• 締切済み

乾燥について

hkinntoki7の回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 乾燥肌なら皮膚科に行けばお薬もらえます。うちは下の娘が乾燥肌で寒くなると定期的に薬をもらってつけています。

rtkobejp
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 乾燥肌に何を塗ればいいですか?

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいます、ほっぺたがかなり乾燥していて赤いです。病院でヒルロイドという保湿剤をもらいましたが、もうなくなってしまい(全身に塗っているので)市販のクリームか何か買おうと思ってますがどれがいいのかよくわかりません。みなさんはどのようなものを使ってますか?

  • 1ヶ月の赤ちゃんの保湿クリーム

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。2週間前から乳児湿疹がすごくて小児科でアンダーム軟膏を処方してもらい塗ったらよくなってきました。そのかわりというか、肌がかさかさと皮がむけた状態になっています。保湿をしたいのですが1ヶ月の赤ちゃんにどんなクリームを塗ったらいいのかわかりません。ベビーオイルやローションも考えましたが肌が弱そうなので荒れたら心配です。この時期の赤ちゃんに保湿クリームは塗っていますか?どんなものがいいのか教えてください。

  • 皮膚の乾燥

    ここ最近、上半身(脇腹辺り)と腕の異常な乾燥が気になっています。 前々から冬になると乾燥して身体が痒くてたまらなくて、 保湿クリームやオイルを塗ってなんとかやり過ごしていましたが、 今年は痒さだけではなく、皮膚の乾燥具合が酷くなりました。 画像の通り、皮膚がボロボロなのです。 お風呂上がりにはすぐ保湿クリームやオイルを塗っていますが、 数時間後には元に戻ってしまいます。そしてまた塗る、乾燥、の繰り返しです。 どこかで「古い角質にはどれだけ保湿液を塗っても意味が無い。垢擦りなどで古い角質を落とさないと」という回答を見ました。 私の場合もそれなのでしょうか? 間違った方法で垢擦りをして変に皮膚を傷つけるのも恐いので、 どうかご助言頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 体の乾燥にはオイル??

    私はアトピー肌で年中肌が汚いんですが、 特に冬は乾燥のせいで痒いのを我慢できず傷だらけのカサカサの肌になってしまいます。 保湿クリームなどを塗っても乾燥はおさまるのですが、痒さは倍増して掻いて塗っての悪循環になってしまいます(;;) そんな肌ですがDHCのバージンオイル(だったと思う)の試供品を試しに塗ってみたら次の日はほんとにしっとりさらさらしていました!! でもDHCのは顔用だし体中につかうにはちょっと高いし・・。 そこでDHCのオイルにかわるような商品はないでしょうか??? 人から聞いた話でもなんでもいいので教えて下さい(^^)お願いします!! ・・・ちなみにベビーオイルでは塗ると痒くなり全然だめでした・・ それにどっかのHPで無印のオイルは品質が悪いとかいてあったし・・ 何がいいのかほんとうに悩みます・・(;;)

  • ベビーマッサージにおすすめのホホバオイル

    ベビーマッサージに通っている頃はホホバオイルの小分けされた物を売って頂いてたので、ずっとそれを使っていたのですが子供が歩いたりするようになってからベビーマッサージどころではなくなってしまいベビーマッサージを数ヶ月前に卒業してしまったので、今まで使っていたオイルが無くなったためジョンソンのベビークリームを何度か使っていたら全身すごく乾燥してしまって子供も乾燥で痒いのか、体中引っ掻き傷が出来てしまいました(/_;) またホホバオイルを買って保湿してあげたいと思っているのですが精製済?とか種類や色々なメーカーがあって、どこのメーカーの物がベビーマッサージにいいのかが分からず困っています(>_<) ベビーマッサージに使えるおすすめのホホバオイルのメーカー?商品名を教えて下さい(>_<)

  • 赤ちゃんの乾燥肌対策

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。 肌が弱く、乾燥してカサカサです。皮膚科でプロペト(ワセリンよりさらに刺激が少ないもの)をもらって顔に塗っています。皮膚科に行く前はお友達にすすめられて『キュレル』で保湿していました。キュレルは今でも時々使っています。 プロペトもキュレルも日に当たると日焼けするのではないかと心配なのですが… お友達がベビーオイルは日焼けするからこれからの時期や、長時間外出する時はベビーオイルは使わないほうがいいと言っていました。 ワセリンも日焼けするような気がするのですが… 分かる方がいらしたらアドバイス下さい。

  • 乾燥がひどい

    去年くらいからとくに乾燥が酷いです。 昔は何も塗らなくても大丈夫で乾燥してる気がする時だけベビーオイルを塗っていました。 ですがもう最近は痒くてたまりません。掻きすぎて血まみれになります。 お風呂出て濡れた体にベビーオイル。そのあとに保湿効果が高い化粧水。そしてニベアの青缶を塗っていますが、これでも乾燥してダメです。 肌が鳥の皮みたいに乾燥して本当辛いです。 加湿器はつけてます。 なぜこんなに乾燥するのでしょうか? 乾燥しない方法を教えて下さい

  • ベビーオイル

    ベビーオイル 大人は赤ちゃんのように洗顔後にベビーオイルのみだと、肌に何か良くない事はありますか? 保湿が不十分とか、シミができるとか。 やはりちゃんと化粧水をつけて、乳液をつけてが望ましいのでしょうか? わかるかたいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • ローションもしくは代用品

    こんにちは。 最近ローションを買おうか迷っています。 ですが、いかにもな感じのものを部屋の中に置くのに抵抗があるため、日雑で代用できるものはないか質問です。 考え付くのは、食料品コーナーにあるオリーブオイル。 またはベビーオイルです。 オリーブオイルは肌に塗ってもいいし、何しろ食品なので安全かな?と思っています。 ベビーオイルは赤ちゃんに塗っても大丈夫、とあるため問題ないかな?とも。 一応手元にワセリンはあるのですが、これは化粧品コーナーで購入した肌荒れ・かさつきの保湿クリームです。 名前は「ヴァセリン ペトロリューム ジェリー(保湿クリーム)」となっています。 説明書きには、アロエやスクワラン等とならび、素肌にやさしいことで知られ、化粧品や医療品の原料にも使われている保湿クリームです。無色素・防腐剤無添加・無香料。肌荒れ、かさつきに。敏感なお肌の保護に となっています。 ちなみに海外のものです。(原産国:アメリカ) 膣の中はデリケートだと言われますので、どなたかアドバイス、もしくは経験談など聞かせてもらえると助かります。 ちなみにアレルギーはありません。

  • 頭皮の乾燥(乳児)

    現在5ヶ月になる赤ちゃんなのですが、頭皮がカサカサして、粉を噴いたようになっています。 顔や体にはそのようになっているところはなく、脂漏性湿疹のような黄色いかさぶた状でもないので乾燥によるものと思うのですが、どのようにケアすればいいでしょうか? 髪の毛が無ければ保湿クリームを塗ったりすればいいのでしょうが、髪の毛があるのでクリームを塗るにも塗れず困っています。