• ベストアンサー

郵便貯金

 郵便貯金で定期貯金と定額貯金とはどう違うのでしょう?郵政省のHPを調べたんですけど,なんだか定期貯金にする意味がない気がします。どうして定期貯金にする人がいるんでしょうか?また,元利継続とはどういう意味でしょうか?  知っている方,(なるべく優しい言葉で)教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kule4
  • ベストアンサー率21% (27/124)
回答No.2

定期貯金はお金の利用時期が決まってるときに使います。 例えば、2ヶ月後にパソコンを買うのでそれまでを、2ヶ月定期で預ける、というような月単位で指定して預けられる貯金です。 定額貯金は、6ヶ月間の据置期間(解約できない期間)が有るけど、その後は解約自由で最高10年間そのまま預けられる貯金です。 元利継続は、定期貯金を満期で受け取らずに元金と利息を全部合わせて自動的に預けなおす扱いことです。 金利が上昇傾向にあるときに預けると良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.4

途中でも解約はできますが、中途解約の利率になります。 利率は http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/stk01000.htm です。

others
質問者

お礼

 みなさんありがとうございました。 まとめてのお礼ですいません。 良く分かりました。なんだか似たようなことなんで前からどこが違うのか疑問だったんですが,良く分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.3

どうも。 たいしたことではないのですが、郵政省ではなく総務省ですね。 郵便貯金のページをご覧になればどういうものかは説明されています。ここから先は個人的推理をあわせての説明になりますので、もしかしたら違うかも。 定期貯金) 一ヶ月単位で指定できるので、とりあえず使うことがない場合に預けるとか、毎月決まった額を積み立てるといった場合に活用できる。現在は定額に比べて利子が低いが変動性があり、相場に左右される。いわゆる証券会社で扱っている中期国債ファンドみたいなもの? 定額貯金) 一定期間使わないのであれば半年複利でじっくり増やせる。10年間は預け入れの時の利率適用される(元利継続)ので、現在は定期貯金よりは利子は高いが、ほかの利率が上がった時に不利になる。 ゆうちょページの説明ではこんなところでしょうか(^^;

others
質問者

補足

ありがとうございました。定期貯金と定額貯金の違いは良く分かりました。 補足と言うか,新しい質問なんですが,定期貯金も満期にならないとおろせないんでしょうか?6ヶ月の契約だと6ヶ月経たないと駄目でしょうか?それより早く解約したい時はどうすれば良いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

定額は、預けたときの利率が始めに決めた期間を過ぎて、10年までその利率で計算します。定期は1年とかの満期がくれば、預け入れたときの利率がつきます。でも元利継続にしていても、満期がきて次の期間がきたら その時の利率がつきます。つまり通帳に書かれていない利率になります。別にそのままにしていてもいいのですが、金利が下がっていたら損になります。つい2年前でしたかバブルのころの高金利の定額が全国で一斉に満期をむかえるので郵貯が大変になるっていってましたよね。このことは、窓口で聞いてがっくりした一人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「担保定額郵便貯金」と「担保定期郵便貯金」の違いは?

    タイトルの通りなのですけど、郵便貯金通帳の後ろの方に「担保定額郵便貯金・担保定期郵便貯金預入明細」と書かれた欄がありますよね。郵政公社のサイトの説明を読んでもよく分からなかったのですが、この両者の違いや用途はどういうものなのでしょうか?

  • 郵便局での定額貯金について

    こんにちは。いつもお世話になります。 今月から郵便局で『定額貯金』をしようと思い、本日郵便局の窓口でいろいろ伺ったのですが、良く分からない事がありましたので教えて下さい。 私は以前に郵便局の『定額貯金』で、毎月61000円を自動で貯金するようにしていたのですが、今はその方法は出来ないと言われました。 窓口の方の説明によると、郵政民営化に伴い、今年の9月から定期貯金・定額貯金の種類をいろいろと変更する予定があるとの事で、もし今申し込みするのなら、自分で窓口かATMで毎月貯金しなければならないと言われました。 (貯金通帳は『定額貯金』専用の通帳を作れるそうです) 『定額貯金』自体の申込みは出来るけれど、自動で毎月定額を貯金する事は出来ないそうなのです。 私は、以前と同じように、毎月定額を自動で貯金出来るようにしたいのですが、やはり郵政民営化が影響しているのでしょうか? 今後のために、毎月5万円を貯金したいと思っているのですが、郵便局の『定額貯金』、『定期貯金』がいいのか、または他の銀行で申し込むのがいいのか、ご意見をお聞かせ下さい。 また、5万円を貯金するのなら、自分だったらこうするというご意見もお待ちしています。 ちなみに地方に住んでいるので、大手の銀行は少し不便です。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の定期預金について

    初歩的な質問で恐縮なのですが、郵便局の定期預金の満期というのは何年なのでしょうか?ホームページを見たのですが、定額預金は10年とあったのですが定期預金はわからなかったです。一年定期で元利継続です。すでに普通貯金に下りているのではないかと少し心配しています。通帳はあまり記帳しないもので。 すみませんがご回答お願いします。

  • 郵便局の定額貯金

    先日、郵便局で定期預金をするつもりで行くと定額貯金と保険を勧められました。 ろくな説明もなく、局長と窓口係の必死な連係プレイに押されて定額貯金は決めてしまいました。 説明は「部分解約できる定期預金のようなもの」との説明を繰り返しでした。 まともに言ってもどうせ分からないと思われたのか しっくりいかない説明で、今、ネットで金利が複利であることなど知りました。 こういうことに確かに疎い方なのですが、自分で調べた範囲では 金利が、これ以上、下がりようもないくらい低い状態であることなどを考えると 1.短期定期で自動継続の方が良いのではないかと思うのですが、どう思われますか? (結局複利計算になりますよね?) できましたら、例えば300万で簡単にで結構ですので シュミレーションをしていただけると大変助かります。 2.半年下ろせないとのことですが、半年以内でも解約(定期預金へ変更)はできるのですよね? その場合、損はしないですよね? 3.解約(定期預金へ変更)は。他の郵便局でも手続きはできますか? 事情があって、このお金は銀行ではなく、郵便局なので あくまで郵便局の定期預金と定額貯金の比較でお願いできたらと存じます。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 今までの郵便貯金

    郵便局民営化によって、以前の郵便貯金や定額貯金扱いはどう変わったのですか。口座はあるのですが、自然に継続でいいと思い特に何も手続きはしませんでしたがする必要はあったのでしょうか。 

  • 郵便貯金の受付ミスについて

     子供のために毎月千円ニュー定期に預けています。1ヶ月物です。今日主人に行ってもらったら”元金のみ継続”で申し込んでいるのに、”元利継続”にされていたそうです。同じ郵便局でほとんど預金しているので(担当も同じ人)先月分も見てみたら、先月分も間違っていたそうです。窓口でそのことを告げると、「1ヶ月経ったらおろして、貯金し直して下さい。」といわれて、100円ショップで売っているようなスライサーをお詫びにくれたそうです。先月分ならまだしも、たった今受け付けたばかりで、しかも担当者のミスなのに(申込用紙にはちゃんと貯金通帳の番号も書いてありました。)なぜその場で訂正してくれないのでしょう?一度受け付けた物の訂正は出来ないと言うことなのでしょうか?1円位の利息、単利でも複利でも、同じじゃないかと言うことでしょうか?前々から、何も言わないと”元利継続”にされてしまうことについても、疑問に思っていました。”元金のみ継続”の手続きってそんなにめんどくさいのでしょうか?

  • 郵便貯金の方法

    郵便局のHPを見たりしてみたのですが、知識不足もあり、どの方法が1番いいのかよくわかりません(>_<) 現在の貯金、約400万円のうち、200万円は何かの為に自由に引き出せる口座へ、残りの200万円は手をつけない定期等で貯金を考えています。 どうせ預けるなら少しでも利息がもらえる方がいい!と思っているのですが、定額貯金とニュー定期と積み立てと、200万円だったらどれがいいのでしょうか? かなり以前にニュー定期を解約・契約を繰り返すとかいう方法がいいと聞いた事があったのですが、200万を1くちいくらとかに分けて定期にした方がいいのでしょうか? 1年~2年はおろす予定はありません。 どなたか、わかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 郵便貯金の種類

    お世話になります。 郵便貯金で、「担保定額定期」という種類のものが ありますが、これは具体的にどのようなものでしょうか?

  • 郵便局の貯金について。

    郵便局のぱるるの通帳に入金するためATMを使います。画面の選択肢の中に「定額貯金」と「定期貯金」というのがあります。この二つの違いがわかりません。簡単に教えてください。

  • 郵便貯金の安全性について

    晴れて民営化した日本郵政ですが 気になるのは郵便貯金です これまで国営の腕力で潰れませんでしたが 今後は当然倒産もありえます 今までは1000万までは政府保障の 範囲でしたが民営化以降もこれは継続でしょうか? 最も政府保証といっても財源がないのでどう保障するのか不明なのですが 大前研一さんによると日本郵政の財務状態は非常に悪く ムーディーズが格付けに入ったらFランク(倒産)を つけてもおかしくないくらい酷い状態だそうです 実際郵便貯金の危険性を感じてる方はどうしてますか? とりあえずは銀行(預金保険機講の保障対象)に入れ替えれば済む話かもしれませんが、