• ベストアンサー

排卵検査薬 五日目で反応ゼロ

妊娠したくて市販の排卵検査薬を使いましたが始めてから五日たっても排卵の反応が出ません。それなのに昨日から少しおりもののようなものが出ているのですが、私の測り方が間違っているのでしょうか?毎朝起き立ての尿で測っています。同じような方いらしたら何か気づいたこと教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247325
noname#247325
回答No.1

排卵検査薬は朝一の尿は避けた方がいいと書かれていたような気がします。 排卵日をある程度推測して、ちゃんとその前後で使われていますか? 私はそんなに生理不順ではありませんが 検査薬が5本で足りたのは半年で1回だけでしたよ。 あとは違うメーカーの検査薬を試してみたり 1日2回やってみたり・・・ 無排卵の場合は反応しないと思います・・・

okokiiiii
質問者

お礼

そうなんですか・・・!初めて使っているのでてっきり1箱で十分排卵日が測定できるのかと思っていました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

基礎体温と併用をお勧めしますよ。周期によって排卵日は個人差ありますからね。私は基礎体温と排卵検査薬でタイミングを計っていますよ。先月は生理開始から数えて20日目が排卵日のようでした。(あくまでも個人予想なので不確かですが)平均して14日前後と言われるのでかなり低温期が長い月でした。市販のは検査薬は高くつくのである程度ご自身で時期をみたほうがいいですよ。ちなみに私も朝一の尿は避けた方がいいと聞いた記憶があります。でも毎日同じ時間が好ましいし、運動や飲酒後もダメです。夜や夕方にされてはどうですか?また排卵日が安定しておらず長い期間使用が必要であれば経済的にも高くつきます。私はネットで海外製をまとめて購入しました。1本当たり80円から100円ぐらい。手間はありますが陽性反応はきちんと出ましたよ。お互い授かるといいですね。

okokiiiii
質問者

お礼

20日目に排卵日ということもあるんですね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

生理周期は安定していますか?もしくは基礎体温は測ってらっしゃるでしょうか? 生理周期がバラバラだと排卵日の特定が難しいので、排卵検査薬の使用時期が実際の排卵日とずれている可能性も高いです。 もし高温期に入っているのに排卵検査薬が陰性だとしたら排卵検査薬が反応するLHサージのタイミングと検査薬を使用するタイミングがずれていたのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おりものが出てるのに、排卵検査薬は反応しないのですが・・・。

    妊娠を希望しています。(無知なので、教えてください) 8月21日に生理が始まりました。(周期28日~30日) なので、排卵日は今週あたりと思って、31日から排卵検査薬を使い始めました。 排卵検査薬は今回初めて使用したので、どれくらいの反応があるのかわからないです。 31日の夜と1日の朝に卵白のようなとろっとしたおりものが出ました。なので、これが排卵?、もうすぐ排卵?と思ったのですが、排卵はもうすでに終わってしまったのか、これからなのでしょうか? 検査薬のほうは、今朝いまだに反応は全くなしなので、今後反応が出るのでしょうか? 昨日、違うことで産婦人科を受診しました。 そのときに、妊娠希望していることを話し、検査薬がまだ反応しないということを話したら、「検査薬はあまりあてにならないよ」と言われました。で、生理日から予測して、今週が排卵日だから今週頑張って!と言われました。 今週頑張ってと言われても、もうすでに排卵が終わってしまったのか、これからなのかわからないままなことが、どうしても気になってしまって・・・。 おりものから排卵日を判定する場合について、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス等いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠&排卵検査薬の使い方について教えて下さい

    お世話になります。 妊娠を希望しているのですがなかなか授からず、 初めて排卵検査薬を使用しました。 (排卵検査薬はP-チェックを使用しています) なのですが、分からない点があり お教え頂ければと思い質問致しました。 (1)朝一番の尿で検査していたのですが、きちんと反応するのでしょうか? (2)説明書に陽性反応が出てから1日置きに仲良くすると良いと記載があったのですが、  2日置きでも妊娠する事は出来るでしょうか?  (主人が2日置きが良いという希望なので・・・) (3)排卵検査薬を使用し始めて3日目まで陰性(朝一番の尿での検査)だったのですが、  3日目の夕方おりものが増えたような気がしてもう一度排卵検査を使用してみると  陽性反応が出ました。  その晩仲良くしたのですが、妊娠している可能性はあるでしょうか?  (今日は夕方検査予定です。) 色々とお聞きして申し訳ありません。 教えて頂けると幸いです。

  • 排卵検査薬が反応しない

    妊娠希望のものです。 市販の排卵検査薬を購入し反応したところでタイミングをとっていたのですがなかなか妊娠せず病院デビューをしました。 今は病院で卵胞チェックをしてもらってタイミングをとっているのですがそれでも妊娠せず今月人工授精をする事になりました。 いつも大体17日から20日で排卵するので(ちょっと遅めです)今月は周期14日目に卵胞チェックをしてうまくいけば16日くらいに人工授精をしようとドクターと計画をたてていました。以前自分でタイミングをとっていた時に購入した排卵検査薬が余っていたので今回は排卵検査薬と病院での卵胞チェックがどれだけ一致するか(排卵検査薬が正確か)も確認してみようと思い、大量に余っていたので早めに11日目から排卵検査薬を毎日一回夕方試しました。3日間使用して排卵検査薬は反応なし。なのに14日目に卵胞チェックをしたら「排卵済み」との答えが返ってきました。 いつも排卵まで時間がかかるのに今回に限って早く排卵したそうで人工授精は見送りになりました。 長くなりましたが私が質問したいのはもし排卵済みなら排卵検査薬が反応するはずなのではということです。ドクターから14日目に卵胞チェックして昨日くらいに排卵してるかもと言われたのですが、そうしたら11日目から排卵検査薬を使用しているので反応してもよかったのではないでしょうか? 15日目から高温になってきていますし卵胞チェックで排卵済みと言われたので排卵しているのだと思いますが、排卵検査薬は正確ではなかったのでしょうか? もし排卵検査薬が反応していれば自然にタイミングをとったのにと悔やまれます。

  • 排卵検査薬を使っていますが

    妊娠希望です。 毎月、排卵検査薬を使い子作りしていますが、さっぱり妊娠しません(と言っても、まだ数カ月なので、断言するには早いのですが)。 使っている検査薬はPチェックLHです。 この検査薬は、排卵に合わせて線が1~3本出るというもので、私の場合は最高で2本までしか出たことがありません。 また、私が子作りの行為そのものが好きではないため、検査薬の反応を目安に子作りを1回か2回(1~3日の間を空けて)しています。 【質問1】 このタイミングの取り方は合っていますか? 検査薬の線が1~2本出た段階で子作りすることが多いです。 【質問2】 以前、検査薬も基礎体温も無しで、オリモノの様子だけでタイミングを取り、妊娠したことがあります。 毎月3日位、白っぽいトロッとしたオリモノが出るのですが、その時が排卵日だと思っていました。 前回はそれがたまたま当たったのか妊娠に至りました。 検査薬を使うようになり、オリモノが終わって数日後に検査薬の反応が始まります。 検査薬を使っている方の、オリモノと検査薬の反応の関係?日数のずれ方と言うか、どんな感じか教えて頂けませんか。 2つ質問をしましたが、どちらか1つでもいいので、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 排卵検査薬VS超音波検査

    私は、妊娠希望で半年前から通院&基礎体温&市販の排卵検査薬の使用をしています。 しかし、今までに排卵検査薬の陽性を目にした事はなく、私のなかでは、無排卵月経!?と思っていたのですが、先生曰く、排卵はあるとのこと。ただ、エコーチェックではいつもタイミングを逃し、排卵後と言われています。今回は、市販の検査薬ではなく、病院で処方された排卵検査薬を一昨日より使用しています。しかし、未だ無反応です。土曜日(明日)に排卵するだろうと言われているのでもうそろそろ陽性反応が現れても・・・・という気がするのですが。 検査薬と先生の言葉をどちらを信用して良いのやら・・・!? もうそろそろ、自分の中で排卵が起きている事を確かめたいのですが、もし、尿検査が正しく無排卵であれば治療法も変わってきますよね。基礎体温は昨日が最落日で今日から上がり始めました。 どなたがご存知の方居ますか?

  • 排卵日検査薬の反応日数は?

    妊娠検査薬が4日間連続反応が2本なんですが、おかしいですか? 無排卵ということでしょうか? 通常、反応は何日くらいなんでしょうか? ちなみに仲良くしたのは、23日と25日です。 おりものは本日27日が一番のびーっとした感じです。 タイミングはあってないですか? 8・8  36.27  9 36.33 10 36.29 11 36.33 12 36.40 13 36.38 14 36.51 15 36.31 16 36.37 17 36.23 18 36.27 19 36.24 20 36.30 21 36.36 22 36.27 23 36.07 24 36.38 検査薬反応2本(3本中) 25 36.23 検査薬反応2本(3本中) 26 36.18 検査薬反応2本(3本中) 27 36.62 検査薬反応2本(3本中)

  • 排卵検査薬について

    昨日、粘り気のあるおりものがあったので初めて排卵検査薬を使ってみたら1本目で陽性反応が出たので仲良くしました。排卵検査薬って排卵の何日前から陽性反応はでるのでしょうか?それとも排卵直後も反応するものでしょうか?基礎体温も測っているのですがまだ36.11で上がってないので、2本目もするべきか迷っています。やっぱ排卵って高温に上がる前日あたりですよね?無知でしたのでわからないことだらけです。

  • 排卵検査薬の反応について・・・

    産婦人科の方で4日の日にそろそろ排卵日と言われ、より正確に知るために市販の排卵検査薬を薦められ、試しに4日に検査したけど陰性反応で、5日(今朝)検査をしたらうっすらと陽性の窓に印が出ました。これは、陽性反応とみて宜しいのでしょうか? ちなみに検査薬は「ドゥテスト7日分」です。

  • 排卵検査薬について

    妊娠を希望しています。  今月は排卵検査薬を購入し試しています。そろそろ排卵日が近いと思い、昨日と今日に検査してみました。昨日はうっすらと赤いラインがでたのですが、説明書ではそのラインだと陰性と判断するとのことでした。そして今日は全くラインが出ませんでした。ということは、まだ排卵していないってことになるんでしょうか?!昨日からおりものの量も増えてきています。それとも昨日のうっすらとしたラインが排卵したというサインなのでしょうか?一応明日も続けてみようと思いますが・・・。  おりものの時期に2,3日置きに仲良くしておけば妊娠の可能性も増えるんですよね?!ちなみに基礎体温はまだ低温期のままです。  アドバイスお願いします。

  • 排卵検査薬について

    はじめまして。 今、妊娠希望している主婦です。 なかなかおめでたにならないので、 今月から排卵検査薬を使うようになったんです。 排卵検査薬は、ピーチェックを使っています。 生理周期がバラバラで、生理終わってから2日後に排卵検査薬を使い 1本ラインて、次の日には2本ラインよく見ると3本目もうっすらだったので 排卵かなと思い、この日にエッチをしたんです。 ですが、排卵前後に出る、伸びるおりものがなかったので ちょっと怪しかったんですが・・・。 それ以降排卵検査薬を使って、ラインが減ったので 使うのを終了したのですが 2日前ほどから、排卵前後にみられる伸びるおりものが出たので 排卵検査薬を使ったら、 また2本ラインで昨日の夕方に使用すると、3本ライン そして今日の朝、2本ライン(目を凝らしてみるとかすかに3本目も・・・、でも昨日より確実に薄い) 昨日の夜にエッチをしたかったのですが、旦那が 遅くて、私も寝てしまってたので。 今日の夜にしようと思うのですが、 もう遅いですかね? 排卵が始まってたら、今日の夜のエッチでは妊娠することは ないでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。 妊娠したいのですが、なかなかできないのです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • AndroidスマホのFiles DATA保存先とパソコンへの取り込み方法を解説します。
  • 内部メモリー・SDカードの表示画面には、どのフォルダーにFilesのDATAが保存されているかが分かりません。
  • Windows10のNEC NS200/RでのFiles取り込み手順のご指導と紹介サイトをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう