• ベストアンサー

迷惑メールがすごい

tnk-unchanの回答

回答No.5

自分も全く同じ環境です。 自分の場合は環境設定が面倒だったので、ybb.ne.jpに受信するメールすべてをGmail<Google>にすべて転送し、受信用のアカウントと送信用アカウントを分けて使っています。Gmailは迷惑防止機能が充実していると思うのでかなりおすすめです。

関連するQ&A

  • Outlook Expressでのメール受信について

    ご質問いたします。 当方、プロバイダはYahoo! BBを使用しておりますので ybb.ne.jpとyahoo.co.jpのメールアドレスを所有しております。 最近Outlook ExpressでYahoo!メールを受信し始めたのですが アカウントがYahoo! BBになってしまいそのまま返信すると ybb.ne.jpからの送信になってしまいます。 何か設定などで変えることはできないのでしょうか?

  • メールが迷惑メールに入ってしまう

    メールについてお聞きしたいことがあります。 まず環境ですが、OSはウィンドウズ7、アウトルックは2010、プロバイダーはヤフーです。 普段、メールのやり取りは、ヤフージャパンの画面から、IDとパスワードを入力して行っています。 先日、アウトルック2010も使いたいと思い、設定などしました。 試しに、ヤフーの画面からログインした状態と、アウトルックの画面を開いた状態で、プロバイダーのアドレスを使い、携帯電話からメールを送ってみると、アウトルック2010の方にメールが入ってきません。 設定ミスかなと思い、普段使っているヤフーの画面を見て、最新の状態に更新を押してみると、受信箱にメールが入って来ていました。 おかしいなと思いながら、アウトルック2010の中の送受信だったか送信だったかを押してみると、メールが入ってきました。しかし、それは、受信トレイにではなく、迷惑メールのフォルダーにでした。 そこで、以下のことを教えて下さい。 1、アウトルック2010では、ヤフージャパンからログインしてメールを受けた時のように、自動的にメールは受けないのでしょうか。 2、アウトルック2010では、受信メールは、必ず迷惑メールホルダーに入ってくるのでしょうか。 3、アウトルック2010の設定がおかしいのでしょうか。 4、ウィンドウズXPを使うこともあります。この場合、まだアウトルックは使っていませんが、たぶん2010ではなく、単なるアウトルックだと思います?2010以外も2010と同じように考えればよいのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 迷惑メール対策

    先ほど迷惑メールでお聞きしたものです。 いくつかご回答いただいたのですが、私の知識不足で、 うまく対処できなかったのでもう一度お尋ねします。 以下の状況です。  yahooメールに大量の迷惑メール (1)迷惑メールが1日30件くらいくる (2)自宅はYBB、会社はOCNのプロバイダー (3)自宅で見るときはOutlook Express,仕事場で見るときはYahoo! JAPAN からログインして yahooメールを確認 (4)現在、yahooメールは迷惑メール対策にて振り分け (5)ほとんどが仕事場にてyahooメールを見ています (6)受信拒否設定をしようと思うが相手のアドレスを確認するのに1度メールを開くのが怖い (7)yahooメールでの対処方法 希望としては迷惑メールを迷惑メールフォルダーに振り分けするのではなく、 受信自体を拒否したいのですが・・・。 (迷惑メールフォルダーに件数が出ているだけで嫌になるもので・・・。) わかりにくい質問で申し訳ありませんが 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 大事なメールを「迷惑メールトレイ」の中に入れてしまい出せなく困っています。

     Windows2000を使用しています。  ウイルスセキュリティZEROをインストールした時に、「アウトルック・エクスプレス6」の画面の中で、「フォルダ」で選択した「受信トレイ」内の「メールのひとつ」を、「ツールバー」の中の「迷惑メール」のボタンをクリックしてしまい、「フォルダ」の中の「迷惑メールトレイ」の中に入れてしまいました。その「受信メール」を「受信トレイ」に戻すには、どうしたら良いか教えて下さい。  よろしく、お願いします。

  • ヤフーメールを受信したくない

    現在ヤフーメール(○○○@yahoo.co.jp)と○○○@ybb.ne.jpの両方をアウトルックエクスプレスで受信しております。最近ヤフーメーアドレスの方に迷惑メールがかなり来るので受信したくありません。○○○@ybb.ne.jpのみを受信するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • Yahooメールの迷惑メールフォルダにあるメールを受信したくない

    Outlook Expressを使ってヤフーメールを利用しているのですが、OEで受信すると迷惑メールフォルダに入っているメールまで受信してしまいます。 このフォルダに入ったメールを受信できないようにする方法はないでしょうか? また、OEで受信拒否などの設定はできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ヤフーBBのメール

    ヤフーBBに加入してメールをアウトルックエクスプレスで使用しようと アドレスを○○○@ybb.ne.jp とアカウント設定したのですがうまく いきません。 どなたか詳しい設定法を教えてください。

  • 他アドレス宛などの迷惑メール(Hメール)について

    私は、プロバイダーをyahooにしており、outlookでメールしています。 3ヶ月前から、宛名の異なる迷惑メールが多数受信するようになりました。また、アドレスは○○@ybb.ne.jpですが、○○@yahoo.co.jpも受信します。少ないときは、outlookのメニューからメッセージ、送信者を禁止するで対応していたのですか、最近それでも受信し、件数も多くなりました。 目立つメールは、ブランド品購入メール、Hメールです。 ウィルス対策ソフトは、マカフィーを使用しています。 どのようにしたらいいのですか?

  • 迷惑メール

    VIRUS対策ソフトを探しています。 迷惑メールの対処についてお尋ねします。メールソフトはOUTLOOK EXPRESSです。新規の送信者のメールは全部受信トレイに入ってしまいますが、私は指定した送信者(許可リスト)だけを受信トレイに受け、新規の送信者は一旦迷惑メールトレイに落として、そこから必要なメールは許可リストに登録して次回からのメールを受信トレイに受けるようにしたいのですが、このような設定が可能なソフトはありますか。

  • ybb.ne.jpでのアドレス変更

    検索しましたがイマイチよく分からないので質問させていただきます。 現在、Yahoo!BBに加入しており、(BB会員ではない) ***@ybb.ne.jpのアドレスをOutlook Expressで使用しています。 最近迷惑メールが頻繁に来るようになったので、アドレスを変えようと思い、 ヤフーのHPからまずヤフーメールのアドレス(***@yahoo.co.jp)を変更しました。これはすぐにできました。 次に、そのアカウントを使ってybbの方のアカウントを変更しました。 (Outlook Expressのツール→アカウント→メール→プロパティで、内容を新規に変更したヤフーメールのものにしました) サーバーも指示通り、受信(ybbpop.mail.yahoo.co.jp)送信(ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp)にしてあります。 しかし、実際に送受信ボタンをクリックすると、ログオンできずに送受信できません。エラーが出ます。 ヤフーの説明によるとヤフーメールでのアドレスをそのままybbメールでのアドレスにして、メールソフトで使える、みたいなことを書いてましたが、 指示通りにしてもできなかったので困っています。 ちなみに、今までのアカウントでは送受信できます。 よろしくお願いします。