒の正しいセンター試験での成績を見られることってありますか??

  • 高校の成績

    高校一年生です。 最初の定期テストを1日だけ休んでしまいました。 私の高校は追試がないので、見込み点で成績がつけられます。成績で「1」がつくと留年らしいのですが、もし一学期で「1」がついたら、もう挽回の手立てはないのでしょうか。不安で夜も眠れません。

  • 国立推薦 成績

    国立大学のセンター試験を課さない推薦についてなんですが、先月の終わり頃、学校の審議会でも認められたので推薦入試も受けてみる事にしました。 もちろん簡単に受かるものではないので今はセンター試験や二次試験の勉強に重点を置いています。 しかしこの推薦はいつ頃までの成績が吟味されるのでしょうか? 推薦入試は11月の終わりにあります。 学校の先生に聞いてみたのですが、曖昧な事を言われよくわかりませんでした。 誰かご存知の方が居れば回答お願いします。

  • 高校の宿題テスト

    僕は指定校推薦を狙っている高校2年男子です! そこで質問があるのでお願いします! 高校で夏休みのテストから出題する宿題テストがありますよね? その宿題テストの成績って推薦に関係してくるんですか? あるとしたら中間テストや期末テストと同じくらい評価に入るんですか?

  • 大学受験、高校、成績

    指定校推薦って例えば 私立の学力的に複数コースがある高校があって そこに指定校推薦枠をだしてる大学があって その高校内で成績順で好きなとこを選んで競うと 思うんですが そこで2番目のコースと3番目のコースが指定校推薦での進学もありのところです。 そこで成績で一緒に競うんですか?上のコースの方が学力が高いレベルの 分、絶対評価の基準が高いので不利ですよね? それか高校内のコースごとに指定校推薦枠があるんですかね? 教えてください

  • 高校の内申

    僕は今中学3年生で4月から高校へ入学します。そこで質問なのですが、 僕は推薦で大学へ行きたいと思っています。なので定期テストなどは頑張らなくてはなりません。なので定期テストはどのような勉強をしたらいいでしょうか?また推薦をもらうにはどのくらいの成績が必要でしょうか?(高校は進学校ではなく、普通の高校です。) おしえてください。

  • 高校の成績は大学入試に必要ない?

    高校2年 私は大学を推薦、AOなどで受ける気はなく、一般で受けようと思っているのですが、 高校の成績(内申等)は必要ないですよね? 私は文系です。 つまり、 定期テストでの理系の科目は進級できる程度にやって、入試で使う科目を必死にやれば効率いいですよね この考え方は間違っていますか?

  • 成績と実力はどちらが大事?

    私は男性で情報を専攻しているの大学生です。 高校のころは学校の定期テストと実力テストだと 定期テストは悪いものの実力テストは良かったです。 大学入試のときも一般入試で受けて入りました。 すなわち私は成績は悪いものの実力はあると思っています。 そんな私に向いている職業や資格ってありますか? たとえば公務員試験は私に向いてるでしょうか? また、成績と実力だったら社会に出たときどちらが大事ですか? 教えてください。お願いします。