- ベストアンサー
ダイオード(クリッパ回路)
ダイオードを用いた波形整形なんですが。 クリッパ(回路)の波形の実験結果で、出力波形のクリッピングレベルが平坦ではなくなったんですが、どうして、平坦ではなくなるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
jackjackjkさん、こんにちは。 こんな実験ですか。 http://www.d.dendai.ac.jp/lab_site/dlab/2-2d-2/Taro11-hakei.pdf 原因はいくつかあります。 ダイオードの非線形性によるもの。 ダイオードは、印加電圧に対する電流(I-V特性)が非直線に増加します。0.6V付近までは 1uA程度しか流れず、それを超えると急に流れ出す、その電流も比例はしない。 従って入力の信号の性質(インピーダンス等)とダイオードのI-V特性でそのような結果になる。 オシロスコープの周波数特性によるもの。 オシロスコープのプローブは、周波数特性があります。古いタイプのプローブには補正用のトリマがあります。 これを回して波形がかわれば、ここが原因の1つですね。 ダイオードの容量と直列抵抗の時定数に起因するもの 測定周波数によっては問題になる、低周波では無視できる。
お礼
お礼遅くなりました。素早い回答ありがとうございました。