• ベストアンサー

モルツチームはなぜ人気が?

少し旧聞に属しますが,先日モルツチームvsドリームチームという 日本プロ野球のOBたちの試合を観戦しました。 東京ドームはほとんど満員でした。私はバースやブライアントなどの 雄姿がみたかったので,人気があるのを少しも不思議に思いませんでした。 しかし,同行した友人は,「引退した選手ばかりで,現役よりもはるかに 実力は落ちるのになぜこんなに満員になるのか」と疑問を呈しました。 某パリーグチームの試合などは,閑古鳥が鳴いているのに。 「昔の名前で出ています」的な選手の試合ではないか。とも言っておりました。 なぜ満員になったのでしょうか。改めて自分も疑問に感じました。 1.日本人はビッグネームに弱い 2.無料だったから→でもパリーグのチケットも無料で手に入りやすい。 3.サントリーの社員ばかりだったから→これも考えにくいです。 4.年に1回だけのイベントだったから。 客観的なご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。 「腐っても鯛」なのか「駿馬も老いれば駑馬にしかず」なのか。 上記の疑問が,不快に感じられた方,誠に申し訳ありません。 いつもしつこく友人にきかれ続けていますので,どうかお助けください。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitty1982
  • ベストアンサー率28% (62/217)
回答No.2

プロ野球のOBがやる試合って、けっこう人気ありますよ。 ご質問の「モルツ」は見に行ったことはないですが、巨人-阪神のOB戦や去年のシーズンオフにやっていたマスターズリーグなど、いずれもかなりの観客でした(いずれも有料です)。 観客の年齢層はやはり少し高めで、グラウンド上の選手が現役でプレーしていたころを知っている人たちが多かったように見えましたが、若い人もけっこう来ていました。現役時代のプレーを見ていなくても、バースやブライアントはファンの間ではもはや伝説的なものになってますからね。 確かに、「昔の名前で出ています」的な試合かもしれません。ですが、私が見に行った試合ではどの選手も全力でプレーしていました。決してお遊びと言った感じではなかったです(マスターズリーグの場合は賞金が出たので、そのせいかもしれませんが‥)。これで観客が入らないはずはありません。 結論を言えば、「腐っても鯛」ということになります。いや、はっきり言ってしまえば今年のペナントレースより面白いと思いますよ。 ちなみに、マスターズリーグは今年も11月から行われるそうです。こちらについては参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.89master.com/index-c.html

その他の回答 (2)

  • Terari
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.3

引退した選手、だからじゃないでしょうか。 現役選手の試合は数多く観戦する機会があっても、引退した選手がプレイするのを見れる機会なんてなかなかないんじゃないかと思います。 東京に住んでいる人が東京タワーには行った事がないけど大阪に旅行に行ったので通天閣はみておいた、なんてのと同じじゃないですかね(笑) しかしモルツやマスターリーグなど楽しいそうですよねぇ♪私は一度も観戦した事ないのでぜひ観戦してみたいものです。

rabibi5
質問者

お礼

みなさま,つたない質問へのご回答ありがとうございます。 もう少し,いろんな方のご意見を伺いたいと存じます。 ある程度ご回答が集まるのを待ちましてから, 締切りとさせて頂ければ幸いです。 本当にどうもありがとうございます。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

私も何年か前に行きました。 確かにただで東京ドームの内野席で有名人にあえるというだけでも興行として魅力あります。 ラッキーな人はお土産ももらえるし。 相手も素人とはいえ、予選を勝ち抜いた強豪であることも、元プロが多少なり手を抜いているとはいえ無様な格好はできないと一生懸命?プレーしているのは、テレビの好プレー珍プレーを生で見ているようでほほえましいとも思います。 また、どっちを応援するという訳でもなく和気藹々、まさに運動会をみている気持ちでした。 まあ、年に1度しかないというのもそうかもしれません。 パ・リーグの試合も少なければそれだけ動員数は集約化されるのではないでしょうか。その証拠に開幕戦はどこも満員ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 野球 1チームの人数

    プロ野球(パ・リーグ)の試合において、1チームの選手の人数は何人ですか。

  • 好きなチームがいくつもあるということ

    こんばんは。プロ野球大好きな高校生です。いつもご回答有難うございます。 私はパリーグで好きなチームが二つあります。(楽天とソフトバンクです) セリーグにおいては、好きなチームが三つあります。(阪神、中日、横浜です) 色々なチームの試合を観ているうちに選手に魅力を感じて、好きになってしまうのです。 このことを話すと、たまに「おかしい」と言われます。 たしかに、セリーグとパリーグそれぞれに好きなチームがひとつある人はよく見かけます。(たとえばセは巨人、パは楽天など…) 同じリーグ内で、好きなチームが二つ以上ある人はなかなかお見かけできません。 こういうのってなかなか無いことなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • この選手は違うリーグでも活躍できていたでしょうか?

    この選手が異なるリーグにいたら、あそこまで活躍できたでしょうか? 答えるのは全部でなくてもかまいません。 イ:ブライアント 中日の二軍に甘んじていたところを近鉄に拾われましたが、セ・リーグに残留していたら(阪神など他のセ・リーグチームに移籍した場合も含む)、活躍できたでしょうか? ロ:デストラーデ 阪神入団計画がありましたが、セ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ハ:バース 83年半ばと84年オフに自由契約の可能性があっただけに、パ・リーグ入りの可能性もなくはなかったですが、パ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ニ:クロマティ 巨人で活躍しましたが、パ・リーグでは活躍できたでしょうか?

  • 続・この選手は違うリーグでも活躍できていた?

    http://okwave.jp/qa6647250.html でも質問しましたが、この選手が異なるリーグにいたら、あそこまで活躍できたでしょうか? 答えるのは全部でなくてもかまいません。 イ:ブライアント 中日の二軍に甘んじていたところを近鉄に拾われましたが、セ・リーグに残留していたら(阪神など他のセ・リーグチームに移籍した場合も含む)、活躍できたでしょうか? ロ:デストラーデ 阪神入団計画がありましたが、セ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか?(特に89~92年) ハ:バース 83年半ばと84年オフに自由契約の可能性があっただけに、パ・リーグ入りの可能性もなくはなかったですが、パ・リーグ入りしていたら活躍できたでしょうか? ニ:クロマティ 巨人で活躍しましたが、パ・リーグでは活躍できたでしょうか?

  • 「サーパス神戸」はどうなる?

    近鉄とオリックスの合併話が進んでいますが、 オリックスのファームチームとして、経営を穴吹工務店が行っている「サーパス神戸」はどうなるんでしょう。 パリーグ5チームではどうせ「あぶれチーム」が出るのだから、いっそのこと独立して「穴埋め」試合を組んでも面白い(5チームのリーグ順位に関係ないから、ローテーションピッチャーを当てられることもないだろうし、ファームの選手でもそこそこ試合になる?)とは思うのですが。

  • セリーグ選抜・パリーグ選抜の選定

    先日オリンピック野球日本代表が北京へ行く前に、 セリーグ選抜チームとパリーグ選抜チームと試合を行いました。 1この2つの選抜チームのメンバーや監督は誰が決めるのでしょうか 2球場は誰が決めるんでしょうか。 選手らにしてみれば、「代表メンバーから外れた俺らに頼むのかよ」 とか、「わざわざ東京まで行くのか」 という面もあるかと思うのですが。

  • セとパの試合や実力の違い

    私はホークスファンですので、必然的にパリーグの試合をTVで観たりラジオで聴いたりする事が多いのですが、「セ・パの実力の違いってどれ位あるんだろう?」って思ってしまいました。 過去の交流戦では圧倒的にパリーグが優勢。 数年前には順位の1位~6位をパリーグが独占。 オールスターでは、「通算 パ77勝 セ71勝 9分」とそんなに差はないみたいです。 2001年以降の日本シリーズでは、「パの7回優勝・セの4回優勝」 ここ4年間は第6戦・第7戦まで縺れているので、両チームとも良い勝負をしていると思います。 でもセリーグの試合をたまに観てみると、何か違いを感じます。 馬力って言っていいのか…パワフル感ではパリーグの方がある様に感じます。 スピード感も違う様に感じます。 ダルビッシュ(レンジャーズに移籍)やマー君などの剛腕投手も多いし、ホークスの本田・イーグルスの聖沢みたいな俊足の野手も多い。 セリーグにも「広島のマエケン」・「阪神の藤川」・「ヤクルトの畠山」など、「凄いなぁ~」と思う良い選手はいるんですが… それと、大リーグに移籍する選手はパリーグの選手が多いように感じます。 (調べていないので実数は知りませんが…)印象ではパリーグの選手の方が多い感じがします。 (DH制というシステムが好選手を育てているのかワカリマセンが…) セリーグとパリーグの試合や実力の違いをどう思っていますでしょうか?

  • 王さんがなぜ日本チームの監督に?

    尊敬する王監督は台湾籍だと聞きました。 とっくの昔に日本に帰化されたと思っていたのですが、違っていたようです。 国籍の問題はプライベートな事柄ですので、王さんご自身がお決めになったらそれでいいと思うのですが、ここで疑問を感じました。 今回のWBCなんですが、選手の動向をみると自国 (国籍のある国) に戻って参加しているように思うんですね。 たとえばイチローはシアトルの選手でありながら、日本チームの一員としてアメリカ・チームと戦いました。 その他にも日本やメジャーで活躍している韓国選手も自国に戻っているはずです。 という事は、王監督は台湾チームの一員として戦わなければいけないように思えるのですが ・・・ それとも規則では 「どのチームに参加するかは自分で選択できる」 というような形になっているのでしょうか? 誤解を招くといけないので明らかにしておきますが、私はダイエーのファンで王監督を尊敬しています。 ただ今回の国際試合での国籍に関する規則はどうなっているのか知りたいだけですので、よろしくお願いします。

  • サントリーのビールって美味しいですか?

    以前からどんな製品を何度飲んでも、サントリーのビールだけは不味いと思っています。 キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーの中で、ブラインドテストをしても、 正直3社は何となくこれかな~?程度ですが、サントリーだけは必ず分かります。 一番美味しくないのを選べば良いだけですから・・・。 先日、お中元でプレミアムモルツを頂き、正直嫌々飲んでいたのですが、 あまりの不味さに嫌気がさし、酒なら何でも美味しく飲んでいる友人に まだ箱に半分以上残っていましたがプレゼントした位です。 これ程までにサントリーのビールだけが不味いと思っているのは私だけなのか疑問に思いました。 個人の好みと言ってしまえばそれまでですが、皆さんはサントリーのビールをどう感じていますか? 個人的に点数で例えるならこんな感じです。 アサヒ=95点 キリン=90点 サッポロ=85点 サントリー=20点

  • シーズン中のトレードについて

    シーズン中のトレードに関して疑問に思っていることがあるので質問します。 そのシーズンの試合数を140として、Aというチームに所属していてそれまで全ての試合に出場しているある選手が31試合消化後にトレードでBというチームに移籍したとします。 Bというチームはまだ30試合しか消化しておらず、残り試合は110。仮にこの選手がBというチームで残りの試合全てに出場した場合は記録上141試合に出場したことになるのでしょうか?そんなことが可能なんでしょうか?

専門家に質問してみよう