• 締切済み

ディズニーホテルかオフィシャルホテルか

rise_againstの回答

回答No.1

ディズニー行くならここで予約をお勧めします。 http://www.ozmall.co.jp/hotel/disney/

takpooh
質問者

お礼

そのような便利なサイトがあったんですね。見てみます。

関連するQ&A

  • ディズニーホテルで悩んでいます。

    4月中旬~GWになる前までの間でミラコスタに1泊を希望しています。 今のところの予定なのですが、2歳の子供がいるので無理のないプランにしようと思い 1日目はディズニーランドで遊び、その後ミラコスタに宿泊。 2日目はミラコスタのレストラン「オチェーアノ」で、昼間のショーを見てディズニーシーの雰囲気を味わえたらと考えています。 ところがハーバービューは満室でした。 なので、その他の部屋を取る予定なのですが・・・ (1)トスカーナ (2)ヴェネツィア (3)ポルトパラディーゾのピアッツァビュー (4)ポルトパラディーゾのパーシャルビュー 以上4つ(すべてスーペリアルームのみ)ではどれがお勧めですか? 今のところ、ピアッツァビューを考えているのですが、広場や町並みだけしか見えないのであれば、それならヴェネツィアサイドにするべきか・・・でも、ヴェネツィアサイドでもプールで見えないところもあるらしいし・・・いっその事、料金の安いトスカーナやパーシャルビューにすべきか・・・ ・・・色々なブログ等で見比べてはいるのですが、決めかねています。 ちなみにパーシャルビューのすべてのお部屋は、全然景色が見れないのですか? トスカーナとパーシャルビューであれば、どちらがいいのでしょうか? どなたか背中を押してください・・・。 あと・・・オチェーアノで、ブッフェを予約するときにショーの時間との絡みがわかりません。 何時に予約をしたらいいのでしょうか? 何度も遊びに行けるところで住んでいるわけではないので 満足のいくディズニーリゾートライフを送りたいと思ってます! ですので、他に何かアドバイスがあれば どうぞよろしくお願いいたします。

  • 9月のディズニー。

    9月中旬に彼とディズニーリゾートに遊びに行く予定です。 1泊2日でミラコスタのヴェネツィアサイドに宿泊予定です。 1日目はパークで遊んで2日目は夕方には舞浜をでる予定なので、 (もちろん予算の都合でもあるのですが。。) パークには行かずにホテル、イクスピアリでゆっくりして 帰宅しようと思っています。今までに何度もランドには 訪れているのですが、ハロウィンの時期に来園したことが なかったので、ランドでハロウィンを楽しんで、ミラコスタで 少しでもシーの雰囲気を・・と思っているのですが。 やはりミラコスタに1泊の場合圧倒的にシーに行くゲストの 方が多いのでしょうか・・・?(><) お部屋はポルトサイドの空きがなかったので窓からの景色を 楽しむだけでは華やかなシーの雰囲気とは少し違うかもしれませんが、 翌日ベッラヴィスタラウンジでの朝食を予定しています。 2日目にパークにいく予定はないので、開園時間を気にせず 景色を楽しみながらゆっくり朝食をとろうと思っています。 客室がポルトサイドでハーバーやショーが見えるようなら早めに ホテルに戻ろうかと考えていたのですが、いつもリゾートに 一泊で行く場合は私がアトラクション大好きなので 閉演ギリギリまでパークで遊び、ホテルでグッタリ。。 という感じです・・。今回は初めてミラコスタに宿泊という こともありこれじゃあもったいないでしょうか? 皆様でしたらどのように計画をたてますか? 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ディズニーリゾートでのホテルについて

    12/8(土)から九州からディズニーリゾートへ行きます。 ホテルで悩んでいるので、参考意見をお願いします。 今回は1泊をオフィシャル、1泊をミラコスタにしようと思っています。 (ディズニーホテル2泊は予算が・・・なので1泊はオフィシャルです) 1日目(到着日)は早くても11時過ぎにしか着かないので パークは2日目がシー、3日目がランドで固定で考えてます。 予定としては 8日(土)に出発してミラコスタにチェックイン。 その日はホテル(ランドホテルにも行ってみたい!)を楽しんだり、 ボンヴォヤージュでお土産を見たりして、 夜、部屋からファンタズミックが見れればなーと思っています。 部屋はポルト側のスーペリアルーム ピアッツァビュー狙いです。 (ピアッツァビューでは見えませんかねぇ・・・) 9日(日)はアーリーエントリーでディズニーシーへ。 この日は開園から閉園までシーで遊ぶ予定です 10日(月)はディズニーランドへ。 18時ぐらいには空港へ向かう予定です。 これでほぼ決めていたのですが、 ミラコスタを2泊目にしたほうが、 シー・ランドのアーリーエントリーを2日使えるし、 何より、シーで遊んで疲れたらホテルに帰れるし、 そっちの方がお得なのかな・・・と思うようになりました。 1泊目をオフィシャルにして、2泊目をミラコスタにしたほうが、 ランクアップした感じもするし・・・ それなら、3dayにして、1日目にもシーに行った方が・・? とかもう、考えだしたらきりがなくて、 わけがわからなくなってきました。 (楽しいんですけどね) 私だったらこうする!という参考意見で結構です。 できるだけたくさんの方の意見を聞きたいです。 ホテルを抑えないといけないので、 早めにご回答いただければと思います。 よろしくお願いします

  • ホテルミラコスタのベネツィア・サイドから見える風景

    9月24日~25日にホテルミラコスタのベネツィア・サイドに宿泊します。 いつもはオフィシャルホテルなのですが、思いつきで「取れたらラッキー」と旅行会社に申し込みに行ったら偶然にも予約が取れてしまいました。 ディズニーシーに行くのはこれで4回目なのですが、初めてのミラコスタ宿泊。せっかくのミラコスタ宿泊なので、ディズニーシーで遊ぶよりも夫婦2人でホテルでゆっくり過ごす方に重点をおきたいと考えています。 ベネツィア・サイドから見える外の風景は具体的にどういった感じなのでしょうか? 旅行会社のパンフレットやネットで調べて読んでみましたが、具体的になかなかイメージが掴めません。 ベネツィア・サイドってベネツィアン・ゴンドラがある方・・・なんですよね? ベネツィアン・ゴンドラがFP対応じゃない。そのため、乗るためにいつもすごい行列なので「乗れなさそうだからいいや」っていつもスルーしてるんです。だから、そっち側ってあまり行ったことが無くて。 宿泊したことがある方、教えて頂けたら幸いです。

  • ディズニーシー・朝食

    7月に念願のディズニーシーに行きます! 2泊するのですが1泊目はヒルトン東京ベイ、2泊目はミラコスタです。 ディナーは決まったのですが、朝食はどうしようかなと悩んでいます。 ホテルの中でもいいのですが、パークの中でもいいし。 朝食のおすすめ教えて下さい。食べ物の好き嫌いはありません! シーで開園同時に食べられるのは2カ所。 軽く食べるなら「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」 しっかり食べるなら「カフェ・ポルトフィーノ」と本には載っていました。 ファーストパスをとりあえず取ってからのんびり 朝食取った方がいいのかなとか。 3日間あるのでそんなにシーだけに執着しなくてもいいかなと 思ったりして・・・ ということでリゾート内、ホテル内だったらどこでもいいです。 3デーパスポートなので3日目はランドでもいいし・・。

  • ディズニーホテルとオフィシャルホテル

    来月ディズニーに行こうと思ってます。 ディズニーホテル(アンバサダー、ミラコスタ)高いですねぇ。しかも、他のホテルによくあるような朝食が付いてないし・・。朝食なしでだいたい、1万円以上高いのですが、そんなにオフィシャルホテルと変わりますか? 両方利用したことがある方、1万円以上払ってまでディズニーホテル良かったわぁ、という意見や、オフィシャルホテルとそう変わらないという意見、お聞かせください。 もちろん、価値観、満足感等は、人によりまちまちだと思いますが・・。

  • ディズニーオフィシャルホテルおススメは??

    ディズニーに行く予定の者です。 都内に住んでいるのでディズニーには良く行くのですが、 学生最後の記念にオフィシャルホテルに泊まろう!という事で朝食ブッフェ付きでホテルを迷っています。 (ミラコスタ等は予算オーバーなので;) 20代カップルです。 折角オフィシャルホテルに宿泊するのですから、ある程度ディズニー を感じられる所がいいなと思っています。 シェラトン、東京ベイ東急、オークラまで絞りましたが・・・ 泊まった事のある方、『ココがおススメ!』や『ランキングにすると・・・』等ご教授下さい(><) また、朝食はどのホテルもあまり大差ないのでしょうか? 因みに・・・宿泊費は シェラトン>東急>オークラ(←部屋2階)でした。 HPを見ても良くわからず質問しました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ホテルミラコスタに泊まったことがある方・・・

    ディズニーシーのホテルミラコスタについて教えてください。 スーペリアルームに泊まりたいのですが、各サイドや部屋からの眺めによって金額にすごく差があるので困っています。 一番眺めがよさそうなのはポルト・パラディーゾ・サイドのハーバービューというタイプのようですが、さすがに高すぎて・・・・・(>_<) 港全体が見渡せるのもいいですが、それ以外でも雰囲気が 味わえるおすすめの部屋タイプはないでしょうか? (建物の陰になって窓からの視界がさえぎられるようなのは避けたいです。) このタイプに泊まってよかった!などの体験があればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーのホテル

    いつもお世話になります。 今度、ディズニーに泊まりにいくことにしました。 いつも(といってもまだ2回)行くときは日帰りなので、泊まりは初めてです そこでお聞きしたいのですが、ホテルはどこがいいのでしょうか。 アンバサダー・ミラコスタと、オフィシャルの5つで考える際(もと新浦安在住のため、近隣ホテルは考えてません) ディズニー気分を味わう(お部屋にミッキーの柄とか)なら、やっぱりアンバサダーかミラコスタですか? 朝食にシェフミッキーを利用したいので、アンバサダーのつもりだったのですが、予約で時間が決められる、というのを聞いて迷っています。パークで朝早くから夜までたっぷり遊びたいので、すぐに朝一で食べられる朝食ブッフェを希望しています。 こういうのを含めまして、やはりオフィシャル5つでは、ディズニー気分を味わうのは無理で、ただ泊まる場所、という感じなのでしょうか。 もし、朝一でシェフミッキーが利用できるなら、迷わずアンバサダーにするのですが。 ちなみに大学の友人2人と8月末に泊まります。

  • [ディズニーのホテルに泊まるだけ、って…]

    [ディズニーのホテルに泊まるだけ、って…] 彼女へ誕生日プレゼントとして、ディズニーのホテルミラコスタでお祝いしてあげたいな、と思っています。 できることなら、当日にディズニーシーで遊んで、それから泊まりたいのですが… 誕生日は水曜日。休みもとれないようです。 そこで、質問です。パークに入らず、ミラコスタに泊まるだけ。夕方19時くらいに行って、翌日の8時には出発…というのは、やはりちょっともったいないでしょうか? (自分の誕生日には、仕事終わりにお台場に行って遊び、泊まりました。お返しをしてあげたいと思っているのですが…)