• ベストアンサー

亀田家とホリエモンの類似性

aruchan2615の回答

回答No.2

確かに共通点は多いでしょうね。 一番感じるのは「虚像」という言葉です。 その位置に行くためにはさまざまな人の協力などがあってこそ いけたのだ、という感謝の気持ちがまったくない。 まるで自分が天才で何もかも自分一人の力でここまでこれた、 自分が天才だからこそできた、と勘違いをしてしまった点でしょうか。 だから協力者がいっせいに手を引くともうどうしようもなくなって 茫然自失になってしまう。 どこかのキャスターが言っていましたが「驕れる者は久しからず」とは まさに金言で何百年も前から心ある人はずっと言い続けているのに 何でそれがわからないかな?と寂しくなります。

関連するQ&A

  • 亀田やホリエモンが叩かれる国

    亀田やホリエモンのような人が叩かれる文化を持つ国は日本以外にはあるのでしょうか? 外国に詳しいかつ親切な方 教えてくださると嬉しく思います。

  • ホリエモン、今支持する?

    今さらホリエモン!  皆様が今ホリエモンを振り返ってどう思っているのか知りたいです。 一時期に比べ、多くの人がホリエモンのことを忘れかけていると思います。 でも、彼がこの間ひさびさに真面目なメディアに登場して、次のように言っていました。 「この2年間は、訴訟の駆け引きの問題があって、自分の意見を表に出さないようにしていた。 その間、メディアに殴られっぱなしだった。 でも、今後判決は変わらないだろうと分かった。 だから、少しでも自分の立場を守るため、これからは、 何か曲解のある発言をメディアで見つけたら、どんどん反論してゆくつもりだ。」 また彼が動き始めるようです。 ホリエモンといえば、既存の社会的価値観を壊し、自分が「本質」だと信じるやり方に率直にビジネスをした人です。 そのせいで、メディアからは拝金主義者としてたたかれる一方、彼に憧れていた若者も少なからずいました。 一時期の騒ぎが収まり、今じゃホリエモンはエロトーク番組に出たりしてずいぶんとイメージが変わりました。 彼の盛衰、そしてまだ挑戦し続けている姿を見て、みんなは支持しますか? ああいう人物こそ次世代を作ると思いますか? それとも、若気の至りが叩かれて、おとなしくなって良かったと思いますか?

  • 亀田選手の来年は?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 ボクシングの亀田こうき選手は、今世間的な面や 試合面で大変な時期にあると思います。 強いと思いますが、マスコミが持ち上げている側面もあり、 このまま今の人気が続くとも限りません。 自分的には、来年にはメディアにはそれほど登場しなく なると思うのですが、どうなのでしょうか? 決して亀田選手の悪口を言っているわけではないのですが 気になります。 よろしくお願いいたします。

  • ホリエモンの宇宙事業について

    ホリエモンさんが、宇宙事業を行っているらしいのですが、具体的に、宇宙事業って何をやるのでしょうか? 思いつくままで、構いませんので、宜しくお願い致します。

  • ホリエモンの法廷での態度

    数年前の話ですが、ホリエモンが実刑判決を受けた裁判で、ホリエモンの法廷での態度が悪かったので裁判官の心象が悪くなり、執行猶予が付いて妥当だったのに実刑判決が出たと聞きました。 ホリエモン、その弁護団が裁判の戦略としてワザと、そういう姿勢を取ったにせよ、明らかに戦略ミスだとも聞きました。 刑が確定するまでの数年は多少まるくなった印象を受けましたが、逮捕された頃の唯我独尊的な上から目線だった態度から察するに、相当悪かったのかと思います。 具体的に、ホリエモンの法廷での態度を知ってる方、教えて下さい。

  • 3/8亀田興毅選手の試合について

    テレビ放送は21時からですが実際見に行くと前座など除いて何時から亀田選手が登場するか分かる方教えて下さい!!(だいたいの予想でもOKです)宜しくお願いします。

  • 亀田大毅と坂田健史の違いは?

    亀田大毅と坂田健史の違いは? 「右のファイター」と「右ボクサーファイター」とありますが、その違いがわかりません。 具体的に、どうちがうんですか? 「ボクサー」という表記があるかないかでが、これはなにを指すのでしょう? 亀田選手もボクサーには違いないと思うのですが・・・ 門外漢で、いまひとつイメージがつかめません。 よろしくお願いいたします

  • しつこいですが亀田選手の件で。

    特に正解がある問題でもないので、アンケートにさせていただきます。 私も亀田一家は嫌いです。 でも、内藤選手も好き嫌いじゃなく今まで知らなかったんで、中立の立場と思っていただいて問題ないのではないかと思います。 亀田選手の反則、確かに前代未聞だとも思います。 ボクシングは映画「ロッキー」しか知らないので語る資格は無いかもしれませんが、皆さん言ってるのでかなり悪質な反則なのでしょう。 これを踏まえたうえで。 どんな事情があれ、試合での反則を個人的に謝罪って、今まで例がありましたか?。 今回世論が「謝罪」と言ってるのは反則だけではないのでしょうか? 私が思い当たるのはその他では「ゴキブリ」発言などですが。 確かに行き過ぎた発言ですが、ボクサーってそういう職業なのではないでしょうか? 内藤選手も以前、相手の写真を破いたり、今回も亀田選手の人形に噛み付いたり。 世間一般の常識がまかり通る世界じゃないと私は思ってるんですけど。 私の考え間違ってますか? もう、謝罪して沈静の方向に向かってるようですので蒸し返すつもりは無いのですが。 世論が「謝罪」といっていたのは何に対してですか? 私としては今までの亀田一家への不満がことを大きくしているような気がしてならないのです。 反論の多い、謝罪会見。私は亀父をみて「父親」の顔をしているなと思いました。ちょっと同情しています。 反論が多いと思います、反論は結構ですが感情的なコメントだけはご勘弁ください。 皆さんの意見をお待ちしています。

  • 亀田大穀へのペナルティってないの?

    世界戦について質問が乱立してますが。。。 あえて私も(笑) 今日の試合は、ちょっとほっとしました! やっぱ強いボクサーが勝たないとってかんじですw それにしても反則が多い試合でしたね。 正直、内藤選手の反則は仕方ないかな~って思います。 あんな首投げみたいことされたら、ふつー怒りますよね。 それに引き換え、あの選手の12ラウンドは。。。 ボクシングファンとして、あんな行為を行う人間が世界戦に登場すること自体ショックです。 あの行為に試合後、ペナルティとかってないのでしょうか?? TBSは「若いから」などど言いますが、あんな行為をする時点でライセンスの権利すらもたせていいのか?って思ってしまいます。 ちなみに私はアンチ亀田ではありません。もしクリーンヒットがあって内藤選手が負けたとしても、それはそれでアリだと思ってました。

  • ホリエモンの新作について

    https://www.amazon.co.jp/dp/433403974X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1490797263&sr=8-1&keywords=%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%80%80%E6%95%99%E8%82%B2 すべての教育は「洗脳」である。 本屋をブラブラしていたらたまたまホリエモンの新作があったのでパラパラとめくりました。 非常に簡潔に言うと、「国家や会社の時代は終わった」「嫌な仕事なら我慢せずにすぐに辞めて、好きなことをして生きた方がいい」「これからは卒業、就職、老後といった区切りは存在しなくなる。10歳になったら体はできあがるのだから、後は死ぬまで好きなことをやっていればいい」 といった内容でした。 あまりにも私が学校時代に刷り込まれてきた思想と真逆なので、泣き出したくなるくらい感嘆し、「確かにそうだよなあ!」とか思ったのですが、冷静に考えると、やはり「好きなことをして生きられる」なんて、ほんの一握りの頭の優秀な人(学校偏差値が高いという意味ではない) に限られますよね。普通・・。 当社の幹部の台詞を思い出しました。 社員「え、これ次長が作ったんですか?クリエイティブなんですね」 次長「馬鹿野郎!作ったの俺じゃねーよ。これ作れるくらいの能力あったら、こんな会社いねーよ」 これが現実ではないでしょうか・・。 私と小学校同じクラスだった人も、会社経営のようなことをやっている、やっていた?人もいますけど、いわゆるイケメンですよ。 そういう特殊な人しか、「会社に縛られない生き方」なんてできないんであって、ホリエモンがいくらのたまっても大多数の人が会社なり公務員で生きるしかないのでは? 私の場合、少しずつでも「会社に縛られない」ようにしていきたいとは思っています。 具体的には、株をやっています。 それも、会社からの給与は株に充てません。 臨時収入とか、株の配当を株に回しているのです。 最近株価がどんどん上がってますから、近頃は手をあまり出せない状態なんですが、続けていきたいです。 ご意見よろしくお願いします。