• 締切済み

Sleipnirn等の設定保存は??

hw20060404の回答

回答No.1

バックアップソフトを使用してHDDごとファイルとして保存すれば一から入れなおす手間は省けます。(外付けHDDに保存かDVDに保存) 参考 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html 体験版ダウンロードしてみては 他にもたくさんあるので試してみては?

24hero
質問者

お礼

どうもありがとー

関連するQ&A

  • Sleipnirオプションの設定ファイルは何処ですか?

    Sleipnirをアップデートすると設定が元に戻ってしまったのですが、ツール→Sleipnirのオプションで変更した内容が記述されたファイル(フォルダ)はどれでしょうか? 今度から設定したらバックアップとっておこうと思います。 回答のほど宜しくお願い致します。

  • ウイルス防止の設定(OE6です)

    初心者のため、どうかお力添えをお願いします。 先日、ウイルス感染してしまい、やむを得ずPCをリカバリしました。今度こそはウイルスにかからないように細心の注意を払おうと思うのですが、ウイルス防止のためにOE6ではどのような設定をすればよいでしょうか? 自分で色々設定を確認した範囲でOE6の「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」→「ウイルス防止」の中で「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」というのがあったので、チェックボタンにチェックを入れておきました。この作業は正しいですか? ちなみに「ノートンアンチウイルス2001」は導入しています。 どうかご回答をよろしくお願いいたします。

  • Outlookの設定の移行

    お世話になります。 ウィルスの攻撃を受けたらしく、「ウィルスの駆除をしました」のメッセージを3本続けて受けた後、すぐにスキャンしたのですが、Outlookの状態がよくありません。不具合の内容は 1)送信ができなくなりました。 2)削除済みアイテム、送信済みアイテム、送信アイテムのフォルダがなくなりました。 3)予定表のデータがなくなっていました。 4)メモのデータがなくなっていました。 Officeをアンインストールして再インストールしましたが、変化がありませんでした。 それなので、同じパソコンの別のHDDに新たにシステムとOfficeを入れて、使おうと思っているのですが、メモにいろいろな設定のパスワードを入れていたので、初期設定ができないでいます。それで、初期設定が保存されているファイルがあればと思ったのですが。 *.pstファイルをアプリを選択して実行してみましたが、できませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • マックのアウトルックの署名の設定について

    マックのアウトルックを使っているんですが、「すべての送信メッセージに署名を追加する」を設定したいのに、どこにあるかわかりません。初期設定の中にもそのような欄はないし。分かる方教えてください。OSはJ9.1で、アルトルックはバージョン5.0.6です。

    • 締切済み
    • Mac
  • LANの設定について

    私はSleipnirを使っていて、一日に何回か LANの設定を変更するのですが、いちいち ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→ プロキシサーバーの所にチェック、とするのが面倒でなりません。 自分でいくつかプロキシ?の設定を変更するソフト使ってみた のですが、どれも効果が出なかったのでここで質問しました。 (単に私が使いこなせてないだけかも知れませんが・・・) どなたか分かる方がいましたら、ソフトの名前だけでもいいので 教えてくださると助かります。回答よろしくお願いします。

  • Sleipnirで突然、初期設定にもどってしまった。

    Sleipnir2.4を立ち上げると初期設定に戻ってしまっていました。 お気に入りだけは登録されたものが表示されていましたが、検索バーやマウスジェスチャーがインストール直後の状態になってしまっています。 検索バーとマウスジェスチャーの設定ファイルなどを読み込ませる方法などはあるのでしょうか? どなたかわかるかたがいたらよろしくおねがいします。

  • チェックを入れると有効になるボタンの設定について

    ホームページビルダー9でホームページを作ってます。 ホームページでよく見かける利用規約で同意するにチェックを入れると送信(登録)できるようになる設定の仕方がわかりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Sleipnir2.9.8 新規ウィンドウが更新

    WindowsXPでSleipnirを使っています。 ツール→Sleipnirオプションで細かな設定ができるのですが、この設定を誤ったのかも知れませんし、もっと別のところに原因があるのかも知れませんが、気がついたら過去に閲覧したことがあるサイトを開くと、ページの内容が最新ではなくなっていました。更新ボタンやF5を押すとちゃんと更新されはするのですが毎回更新するのが面倒になってきました。 何か解決策はありませんか。

  • Yahoo! BBの初期設定

    本登録のメールが送られてきて、本登録しようとしたらオプションの所に「パソコン接続初期設定」というものがありました。これは簡単に自分でもできるものなのでしょうか?

  • ブラウザのホームページ設定

    Internet Explorerを起動して一番最初に出る ホームページを「ツール」→「インターネットオプション」 で設定しても、PCを再起動すると初期設定(富士通のHP)に戻ってしまいます。 最近リカバリしてからこうなりました。 yahooをホームページにしていたので、そうしたいのですが・・・