• ベストアンサー

BD-1の「乗りやすさ」について

BD-1スタンダードが08モデルで生産終了になるため購入を検討しています。 現在ロードバイクに乗って1年ほどなのですが、お尻が痛いわけではないのですが、特に前立腺のあたりというのでしょうか、前と後ろの間あたりにたえず違和感があります。長距離乗ったりすると違和感が出ます。サドルもコンフォートなものをいくつか試してみたのですが、程度の差こそあれ多少影響があるようです。 おそらく普通の人よりお尻が薄いというか、あまり肉のついていない体質・体型なので余計なのかなと思うのですが、かねてから欲しかったBD-1はロードに比べて多少はアップライトというか、前傾姿勢がゆるくなるかと思うのですが、そのあたりは実際のところどうでしょうか?身長が177センチあり、わりかし手足も長めではあるので、さほど前傾がきつくならないのではないかと思っているのですが。 ただ前傾にならないほうが手足に重みが分散しないので、より股に負担がかかるという指摘もあったりして、実際のところどうなるのかよくわかりません。 いちおう試乗してみるつもりではありますが、何かご意見等頂ければありがたいと思いまして、質問いたしました。ちなみにポタリング派なので「お尻をつくる」ほど乗り込もうという意志や体力、時間はない、というのが正直なところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.1

 こんばんは  BD-1はモノコックフレームだけになっちゃうんですか?  私もロードがメインですが、独自の折りたたみ構造に惚れてBD-1にも手を出してしまいました(苦笑)  身長は180cmで特に手足が長いわけでもないのですが、ハンドルが近くてそこそこ低い位置にあるので前傾姿勢にはならず、むしろ上体が窮屈な感じになってしまいます。(サドルへの体重の掛かり方はママチャリと比べると若干前に乗る感じです。)  また、ポジション的に手・腕に体重を乗せるには無理がありますので、体重の大部分はお尻で支えることになります。  その為かかなり肉厚で柔らかいコンフォートタイプのサドルが付いていましたが、ちょっと距離を走ると暫くダメージが残るくらい股が痛くなります。(ロードバイクだと6時間くらい乗っても全然平気です)  レーパンを穿けばいくらか軽減できますが、BD-1に乗るのにそこまでするのもどうかなと思いますし・・・。  BD-1に限らず折りたたみ自転車の多くはサイズが選べるわけでもなく、ポジションの調整幅も極端に狭いので、ありのまま受け入れてちょい乗り用と割り切るしかないと思います。

bike-dude
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >BD-1はモノコックフレームだけになっちゃうんですか? 欧州では07年モデルでストレートフレームがなくなっており、日本でも08年が最後になり、今後はモノコックのみになるそうです。 乗車姿勢については、やはりアップライトになってお尻に加重が集中するようなイメージに近いようですね。 実に参考になりました。 購入についてはもう少し検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

ポジションの自由度ですが、ハンドル高さは変えられませんが、ステムは変えられます。 まずノーマルで乗ってみて、違和感があるなら、ここ http://www.cso.co.jp/partsshop/bd1.html にあるようなハンドルポジションチェンジャーやアジャスタブルステムを使いましょう。 Cタイプのステムがついた「BD-1C」が標準でラインナップされています。 <余談> ロード体験者なら、BD-1のタイヤの暴れが気になると思います。標準のサスペンション(エラストマー)能力が大変貧弱ということと、構造上、360度全方向に「ヨレ」が発生してしまうため、踏み込み時のパワーロスが否めません。 なので、場合によってはロードよりもノリ味が悪く感じ、必要以上に踏み込ん だりして臀部への違和感が増大する可能性もあります。 そのような場合、サスをハードタイプに交換したり、社外品でより高性能なサスペンションに置換することも可能です。カーボンポストもあります。 http://www.cycleshibuya.com/spring/spring01.html http://www.jitensya.co.jp/group/shops/data/sky-shock.html 私はスカイショック2(エアサス)を装着し、上記の問題をクリアしています。 R&Mから純正カーボンシートピラーも出ていますが、アレはアルミ芯入りなので性能はイマイチです。AoiIndustriesが出しているピラーは純カーボンです。 http://www.sklld.com/dir_pc/index_product_AIP009.html 矢口モータース製のシートカラーを使えば、一般的な27.2mmのシートポストを使うことも出来るので、お手持ちのパーツを流用したり、より高性能なシートピラーを装着することも可能です。 http://smith.ne.jp/seat_c.html

bike-dude
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、あまり快適でない部分があるのでみなさん改造をなさっている側面もあるのかもしれないですね。勿論、楽しみのためにされている方が大多数ですが。 街乗りバイクにと考えていたので、あまり改造に投資をしたくはないなと思っていました。(高価なバイクは気軽に駐輪できません) なので、できるだけ標準に近い状態で乗れることを希望しています。 今しばらく検討してみます。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車のサドル、お尻の痛いの何とかなりませんか?

    中途半端なスポーツっぽい自転車に乗っています。軽い自転車ではありません。サスペンション、たぶん着いてません。MTBではありません。サドルは、細くて、お尻のした辺りに溝があるようなやつです。こういうのに乗っている人、お知りは痛くないのでしょうか? 痛みを抑えるクッションみたいなものはあるんでしょうか。どうせ、中途半端なので、サイズが合えばママチャリのサドルに変えようかなとも思っています。多少前傾で漕ぐのですが、不都合は起きますか?

  • コンフォート系ロードバイクって何?

    GIANT OCR COMPOSITE3を今年の春に購入して乗ってます。 ユックリでいいから長距離走りたいので、初心者としては前傾のきつくないコンフォート系と呼ばれる自転車を選びましたが、購入後何回乗ってもケツが痛くなり長距離は耐えられそうにありませんでした。 その後サドル交換とかイロイロと対策したけど結局ハンドル位置を下げてケツにかかる体重を分散させて、漸く100km程度は走れるようになったのですが、先日自転車雑誌を見ていたら疑問に思える事がありました。 それは、雑誌に書いてあったロードバイクのサドルとハンドル高さの差の身長別標準的適正値と、現在の自分のポジションは全くの同一でした。 ・・・と言うことは前傾のきつくないバイクを選んだつもりが、結局は通常のロードバイクと同じポジションをとらないと長時間乗れない訳で、コンフォート系と呼ばれる少ない選択肢の中から車種選定をした私はバカだったのか?と思えてきました。 そこで質問ですが、コンフォート系バイクの存在価値ってなんでしょう?また、どんな人が乗るべきバイクなのでしょうか?私は最初からコンフォート系に拘らずロードバイク全般(例えばGIANTならTCRとか)の中から選ぶべきだったのでしょうか? OCRは気に入ってますが、もっとイロイロな選択肢があったのでは?と思うとちょっとだけ悔しいのですが・・・

  • ロードレーサーで尻が痛い

    十数年ぶりに前乗っていたロードレーサーを整備して乗ってみました。 ところが20分程度乗ったくらいで尻が痛くなり仕方なくなりました。尻の位置を後方にずらしてみたりしましたが、どうにも辛い状況です。以前はこのような嫌な痛さはなかったです。 原因は何でしょうか? サドルは、サンマルコ製ロールス、25年前に新品で買ったものです。触った感じ固いことは固いですが、新品と比べてどの程度違うかはわかりません。サドルの固さの原因が大きいでしょうか。 もう一つ、前傾姿勢のせいか肩が凝った感じで辛くなりました。そのため上体が前傾にならないようなるべく体を起こして乗っていました。これで尻に体重が余計にかかったのが原因でしょうか。 ちなみに、履いていたズボンは少し厚手のダンパンです。

  • サドルの位置

    自転車のロードスポーツに乗り始めて1年ちょっとになりますが、100km程走ると手のしびれ、肩の痛み お尻の痛みに悩まされます。 自転車は通販で手に入れたのでフィッティングなどはしていません。 自分なりに気持ちよく乗れる位置を勝手に探してちょこちょこいじってましたがどうもしっくりきません。 3本ローラーを購入し片手離し、両手離しなどできるようになりそれなりに慣れてきたようにも思いますが、先の各所の痛みは相変わらずです。 そこで皆様にひとつお聞きしたいのですが、手放しで乗っている時のサドルに座っているお尻の位置とハンドルを握っている時の位置って変わりますか、私は手放しで乗っている時ってサドルの随分前の方までお尻が動いてきます。 そうすると元の姿勢に戻った時にほとんど前立腺で腰掛けている状態になるんです。 これってやっぱりおかしいですかね、それともそんなもんですか。 なんとなくサドルが後ろ過ぎるんじゃないかと前に動かしてみたりもしたんですが、やっぱり手放しをするとお尻が前に動きます。 みなさんはどうなのか教えて下さい、お願いします。

  • サスペンションシートポストとエストラマー付サドル

     よろしくお願いします。  20インチのミニサイクルです。現在、一応アナトミックホールのあるスポーツタイプのサドルがついています。(多少の肉厚はあります)  しかし、小径車の宿命か、ちょっと長時間乗ると振動のたびに尻が痛くてたまりません。ゲル入りカバーを着けましたが、多少の効果はあったものの解消には至っていません。 ママチャリのスプリングサドルが一番手っ取り早いのかも知れませんが、あの超幅広シートにはしたくありません。 そこでサスペンションポストの導入か、よりコンフォートタイプのサドルへの変更を検討しています。 (1)シートポストは24.5Φ(ママチャリサイズ?)で長さ400mmというサイズです。シートチューブのエンド高が低くこれより短いポストが使えません。ブランド品でみるとなかなか見当たりませんが、純正パーツ・メーカーオプション品も含めてこのようなサイズのサスペンションシートポストはあるのでしょうか。 (2)エストラマー付のコンフォートタイプサドル等を見かけますが、ゲル入りサドルカバーよりはクッション機能は高いのでしょうか。ママチャリタイプのコイルスプリングと比べるとタッチやストロークなどは違うのでしょうか。 ご使用している方も含めましてアドバイスお願いいたします。

  • ロードバイクは安全ですか?

    ロードバイクという種類の自転車は、普通のセッティングだと、サドルの座面がハンドルより高い位置だし、ドロップハンドルなので、乗ると自然と前傾姿勢になり、スピードが上がっていくと、なおさら前傾姿勢が強くなるので、前方視界が、ママチャリやクロスバイクよりも相当悪いと聞きましたが、本当ですか? よく、河川敷の道路なんかを猛スピードでぶっ飛ばしている人を見かけますが、もし視界が悪いとすると、相当危ないことをしていると思うのですが、実際のところどうなのですか?

  • 尻に優しい定番サドルを教えてください。(ロードバイク向け)

    尻に優しい定番サドルを教えてください。(ロードバイク向け) 当方ロードバイク歴2年弱の初心者です。 乗り始めてからずっと尻の痛みが気になっています。 大体一度に100kmほど走りますが、50kmを過ぎたあたりから座骨のあたりが傷み始め、 最後は疲れよりも尻が痛くてちゃんと足が回せなくなってきます。 (ペダリングすると座骨がサドルに押し付けられて痛い) 我慢すればできる範囲なのですが、「あー痛い、尻痛い」とずっと気になってる感じです。 ちなみに性器や尿道の痛みは一切ありません。純粋に座骨部分だけが痛くなります。 以下情報ですが ・レーパンは着用してます。 ・(疲れ具合にもよりますが)だいたいいつもケイデンス85前後、28~30kmぐらいで巡航してます。 ・今までに、フィジーク ロンディネ/アリオネ、SelleSMP Glider、SanMarco マントラを試しました。 というわけで、100km超を快適に乗る、というテーマでお勧め、 世間的に定評があるサドルを教えてください。 またポジションの話や乗り方など、お勧めサドル以外の回答は不要です。

  • クロスバイク、ズボンが擦れにくいサドルor対処法は?

    クロスバイク、ズボンが擦れにくいサドルor対処法は? クロスバイクで自転車通勤をしていますが、ズボンのお尻・・・というか、太腿の内側の付け根辺りが擦れて傷みが激しく困っています。 ロードバイクで使っている様な細いサドル等に変えてみると少しは軽減されるモノでしょうか? オススメのサドルや対処法があれば教えて下さい。

  • ロードバイクでの股間の痛み回避法について

    軽度ではあるのですが、右股関節変形症のリハビリのため7年前にシクロクロス(フォークカーボン・フレームアルミ)に乗っていました。股関節の過負荷を避けるためダンシングはせず、登坂路は走りません。 シッティングばかりなので、レーパンを履いていても、1時間も乗り続けると股間や座骨に痛みが出ていました。サドルをフィジーク・ロンデネ、セライタリア・Xo、AVOCET・O2(それまでの経験内ではこれが一番マシ)、とサドルを変えていきましたが根本的には痛みは取れませんでした。我慢して乗り続けて慣らすしかないものと思って乗り続けたら、前立腺肥大になってしまい、投薬治療を現在も続けています。(遠因としては加齢や、ロードタイヤに履き替えたことも・・・)   そのまま自転車をやめるのも癪に障るので、逆に自転車をポジション楽めのフルカーボンのロードに買い換えました。ポジションも見直し、骨盤が前傾しないように留意しながらサドル探しの旅を再開。(-_-;) ダメ元で特売だったセラSMPのEXTRAにしたところ、穴あきで座面がウエービングしたものが合う感じでした。しかしこのサドルはノーズ部が太く擦れるので、行きつけのショップで座骨間計測してスペシャライズドのアバター・エキスパート143mm(穴あきで座面は少しウェーブしている。)に変更して現在に至っています。 「なんちゃってダンシング」を入れながら、シッティングで2時間ぐらいは走行できます。しかし尿道の痛みが無くなった代わりに、肛門前部、指三本分ぐらいの幅の所の骨が当たって痛みになります。サドル開口部の縁が当たっているのかなぁとも思いますが、ここが痛むのはまだ骨盤が前傾していると言うことなのでしょうか。 通常、座骨はサドル座面のフラット部より前のノーズ部に絞られていくスロープになったところにあてがうようにしていて、座骨をフラット部にしているとお肉が骨とサドルに挟まって痛みが出る感じなので、ちょくちょくサドル上でお尻を引っ越ししながらだましだまし乗ってます。もう少し股間への負担を減らしたいのですが、ポジショニング、サドルの座り方、あるいは傾向を踏まえておすすめのサドルがありましたら、ヒントを教えて頂けたらと思います。 練習頻度は月2~4回の実走と、3本ローラー(20分ごとに小休止)の練習を含めて500km前後です。

  • サドル選び 痺れ

    いつもお世話になっております。 ロードバイクを購入して1年。距離も徐々に伸びて楽しい自転車生活を送っています。ポジションもこまめにショップで調整して頂き、部品交換も含めて乗りやすさが増してきました。 しかし、相変わらず股間の痺れだけが解決できません。 特に屋内でローラーを漕いでる時は30分もすればしびれます。 SMPのエボリューションに変え、だいぶ改善されましたがまだ痺れはやってきます。 SMPへの交換で、お尻の痛さは解消されました。 サドル高、前後位置、前傾等さまざまなポジションを試してみましたが、あまりしっくりきません。 サドル選びは難しいと言われますが、皆様の見解をお聞かせいただけますでしょうか? 現在、サンマルコのアスピデアローヘッドを試してみようかと思っています。 宜しくお願い致します。