• ベストアンサー

4CoreDual-SATA2で、E6750は使えないのでしょうか?

先日延命のために4CoreDual-SATA2とE6750を購入したのですが、 BIOS画面まで行かないような状況でして困っております。 スペックは M/B:4CoreDual-SATA2 CPU:E6750 Mem:1G*1 VGA:XIAi X1950Pro 256MB AGP HDD:Seagate160GB*1 SATA このような感じです。 色々と自分で調べたのですが、起動できたと報告されてる方も何人か いらっしゃるようです。 http://www.pcstats.com/articleview.cfm?articleID=2156 ここにも一応互換性はあるような事が書いてあるので、 使えない事もないようなのですが、詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 あと、自分で試した対策としては ケースから外して余分なパーツを取って起動してみたり CMOSクリアなどをやってみましたが、特に変化はありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

#1です。BIOSのアップにも、FSB1333には対応ないようです。 リンクを拝見しておりますが、見あたりません。運と言うより、何かこつがあるのかも。

その他の回答 (3)

  • Albatron
  • ベストアンサー率53% (84/156)
回答No.4

海外ユーザーのリンクで英語もよく分かりませんが CPU画像の刻印を見る限りではES品(エンジニア・サンプリング品 = 製品版が発売される前の実験段階品 = 大抵 "評価版" と言う ※真ん中当たりに ES と刻印しています) を使用しての動作検証ですし 市販の製品版とはSpec以外にCPUのマイクロコード自体も違うと思いますから 当マザー(4CoreDual-SATA2及びBIOS)とE6750(製品版)との動作検証の報告 証明でないと思います。  ※探し間違いか分かりませんが 4CoreDual-SATA2自体の記載が見つかりませんでした。 ES品に関しては検索結果が多岐に渡るので 興味がある場合は過去ログやYAHOO検索で調べて下さい。

  • boyon777
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.2

参考までに・・・ それ使ったことないんで、お役に立てるかどうかわかりませんが、経験則で推測させて頂きますと、そのてのFSB1066が1333で動くのは、販売直後からしばらくたってから、BIOSにて対応している場合がほとんどだと思います。自分はASUS派なのですがASUSの場合もほとんどそうでした。買ったばかりのマザーだと、BIOSバージョンが最新でないのだと思います。対策として、1066で動くCPUを乗せて起動し、BIOS最新にUPDATEしてから 6750乗せたらどうでしょうか。確信はありませんが可能性は高いと思います。はずれたらごめんなさい^^;

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=4CoreDual-SATA2 FSB1066MHzまでです。

pokonyan3
質問者

補足

同じM/BとCPUを使って動いてる方もいるのですが それは運なんでしょうか?

関連するQ&A

  • XP(SP2)立ち上げ時のフリーズ。

    今年一月から使っているデスクトップなのですが、起動した後のXPのロゴ画面の所でよくフリーズします。頻度は7-8回に1回位の割合です。 思い当たるのは、買ってすぐにしたグラフィックボードの増設くらいしかありません。 そこで質問なのですが、オンボードでVGA機能のあるマザーボードのAGPに新たにグラフィックボードを取り付けた場合、オンボードのVGAを切ってやらなくてはいけないのでしょうか? BIOS画面で見ると、プライマリーはAGPになっているようなのですが、オンボードのVGAをオフにする箇所がよくわかりません。 マザーボードによっては、AGPがささった時に自動的にオンボードのAGPが切られる物もあると聞きます。 PCはショップブランドのBTO物で、マザーボードは VIA P4M800CE。グラフィックボードはXiAiのXIAi9250-DV128AGPです。最新のドライバーにしてみようかかと思ったのですが、ATiではすでにサポート終了になってました(笑) ずっとノートしか使ってこなかったので、ちょっといじってみたかったというのが増設の動機なので、外してしまってもかまわないのですが、単に外して元のポートが生きていない場合、場所が場所だけに外すのも躊躇しています。 何卒、よろしくお願いします。  

  • 今までIDEを使ってきたPCにSATAのHDDを追加したのですが

    今までIDEを使ってきたPCにSATAのHDDを追加したのですが、マイコンピュータに現れません。 MBはASUS P4S800D-X, メモリーは1GBの一枚挿し、seagateの320GBのHDD(IDE)にWINDOWS XP(SP2)が入っています。今回同じくseagateの500GBのHDDを増設したのですが、SATAのHDDのほうが安かったので、MBはSATAにも対応しているようなので、SATAはまだ使ったことが無いのですがSATAを購入しました。 BIOSをSATA対応に変更し起動して、マザーボードのドライバーCDからSiS Raid driver と言うのをインストールしたのですが、BIOS画面にはSATA HDDの事は何も出てきません。DEVICE MANAGERにはST350063 0AS SCSI Disk Device としてSATA HDDは出ていますが、MY COMPUTERには現れません(もちろん新しいHDDは使用できません)。 幸い他の部分は異常無いようで、今のところは、今までどおりには使えていますが、SATAの500GB HDDを使えるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • P4P800-E Delux で RAID・・・

    RAID0について、お聞きします。 当方、自作PCですが SATAのRAID0をしたいと思いますが、そこで質問です。 (1)下記 スペックで、RAID0使用の場合 どれほどの性能アップが見込まれる?体感出来るでしょうか? (2)また、その場合の 手順・設定方法等、教えて頂きたいと思います。 同様機種で、速度アップ・処理能力アップ等 実感できた方はおられるでしょうか? M/B取説もないので、是非 ご教示願います。 当方、システム内容 Windows XP SP2 P4P800-E Delux Pen4 HT 3.0Ghz メモリ 512MB×4 AGP RADEON 9600 SATA 160 GB (SEAGATE ST3160023AS) が現在一つです。 同型をもう一つ所有しています。 以上ですが、よろしく お願いします。

  • SATAのHDDからOSの起動ができません

    今までSATAのHDDにWindowsXPをいれて使っていたのですが、HDDの調子が悪く新しいSATAのHDDを買いました。 CDからBOOTしてWindowsXP Professionalをインストールしたのですが、その後新しいHDDを使って起動ができません。 (OSのインストールは旧HDDがつながった状態でおこないました) マザーボードはASUSのP5Bを使っており、次のようなエラーメッセージがでます。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key 勿論何かキーを押しても同じエラーがでますし、再起動しても症状は改善されません。 また、BOOT画面からHDDは認識しており、またBOOTの順番を新しいHDDが一番になるようにしても同様の症状です。 旧HDDも繋げてみたところ、(完全に壊れたわけではなかったので) どちらのOSを起動できるか選ぶ画面となり、(どちらも同じOSだったため区別はできませんでした) またどちらを選んでもこの場合はちゃんと起動ができました。 マイコンピュータから確認したところ、旧HDDは必ずCドライブとして、 新HDDはEドライブとして認識されていました。 長くなりましたが、SATAのHDDを用いてBOOTができない場合、 どのように対処すればよろしいのでしょうか。 ご回答、よろしくおねがいいたします。 旧HDD:Maxtor 6V250F0(Serial ATA) 新HDD:Seagate ST3320620AS(Serial ATA) マザーボード:ASUS P5B CPU:Intel Core 2 Duo E6300

  • VGAカード(マトロックスP650)を指すとDISKBOOTFAILURE(Aopeni855)

    VGAカード(マトロックスミレニアムP650)をAGPに指したら、BIOSは表示されますが、その先で、 DISK BOOT FAILUREと出て、windowsxpが起動しなくなりました。 オンボードにVGAがありますので、VGAカードをはずすと何事もなく、 起動します。下記のように試行錯誤しましたが、ダメでした。 BIOSでハードディスクのみ起動にしても稼動せず。 CD-ROMからは起動する。 CMOSクリアしても変わりなし。 上記の構成でOSの再インストールしましたが、変わりなし。 電源は380Wで足りている。 MATOROX P650はAGP×4でマザーボードは対応しています。 マザーボード:AOPEN i855 CPU:PENTIUM-M735 OS:WINDOWS XP PRO VGAカード:マトロックスミレニアムP650  PCは買ったばかりのヨドバシモデルで、新品です。 ほとほと困っています。 相性の問題かと思いましたが、CDからはこのVGAカードから 表示されるので、そうでもないようです。 どなかたアドバイス宜しくお願いします。

  • 自作パソコンなんですが

    自作パソコンなんですが osがインストールできません! HDDのフォーマットやその後のコピーはできるのですが 再起動してからの画面で 「エキサイティングな・・・」の所で 電源が落ちてしまいます その前に一度Award BIOSで FDDの設定をしてなかったので POSTの画面で止まっていたのですが 1分ぐらいしたら電源が落ちるということもあり これはbios設定で解決したのですが これは何か関係あるのかと書きました マザーボードとCPUは中古で品質良好とありました 回答よろしくお願いします!! スペック OS windows xp home CPU pentium Dual-core E2160 VGA RH4350 LE256HD MEM DDR2 800 1G DVD ASUS DRW-1814 HDD Seagate (160G)sata MB MB-n780-ISH9 ac400-22w

  • SATA接続のHDDへxpSP2のインストール

    構成 マザーボード:GYGABYTE GA-EP45-UD3R rev1.1 CPU:Q9450 光学ドライブ:DVD-rom 富士通製IDE接続 HDD:Seagate ST31000333AS (SATA2 1TB 32MB) RAM:samsung 2GBx2 VGA:HD4870 上記の構成で、Windows xp SP2 がインストールできずに困っています。 BIOSでもセットアップ画面でも認識されているのですが、 「Windows xp 互換のパーティションがありません。」と表示され、パーティションの削除や作成を繰り返してもフォーマットへ進みません。 試しに古いIDE接続の6GBのHDDを接続してみたら、すんなりインストールできました。でも、6GBではドライバやアップデートを入れるとすぐにいっぱいになってしまいます。(SATAのHDDはEドライブとして認識していました。) そこで、「EASEUS Disk Copy」というソフトでSATAのHDDへ丸ごとコピーしたのですが、今度はHDDから起動してくれません。「DISK BOOT FAILURE, INSURT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」とでます。起動優先順位はFDD>HDD>DVDです。 WindowsSetupの修復で、「bootcfg /rebuild」等やってみたところ「[1]C\WINDOWS」と表示されるのでOSの存在は認識しているようです。 しかし「microsoft windows xp prpfessional」「/fastdetect」と入力しても「エラー:選択したブート エントリをブート一覧に登録できませんでした」とはじかれてしまいます。 その他いろいろ参照してみましたが、同じような事例が見つかりません。SATAHDDへのインストール方法、コピーしたシステムからの起動方法、どちらでもかまわないので、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 突然電源が落ちてしまいます。

    突然電源が落ちてしまいます。 突然パソコンのディスプレイにブルースクリーンが出てきます。(添付ファイル参照) こちらの質問版にも書いてあったのが、冷却不足、メモリ不足などが原因かもと書いてあり、温度などを調べているのですが、まったく原因が掴めず解決が出来ません… 添付ファイルの画面が出てきてしまう原因をどなたか教えていただけないでしょうか。 ちなみに自作PCで Windows XP Found Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7200 @ 2.53GHz Motherboard 4CoreDual-SATA2 Graphicinterface AGP version3.0

  • HDDのOS認識に時間が掛かる

    PCの電源をONにしてもOS(windows7)を認識するのに時間が掛かります。 PC起動後にメーカーロゴが表示され、その後に接続されているHDDの名前が表示されるのですが、SeaGate250GBとHitachi250GBのハズがSeaGate241GBとHitachi250GBと表示され、CD/DVD等のインストールメディアを要求するメッセージが流れます。 PC起動後、3分~10分間放置した後にリセットボタンを押して再起動を掛けるとOSを認識します。 OSを認識する際はSeaGate250GBとHitachi250GBと正しく表示されていました。 原因が判る方がいらっしゃいましたらご助力お願い致します。 [PC構成] OS : Windows7 Home CPU : Core2Duo E8400 M/B : ASUS P5K-E Mem : バルクメモリ DDR2-800 4GB (1GBx4) HDD : SeaGate 250GB (マスター) , Hitachi 250GB (スレーブ) ※PATA接続(IDE) VGA : Palit 9600GT 電源 : EverGreen SilentKing 550w

  • sata2にOSインストール

    はじめまして質問させて頂きます。 スペック cpu AMD athlon 3000+ M/B GA-k8n ultra sli VGA ASUS EN7600GS SILENT メモリ samsung 512MB cl3 x2 HDD maxtor4D040H2 光学ドライブ LITEON LH-20A1S-16 現在maxtorの40Gを使用していまして HDDをsata2のHitachi HDS721680PLA380に交換したいと思いまして Drive Imageとゆうソフトを使用し、disk間コピーをしてmaxtorのHDDを 外してsata2のhitachiのHDDのみ接続して起動しましたが案の定起動できませんでした。 そこで最初からsata2のhddにOSインストールしようと思いまして http://www.gigabyte.co.jp/nippon/raid/sata.htm の手順でインストールを試みましたが途中で青い画面で停止し、 A proble, has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer if this is the first timeyouve seen this stop error screen restart your computer. if this screen appearsagein follow ~中略~ ***stop: 0x0000007B(0xF7C7E63C 0xC0000034) と表示されインストールできなく困っています。