• ベストアンサー

中学生

本をあまり読んだことがない、中学生です。 朝読書で、読む本を買いたいのですが、 何を読めばよいか分かりません。 心を動かされる本。 また、中学生にも分かる難しくない本。 これらに当てはまる、よい本を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.7

こんにちは。 今子どもに読み聞かせているシリーズで、子どもがとてもハマっているので紹介します。 黒ねこサンゴロウ シリーズ(全五巻)  最初は、男の子が一人で特急に乗ってお父さんに会いに行くシーンから始まります。  途中で乗り合わせた黒ねこと、宝さがしに出かけます。  ファンタジー色・冒険色が強いですが、物静かで海が大好きな黒ねこサンゴロウがとってもかっこいいですね。上記の男の子が続編の「黒ねこサンゴロウ旅の続き」シリーズ(全5巻)の第1巻でもう一度中学生に成長して出てきます。さらに同じ世界観で書かれた「ドルフィンエイクスプレス」シリーズも面白いです。こちらは宅配便で働くテールくん、という青年猫が主人公です。 見たことのあるアニメや映画、ドラマの原作になっているような小説とか、普段好きなことがちょっとでも出てくるような小説で探してみるのも面白いですよ。 先日、高校陸上の男の子二人の友情を描いた「一瞬の風になれ」を読みましたが、これも男の子の心情とかが描かれていてとてもよかったなぁ。

その他の回答 (7)

noname#56969
noname#56969
回答No.8

何人か回答なさってる方おられますが、私も森絵都さんオススメです。 特に『カラフル』はテンポよく読みやすい作品です。『ショートトリップ』は短編集なので、毎日少しづつ読むにはいいかもしれません。 それから梨木香歩さんなどいかがでしょう?『西の魔女が死んだ』は最近映画化もされましたが、胸を打つ作品です。『裏庭』も少し長いですが読み応えありです。 お気に入りの作家さんが見つかるといいですね!

  • kai22kai
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.6

30代女性です。 私が中学生の頃に読んだ本で意外と面白かったのは夏目漱石の「坊っちゃん」、 いちばん泣けたのは竹山道雄の「ビルマの竪琴」でした。 あとは「赤毛のアン」「大草原の小さな家」等のシリーズものや、 当時流行っていた(?)赤川次郎のミステリーも読みました。 大人になってから読んだ本では 先の方もおすすめされている江國香織さんの短編集で「つめたいよるに」「こうばしい日々」、 森絵都さんの短編集「アーモンド入りチョコレートのワルツ」「DIVE!!」、 湯本香樹実さんの「夏の庭」なんかは 中学生の頃に読んでみたかったなあと思います。 朝日文庫の「スヌーピーの50年」は深い内容ながらも 実際の作品(スヌーピーの出てくる漫画)が豊富でスイスイ読めますが、 漫画は学校で読んじゃダメなのかな??

  • riasu
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.5

今人気の芸人さん、麒麟の田村さんが書いた 『ホームレス中学生』 は、どうでしょうか? 中学生をテーマとしているのでいいのではないでしょうか?^^ 笑いあり!時には涙あり!!らしいので☆ あと、私が読んですらすらと読み終えた作品を・・・ 『バッテリー』(あさのあつこ) 野球小説です。野球に興味が無かった私ですが 読んでみると、今やかなりの野球ファンになりました^^ 野球の話だけでなく、友情、家族の事までかいてあり 心にグッときました☆ とってもお勧めです。 『ラスト・イニング』(あさのあつこ) キャラクター瑞垣俊二から見た、その後のバッテリーの作品です。 バッテリーを読んだ後に読んでみてはどうでしょうか・・・? 『ブレイブストーリー』(宮部みゆき) ちょっと長くて難しい漢字も多いですが最後らへんは泣けました^^; 後、私が今読んでいるものなのですが 『今日からマのつく自由業』(喬林 知) ある日突然異世界に!!そしてあなたは○○だったのです!! このシリーズは、一冊一冊題名が違うのですが一応話はつながっています。 コレは、アニメや漫画にもなっています。 人それぞれに好みがあるわけですし、どうか参考になれば!と思います。 面白い作品、気に入った作品が見つかればいいですね^^

noname#158503
質問者

お礼

ありがとうございます. 「バッテリー」は友人が読んでいましたが、 野球なので興味ないという感じで思っていましたが、 野球好きでなくても、おもしろいようですね。 読んでみたいと思います。

noname#45418
noname#45418
回答No.4

私が中学の時に読んでいたものでよろしければ紹介させていただきます。 ・江國香織さんの著書 (ひとつだけ「冷静と情熱の間」が年齢が年齢だったこともあり理解できませんでしたが、彼女の作品はふわふわしてておススメです) ・「青い鳥文庫」の作品 (児童文庫ですが、ストーリーの一つ一つは侮れないですよ。読書初心者におススメ) ・「模倣犯」(宮部みゆきさん) (当時映画をテレビで放送していたのをきっかけに読んでいました。作品の内容に圧巻する作品です。ただ、あまり本が読んだことがない段階で読むと難しいかもしれません) 一番初めなら、ドラマの原作などでもいいと思います。 一番最初は自分が一番読みたい、読み切る自信がある作品から手をつけ始めるといいと思いますよ。

noname#158503
質問者

お礼

なるほど。 ドラマの原作から、また、読み切る自信があるもの。 ですね。 ありがとうございました!

  • NHK-2790
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。 私が読んで面白かったもの、そのなかでも中学生が主人公のモノを紹介します。 1、『ぼくらの七日間戦争』著:宗田理   もし、あなたが学校や社会に対して何かしらの不満を抱いていたのなら、何か行動を起こしたいと思っているのなら、面白いと感じると思います。 内容は「中学生の主人公が同じクラスの仲間と共に、廃工場に立てこもり、大人たちとの闘いを始める」といったものです。 2、『つきのふね』著:森絵都 中学生の女の子が主人公です。 恋愛・SF・中学生らしさが混じり合った不思議な内容です。 こちらは今、手元に無いので詳しくは書けないので、書店やネットで見てください。 この2人、特に森さんは児童文学に近い作品を書かれるので読みやすいかと思います。ちなみに森さんは直木賞を受賞されています。

noname#158503
質問者

お礼

おもしろそうな内容のようですね。 読んでみたいと思います。

  • ikijfd
  • ベストアンサー率35% (92/258)
回答No.2

島崎藤村「破戒」 父の助言で被差別民であることを隠して生きる教師の話です。 国語や歴史のテストに出てもおかしくないほど有名な作品ですし、 差別問題という誰もが考えるべきことを題材としていますので、 読んで損はないと思います。 昔の作品なので、現代人にはわからない単語が出てきますが、 訳注のついているものを買えば大丈夫でしょう。 司馬遼太郎「国盗り物語」 織田信長とその義理の父親斉藤道三の話。 とりあえず、織田信長の一生のあらすじは常識として知っていたほうがよいでしょう。 歴史小説では司馬遼太郎が一番読みやすいと思います

noname#158503
質問者

お礼

なるほど。 勉強になりそうな本。ですね。 読んでみたいと思います。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

最初は星新一の本(ショートショート)なんていかがでしょう。 短編で読みやすく、中身も面白いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E6%96%B0%E4%B8%80 最初から難しい本を読むと、本を読むのが楽しくなくなりますから、 最初は簡単な本から始めて、本を読む習慣をつけるといいでしょうね。

noname#158503
質問者

お礼

わかりました。 楽しむことですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう