• ベストアンサー

CADについて教えてください。

はじめまして!CADというものを勉強しようと思いますが、建築や設計関係もの、というくらいしかわかりません。 難易度やどのくらいで覚えられるか?学校へ通った方が良いのか?分からない事ばかりなので、そのような関係のサイトなども含めて、ご経験のある方、教えてください。転職などにも役立つものかなと考えていますが・・?! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8268
noname#8268
回答No.1

機械の技術者としてCADを使用しています。 (建築のことはわかりません) まずkayumonさんの知識がどのくらいあるのかわかりませんが、CADの 前に製図そのものの理解が必要かと思います。製図そのものが理解できていれば CADはツールなので1ヶ月あればかなりつかえるようにはなると思います。 学校のことはよくわかりませんが、職業訓練校(だったかな?)とかがお住まい の地域にあれば講義があるはずです。探してみてください。ネットで探すなら こんなホームページもありました。↓ http://school.licenseworld.co.jp/ CADが使えると転職にはかなり有利になると思いますが、まずは製図の基本を 学んだほうが良いと思います。で、CADそのものはその種類によっても使い勝 手が違うので簡単に学習しておいて、あとは会社で覚えた方がベストです。 製図やCADについては以下のホームページは参考になるでしょうか? http://www8.plala.or.jp/amaterus/index.html http://www.bea.hi-ho.ne.jp/et6jiyuudo/

参考URL:
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/et6jiyuudo/
kayumon
質問者

お礼

分かりやすい説明で、ありがとうございます。 先ずは製図の理解をしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • moccos
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.3

初めまして。 CADは種類もたくさん有りますし、業種が同じでも使われているのが同じとは限りません。 #1さんが詳しく書かれてますように図面の理解が元になって(手書き)それをPCで書くのをCADという訳ですから・・・ 独学でも取り敢えず体験したいのであればフリーのソフトで「JW_CAD」というのが有ります。MS-DOS WINDOWS 両方 フリーですが初心者にも使いやすく特に建築関係ではプロの方もたくさん使われています。下記のURLは雑誌社のページですがCAD以外にもCGも出ています。 「JW_CAD」のQ&Aもあります。 機械関係では最近は3次元のCADが増えてきました。 此方を目指されるなら専門学校の方が良いでしょう。 但しこれも2次元同様会社によって機種が様々ですので選択肢に悩むかもしれません。 資格でしたら「CAD利用技術者」コースで図面の基礎から勉強されるのも良いのではないでしょうか? この場合も専門学校やPCスクールで開講されてます。 転職に役立つとは思いますがCADだけのトレースでは最近厳しいようです。 何らかのお役に立てば良いのですが・・・・・・では。

参考URL:
http://www.interlabo.com/
kayumon
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ただCADをやりたい。 というのではダメですね。 しっかり、図面の理解や図面を手書きで書けてからのことですね。 勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.2

主人が建築・土木の設計をやっているので、その補助的な作業をしたり 自分の仕事の製図を書いたりしています。 CADで製図を書くこと自体は、そんなに難しいことではないと思います。 CADソフトにもいろいろとあります。 うちには建築・土木でよく使われる(らしいです)CADが5種類あります。 施主にどの形式でデータが欲しいか言われますので、それにあった形式でデータを渡すために必要です。 ただ、CADによって使いやすい物、使いにくい物があるので(これは人によって違うかもしれません。誰に聞いても使いにくいというソフトもありますが…)私は大体一つの物を使っています。 ソフトによって拡張子が違うのですが、ソフトの中で変換できる物がほとんどです。でも、変換した場合は、多少化けてしまう部分があります。 というわけで、単にCADを覚えると言うことであれば、特に学校などに行かなくても大丈夫でしょう。 ソフトを色々といじって線を書いているとだんだん覚えられると思います。 ただ、それで仕事をするとなると建築・土木の知識、設計の知識が必要になってくると思います。 今現在、建築関係の勉強をされているのでしょうか? 今、建築業界は先の見えないトンネル状態なので 今から勉強されるのであれば、建築関係はあまりお勧めしません。 せっかく勉強しても、仕事がないかもしれませんから。 もしも、勉強されるのでしたら、やはり学校に通われるのが近道なのかもしれません。 ちなみに、私がとても使いやすいと思っているソフトは、シェアウェアのものです。市販されているものが必ずしも使いやすいというわけでもないようです。

kayumon
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですか、建築業界は厳しいですか? よく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CADについて教えてください

    はじめまして。 質問させてください。 私は建築設計のCADに興味があり、スクールに通って転職しようと思っています。 私は初心者ですが、そのスクールはまず製図から勉強し二次元、三次元CADを勉強していくようです。 初心者でもこのような過程をふめば建築の知識があります、といえるようになるのでしょうか。 また、就職活動をした際、ただCADの操作を学んだ場合との差別化がはかれて、同じ未経験でも有利になったりするのでしょうか。 なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 建築CADと機械CADの正社員や将来について

    現在、ハロワを通しての職業訓練学校に行こうと考えてるんですが、建築CADと機械CADで迷っています。 当初は大いなる誤解をしていて、建築CADコースを受ければ近い将来設計士にでもなれるんだぁ!なんて のんきなことを考えていました。ところが、ネットで自分で調べると出るわ出るわ建築CAD否定の嵐。 建築CADが使えてもオペレーターのみで、それも正社員はまずない。アルバイトばっかり。というものでした。 建築士(設計士)になろうものなら専門学校以外では最短でも11年かかる。などなど。 家を設計するのを楽しみに転職活動はじめたのに愕然として、建築CADを諦め、機械CADのほうが車から 精密機械から色々と今後の機械無しじゃ生きられない今後の社会を考えると需要があるかなと思えてきました。 前置きが長くなってしまいましたが、そこで経験者の方、お詳しい方に質問です。 ちなみにどちらもまったくの未経験者です。 自分の家を設計してみたいという個人的な感情はぬきにして将来的なことも考えると機械CADにしとくべきでしょうか? 建築CAD、機械CADどちらでもいいのでこっちにいったほうがいいと推薦していただける方は、その理由などもお願いします。 (両方のメリットとデメリットなど) ハロワの求人をみても機械CADはそれなりに正社員募集がありましたが、建築は皆無でした。 ちなみにどちらも全くの未経験で年齢的にお先真っ暗な30代です・・・。

  • CADオペレーターへの転職について

     はじめまして。  現在求職中なのですが、2年ほど前に、AutoCADを勉強し、「CADトレース審査初級」と「CAD利用技術者試験2級」の資格を得たので、その資格を活かせる仕事に就きたいと考えていますが、CADの実務経験がなく、設計関係の仕事に就いた事もありません。    もともとは服飾関係の仕事に就いていた時に、パターン作成の勉強をしていた流れでアパレルCADに興味を持った事がきっかけでしたが、私の住んでいる県や隣県でもアパレルCADを教えてくれる機関がなかったので、大手のパソコン教室に相談して、とりあえず建築CADで、基本操作や応用を勉強しました。    CADオペレーターの求人は多いのですが、実務経験がある事が条件のところがほとんどです。  職場によって違うと思いますが、「設計」ではなく、「CADオペレーター」という括りだと、渡された図面をCADにおこす仕事という認識だったのですが、設計についての知識もなく、CAD操作ができるというだけでは、実際に仕事をするとなると厳しいものなのでしょうか?  あと、建築CADを勉強したのですが、機械CADなど、建築以外のCAD関係の仕事に就く事は難しいですか? 操作は同じでも、やはり勝手はぜんぜん違うのでしょうか?  詳しい方がおりましたらご教授お願いいたします。    

  • (建築以外の)CADを使った設計のお仕事・・・!

    こんにちは。25歳無職(女)です。 高校(普通科)卒業後、専門学校を経て歯科技工士になりましたが、 あまりの残業の多さに半年で歯科助手に転職、4年勤めて昨年10月に辞めました。 もともと「ものづくり」に関わりたいという気持ちが強かったことと、パソコンの勉強をしたいという気持ちがあり、単純に 「パソコンの基礎を勉強してそのあとCADをやろう!」と思い 2ヶ月の職業訓練でMOSのWordとExcelをとりました。 パソコンにさわれるようになってCADのことを調べるうちにここのサイトにたどり着き、 「CADは道具にすぎないので、設計もできなくては・・・」という書き込みを見てどうしていいかわからなくなってしまいました。 経済的な事情から学校や通信で学ぶ、ということは考えられません。勉強することは大好きなんですけど・・・ 未経験の人間が実際に仕事につきながらCADと設計の技術を身につけるっているのは不可能なんでしょうか??(ちなみに、建築以外の分野にいきたいです) また、金型の会社とかでよく設計者の募集(未経験者可の)を目にするんですが、そういうところでも教えてくれるんでしょうか? お答えいただければ幸いです。

  • 建築CADについて

    「CAD」について詳しい方ご教授お願い致します。 私は、現在IT関係の仕事をしながら、大学時代からの 夢でもあるインテリアデザイナーに向けて日々勉強しています。 そこで、いくつか教えていただきたいと思います。 (1)数あるCADソフトの中から住宅の内装設計又は建築設計(アバウトすぎて申し訳ありません)に向いている一般的なソフトは?? (2)上記のように内装設計又は建築設計の仕事に将来は携わって 行きたいと考えているのですが、それに向けての一つの学習として 「CAD」を学習する場合、どのように何を始めたらよいでしょうか?? (3)独学よりもやはり学習機関などに頼ったほうが無難でしょうか?? (4)学習機関などに頼ったほういい場合、お勧めの学校等はありますか? 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 専用CADか汎用CADか、どちらの方が需要がありますか?

    建築業界は全くの未経験の30代です。 住宅や店舗の設計に携わりたいと転職を考え、いくつかのCADスクールでアーキ・VW・Auto・JWの操作や建築の基礎知識を勉強し、 今回2社内定をいただきました。 一つは大手ハウスメーカーで、専用CADでの設計補助という業務で、 もう一つは、一級建築士事務所でAuto-CAD図面の修正(修正のみ)と プレゼン資料等の作成という業務内容です。 ハウスメーカーの専用CADの経験というのは、どこにでも通用するものなのでしょうか?図面の修正だけでもCADオペレーターのキャリアになると思いますか? 将来は独立は考えておらず、いずれは2級建築士の資格を取り、 設計から内装デザイン、プレゼンボード作成までの幅広い業務に 携われるような働き方を目指しているだけです。 これから建築業界に飛び込むにあたって、どちらの業務内容が有利な スキルになるのか、ご意見いただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします!!

  • CADが習いたい!

    CADや建築については初心者なのですが 転職を考えていて、CADを学べるスクールを探しています。 何校か説明を聴きに行きましたが、なかなか理想どうりのスクールがありません。私は、建築系に進みたいのですが、そうなるとやっぱり建築設計事務所が母体のスクールの方がいいのでしょうか??また、就職の際にCADの資格は有利なんでしょうか?その他、スクール選びのこつなど、現在CADでお仕事をされている方や、以前スクールに通っていた方、よろしくお願いします!

  • jw cadとAUTO CAD

    建築設計もしくは機械設計に携わる仕事に転職しようと思っています。 jw cadの知識は多少あるのですが、実際jw cadとAUTO CADどちらのソフトが現場では使われているのでしょうか?

  • CAD設計と簿記二級の勉強

    こんにちわ CADの設計と簿記二級の勉強ではどちらが難しいでしょうか? 今経理事務を目指そうか検討中なのですが今の仕事はCADオペレーターなので設計の勉強をした方が良いのか、歳をとっても再就職が可能な経理事務に就くべきか真剣に悩んでいます 何回か質問させて頂いた事はあるのですが、それぞれの難易度についてお聞きしたいしたいと思いまして… カテゴリが此処で良いのか解らないのですが宜しくお願い致します

  • 未経験がCADを勉強するなら2次元?それとも3次元?

    建築CADを勉強して転職していと考えていますが、未経験者(建築業界)がCADを勉強するにあたり2次元と3次元では、どちらが今、貴重な存在(人不足・これから需要がある)と思いますか? また未経験での転職を考えているので資格はあったほうがいいでしょうか?ないよりはあったほうが良いと思いますが。 回答に対して質問を付け加えたりするかもしれませんが、参考になるアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう