• 締切済み

担任にこんなに頭にきたことはありません!!

 今日の出来事です。 学活の時間、冊子作りでにぎわっていたとき、私は間違えて反対側にホッチキスをとめてしまい、それをノリで先生にも見せて笑っていました。  そうしたら急に、「おまえ髪染めた?」ってきかれました。 染めてないと言いはりましたがうそだうそだ言うので脱色したと本当のことを言いました。  実は、私の母はとても厳しいのでそのことはだまっているのです。 そこまで茶色ではなく、母も気付いていないようだし、友達も言われるまでわからなかったという人もいます。  その先生(担任)は、なんと私はすっごく黒い、真っ黒なイメージだったからと言ったのです!!  その「真っ黒」っていうのが嫌だから抜いたのに....!!! 本当に頭にきました。傷つきました。泣き出しそうでした。  それだけでなく、黒く染めたほうがいいとまで言われたのです!  私より茶色い子なんてたくさんいるのに! 友達はみんな一生懸命かばってくれましたがだめでした。  私なりの意見はしっかり持っているのでその位では黒く戻しませんが、これからどうすればいいのかわかりません。せっかく色が薄くなったと喜んでいたのに....。真っ黒には二度としたくありません!  もうひとつ悩みがあります。12月に、先生&生徒&保護者の三者面談があるのですが、そのとき注意されるでしょうか...?それから成績と内申書に影響はあるのでしょうか.....? 本当にショックなのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#41890
noname#41890
回答No.17

その担任はあなたのこと、嫌いなんじゃありませか? 思いっきり反抗してやっていいですよ。 わたしも、そういう先生には「ガツン」とやってやりました。そしたら、何もしてこなくなりましたよ。 というより、その担任、男ですか?あなた、女子ですよね!? もし、担任が男性でしたらその担任セクハラかなんかになると思いますよ。。。女の先生に相談してみてはどうでしょう?

  • takeches
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.16

うそをついたのがまずかった、と思います。 言っていることは大体合っているんですが、そこがネックです。それだからこんなにも批判されてしまったのだと思います。 ただ、担任の「すっごく黒い、真っ黒なイメージだったから」というのは、単刀直入に言えば、こんなことをいう教師の方がまずいです。が、そんなくだらない人間の発言行動にいちいち感情爆発させても仕方がないですよ。教師なんて大抵くだらないんですから。 少なくとも私はそうやって割り切っています。

  • saya0706
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.15

真っ黒なイメージ、そんなイメージって言われて傷ついたんですか? 黒く染めたほうがいいというのは、高校受験などそんなもののためなのではありませんか?? >私より茶色い子なんてたくさんいるのに! その子がよかったら自分もいいんですか?? 間違ってると思うのですが…。 >染めてないと言いはりましたがうそだうそだ言うので脱色したと本当のことを言いました。 嘘を言ってる時点でだめだと思うのですが…? そんな校則ない、って言えばすぐ終わるのじゃありませんか??

noname#60421
noname#60421
回答No.14

正直、中学生だなぁと思った。 気が小さいくせに、おしゃれに力入ってますって感じが。 校則に髪染めることが違反じゃないなら、高校受験も茶髪で受けたら? また染め直す必要ないと思うけど。 自分の意思が決まっててあえて茶髪なのだから、担任の内申の評価なんて気にしないほうがいいと思う。 成績には全く関係ない。 心証は悪くなったかもしれませんが。 12月の三者面談の時、真面目な先生なら言われるかもしれませんね。

  • randy_07
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.13

「学活の時間、冊子作りでにぎわっていたとき、私は間違えて反対側にホッチキスをとめてしまい、それをノリで先生にも見せて笑っていました」というアナタ。先生との関係は、そんなに悪いもんじゃなさそう。 たぶん、先生も、笑いかけてくれるアナタのことも十分に見てくれているはずだよ。アナタの一面だけで一方的に評価するような先生なら、アナタはとっくに嫌気さして笑いかけたりなんかしてないでしょう。 アナタを中学生くらいかなと思っている私。懐かしさあまって書きますが。 私が中学1年生のとき、学校では、授業中なのにスクーターが廊下をブンブン走ってたり、全校朝会の真っ最中に同級生がグラウンドで単車走らせていたり、期末テスト中にテスト用紙が燃えてたり、3階のベランダから植木鉢やタバコの灰が降ってきたりするようなことがショッチュウありました。でも、そんなことしてた同級生やら先輩やらですが、受験のときなんか、担任が最後まで面倒見てたっけ。 学校生活、せいいっぱい頑張ってね。

  • Tmnysk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

 校則または学校の方針のような記載に、中学生らしい又は本学校の生徒らしい又は常識的な等の行動・服装(一言一句が一緒というのではなく、ニュアンスです) というような言葉はありませんか? もしあれば、髪を染める事も、脱色する事も校則違反になると思います。 たとえなくても、中学生(個人的には高校生もですが)が上記のことを行う事は現在の常識からは逸脱していると思います。 校則にあるからしない、校則にないから何でもしていいというのは、おかしいかな。  中学生なのに自分の意見をきちんと文章に出来る質問者さんなら、ショックという感情に流されずにここに回答を寄せた方々の意見が納得できると思います。  先生の質問者さんの黒髪の印象にもショックを受けているようですが、他人は自分の思いも寄らないところを、評価している時もあるのですよ。

回答No.11

No.8です。 >髪を染めてはいけないという校則は全くないんです! >だから余計に腹がたちました...! 校則違反でないのなら、なぜ脱色していないと、うそをついたのでしょう? 校則違反でないのなら、なぜ内申書に影響するかを気にするんでしょう? >高校受験のときは真っ黒にするつもりです。(どんな高校でも) しっかりした自分の意見を持っているのに、受験のときに髪を黒くするのは、 自分のポリシーには反しないのですか? どうぞ、堂々と茶髪で受験してください。 自分の意見をしっかりお持ちの質問者さんなら、出来るはずですよ。 質問者さんの主張は、矛盾していますね。 きっと、幼いゆえに、その矛盾に気がつかないのでしょう。 古臭い考えと反論されるかもしれませんが、 一般的に、中学生の髪染めや脱色を認めている中学校はないと思います。 教師に対して『ひどい』『腹が立つ』という前に、自分の言動を省みたほうがいいのではないでしょうか。 幼いうちから、義務を果たさず、権利ばかり主張することを覚えないほうがいいですよ。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.10

>髪を染めてはいけないという校則は全くないんです! であれば、どうしてあなたは「染めてない」と嘘をつく必要があったのでしょうか。そこで嘘をつくから担任は「ウソだウソだ」と追求したのでしょう。 染めてはいけないという校則なりルールなりがあった上でそれを注意したのでなければ、真っ黒なイメージだったり元に戻した方が良いというのは、世間話のレベルなのだと思います。 担任があなたの黒髪を気に入っていて、それが茶色くなったのをすごく勿体ないなと思ってのことかもしれません。つややかで美しい漆黒の髪は「みどりの黒髪」とも呼ばれて、古来から日本的な美しい髪として和歌にも詠まれているくらいですから。 メガネをコンタクトに変えたら「メガネの方が似合っていた」と言われてみたり、長い髪をばっさり切ってみたら「あの髪が好きだった」と言われてみたり、パーマをかけてみたら「ストレートの方がいいよね」と言われたり、自分で良かれと思ったイメチェンが誰かをガッカリさせることはそれなりにあることです。 その度にいちいちショックを受けたの傷ついたのと言ってもしょうがないです。それこそ、あなたはあなたの考えがあってやったことなのですから「色を少し明るくしてみたかったの。お母さんには内緒ね」くらいに返しておけば良かったのかなと思います。 まぁ、誰もがそんなこんなの経験をしながら、少しずつ大人になり、周りの声のあしらい方も覚えるのだと思います。

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.9

>私なりの意見はしっかり持っているのでその位では黒く戻しませんが、 >これからどうすればいいのかわかりません。 はっきり結論が出ているじゃありませんか。 私が先生ならば最初の注意をして一週間以内に改善すれば不問にします。 改善もなく2ヶ月経って三者面談まで改善していなければマイナス分の50%の評価ダウンとします。 三者面談の場で注意するかどうか?ですが、親を見て判断します。 言っても無駄、言うとこじれるような変な親ならば言わずに内申書だけしっかり落とします。 新年になっても改善がなければマイナス分100%を落とします。  なぜならば、真面目にやっている生徒に対して不公平になるからです。 ですから、今の髪を続けるならば内申点は最低点を覚悟することです。 つまり、そうなると試験の点数だけで勝負するしかありませんから、もちろん偏差値の高い学校にはいけるはずもありません。 つまり、偏差値の高い学校には願書を出すだけ無駄です。 試験の点数だけで評価してくれる学校か、人気がなく経営が悪くて定員割れしそうな学校を選ぶことですね。

回答No.8

>染めてないと言いはりましたがうそだうそだ言うので脱色したと本当のことを言いました と、言うことは校則で染めたり脱色することは禁止されているんですね? 理不尽な校則であっても、納得のいかない校則であっても、学生である以上は、校則を守る義務があります。 校則違反をしていては、何を言っても質問者さんに不利です。 まず、内申書には、影響するでしょうね。 >私なりの意見はしっかり持っているのでその位では黒く戻しませんが、これからどうすればいいのかわかりません 質問者さんが、しっかりと自分の意見を持っているというなら、内申書に影響があろうと関係ないですよね。 >本当に頭にきました。傷つきました。泣き出しそうでした。 最近の若い人は、すぐ『傷ついた』といいますが、ただ自分の思い通りにならなかったから駄々をこねているだけですよね。 残念ながら、どんなに自分の意見を持っていても、校則違反をしていいことにはなりません。 男友達が言っていましたが、意外と茶色の髪は不評のようです。 (ある年代からですけど) 軽く見えるので、遊びの対象になってしまうようです。 昔は、髪が黒いことが美人の条件とされていた時代がありました。 そのせいかどうかはわかりませんが、髪の色が黒いほうが良い印象を与えるようです。 でも、質問者さんは『しっかりとして自分の意見』を持っているんですから、 内申書や受験に影響があろうと、今の姿勢を通し続ければよいと思いますよ。

F-Lakisha
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも肝心なことをかくのを忘れていました。 髪を染めてはいけないという校則は全くないんです! だから余計に腹がたちました...!

関連するQ&A

  • 担任の一言で、死にたくなりました。

    茨城在住の中2、女子です。 中1~中2の1学期まで、不登校でした。 今は、毎日教室で皆と同じように勉強しています。 勉強は好きです。 テストで何回か満点を取ったことがあります。 でも今日の放課後、担任の先生が、 「●●はテストが出来たって、内申がダメだもん。 選んで行ける高校は無いね。 選んでくれるバカ高校を探すしかないんじゃない?」 と冗談交じりにクラスメイトと話しているのを聞きました。 クラスメイトも笑っていました。 私がそこにいた事に気づいていないと思います。 涙が出てきました。 本当に行ける高校が無かったとしても、 それは自分が今まで学校に行かなかった事が悪いし、 自分の責任だと割り切れます。 でも、今まで、担任の先生に「頑張れば大丈夫だから、頑張って!」 と励まされてきたから頑張ってこれたのに、 今日の一言で夢から覚めたような気がしました。 とてもショックでした。 本当に担任の先生の言うように、いくら頑張ってもどうにもならないのでしょうか? 私は「ダメな人間」ですか?

  • 担任の先生がうちの母に惚れています。

    担任の先生がうちの母に惚れています。 現在小5です。母が先生と初対面の時、母を見た先生は赤面して顔がニヤけて取り乱していました。 先生は母に一目惚れしたのだと思います。 母と会う時、先生は嬉しそうです。 僕と話している時、母のことを話題に出したがります。 母の体調を気遣ったり、「お母さんに心配をかけるな」と言います。 歯医者に行くために午後の授業を一時間休むときも母が迎えにくるけど昼休みだったので自分で校門まで行こうと思っていたら、「お母さんに教室まで迎えに来てもらいなさい」と言ってきました。たぶん母の顔を見たかったのだと思います。あとは母の顔を見たかった。とにかく母に会いたかったのだと思います。 家庭訪問や期末面談も他の人より時間が長かったそうです。家庭訪問にも予定外の時間にも道に迷ったと次に行く人の家を教えてもらうと口実して何度か訪れたそうです。絶対母に会いたかっただけです。 子どもの僕が言うのも変ですがうちが母は美人です。今まであまり気づかなかったのですが先生の態度で気づきました。最近では特に女友達からうちの母が綺麗で羨ましいと言われます。 だから余計に心配です。先生が母のことを思っているというだけで嫌な気分になります。 家で母のことを思い出してニヤけていると思うと最悪です。具体的な行動はしていないと言ってもイヤです。来年度も担任という決まったと発表されました。来年度は母もクラスの保護者会の役員をすることになっているので不安で仕方ないです。 こんなに母のことを心配している僕はマザコンですよね? でも心配なんです。先生が母を思ってニヤけているのもイヤです。どうすれば良いでしょうか?

  • 担任が嫌です。どうしたらいいですか。

    私は担任が嫌すぎて、学校に行きたくありません。 だいぶ前からずっと嫌で、嫌すぎて学校に行かない日などよくありました。 最近頑張っているのですが、それでもほんとに嫌なんです。 私は担任が嫌で学校に行きたくありません。 前遅刻したときに、絞め技的な感じで抱きつかれました。 このまえは、その担任が私にひどいことしてきたのに、「なんでないとん?」といわれて『なにもありません』とゆーと「お前のことが心配やねん!!!!!!!」と、逆ギレされました。 あと、私だけ下の名前で呼ばれるのもすごく嫌なんです。 みんなに、「ひぃきされてるもんな」とか「A先生(担任)は、○○(私)がだいすきやもんなー」とかゆわれるのが、本当に嫌なんです。 なんで、嫌いなのにそんなことゆわれなけれはまならんのやろと思います。 ほんとに、学校がいやで、1週間休みました。 母親にまだゆえていなかったので、「会いたくない」と言っても、どうやら担任が「家の中に入ってもいいですか?」と言うみたいで母親も断る理由がなく、 家に入ってきます。 こわいです 私は、昔男の人に襲われそうになったことがあって、その男の人と担任がかぶってしまって、こわくてしょうがないです。 いつもボディータッチが多くて、頭とかも必要以上に触ってきます。私のことを全て知っているよーな話し方で他の先生に「○○(私)は○○やもんな」とゆーのもいやです。 あと、担任は結婚してるのですけど、私が通りかかったときに「嫁さんと喧嘩してんけど」といわれます。その他にも、訳のわからないことをたくさんゆってきます。 学校には行きたくないけど、だいすきな友だちにも会いたいし、だいすきな部活にも行きたいのに、それでも担任が嫌な気持ちの方があって、休んでしまいます。 さっき母親にゆったら、「顧問には名前で呼ばれてるやん」ってゆってきて、それはコートネームやからやもん。ってゆったけど、「休みすぎて、かかわりを持ちすぎたんちゃうん」って笑いながら、全然まじめにはなしをきいてくれませんでした。 もう、ほんまに嫌やのに、誰も助けてくれる人がいなくて困っています。 どうすればいいですか

  • 高校の担任

    こんにちは。 私は今、受験生です。 私の担任は私の進路について何もしてくれないのです。 夏休みに入る前二週間ぐらい前の事です・・・。 担任に「AO入試を受けたいと思っているので、調査書と紹介書を書いてください」と頼んだところ、調査書は「わかった」と言われたのですが、紹介書は「書いてあげてもいいけどお前の事はよく知らん」と言われてしまいました。 一応、調査書は書いてもらうことになり、一安心していました。 そして、夏休みに入りました。私の学校は夏休みに三者面談があり、その時にもう一度調査書の事を聞くと「書く約束なんかしていたっけ?」みたいな感じで言われてしまい、しまいには親が見る成績の資料を「お前の成績表忘れた」と三者面談にもかかわらずサラッと言われてしまいました。 もうあきれて何もいえませんでした。 他の子が「AO入試をうける」と言うと熱心にしてくれるのですが、私には何もしてくれません。 しかも、やっと最近私の名前を覚えてくれました。 本当に嫌な先生ですが、一年間付き合っていかなければなりません。 嫌な思いをせず付き合える方法をさがしています。アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 担任の先生の言動について

    6年生の女児の母です。 最近、担任の先生とのやり取りで気になる事がありご相談致します。 現在、東京都の小学校に通っています。 3年前に関西から転校してきました。 娘はいち早く関東の言葉遣いに馴染み、学校では関西弁を感じさせない言葉遣いができているようですが、長年関西に育った私は未だにイントネーションで関西人だとバレてしまいます。 個人的には関東の言葉遣いに寄せる感じで話しているつもりですが、なかなか出来ていないようです。 今年はコロナの影響もあり担任の先生と保護者が直接対話する機会は少ないのですが、その少ないやり取りの中で私のイントネーションに関西弁を先生感じたようで、ある日突然娘に 「〇〇さんのお母さんってたまに関西弁出るよね」と言ってきました。 その時は娘も「そうなんです。気にしてるけど出てしまうみたいで。。」と返しました。 その時はそれで会話は終わったんですが、また別の日、個別面談の案内のプリントを配った時に「〇〇さんのお母さんって関西弁だよね」と言ってきたそうで。。 娘は「先生、関西弁によく食いつきますよね」と返しました。 すると、「実は関西弁にトラウマがあるんだよね。昔、関西弁の人にキツく怒鳴られた事があって。。」と先生が言ったそうです。 ここまでなら良かったんですが、さらに 「個別面談の時に〇〇さんのお母さんにキツく怒鳴られたらどうしよう~」と茶化すように言ったそうです。 周りで聞いていた他の子どもたちはそれに対して笑っていたそうですが、娘としては「みんなにママを笑われたみたいな気がして悲しかった」と、帰ってきてから少し泣いていました。 先生が悪気がなく、子どもたちのコミュニケーションの一環で面白おかしく冗談で言ったんだろうとは思います。 ですが、個人的には保護者の事を笑いのネタにするのはどうなのだろうかと。。 また友達の前で茶化すように言われて娘が傷ついているのも事実ですし、他の人がいる前で特定の保護者の事をネタに笑いにするのはどうかと。。 担任の先生にとても憤りを感じています。 近々、個別面談があるので担任の先生に娘が傷ついた事、今後は保護者を笑いのネタに使う事を辞めてもらうよう伝えようか悩んでいます。 また、その翌日にも別の嫌なやり取りがありました。 お友達が娘に「〇〇ちゃんって美味しそうだよね~」と言われた時のことです。 そこに担任の先生が入ってきて、「〇〇さんは上質なお肉が取れそう」と言ってきました。 娘はすぐさま「先生、そんな言い方やめて下さい」と返したそうですが、その言葉に対しては無視して去っていってしまったそうです。 そのお友達はとても明るい子で仲が良く、普段から娘が「ママと美味しいものを食べてきた」という話をよくしている事もあり、「〇〇ちゃんはいつも美味しいものたくさん食べてるしね~」という意味で言ったようです。 そのため、そのお友達の「美味しそう」という言葉に対しては娘も好意的に捉えていたようですが、先生の言葉には嫌悪感を感じずにはいられなかったようです。 少しふっくらした体型なので、「太っている」と言われたようにも感じたようです。 決して肥満体型ではありませんが、6年生にもなると胸も膨らみ始め、体も大人っぽく変化してくる時期です。 娘は6年生の中でも早い方と言えます。 学校で、心や身体の変化がある不安定な時期だと授業などでも教わる時期なのに、その先生が身体的なことに触れるのはどうかと思います。 保護者と同年代の男性の先生だけに、親としては気持ち悪ささえ感じてしまいます。 この事も個別面談で辞めていただくように言っても良いものでしょうか? 先生にとって言われて嬉しいことではないですし、「関西の人はやっぱり怖い」とか言われそうで不安もあります。 また、娘が先生から嫌な対応を受けるのではないかという不安も。。 皆さんのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 担任についてどうしたらいいですか

    中3女子です。 私の学校は人数が少なく2クラスしかなくて 担任は二年間変わっていません。 二年の時から担任はひいきが激しく.すぐに私達に言葉で当たってきて 最近、友達が教科書を忘れただけなのに言葉の暴力並みに言われて その友達が過呼吸になりました。 他にも忘れていた子はいるのにその友達だけに酷く、 そこで担任の事が気に入っていた子も嫌になり今はすごく嫌いな先生になっています。 親の前では凄くペコペコしているのに 私達に対して捨て台詞のように嫌味ったらしい事しか言いません。 昨日も全校生徒で体育館で話を聞く授業があってそれが演奏会で午後からだったから 寝る人が多く、演奏会が終わってからすごく怒られました。 教室に戻り担任が一•二年が寝るのはあんた達のせいなんやからね! と怒ってきました。私は寝るのは1人1人の問題なのに 何で私達のせいになるんかなとイライラがすごくて 担任のストレス発散が私達に当たることになっていっているような気がします。 そして三年なので進路説明会が七月にあるんですけど、 自分が思ってもないことなのにこのままじゃ進路説明会受ける資格がないとか 今までやってきたことは生徒会のせいだとか自分が悪いといっこもいいません。 そして、それに怒った生徒が爆発して先生にその事を言うと 信じられないほど矛盾します。 まだ三年の始めでこれから受験があると言うのに学校に行くのがストレスで 本当に嫌で仕方ないです。 私はそれで今日休んでしまいました。 みんなの親が校長にこの話を全部話して担任を変えてもらうこととかはできませんかね? クラスの半分以上は担任のひいき、矛盾、捨て台詞、嫌味ったらしい言い方にムカついていて 生徒会長(私のクラス)から校長にこの話を全部話して担任を変えてもらう? と言う意見になっています。 本当にみんな学校にいくことがストレスになっていて今まで学校が好きって言っていた人も その担任の事でこなくなりました。

  • 嫌いな担任に対して。

    卒業式に担任に手紙を渡そうか迷っています。 私は今女子校に通っている高校3年生です。 高校2~3年生の時の担任が気分の落差が激しい、生徒によって態度を変える、自分に反感を持っている生徒の愚痴を言う、見え透いた嘘や軽い脅しを言う、時々言葉と行動が異なる、など先生としてだけでなく人間として尊敬できず、2年間担任に対して態度を悪くしたり、学校を休んだりし続けていました。 当然担任の私に対する態度も悪くなっていき、大学から専門学校へ希望変更したからか、それがまだぼんやりしたものだったからか進路相談の面談の時には「甘い」「人生を舐めている」「やりたいことだけで稼げると思っているのか」等感情的に怒鳴られたりもしました。 それからさらに担任が嫌いになり、親に愚痴を言ったり、教頭にも担任が嫌いな事、上記の事を理由に学校に行きたくないと言ったりしました。(担任の目の前で) 私はそれまで『先生』は人にものを教える立場だから善い人、正しい、みんなに尊敬される人、と勝手ながら信じていたので、自分の理想とあまりに異なった先生との出会いはすごくショックで受け入れ難いものでしたし、クラス全員から反感を持たれていたので自分も嫌って態度を悪くしたって別に悪いことではない。担任が全部悪いんだと思って担任を悪者扱いしてきました。 ですが最近それは間違っているんじゃないかと思うようになりました。 私は先生だって人間であることを知らずに完璧を期待し過ぎていました。 その先生は担任としては最悪だと思っていますが、教科担当としてはわかりやすいし、細かいところまで教えてくれる良い先生でもあります。 それに先生に対して態度を悪くしたのは私からですし、先生が嫌いだからと学校を休んだり、元々クラスと担任との相性が合わなかったのもあり、皆であからさまに仲間外れにして元担任と仲良くしたり、悪口を言ったり、とあまりにひどいものだったとも思っています。 今でも担任を尊敬できないこと、嫌いなことは変わりませんが部分的に反省していることもあります。 悔しいですが現担任に出会い反抗できたおかげで良い意味でも悪い意味でも人生観が変わりました。失ったものがたくさんあり決して楽しかったとは言えない2年間でしたがそこから学んだこともたくさんあり、何より成長できたと思っています。もし担任が私が理想とする先生だったら今の私はいないし、自分が本当に納得できる進路を進めなかったと思います。 担任はクラスに嫌われているのは課外数が増えたり、勉強しろ勉強しろと言っているからと勘違いしているようですが、本当はそうではなくほとんどが態度に不満を持っているという事。 今でも担任を尊敬できないし、嫌いなことは変わらないが、反省している事や先生が良い意味でも悪い意味でも私が成長する刺激になってくれたという事に感謝をしているという事を伝えたくて手紙に書いて卒業式に渡そうか迷っています。 ですが、さんざん嫌な態度をとられ、教頭の前で直接嫌いだと言われ、悪者扱いされた先生にとっては今更そんな手紙を渡されても理解不能な行動、迷惑なだけで気分を害するのではと思っていて私の自己満足で終わるのなら渡さない方が良いんじゃないかとも思っています。 下手な文を読んで頂きありがとうございました。 色んな方の意見を頂けたらなと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。

  • こういう担任をどう思いますか?

    これは私が小学校の頃なので結構前なんですが・・・ 私は小学生の頃、友達を作るのが苦手でした。クラスに親しい人が何人もいませんでした。 なんで怒られたのかよく覚えてないんですけど、私とあともうひとりくらい、何かで怒られて、 それで、私はみんなの前で、 「そんなことだから友達が少ないんでしょう!」 といわれました。とても恥ずかしかったです。 あと、同じ先生に、6年生の頃、遠足のグループが組めなくてそれを次の日に言ったら みんなの前で「友達が少ないからこんなことになるんでしょう」 と怒られました。 みんなの前で、友達が少ないと言われたら本当に恥ずかしいです。 友達が少ないとみんなの前で言う担任をどう思いますか?

  • あまりにもひどい担任

    私は高校生ですが、担任が大嫌いです 長文です 担任は今年の四月から私の担任になり、担任になる前は 週に3回ある授業を請け負っていました。 ちなみに、独身女・35~40歳くらい・率直に言うとかなりのデブでブサイクで人相は最悪です。多分自分にかなりのコンプレックスを抱いています。 私は勉強をする部活に入っていて部員は4人、担任が顧問です。 担任は、性格がかなり悪く私は嫌われているので酷い扱いを受けています。 何をされたかと言うと ・授業中ウトウトして少し寝てしまったら思いっきり椅子を蹴ってきて恥をかかされた ・私がいない時、私の親友に「あの人(私)は頭良くなかったら変な道に進んでいた。よく友達 続けてるね」と発言した←遠回しに友達やめたら?と受け取れます。これは私が親友から聞い たのではなく親友の友達を介して聞きました。 ・空き缶のゴミをゴミ箱に捨てたらキレてきて「あなた育ち疑われるよ?」と部活の皆の前で言われた(部室に分別のゴミ箱はありません。) ・私に対しては常にキレ口調で顔から機嫌の悪さが伺える 私以外にもう一人嫌われている女子がいて、その子をAとすると ・Aはあまり成績がよくないのですがAが休んだ時、「あの人(A)とあんた(クラスの成績のよくない男子)どっち成績悪かった?」とクラスのみんなの前で発言した ・Aに対しての態度があからさまに悪い ・部活中、みんな勉強しているのに担任と同じ教科を担当している別学年の先生の悪口・不満を 言いまくる←これに関しては何度も聞かされました。 私だけでなく私の親まで侮辱されて本当に腹がたちました。 上述した以外にも、生徒の発言を常に批判したり、しゃべる事と言えば嫌味ばかり、部活中他人の成績を公言したり、他の先生の悪口を言ったり、人間として終わっています。生徒を何だと思っているのでしょうか?担任が憎くて憎くて仕方ありません。 親友の友達から「よく友達続けてるね」と言われていた事を聞かされた時、私は怒りとショックで涙が止まりませんでした。なぜ私がここまで侮辱され続けなければいけないのでしょうか?担任のせいで私は学校に行けなくなりました。本当は学校に行きたいのですが、担任のせいで心の傷が大きく学校には行けません。悔しくて毎日涙が止まりません。 親を通して学校に上記の事とこのままだと退学するという意志を伝えました。 去年の担任(男)の時に担任の体罰?で同じクラスの生徒が一人やめてしまっているせいか私の退学を止めようと家に何回も電話&家庭訪問されました。 私に学校に来いと言うばかりで何の対処もされておらず、このまま私が学校に行ってしまうと学校側に隠ぺいされそうなので 教育委員会に言おうと思うのですがそうすると、担任が変わって私が学校に行ったとしても他の教師の私に対する態度が心配です。 教育委員会に言っても大丈夫なのでしょうか。回答お願いします。

  • 息子の担任についてご意見お願いします。

    小一の息子の担任の事で理解出来ない所があります。 入学してから夏休み前まで、登下校中のお友達の一人を 息子と、もう一人のお友達で意地悪をしていました。 息子が意地悪した理由は、一緒に帰ってあげない・・・などと意地悪な事を言われたからという理由でしたが。 相手の親から担任の先生に連絡が入り、私は担任の先生から息子の行動を聞かされ その後、意地悪してしまった子供の親に謝罪しこの問題は解決いたしました。 そして、冬休みに入る前くらいから息子の算数のプリントだけに、親が読んで少しイヤだな・・・ と感じるような言葉が書かれる様になりました。(毎回ではありません) 息子は算数が好きなようで、いつも一番にプリントが終わり 先生の所に持って行っているようなのですが、最近、先生がプリントに書いてきた言葉が 「一番ですが、字は汚いし、名前も書いていないのでもう少し丁寧に書きましょう」という内容です。 私も自宅で、息子の字に対して注意をして書くように言っており 息子も気をつけて丁寧な数字や字を書くようになってきました。 私や主人、そして同じ学年のお友達ママにプリントを見せても今回のプリントは丁寧な字で取り組んでいるという感想でしたので 先生は小一の子供にどのようなレベルの、字を求めているのか疑問を感じたのと、 先生が息子に対して少し嫌な部分が目に付くので注意を受けるの・・・などと考えてしまいました。 入学早々、お友達に意地悪をしてしまった事なども関係していて、先生は息子の事をあまり良く思っていないのでしょうか? 面談などの機会がないので、現在、息子の学校生活などの態度を知る事が出来ないのですが、 今度、面談があった時に疑問に思っている事をどのような感じで伝えたら良いのか・・・ それとも何も言わない方が良いのか・・・色々と考えています。 良いアドバイスとご意見お願いいたします。