• ベストアンサー

雇用保険について質問です。

派遣社員として7年ほど働き、昨年12月末に退職(自己都合)しました。 その後今年2月から派遣で単発の仕事をたまにやっていました。 ちょっとでも働いたら失業手当はもらえないものだと思い、 ハローワークに手続きは何もしないまま現在まできてしまいました。 つい先日知人から、働いていても失業保険は受給できるんじゃないかと 聞きました。 しかし受給できる期間は一年以内と聞いてますのですでに手遅れですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.3

残念ながら手遅れですね。 特別理由(病気や妊娠など)があれば、給付期間延長ができますが、期限は基本的に退職後1年以内です。今からだとあと2ヶ月残っていますので、現在失業中であれば手続きは可能ですが、自己都合で退職されているので、手続きしても1週間の待機後、3ヶ月の給付制限がありますので、保険金は支給されません。。。。 単発の仕事をしていても、仕事した日以外は保険金は支給されます。但し求職活動をしていないと受給対象にはならないのです。失業保険はあくまで仕事を探している人が対象であって、求職している証明(応募や面接、ハローワークでの相談履歴など)の報告も必要ですので。 保険金は支給されませんが、お仕事を探しているならハローワークで求職登録されたほうがいいかと思います。

a-mia-mi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 知識がないのであればすぐにでも調べるべきでしたね。 支給されないのは残念ですが、これからの就職活動頑張ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

 こんにちは。1年経過するまでは手続きができますし、まだ、あと2か月残っているのですから、なるべく早くハローワークに相談に行くことをお勧めします。ただし、働きながら受給というのは、もちろんできません。あくまで現在、失業しているのであればの話となります。

a-mia-mi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 知識がないのであればすぐにでも調べるべきでしたね。 今後は就職活動に力を入れます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

残念ながらそのとおりです。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html

a-mia-mi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 知識がないのであればすぐにでも調べるべきでしたね。 支給されないのは残念ですが、これからの就職活動頑張ります。

関連するQ&A

  • 雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はど

    雇用保険で就職手当て受給後、1年未満で自己都合退職の場合、雇用保険はどうなります? 7月10日に、半年雇用保険に加入した会社から。退職勧奨を受け、退職しました。 7月27日に、雇用保険受給手続きをしました。会社都合のため、1週間待機の後に 支給が開始されました。 8月5日に、派遣会社に登録し、8日から就労してます。1日8時間。週5日勤務です。 支給開始日の6・7日は、雇用保険の手当てを受給してます。 以後は、就職と言う扱いなので、受けてません。 ここで質問なのですが、今回は、8月8日から31日までの契約期間がある派遣です。 契約書には、きちんとそのように記載されてます。 その旨を、ハローワークに説明した時に、離職した場合は、認定日から1年未満であれば、 自己都合で離職しても、翌日から手当ては受けられると言う説明を受けました。 しかし派遣会社に、ハローワークに提出する就職証明書を書いてもらったところ、 常用として雇用となってます。派遣会社に尋ねたところ、それで問題ないとのことです。 だとしたら何故、契約書は期間を定めるのでしょうか? 今後は、契約は一ヶ月更新です。 常用型派遣というものでしょうか? 募集や面接では説明はなかったです。 ハローワークにそれを相談すると、今回の場合、就職手当ての受給対象になると言われました。 自分は、1年以上勤めるつもりはないのです。 今回、手当ての申請をすると、受給後に、1年以内に自己都合で離職しても、 もう申請の変更はできませんか?。 自分としては、終業手当てはいらないので、退職後に、雇用保険の失業手当を受けたいのです。 何かいい方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • 失業保険 失業手当について

    今月の20日で今働いている会社を退職予定です。 雇用保険は昨年12月から掛けており、先月で1年を収めました。 今回、自己都合による退社なので失業手当が支給されたとしても3ヵ月後。 ネットで検索をしたところ、待機中や失業手当を受給している間にもアルバイトが可能という情報がありました。 ハローワークの担当の人によって(裁量)アルバイト基準も少し変ってくるそうですが。。。。 実際に失業手当を受給されたかたで、アルバイトもしていた方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けると助かります。

  • 失業保険について

    今年の7月末に自己都合により、退職します。 失業保険を貰いたいので、退職後すぐに ハローワークに申請しに行こうと思ってます。 ただ、自己都合で退職となると、3ヵ月後の受給になりますよね? その間アルバイト等は、ハローワークに申請(申告?)し、 退職後1週間以内でなければ可能と聞いたのですが、 その場合制限等はあるのでしょうか? 例えば、「何日以上働いてしまうと、受給されない」とか 「何時間以上働いてしまうと、受給されない」等…。

  • 失業保険の給付に関して

    5月に会社を自己都合で退職をしました。 失業保険の給付に知識がなかったため少しでも働いたら給付できないと思っていました。 すぐ就職するだろうと思っていたことと生活費に困窮していたこともあったためハローワークにはまだいっていません。 7月から単発の派遣に多い月で15日、少ない月で9日位のペースで働いていました。 今からハローワークにいって失業保険を給付して頂くことは可能でしょうか? わかりづらい文章かとは思いますが、アドバイス頂ければと思います。

  • 雇用保険の加入期間が5ヶ月と3ヶ月

    まったく分からないことばかりなので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 昨年の4月から8月末まで派遣社員として働いていました。8月に入院することになり、1年間の派遣契約でしたが、8月末で解雇となりました。 その後昨年の12月から現在、派遣ではなく普通に8時間の仕事をしています。 試用期間中で、来月からは正社員になる予定です。 しかし、現在の仕事に疑問がたくさんあるため、退職しようと考えています。 そこでお聞きしたいんです。 1 失業給付は受給できますか? 2 派遣は解雇の理由で退職、現在の会社は自己都合で退職ですが、その場合、やはり自己都合での退職として3ヶ月間は失業給付は受給できないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険受給中に短期間派遣で仕事を何回かしてもいい?

    現在失業保険受給中です。失業したのは2004年の9月で、それから派遣だったため1ヵ月後に離職票が送られてきてハローワークに手続きしにいき受給していたのですが、2004年12月に短期派遣の仕事をしたため、一度受給をストップしてその仕事の期間(1ヶ月)が終わったら退職証明書をもってまた失業保険を支給してもらったんですが、今度最後の認定日があるのですが、また短期の仕事(2ヶ月程度)が決まりそうなんです。その際も一度支給を止めてもらってまた受取ることができるのでしょうか??受給期間内ならいけるんでしょうか?

  • 雇用保険(失業保険)について。

    雇用保険(失業保険)について。 当方、年末に自己都合退職し、5月まで雇用保険の給付制限となっています。 この3か月の給付制限期間に、就職活動(正社員)は前向きに取り組んで行く予定です。 下記の3つに関して皆さまの知恵をお貸しください。 (1)5月までの生活が厳しいため、派遣で短期バイトを考えています。 「就業手当」が該当しそうなのですが制限期間でも対象になるのでしょうか? (2)私の場合、再就職手当の対象にならないため収入を得るには ”短期バイトをして就業手当を受給する” または ”5月まで待って、雇用保険を3か月間受給する” または ”早々に正社員就職する” のどれかになるかと思います。 上記の認識に間違いはないでしょうか? (3)給付制限中に自力で正社員就職するのであれば、 ハローワークに通う必要はないのでしょうか?(再就職手当もないため) 現在収入がなく厳しい状態です。宜しくお願いします。

  • 雇用保険の通算について

    教えてください。 10月からの法改正により、色々と変更になった部分があるようで…10月末付けで、3年程働いた職場を自己都合で退職しました。 12月6日に離職票などを持ってハローワークへ手続きへ行ったところです。 その手続きの際に、3ヶ月の制限中に就業が決まった場合は今までの3年間の雇用保険期間は次の職場での期間に通算されますか?と聞いたところ、職員の方からは再就職手当て・基本手当てなどを含めて1円も受け取ってなければ通算されるとの答えでした。 ですが、色々な質問を見ているとそうではないような… 10月末の退職時点で受給者資格が発生しているので、通算されるということはやはりありえないんでしょうか? ハローワークで聞いたことですが、職員の方もいまいち理解してないのかも…と不安になり、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険

    私の友達なのですがもうすでに4月からの職業訓練校に行くことが決まっていて、10月末に会社の方は退職してしまいました。 そこで会社からの離職票が今だに来ないらしく今から雇用保険の申請をしても受給できるのは4月からだから職業訓練を受け始めれば制限解除?になるしどちらでも支給開始日が変わらないと言うことで派遣のアルバイトを始めようとしています。 そして彼女の考えでは3月まで派遣のバイトをして3月中に離職票をハローワークに出せば4月から職業訓練を受ける為、すぐ失業保険がもらえると言う魂胆らしいのですが・・・ この考えは特に問題ないのでしょうか? なんか頭がいいのか?ずる賢い?といった感じなのですが・・・

  • 失業手当の受給期間

    昨年の6月に5年勤務した会社を自己都合退職しました。 その後11月より30日分失業手当を受給し12月に再就職し再就職手当をもらいました。 しかし4月末で自己都合退職しようと思っています。 その場合、昨年の6月の退職時の残り分の失業手当は受給できないのでしょうか また今回は4ヶ月勤務の退職にて失業手当の受給資格はないのでしょうか