• 締切済み

安い楽器

too3の回答

  • too3
  • ベストアンサー率56% (143/252)
回答No.4

学生さんでしょうか? 社会人ならサックスプレイヤーとして考えると、「高価」と言っても決して高いモノではない場合が有ります。 例えて言うなら、車を買うことを考えれば安い物かも知れません。 車なら保険や駐車場代、ガソリン代なんかで年間ランニングコストは数十万はかかりますよね? 一方、サックスならランニングコストはリードやメンテのポリッシュ等で年間では1万円くらいでは無いでしょうか? 要は買ってしまえば何とかなる!です(笑) この辺りは安い/高いは個人の見解だと思いますが「一生モン」だと考えられるなら高モノではないはずですよ。 もし気に入らなかったりご自分に合わなくても、本当によい物なら手放す時に委託販売などやネットオークションを利用すればある程度「モト」はとれます(笑) (購入前に中古相場を調べればわかります) 学生さん等で費用的にどうしてもツライのなら楽器屋さんに出向いてイイ物の「試奏」をオススメします。 どうせ試奏はタダです(笑) トコトン比べて「違い」を確かめてから「なぜ価格の差が有るのか?」をご自分なりに見極めてからでも遅くは無いと思いますよ!

noname#165200
質問者

お礼

学生です。 確かに車を買うことを考えると安いかも しれないですね・・・・。 試奏ってできるのですか? 初めて知りました(*^_^*) 今度お店にいって試してみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 違う楽器にも挑戦したい!!

    今バリトンサックスを吹いてるんですが(吹奏楽で地味)、 最近他のサックスもやりたくなってきました。 特にソプラノに興味があるんですが、 バリトンからソプラノに換えるのってむずかしいですか? できるとしたら、比較的安くていい楽器を知ってる方いませんか?

  • 楽器の性格

    私は楽器を部活動でしています。 楽器にはそれぞれ、その楽器にあった性格があると聞きます。 下記の楽器の性格を教えて下さい。 テナートロンボーン テナーバストロンボーン バリトンサックス テナーサックス アルトサックス トランペット ドラム ベース ピアノ ホルン クラリネット エレキギター 教えていただけると非常に興味深いです。

  • 正しい吹き方

    バリトンサックスをやっています。 2年目です。 今、1年生を教えてるのですが… 一発で音がでなかったり、息で吹いてたり、楽器が重いので体が楽器の方にどうしても傾いてしまいます。 どうしたらよいでしょうか…?

  • ソプラノサックス(どんな楽器?)

    再度質問いたします(質問ばかりですみません><)。 今期のアンサンブルコンテストで サックス四重奏をすることになりました。 私はソプラノサックスを吹きます。 学校にはソプラノサックスが一台あるのですが 「antigua」(アンティグア?)というメーカーらしく、 見た目はキズやサビがあまり無くて、とてもキレイな状態です。 しかし私には聞いた事のないメーカーなので、ちょいと不安です。 (といっても、セルマー・YAMAHA・ヤナギザワ位しか知りませんが…) 一回このサックスを吹いてみたところ さほど音程にばらつきはありませんでしたが、 真ん中のド#(H)からレ(C)の音に変わるときに ガサッと音がして スムーズに音が移りません><(汗) {後から聞いた話、このサックスはOB(結構前)の先輩の私物らしく  ずっと学校に放置されていたサックスらしいんです(苦笑)} ちなみに他の楽器(アルト・テナー・バリトン)は 全てメーカーはYAMAHAです(^O^)。 アンティグアというメーカーのソプラノサックスはどんな楽器ですか? あと、この楽器をアンコンで使っても大丈夫でしょうか?

  • イン・ザ・ムードで主役の楽器

    吹奏楽部で、今度「イン・ザ・ムード」を演奏します。 まだ楽譜をもらってないのですが、この曲の主役の楽器はサックスですよね? やっぱりテナーサックスですか? アルトサックスやバリトンサックスはどうでしょう?

  • 楽器の手入れのしかた

    バリトンサックスをやっている者です。(初心者です) バリトンサックスって上の方に、 管がぐるっと回っているところがありますよね? その中を普段どうやって掃除したらいいんでしょう?

  • バリトンサックスについて

    3つ質問があります。 1.私は中学校でバリトンサックスを吹いているのですが・・・。 オクターブキィを押すといつも「ピチャッ」と音がするのです・・・。 ペーパーでやってみましたが、それでも直りません。 これはどうしたらいいのでしょうか? 解決策があったら教えてください! 2.バリトンサックスのマウスピースをネックにつめる時 コルクが見えなくなるまでつめるのはよくないこと なんでしょうか?でもそうしないとピッチがあわないのです(泣) 教えてください! 3.バリトンサックスの音を出すと高い方がつまった ような音がして低いほうが変な雑音がはいってしまう のですがこれは何が原因なんでしょうか? たくさん質問してすいません(>_<) よかったらお答えお願いします。

  • ipod touchのチューナー(楽器の)でお勧めは?

    ipodtouchでチューナー(楽器の)を購入しようと思っています。種類がいくつかあるのですが、お勧めは、どれでしょうか? ちなみに、バリトンサックスを吹いています。 レスポンスがよいのがいいです。

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

  • テナーサックスとソプラノサックスの値段

    今はアルトとバリトンサックスをやっています 最近萩原隆さんの演奏にはまり、 テナーとソプラノサックスをやってみたいのですが まだ学生の僕には高いものは買えません そこで ソプラノとテナーをすごく安く購入できる店をおしえてください 今まで調べて一番安いもので2万9000でした あと そんなに安い楽器でもしっかりとした音が出るのか教えて下さい