• ベストアンサー

日弁連基準(赤本)の交通事故入通院慰謝料は?

日弁連基準(いわゆる赤本)による交通事故の入通院慰謝料について質問です。 例えば通院のみで二ヶ月だと52(万円)、三ヶ月だと73(万円)となっています。 ここで疑問なのですが、1~31日までを一月とカウントするのですか? このカウントって実通院日数でなく総治療期間ですか? もしかして・・・二ヶ月と29日だと52万円で 3ヶ月と1日だと73万円になるとか・・・・・・・・・・・? なんかおかしいなって思ってしまいました。。。

  • 8090
  • お礼率4% (49/1177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

何か請求する必要がある質問ですか? 単なる興味? 将来万一のときのための予備知識? 損害保険会社は払い渋り未払いで大儲けするビジネスモデル(お金儲けの1方法)です。加害者に(彼は損保にとっては保険料払ってくれる大事なお客様)「謝るな」「話すな」「電話するな」とレクチャーし「示談代行」「弁護士もお付けします」サービスする。 加害者と被害者が直接やりあえばまとまる話しもまとまらないことはあるから「余計な接触しない」のは一応理由あるが、加害者は被害者に具合聞き、保証は保険でする、交渉は担当に任せた程度伝えるのは人間性の問題です。(ずるが勝つといえばそうだが) 弁護士の基準(いわゆる赤本の相場)は裁判すればこの程度ってわけで保険の担当者の相場の2-3倍です。しかし、被害者に全部入るわけではない。 弁護士に相談すれば30分5000円(いわゆる無料相談の弁護士なんて当てになりません。下手すると依頼してぼられるだけです。弁護士は一般には飛び入りの依頼は受けないから信頼できる人を誰かに紹介してもらう必要ある) 依頼すれば着手金10万円と成功報酬、裁判すれば印紙代が1万円弱。 100万円勝っても26万円あまり(着手金と成功報酬と印紙代)は弁護士費用など、1000万円だと177万円程度か。(細かい額は弁護士に聞く額が正しい) 損保の担当は値切ることで収入得て、弁護士は言いがかりでも法に従って請求してぼったくるのが仕事です。負けても相談料と着手金は確実な収入。 弁護士基準の慰謝料(この程度請求しないと成功報酬がないし(^^)裁判すればたいてい勝てる額) 1月=16-29万 2月=31-57万 3月=46-84万 6月=76-139万 12月=106-194万 >このカウントって実通院日数でなく総治療期間ですか? 実通院入院日数の2倍(1月というためには15日通院入院する(2日に1日は病院に行く)) 痛いのを我慢して出勤した日は休業補償ありません。(主婦なら家事しても全日数だが)、、これは慰謝料じゃないがご参考

その他の回答 (1)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

慰謝料の1ヶ月は30日で計算します。 そして総治療日数で計算です。 例えば総治療日数80日の場合、80日は2ヶ月と20日。 2ヶ月の慰謝料は52万、3ヶ月は73万ですから、 (73万-52万)÷30日×20日+52万で66万円となります。 入院があればもう少し計算がややこしくなります。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料について

    交通事故の入通院慰謝料は (総治療日数≧実通院日数×2)×4,200 円 で決まりますが 通院日数は、1ヶ月に15日までしか認められない というようなことを、聞いたのですが 本当なのでしょうか? また、病院に行くガソリン代は、請求できるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 交通事故の慰謝料

    交通事故の慰謝料 交通事故の治療が終わり通院期間169日、実通院日数52日、総治療日数217日 入院0日なのですが、慰謝料には自賠責基準、任意保険基準、裁判所基準とあるようですが、私の場合、いくらになるのでしょうか?わかる方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の慰謝料

     私は3月1日に追突事故にあいました。肋骨骨折で1ヶ月か1ヶ月半くらい治療にかかると思います。  本を10冊図書館で借りて調べているのですが、傷害に関する慰謝料は、日弁連交通事故相談センター基準と自賠責保険基準と任意保険基準と3つがあることを知りました。一番有利な日弁連交通事故相談センター基準で相手に請求して良いものでしょうか。また、それで請求すると相手保険会社の担当者は出し渋りなどをするのでしょうか。教えてください。

  • 入通院慰謝料の計算

    入通院慰謝料の計算がわかりません・・・。 どなたか、教えて下さい。 入院日数96日(3ヶ月と6日) 総治療期間567日(18ヶ月と27日) です。 どこを探しても、通院期間が15ヶ月までしかありませんので、お願いいたします。

  • 交通事故による通院について

    交通事故で医師より診断書をもらったのですが、 「約10日の加療と・・・」(最後は字が汚くて読めない) と書かれています。 通院の慰謝料(自賠責)は通院実日数×2×4100円、 もしくは治療期間×4100円のどちらか少ないほうと聞きました。 この診断書から判断すると、認められる治療期間は 10日と考えてよろしいのでしょうか?

  • 入通院慰謝料+解雇された慰謝料

    交通事故で骨折プラスむち打ち、打撲で総通院日数212日、23ヶ月に渡り通院しました。入院は無し。 この場合、入通院慰謝料は幾らになるのでしょうか。入通院慰謝料が数種類ありどれを使って良いのか分かりません。また15ヶ月を越えた分はどう計算すればいいのでしょうか。紛争処理センターでも相談しているのですが、127万と算出されました。私ではなく、代理人に行ってもらっているので通院日数などどこまであちらが把握しているのかは分かりませんが、15ヶ月で164~180万というのがネットで見つけた料金で、15ヶ月を越えても15ヶ月分だとしても127万は安いと思います。 そこでこちらで質問して紛争処理センターにこれくらいになるんじゃないかと提案したいと思っています。どの慰謝料表を使うべきか、幾らくらいになるか教えてください。 また、事故により長期間休むことになり、復帰後も不規則な勤務体系になってしまい、解雇されました。 解雇されたことにも慰謝料は発生すると思うのですが、慰謝料は幾らくらいになるのか、どう計算すれば良いのか教えてください。

  • 交通事故慰謝料について。

    交通事故慰謝料について。 私の交通事故慰謝料が妥当かどうか、教えてください。 8か月ほど前に起きた事故について示談をすることになりました。 通院期間250日ほどで、通院日数120日ほどです。 示談の内容ですが、治療費だけで自賠責の120万円を使い切ってしまったということで、任意保険から80万ほどの慰謝料が支払われるという内容です。 納得いかないのが、治療費の高さです。調べたところ、病院と保険会社が治療費の協定を結んでいるそうで、病院は実際かかった治療費よりだいぶ高額に請求できるということがわかりました。 実際には私の治療費は30万円程度ですから、病院が保険会社に請求した治療費は著しくかけ離れています。 80万という慰謝料は妥当でしょうか? 少ない場合は、なんとか慰謝料を多くもらえるようにするためにはどのような手段がありますでしょうか?

  • 交通事故の慰謝料の基準について

    自動車同士の事故で現在通院しています。 ネットで通院慰謝料などを調べていると4200円と書いてありました。 しかし調べていくと、慰謝料の基準は3種類で、金額が低いものから順に「自賠責基準」「任意保険基準」「日弁連基準(裁判基準)」があります、ということがわかりました。 これらの基準はどのように決まるのでしょうか? 保険屋との話合いなどで、気をつける点などはありますか?

  • 交通事故の慰謝料の相場について

    交通事故の慰謝料の相場についてなんですが 整形外科と整骨院両院で通院期間242日 治療日数117日でした。 保険会社からは治療費659999円 慰謝料772000円ときました。 交通事故の慰謝料の相場についてなんですが 治療日数×2か通院日数の 少ない方に4200円の計算方法では 982800円となるのですが 当方の認識が間違っているのでしょうか? また、金額的に納得時できない時は どういった交渉方法があるのでしょうか? あと、担当者にどういった算出ですか? 弁護士基準だと、青い本、赤い本とかありますよね? と聞くと「任意保険基準になります。弁護士基準は弁護士がついた時のことなので、弁護士をつけてください」 と言われました。 なので交渉方法がわかりません。 ちなみに保険会社は日本興亜損害保険です。

  • 交通事故通院の慰謝料

    交通事故で怪我をして、まる5ヶ月間通院しました。 今示談交渉中です。相手保険会社の慰謝料の提示額は、当然の事ながら任意保険基準の約59万円を提示してきました。しかし、日弁連の赤い本には79万円と書いてあります。この20万円の差で、訴訟にしたほうがよいのでしょうか。また、粉センという手もあるとは思いますが、時間がかかりますよね。やはり、訴訟を起こすよりこのまま署名捺印したほうがよいのでしょうか。