• ベストアンサー

P4P800-E Delux で RAID・・・

RAID0について、お聞きします。 当方、自作PCですが SATAのRAID0をしたいと思いますが、そこで質問です。 (1)下記 スペックで、RAID0使用の場合 どれほどの性能アップが見込まれる?体感出来るでしょうか? (2)また、その場合の 手順・設定方法等、教えて頂きたいと思います。 同様機種で、速度アップ・処理能力アップ等 実感できた方はおられるでしょうか? M/B取説もないので、是非 ご教示願います。 当方、システム内容 Windows XP SP2 P4P800-E Delux Pen4 HT 3.0Ghz メモリ 512MB×4 AGP RADEON 9600 SATA 160 GB (SEAGATE ST3160023AS) が現在一つです。 同型をもう一つ所有しています。 以上ですが、よろしく お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

P4C-800 Deluxe(865の上位の875です)で運用していたことがありますが「体感できる」ものではないですね。 ベンチマークのスコアは当然のようにリード・ライトともに2倍まではいかなくてもそれに近い値は出ます。でもそれが体感できるかというとそうでもないですね。よってシステムドライブやアプリケーションのドライブにRAID0を構築してもリスクの方が明らかに大きいと思います。 でも「映像編集」に限って言えばRAID0の効果は絶大ですね。 DVから取り込み→編集→AVI書き出し・・・となりますがAVIを書き出す時間がRAID0だと桁違いに早いです。感覚としては1時間の映像のAVIを普通に書き出すと1時間かかるとすると半分の30分で終わってしまうのでは・・・と思えるくらいに実感できますね。ただ理由は定かではないのですがRAIDチップによってはこの体感度が結構、違います。PromiseのRAID(P4PはたぶんPromiseですよね)でもチップの違いでリードの時間がRAID0構築しない場合とした場合で変わらないこともありましたし、オンボードのPromiseとPCI後付のRAIDカードでも違いがありました。チップなのかどうかわかりませんし今はそのマシンがないので理由はわかりません。 映像編集の場合は出来たAVIをまたDVテープに書き出しちゃうのと編集データが残っていればHDDが壊れてもまた作り直すことができるのでRAID0でもいいかな・・・と思いますが突然のHDD故障でどうにもならなくなってしまうと困るのであれば避けた方が無難でしょうね。私は遊び用のマシンでいろいろやりましたけど結局、安心できるのはnon-raidのシステムドライブに大切なデータはRAID1で2重に保存する・・・だと思います。

deidei112
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なかなか、簡単→快速にはいかないようですね。 ただ、皆さんの回答を見て 一度、試してみようという気にはなりました。 一長一短ありそうですが、まずは 自分で貯めそうと思います。 ご丁寧な回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • shogyo
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.3

先日RAID0でシステムを組んでみた者です。 ベンチマークでは確かに劇的に数値は高くなりましたが、やはり体感的に速くなったかと聞かれると微妙ですね。 当方、映像処理やゲームもするのですがNo.2の方も仰っているように映像処理でのデータの書き出し、ゲームでのマップの読み出しなどある程度まとまったデータを読み書きするのは確かに速くなったと感じます。 しかしながら、ランダムアクセスはRAID0にしたところで原理的に向上しません(むしろ遅くなる場合も)。 さまざまな処理で速度向上を体感するにはランダムアクセス性能の方がものを言うと思うので、その点ではWDのRaptorや最近のプラッタ容量が大きなHDD、SCSI、i-RAM等の方が良さそうです。 結局は用途次第と言ったところでしょうか。

deidei112
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なかなか、簡単→快速にはいかないようですね。 ただ、皆さんの回答を見て 一度、試してみようという気にはなりました。 丁寧な回答有難うございました。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

1.使い始めは少し速くなったと体感は出来ます。メリットよりリスクの方が多いと思うので今はRAID1で運用してますが。 2.こちらをを参考に。http://www.uac.co.jp/support/raid.html

deidei112
質問者

補足

早々の回答有難うございます。 メリットよりリスクの方は多い・・・ですか。 劇的変化を求めていたわけではありませんが、kaeru911様の文面を 見る限り 効果を薄そうですね? 何か、ベンチマークやHDBENCH等で数値的に見られた事も無いのでしょうか? まずは、ご指示いただきました URLを勉強してきます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • P4P800-EでRAID BIOSが実行できない

    ASUS製のP4P800-E DeluxマザーボードでSATAによるRAID1構成を構築して使用していました。ある時突然RAID構成が機能不全となってしまい、止むを得ず、再構築を試みようとしています。ところがPCのリブート後しかるべき操作でRAID BIOSを起動させようとすると、?NTLDR is missing (?の部分は画面左側に隠れて判読不能です)のメッセージが出て先に進めません。メーカーのFAQを見ても何も出てきません。どなたか解決方法をご教示いただけませんでしょうか?或いはICH5Rの回路が破損したということで、RAIDカードを別途購入すべきでしょうか?

  • raid0を組みたいのですが。

    raid0を組みたいのですが。 ギガバイト 965P-DS3 rev3.3 です。 motherboard_bios_ga-965g-ds3_f10m_beta motherboard_driver_sata_gb_sata2raid.exe を共に実行済みです。 bios画面でraid設定がどこにあるのかわかりません。(表示されません) コネクタは紫側に接続しています。 よろしくお願いします。

  • ASUS P5B のRAID設定に関して

    自作でPCを組み立てSEAGATE SATA Barracuda 7200.9(80GB)×2でRAID構成を組もうとしているのですがうまくいきません。 ダウンロードしたPDF形式の説明書など参考に進めているのですが、JMB363 RAID BOISメニューでSATA_RAIDポートに直接差したHDDしか表示されません。 これは二股ケーブル等で分岐しないといけないのでしょうか? サポートセンターも平日しか営業していない様ですし、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 OS:WindoesXP CPU:Core2Duo 6400 マザーボード:ASUS P5B メモリ:PC5300 512MB×2

  • S-ATAのRAID0で速度が極端に低下

    M/B:P4G800-V HDD1:SEAGATE ST3200822AS(C:30GB D:170GB) HDD2:SEAGATE ST3160023AS(H:160GB) いずれもマザーボードのS-ATAポート使用 Cドライブにシステム 今回上記の環境にST3160023ASをもう1台とSYBA SD-SATA3112-150R (SATA/RAID)を追加して HドライブでRAID0を組んだのですがなぜかHドライブの書き込みが凄く遅くなってしまいました。 正確な速度を測ったわけではないのですが170MBのファイルを移動させてみたところ目測で、H→Dでは約5秒なのにD→Hでは約25秒かかってしまいます。 HドライブはTVキャプチャ用なので録画してみたらコマ落ち(コマ落ちどころか録れてるフレームのほうが少ない)したことにより気付きました。 初めはRAIDカードとキャプチャボードのIRQが競合していたのでそれが原因かと思いRAIDカードを違うPCIに挿し直したら競合は無くなりましたが症状は改善しませんでした。 ちなみに増設前の環境ではHuffyuvとDivXでコマ落ちなくキャプチャできていました。 思うような速度が出ない、体感的に変わらないといった意見はよく聞きますが、そういうレベルではないと思います。 何か考えられる原因、対処法、アドバイスよろしくお願いします。

  • RAID構成が出来なくて困ってます

    PCが古くなったので新しく自作しようと組み上げたまでは良かったのですが、RAID構成の時点で 詰まってしまいました。 BIOS設定でSATAモードを[RAID]に保存して終了。POST時に[Ctrl+I]を連打、RAIDボリュームを作成する画面に入るまでは出来るのですが、1.[Create RAID Volume]を選択、RAIDレベルを[RAID0]を選ぶと[Disks]の項目が選べない(ハイライト表示にならない)のです。他のレベルを選んでみると[RAID1]は同じく[Disks]がハイライト表示にならない。リカバリーを選ぶと[Disks]が選択できてドライブが選べる状態です。 SSDだけを繋いだ状態でやってみたり、接続場所を変えてみたり等やってみましたが、まったく出来ず途方にくれてます。どうか解決法をよろしくお願いします。 構成 MB   ASUS P8H77-M PRO CPU   Corei5 3475S メモリー DDR3 4GB×2 SSD   Plextor M5S128×2   SATA6Gb/sに接続 HDD   SEAGATE 2TB  MarvellSATA6Gb/sに接続 光学    PioneerBDR-207jbk  SATA3Gb/sに接続 OS    Windows7 Pro 64bit

  • RAID0を組んだら遅くなった。

    先日サブPCのHDDが故障したため新しいHDDを購入しました。 メインで使ってるPCも故障前のサブPCでもHDDのアクセス速度の不満があったあり、オンボードSATAにRAID機能が搭載されている事などから同じHDDを2台用意、RAID0を利用しました。 HDDを取り付けBIOSでRAIDを設定後、Windowsをセットアップしましたがセットアップにかなり時間がかかり、セットアップ終了後Windows上での各種操作もHDD1台の時より遅くなっています。 新HDDを含め各パーツをほかのマシンに取り付け確認しましたが故障して居る事は無いようです。設定に関してもマニュアルに記載の通りに確実に行いました。(BIOS上でもRAID0で動作している表示が出ている)ドライバ等も全てインストールしましたので問題無いかと思います。 一旦RAIDを解除しHDD1台でセットアップしましたがこの時の方が早く動いている感じです。 マシンのスペックは以下の通りです。 M/B ECS P4M-900MT(P4M900+VT8237A) CPU Core2Duo E6300 RAM DDR2-667 2GB HDD Seagate ST3808110AS ×2 GPU Chrome9 HC IGP RAID構成のPCを扱うのは初めての経験なので感覚がわかりませんが、RAID0を組んだ所で体感出来るような速度向上は無い物なのでしょうか?それとも私のPCに何らかの異常があるor設定が間違ってるのでしょうか?分かる方ご回答お願い致します。

  • RAIDで使用していたHDDは、RAIDコントローラのメーカーが変わると使えないでしょうか?

    RAIDについて教えてください。 約2年半前に自分でPCをASUS P4C800-Deluxというマザーボードを利用して組みたてた者です。 P4C800-Deluxには、オンボードでRAIDコントローラ(Promise 20378 RAID コントローラ ) がついていましたので、200GバイトのHDDを2台をATA133として接続しRAID0で使用していました。 ところが、昨日、マザーボードが故障し、電源が入らず、まったくPCが起動しなくなりました(最初は電源の故障かと思い、電源を交換してみたのですが、だめでした。また、マザーボードの20PIN 電源部付近が少しこげてました)。 本当に貴重なデータはバックアップをとってはいたのですが、それでもRAID側には、容量が大きかった分、失いたくない情報が沢山入っています。 うまく中古で同じマザーボードが購入できれば良いのですが、そう簡単に同じものが入手できるとは限りません。 できれば、RAIDのHDDの内容を救いたいのですが新規にRAIDカードと別のマザーボードを購入し、今まで使用していたRAID0のHDDを接続したら、データは読めるものなのでしょうか? 壊れたPCのスペックは以下のとおりです。 CPU:Pentium4 3GHz MB:ASUS P4C800-Delux メモリ:1Gバイト(512M Byte×2) グラフィックボード:ATI X800Pro RAID:Seagate製HDD 200GByte HDD×2 RAID以外としてS-ATAのHDD:Maxtor製の200G Byte HDD1台 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 残りのSATAディスクについて

    現在、以下の環境でPCを構築しています。 (DOSPARA Prime Monarch LGD です) -------------------------- M/B:ASUS P5LD2 CPU:PenD 940 MEM:2048MB(コルセア) HDD:SATA1:Seagate ST3320620AS SATA2:Seagate ST3320620AS SATA3:なし   SATA4:なし --------------------------- SATA1,2ポートにST3320620ASを2台づつ接続し、MatrixRAIDを組んでます。(RAID0とRAID1) で、SATA3,4ポートは、現状、空いていますが、そのポートにMTVX2004で録画した動画が大量に入っているSATAIIディスク(WD2500JS)を突っ込みたいのですがが、単一ドライブとして認識されるのでしょうか? BIOSでモードをRAIDにしている為、心配になったので、相談させていただきました。

  • RAIDについて質問します

    RAIDの構築に初チャレンジしていますがPCが正常に起動しなくなりました MB:ASUS M4A89GTD PRO/USB3 DVD:DVS-SN24GEB (MBのSATA6に接続) HDD:HDS721050CLA362 (MBのSATA1に接続) 上記HDDにWindows7 Pro.をインストールして正常に動作していました 下記HDDを2台をMBのSATA2/SATA3に接続してRAID1を構築したいのですが HDD:0S03191 ×2台 1.追加した2台のHDDをフォーマット 2.BIOSの「SATA Configuration」でSATA1~4をRAIDに、SATA5~6をIDEに設定 3.MBの取説に従い、ctrl+Fで「Option ROM Utility」を起動して「RAID Mode」をRAID1に設定 RAIDを構築したいHDD2台を選び、LD名を付けて設定を保存 当方のやり方が間違っているのでしょうか? よろしくお願いします

  • BUFFLOのIFC-ATS2P2が認識されない

    BUFFLOのIFC-ATS2P2とSATAのHDDを取り付けてPCを起動しようとするとWindowsマークの後に 「ST3160023AS  _(コマンドプロンプト)」 の表示になって、起動できません。 違うPCIに取り付けても同じです。 取説にBIOS設定を変更する必要があるとなっていますが、その項目が見あたらず、悩んでいます。 その項目↓ InterrupTypeまたはInterruptLine TrrigerInterrupt 各PCIスロットの有効/無効の設定 ISA(EISA)スロットのIRQ設定 当方の環境は次の通りです M/B AOPEN AX4PER-N BUFFLOのIFC-ATS2P2(SATA2基IDE1基) SATA Seagate160GB どなたか解決方法ご存じの方ご教授願います。