• ベストアンサー

厚生年金・健康保険料の控除額について

初めて質問させていただきます。 色々調べてみようとはしたものの、どのように調べたらいいのかわからず、皆さまのご意見を聞かせていただきたく思います。 主人の給与についてです。 入社したときから、変わらずなのですが、健康保険料や厚生年金の控除額が、切りよくカットされているのです。 例えば、健康保険1万円きっかり、厚生年金2万円きっかり、といったように端数が切り上げられているのです。 実際に、どれだけの額が引かれるかというのは、何か決まりがあるのでしょうか? それとも、事業主が決めていることなのでしょうか。 私も働いているのですが、細かく1円の単位まで決まっています。 私の無知がいけないのかもしれませんが、どうしても多く引かれている気がしてなりません。 どうか、ご助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.2

社会保険料が万単位で丸められた金額は聞いたことがありません・・・。 厚生年金保険料や介護保険料は事業主との折半ですので、きっかりということはまず有り得ないような気がします。 健康保険料は、健康保険組合によって保険料率と労使の負担割合が異なりますので、そのような保険料体系になっているという可能性はないわけではありません。 いずれにしても、正解を導く為には、ご主人の会社の保険料率表をご覧になる以外にはないでしょう。 隠しているものではありませんので、ご主人を通じて簡単に見せてもらえると思います。

porigon
質問者

お礼

遅くなりまして申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。 主人に保険率票を確認してもらってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

社会保険(健康保険と厚生年金保険)ですが、支給額により決まっています。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1909/ryogaku01.pdf 等級の横にある月額の範囲で決まっていますよ。 毎年4月から6月の給与で算定基礎というのがあり保険料の見直し時期があります。 適用は9月分の保険料からで10月分の給与分から変動します。 今まで給与が変わっていないのでしたら、何等級なのかを調べてはどうでしょうか。 例えば、基本給+諸手当(家族手当、住宅手当など) これを表に当てはめてみて実際控除されるべき保険料が分かると思います。 40歳以上でしたら、介護保険に該当しますので「介護保険に該当する場合」の欄になります。 また会社との折半ですから、折半の欄ですね。

porigon
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 色々とありがとうございました。 表を比較してみるとやはり余分に引かれている気がします。 これから出来ることをしようかと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A