• 締切済み

最近変なメールがあります。

skipjacksの回答

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.4

こんにちわ。 99%の確立でそのパソコンはウイルスに感染してしまっています。残念。 メールは、アドレスを指定しないと届きませんから、あなたのメールアドレスを知っている人からしか届かないはずですよね。 ですから、内容が不明確なメールであれば絶対に開かないことです。 でももう遅いんですが・・・・・・・・ ウイルスチェック早急にしてください。 まずはチェックです、それから駆除ソフトを購入する必要があります。最新のですよ。 ちょっとした出費になってしまいますが、仕方がないですね。 ご自分で出来ないものであれば、購入したショップで見て貰いましょう。 では。

関連するQ&A

  • OE6でメール送受信が出来なくなりました。

    outlook express6を使っていますが、突然メールの送受信ボタンを押すと 強制終了されるようになりました。どうしてでしょうか? 「Msimn」という強制終了の画面が出てきます。 解消法を教えていただけないでしょうか? 強制終了画面の「詳細」をクリックしたら 「MSIMNのページ違反です。」というメッセージが出ます。 困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 最近、アウトルックエクスプレスの調子がおかしいのです。と言いますのは、

    最近、アウトルックエクスプレスの調子がおかしいのです。と言いますのは、受信したメールにURLが貼ってあるじゃないですか。そこをクリックしても、反応しないのですよ。何回もクリックを続けるとフリーズします。 タスクマネージャーで強制終了してもう一度起動すると反応しますが、悪いときは、これでも反応しないときがあります。直す方法を教えてください。

  • 最近パソコンが急に固まります。

    変なページも開いてないのにマウスが急に動かなくなりキーボードの入力も一切受け付けなくなります。 強制終了ばかりしてパソコンの調子がおかしくなってしまいとても困っています。 何故急に固まるのでしょうか?教えて下さいお願い致します。 ちなみに強制終了を繰り返していたらActive desktopを一時的に終了しましたとかそういうメッセージが出てきました。

  • 変なURLをクリックしてしまいました。

    ある掲示板で競馬情報を見たいと思い、書かれてあったURLをクリックすると、突然CDROM入れるところが‘パカッ’と開いてPC画面が真っ暗になり、そして左端画面に顔の半分(貞子を血だらけにした感じ)が出てきて、右端画面に「おまえに憑依した」とメッセージが出ました。 夜中一人でPCしてたもので、突然のことでビックリし、思わず電源を押して強制終了してしまいました。 もしかしたら変になっていないかとすぐに立ち上げましたが、画面上、変なものは出てきていません。 これはただのいたずらなんでしょうか? それともウィルス感染してる可能性はありますか? PC初心者で、うかつにも変なURLをクリックしてしまい、気持ち悪い画像をみてショックです。

  • Mozilla Firefox で画像がみれない。

    パソコンが一時期調子が悪かったために、リカバリーしました。 するともっとパソコンがわるくなり、インターネットで見れないページが出て来たりしました、なのでMozilla Firefox をダウンロードしていま使っていますが、 ページ自体は開くのですが、画像が見れない事が多くあります。 普通なら画像や動画が表示されるのに、 (ここをクリックするとプラグインをダウンロードします)とでます。 なのでここをクリックしてダウンロードすると、逆にパソコンがおかしくなり、インターネット自体が開けなくなります。 クリックすると不正なので強制終了しますと表示がでて、かってに閉じてしまいます。 これはどういう事なんでしょうか? どうしたらいいのですか?

  • Outlook で受信メールが開きません

    Outlook 5を使っています。 中国から来たメールですが開きません。 「不正な処理のため強制終了・・・・」 がでます。ソフトを一度閉じてから開けると、以下のメッセージが表示されます。 >Outlook Express が正しく終了しませんでした >このメッセージを表示するには : ここをクリックしてください。 「ここ」をクリックすると、また先ほどの「強制終了」が出ます。 ちなみに詳細は、 「MSIMN のページ違反です。 モジュール : MSOERT2.DLL、アドレス : 0167:5f0871e2」です。 解決方法を教えてください。

  • メール内のURLが開かない

    受信メール内のURLをクリックすると、一回目は開くのですが、別のサイトのURLをクリックすると開きません。(PCそのものがフリーズしてしまう)。強制終了して再度メールを開くと先ほど開かなかったURLは開くのですが、別のURLは又開きません。この繰り返しでこまってます。メールの設定が悪いのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • めいわくメールについて

    めいわくメールと判定されたメールを読みたいので、「このメールをめいわくメールと判定されたくない場合は、以下のURLをクリックし、『受信OK設定』を行って下さい。」 とメッセージが出てきたので、URLをクリックしましたら... 「URLが間違っているか、有効期限切れのため、登録できません。セルフページから登録を行ってください。」とのメッセージが出ました。 しかし、セルフページを見たのですが、わかりません。 どのようにすればいいのでしょうか?

  • 携帯に変なサイトからのメールが届きました

    携帯に変なサイトからのメールが届きました アットマーク以下koista.bizというアドレスからよくわからないメールが届きました。 内容は☆コイスタ☆からのお知らせとして○○さんよりゲストさんにメールが届きました、という感じでメール内容を読むためのURLをクリックは無料として表示してあり、 あとはこのサイトがワンクリック請求サイトではない、という文章が書かれていて、 一番下にはお問い合わせ・受信設定・退会申請はログイン後のメニューより行うように、とURLをまた表示してありました。 先ほど初めてこのようなメールを受信したので戸惑っています。 最後の文章だけ読むと、既に入会しているかのように感じる書き方なので、どうすればよいのかワカラズ・・・ 最近どこかのサイトで何かの広告とかを押した覚えもありませんし、本当に心当たりもなく突然送られてきたのですが、どうすればよいでしょうか? ただの迷惑メールとして何もせず削除してしまっていいでしょうか? まだどのURLもクリックはしていませんが、やはり最後の文章が少し気になります。 もし知らない間に変なサイトに登録されていて、あとでわけのわからない請求がきたりしたら・・・ そう思うだけですごく怖いです。 18歳未満利用禁止、と書かれているので怪しいエロサイトなんだろうな、というのはわかりました。 これは適当に流しているだけですか? メールアドレスは長くて、容易に想像できないものだと思うのですが・・・ こんなこと初めてで、本当に怖くて、どうしたらいいかわかりません。 どう対処したらいいのか教えて下さい。 同じ経験のある方はその後どうなったかも教えて下さい。 よろしくお願いします。 カテゴリーは違っていたらスミマセン。

  • nifty のWEBメール

    いつもお世話になります。 受信メールが何千通もあるのですが 右端のスクロールを下に持っていけば 全て閲覧出来ていますか? 以前はページがあって1,2,3,4、,,,,,,,,,,, とページ数をクリックしていました。 今はページ数が表示されてないです。 宜しくお願い致します。