大学受験について

このQ&Aのポイント
  • 今年大学受験をしようかと思っている私の状況と希望大学について
  • 勉強方法や受験科目についての質問
  • 兄からのアドバイスを受け、浪人覚悟の必要性について考えている
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験について

私は今年ごく普通レベルの高校を卒業し、やりたいコトが特になかった為、兄の留学に付き添い現在まで英国のロンドンにいます。ロンドンに来てやりたいことが見つかったので、今年大学受験をしようかと思います。帰国は11月中ともう決まっています。 希望大学の第一志望が日本大学の商A1期 経営、第二志望が駒沢大学の経済T 商と経営Sです。他にも東洋大学、帝京大学、国士館大学も受験予定です。 勉強は5月から始め、language schoolで英語を1日4時間勉強、帰宅して国語を2時間程勉強しております。 英語は、高校に入学してから2年の終わりまでの2年間、実家にカナダ人がホームステイしていたコトもあるので日常会話レベルは完璧だと思います。専門用語(政治の事や病名など)は少し解りませんが。 受験を考えている学校は大体が3教科試験なのですが、日本史にしようかと思います。帰国してからの勉強になりますが、精一杯頑張るつもりです。 ですが、私の考えはとても甘いと兄に言われ今年は浪人覚悟だと言われました。そこで他の方のご意見を聞きたいと思い書き込み致しました。 こうしたら良いや、ここが悪い等のご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

英語に関してはそれほど心配ないにしても、国語と社会(日本史なのかな)がやはり心配ですね。それと、英語にしても会話文と試験に出るような文章とは違いますし。とくに試験英語は文法的にこうとかしゃべり言葉ではOKなのに一定の慣用句を使わないとバツになるとか、日本語がぺらぺらでも、国語の点数が良いとは限らないのと一緒になります。 ですから、時間的にきついということはあるかもしれません。 できたら、全国模試レベルで実力を試してください。国語や日本史が多少悪いのは仕方ないにしても、英語のレベルを見てください。 それが偏差値70とかの高い値なら、英語は志望大学の過去問題ぐらいをやるだけで良いかもしれません。 しかしそれであまり取れないようだと(志望校のレベルぎりぎりぐらいだと)、かなり手こずります。 いまの、ご自分の位置を把握して対策を立てるしかないです。 自分の受験レベルでの学力を確認してください。

mink_0727
質問者

お礼

確かに日本語ができても国語で高得点が取れる訳ではありませんよね。 多少、英会話が出来るくらいで自惚れていました。 帰国しましたら、直ぐにでも全国模擬試験を受けてみようと思います。受けられるのに間に合うかどうか、まだわかりませんが。。。とりあえず、出来るところまで頑張ってみます。 ご意見、どうもありがとう御座います。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

如何に中堅大学といえども、本当に日常会話レベルで大丈夫なのかは何とも言えません。 極論すれば、日常会話ができる日本人でも現代文で合格点が取れない人は当たり前のようにいるのですから。 私が甘いな、と思うのは、模擬試験の話が出てこないことです。 旺文社や進研に、郵送で受けられないか相談してみると良いのではないでしょうか。 http://passnavi.evidus.com/ http://manabi.benesse.ne.jp/op/ 力が判らないのに志望校は決められません。実力は遥かに下なのかも知れませんし、遥かに上なのかも知れません。 もうちょっと手っ取り早いのが、センター過去問を解いてその得点を見ることでしょう。 なにせ、かなり多くの受験生が受けていますので、大凡の力が判るはずです。 まだ手を付けていない科目は仕方ないとして、英国だけでも解いてみたらどうでしょう。 ググれば出てくると思います。 なお、大学に行くのは高校生の半分です。 おそらく日大辺りは更にその半分より上が合格する大学でしょう。 余程上か下でない限り、みんな自分の高校を普通の高校だと思っていると思いますが、どの普通かですべき事がかなり変わってくるでしょう。 模試の一つも受けさせないような高校であれば、高校生の半分よりした、大学受験とは無縁の高校である可能性が高いです。 で、受かりそうかどうかは学力次第です。 甘く考えるか厳しく考えるか、受験勉強と離れているかそればっかりやっているか、には依りません。 あくまで学力次第です。 学習態度や学習環境では全く判りません。(強いて言えば高校のレベルが重要かも) だから自分のレベルを把握するのはとても大事なことなのです。 それによって使うべき教材も変わってきますし。

  • s24031t
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.2

>>私の考えはとても甘いと兄に言われ今年は浪人覚悟だと言われました。 拝見して、ここが気になりました。私自身、浪人経験者ですが、浪人生は毎日勉強を続けるだけで辛いです。なので、浪人をして成績を上げるのは不可能とは言いませんが、かなりきついです。なので、落ちたとしても1、2点差でないと、翌年の合格も無理だと思います。むしろ、お兄さんの方が考えが甘いと思います。今のあなたのように、今年受かるつもりでやってください。 それに、就職では2浪以上は不利です。これ以上のロスは避けてください。

mink_0727
質問者

お礼

私もできることなら浪人は避けたいです。正直、身内に甘いと言われショックでした。ですが、今ここで今年の大学受験を諦めてもどうしようもありませんので、受かるつもりで精一杯頑張ります。 英語は文法や単語帳を見返してこれまで以上に勉強いたします。国語と日本史ですが、こちらで参考書を集めるのには限度がありましたので、帰国の11月の中旬までは手元にある国語の参考書を見返して、少しでも学力が上がるようにしたいと思います。 ご意見、どうもありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 大学受験に向けて…

    自分は今中3です。 今年、兄が大学受験でだいぶ苦労してました。 「もっと早く勉強しときゃよかった…」とか言ってます。 自分も行きたい大学があるのですが、どのように勉強してけばいいんですか?今の段階では何ができるんでしょうか? あと、英語がすんごく苦手なので英語の勉強方法も教えてくれたらありがたいです。

  • 大学受験】志望校について

    大学受験】志望校について 高校3年生の受験生です もう本番間近なのに志望校の質問をします。 いままで?早稲田 商 社会科 and 慶應 商 総合政策 経済を狙っていましたが、 小論文が厳しいことに最近気がついて ?早稲田 商 社会科 and 慶應 商 に専念しようか迷っています(慶應商は小論文が無い) 小論文を捨て、英語日本史国語をがんばって?にするか 慶應で拾われることも考慮にいれながら小論文も勉強して?にするか どっちがいいですか?

  • 大学受験についてです。

    大学受験についてです。 現在、高校2年生で新高校3年生になる東北大が第一志望、金沢大が第二志望(ともに理学部の物理)です。 自分が少し特殊なケースで、ネットで検索してもヒットしないもので相談させてもらいます。 自分は帰国子女ではないのですが、昔から語学に興味を持っており、英語はもちろん話せますが、ドイツ語、ロシア語も話します。 勉強の方法も一般の人とは異なり、英語を母国語のように勉強してきたので、その点は帰国子女の方とあまり変わらないと思います。 そこで本題ですが、当然上記のような難関大を受けるのならば二次試験で英語が課されますが、その際、細かい生きててこんな言い方する人なかなかいないよというような文や文法の問題が出題されますよね。 私は、文法を死ぬ気でやってきた人間ではないので当然、わからないことがあります。 和訳問題も、当然英語モードの時は和訳などしないのですから、まぁ比較的苦手です。 解説を見ても、SVO構文が~などと訳の分からないことを、まことしやかに書かれており、はっきり言って此の期に及んで四苦八苦しております。 ここで帰国子女ならば、専用の受験制度があるらしいのですが、私は英語のレベルこそ帰国子女ですが帰国子女ではありません。 なかなか、こんな人間もおらず、特殊なもの周りでアドバイスしてくれる人がおりません。 私にどうしたら良いのかアドバイスをしてくれませんでしょうか。 もしくは、帰国子女の日本へ来てからの英語の勉強法なども、、 よろしくお願いします。

  • 大学受験

    高3の大学受験生です 自分が勉強し始めたのは7月ぐらいだったんですが、それまでは中学の内容もよくわからない状況でした。 それから4ヶ月近くが経ったんですが全然学力が伸びません そのこともあり最近は勉強に集中できなくなってきました 特に英語が全然できないし、どう勉強を進めていいかわかりません この間、河合模試を受けたんですが72点と悲惨でした 志望校は桜美林と目白大学と亜細亜大学です 第一志望は桜美林です 亜細亜大学経営学部の過去問を解いてみたんですが、英語が43問中25問しかとれず、国語も43問中29問しかとれませんでした 正直ヤバいと思っています 自分はこれからどうすればいいでしょうか?? オススメの問題集があったりしたら教えてください(比較的簡単なやつ)

  • 大学受験について

    高3の大学受験生で、中央大学経済学部を志望しています。 英語の長文問題の事でお聞きしたいのですが、今のところ ・やっておきたい500 ・ハイパートレーニングレベル3 ・基礎英語長文問題精講 この3つをやってレベル的にこれより上のレベルをやるのもどうかと思い他にやる参考書がないんですが、何をすればよいでしょうか?

  • 二浪で受かった大学を辞めて再受験しようかと考えてます

    この春から関東学院大学に入学した20歳の男なんですが、 いくつかの理由から前期のみで大学を辞めて再受験しようかと考えています。 理由を言う前に自分の状況を説明させてもらうと 二浪しましたが実質、受験したのは今年だけです。 現役の時ははなからあきらめていて一浪の時は9月頃にどうに勉強ができなくなってしまい、 二浪の時は12月ぐらいまでフラフラしていてなんとか上記の大学に入りました。 大学は第一志望ではありません。大学は経営学科に入りました。 元々編入を志望していて今も予備校に通っています。 再受験の事は親にはまだ言ってません。 さて、その再受験を考えるに至った理由ですが一つ目の理由としては人です。 人というより生活ってことでもありますが刺激を受けるような人物がいないのです。 もっとも、これはどこの大学でも必ずしもいるわけでないですしこの時期に判断するのは時期尚早ではありますが。 4月からすごしてみた印象としましては楽しくはやれるだろうけどそこまでって印象なんです。 何と言いますか知的好奇心を全く刺激されない環境なんです。 次に大きな理由としましては専攻が変わってきた事です。 経営を志望したのは将来的には起業を考えての事なんですが どうも会社を運営していくと言うより自分は組織を運営していく勉強がしたいんだなと最近では思いはじめました。 その為には実践的な経営よりも政治学の思考と言いますか考え方、プロセスの方が 自分が学びたい事に近いのではないかと思ったからです。 元々、アメリカの大学院に進学したかったので 学部レベルで幅広い知識や適正を確認してから経営を学べばいいと思ってたので そういう意味では都合がいいとも考えています。 なので、個人的には企業への就職というのは現段階では考えてないので 年齢に対する不安と言うのをそれほどありません(今後の大学生活においても)。 それで、再受験をするならAO入試を受けたいと思っていくつかの大学をピックアップしました。 早稲田の政経、慶應の法学部(これはまだ辞めるかもしれません)、成蹊の法学です。 一応、高校では生徒会長をやっていたのである程度の資格は満たしていますが 出身高校は中の下、会長職も目立った事は何もしてないので不安はあります。 志望した大学の選定基準は出願資格もそうですが今いる大学よりもある程度ステップアップできる所を選びました。 (一般受験ですと明治の情コミュ、学習院の法を考えてます) 今後は入学金を稼ぐ為にバイトをしながらの勉強となるのですが 今のこの自分の考えているとおりに進んでいいのか悩んでいます。 どうか皆さんの率直な意見をお聞かせください。

  • 大学受験

    この受験にもっとも大事な時期、恥ずかしい話ですが 進路の事で相談に乗ってくれる方がいらっしゃらなくて、ここに質問することにしました。 現在高校2年生18歳。 私は病気でやむを得ず学校休んでしまい単位が足らず 案の定進級できなく留年という形になってしまいました。 なんとかその病気は1年半前に完治したものの どうしても同学年の人達と一緒に受験したく、その年に高認を取得しました。 先生からは「本気で受験に臨むなら授業受けてても絶対に間に合わない」と 言われ休学することを去年に決意し、今年2月から本格的に受験勉強をし始めました。 高望みかもしれませんが、第一志望校は東京理科大学第一理学部数学科。 個別B方式(数学2科目+英語)で受験を考えており 2月から数学と英語に絞って1日最低でも10時間近く、というか起きてる間は全て勉強に当てました。 無謀極まりないものではありますがどうしても行きたい理由があるのと 受験科目が数学と英語の2科目であること、勉強のやる気を維持するという 浅はかな志望理由でそれ以外の大学は一切考えておりません。 夏ごろから過去問に取り組み始めましたがやはり半年だけで 今までの埋め合わせができるはずも無く 大問の基礎レベルができる程度の学力しか身についておりません。 ましてや受けた模試はベネッセのセンターレベルのもので結果はマークでA。記述でC。 個別で受験するに当たってセンターレベルの模試はまったく参考にならないのは 承知していますが、受けたのはコレ限りです。 先生にこの事を話してみましたが今年受けるだけ受けてみればと言われ 母親からも同じような事を言われました。 ただ私は自分の実力がいかに身についてないか承知してるだけあって受験したくありません。 私が考えるにもう一年頑張ってあともう1教科 時間が無くてできなかった物理を勉強し再来年受験したいと思うのですが どちらにせよ、今のような生半可な気持ちで受験は絶対にしたくないです。 先生や親の意見どおりいくべきか、再来年まで待つべきか。 皆様から返答していただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 大学受験

    偏差値45の人が1年間で 早稲田(商)、青山(経営)を志望するとしたら 合格する可能性はありますか? どんな予定で勉強を進めていけは いいのでしょうか? 予備校に行く予定はありません また武田塾のWebを見ましたが 参考書的に合わないと感じました 科目は 日本史 国語 英語です ご意見お願いします

  • 商業・情報の教員を目指せる大学

    現在商業高校に通っていて、商業・情報の教員を目指せる大学を探しています。 優先順位としては、 1.商業・情報 両方 2.商業のみ の順で探しています。 教職課程がしっかりしていて、かつ教員になる人の人数が多い大学ってありますか。 経済・経営・商学系で、首都圏にある大学を探しています。 また、私は上記にある通り、商業高校に通っていますため、普通教科の勉強量が 普通高校に比べてかなり少ないため、大学に行くには推薦・AO入試を利用して入学するしかありません。 推薦で行けるのが日東駒専レベルですので、その辺も考慮した回答をお願いいたします。 どの大学がどの免許を取れるのか、ある程度は調べてみました。 ・商業科・情報科の教員免許取得が可能 大学名 学部名 学科名 日本 商 経営 専修 経営 経営 専修 商 商 ・商業科の教員免許取得が可能 大学名 学部名 学科名 駒沢 経済 経済 駒沢 経営 経営 駒沢 商 商 東洋 経営 経営 東洋 経営 マーケティング 東洋 経済 経済 東洋 経済 国際経済 高千穂 経営 経営 高千穂 商 商 日本 経済 専修 経済 経済

  • 大学受験

    が第1志望の大学は現代社会と国語と数IAが受験科目なんですが第2志望以降の大学では日本史や英語がいる学校もあります。 そこで、今まで一応五科目勉強してきたんですがこれからは第1志望の科目だけに絞ってやるぐらいじゃないと第1志望の大学は受からないのでそうしようとおもんですがどう思いますか?