• 締切済み

セキュリティーソフトの更新期限と来年の発売日

kaeru911の回答

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

最近のセキュリティーソフトだと大抵無料で最新の製品にバージョンアップ出来ます。ですから発売してなくて、前年のソフトを更新しても後で新製品にバージョンアップすれば問題ないです。 発売1~2ヶ月はトラブルが多いので、暫く経ってから新しい製品にする方が安心と思いますが。私は年明け後に入れるようにしてます。 以前無料バージョンアップの無い頃だと、とりあえず他のメーカーが出してる体験版を入れて凌いでました。

simped
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >最近のセキュリティーソフトだと大抵無料で最新の製品にバージョンアップ出来ます。 ウイルスバスターは昔からそれができたようです。 ノートンはバージョンアップは有料と認識しています。

関連するQ&A

  • ノートン更新サービス期限切れの場合・・・

    Norton Internet Security 2003 延長キーの購入をしようと思っています。が、昨日、更新サービス期限切れになってしまいました。 期限切れでも、延長キーを購入して設定することは可能でしょうか? それとも、購入はできても、使うことが出来ないのでしょうか? 教えてください。

  • セキュリティソフト 更新

     古めのパソコンをネットにつながずに 使っています。昔、ネットにつないでいたころに セキュリティソフトをインストールし、 定期的に更新していたのですが、今は、 契約切れでそもそもネットにもつないでいません。 セキュリティソフトを新たに購入、更新する予定もありません。  が、電源をいれるたびに期限が切れています、 更新しませんかのメッセージが表示されます。 アンインストールせずに、期限切れメッセージを 表示させない方法はないですか? ノートン、XPです。

  • Norton Internet Security2003の更新について

    Norton Internet Security2003を使っています。 (Windows XP 富士通 FMV-BIBLO) 4ケ月前に更新切れとなったままです。今も起動に時間がかかるので、2004を新規に買うには抵抗があります。そこで教えてください。 (1)期限切れ後に延長キーを買えますか? (2)延長キーを買った場合、切れた日(2003/10)から1年間のサービスになるのでしょうか?それとも買った日からになるのでしょうか? (2)延長も2004も買わずに、Windows XPのファイアウォールのみしても効果はないのでしょうか?

  • PCを買い換えたのですが、セキュリティソフトの有効期限は残っています。

    こんにちわ! 私は4年前に買った初めてのPCを今月ネット通販で買い換える初心者です。 そこで質問なのですが、前回(今使っている)ノートンのインターネットセキュリティの更新期限が来年の3月まで残っています。 新しいPCにはマカフィのセキュリティソフトを購入(多分インストールされていると思います)しました。この場合、ノートンのセキュリティソフトは新しいPCの下でも更新し続けるのでしょうか? 又、その場合もうすでに新しいソフトが動いているので無駄だと思うのですが、その場合どうすればよいのでしょうか? 大変簡単な質問ですみませんが、宜しく御教示願います。

  • Norton Internet Securityで勝手に更新サービスの期限が延びた

    Norton Internet Security 2004 を使っています。 更新サービスの期限が2005年1月だったのが、気がついたら2006年1月になっていました。 勝手に期限が延びていました。家族でパソコンを使っているので、 他の誰かが延長キーを購入したと思っていたのですが、 最近になって誰も延長キーを購入していなかった事に気づきました。 なぜ勝手に1年延長されてしまったのでしょうか。 レジストリ等をいじった覚えもないので、原因がまったくわかりません。 新しいウイルス対策ソフトを買うつもりですが、原因がわからず不気味です。 アンインストールしインストールしなおしても更新サービスの期限は元にもどりませんでした。 またソフトは定義ファイルも更新でき普通に使えていました。 トレンドマイクロとノートンのオンラインスキャンとSpybotSDの スキャンを行いましたが特に何も見つかりません。 今はソフトをアンインストールしNorton Internet Security 2005の体験版を使っています。 このまま気にせず新しいウイルス対策ソフトを買ってきて使っていって大丈夫でしょうか。 何か悪いものが入った可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • セキュリテイソフトの利用期限について

     2年前にシマンテックのものを購入しインストールしました。昨年期限切れで延長キーを購入し継続して使っています。このたび新しいPCを買い換えたので、2年前のダウンロードしたものをインストールしました。そうすると利用期限がその日から1年、来年の1月までになっています。これって、そのまま使っていても支障はないものでしょうか。ちなみに今までの使用期限は6月です。

  • Norton セキュリティ更新の期限切れについて

    Norton Internet Securityの更新期限が切れました。 シマンテックストアで延長申し込みをしようと思いますが、バージョン2004がありません。 どこに該当させればよいでしょうか? なお、OSはWindousXPです。

  • ノートンのウィルスソフトを更新するか、新しく買うか迷ってます

    今ノートン インターネットセキュリティ2002を 使っているのですが、使用期限は2003年11月までとなっていますが ウィルス定義ファイルを自動更新できなくなりました。 この場合は更新サービスの延長をする方がいいのか それとも新しく2003を買ったほうがいいのでしょうか? もし、更新サービス延長をした場合 使用期限2003年11月になったら やはり使えなくなってしまうのでしょうか?

  • 更新サービスの期限

    1件質問していますが、別の質問なので締め切っていませんがいいんでしょうか。 本件質問はちょっとセコイですが、Norton Internet Security2005の更新サービス期限が9/16の警告が出るようになりましたので、Norton Internet Security2006をインストールしました。 すると更新サービス期限が残り366日となっています。 24日ほど損をする勘定になりませんか。 Internet Security2006を入れるのは期限直近が良かったのでしょうか。 重大な問題ではありませんが、知識として知っておこうと思いましたので。 よろしくお願いいたします。

  • 無料セキュリティソフト

    ノートン2006インターネットセキュリティを使っていますが、 4月始め頃に期限切れとなって、それから更新せずに10日ほど使っています。 そろそろ危なそうなので、買おうかと思っていますが金銭的にすぐには買えないので、 とりあえず買うまでのつなぎとして無料体験版を使おうと思っていますが、どこのセキュリティソフトがいいでしょうか? ウイルスのみとかではなくて、ノートンインターネットセキュリティと同じように、総合的なセキュリティソフトでお勧めがあればいくつか紹介してください。