• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログレッシブハイビジョン出力について)

プログレッシブハイビジョン出力の疑問

このQ&Aのポイント
  • パナソニックDIGAの機種によって、プログレッシブハイビジョン出力機能の有無が異なることに疑問
  • HDDにハイビジョン録画しても、TVにハイビジョンで出力できない場合に意味がないのでは?
  • ハイビジョン録画とハイビジョンプログレッシブ録画とは異なる記録方式や放送方式があるのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

ハイビジョン放送とは、1920×1080ドットの207万画素放送のことで、毎秒60fpsの画像を飛び越し走査で表示します。飛び越しとは、別名インターレースとも呼ばれ、奇数列の水平走査列と偶数の走査列を交互に表示する手法です。 分かりやすく言えば、1/60フレームでは全部のラインが表示されず半分のライン(奇数の列)が表示されます。2/60フレーム目で偶数列が表示されるのです。そのため、2フレーム一組で表示されるのが飛び越し走査の一般的なハイビジョン放送です。この方式では、少ない情報量で映像を表示できますが、その反面、ノイズやちらつきが発生することがあります。また、画像を静止した際に表示がぶれて見えることもあります。 この技法は、ブラウン管テレビ時代に培われた物で、ブラウン管が残像を利用して映像を表示するという手法を用いていたことと、技術的にフルフレーム表示はコスト高であることが故に普及しました。 デジタルテレビ(液晶やプラズマ)では、インターレース放送は内部処理によって(ピクセル変換)によって完全なフルフレームに変換されています。 ハイビジョンプログレッシブとは、それをフルフレーム(60fps)で完全表示する放送方式ですが、国内の地上波テレビ放送では一切放送されていません。現在放送できる信号は副ハイビジョンプログレッシブが限界であり、1280×720ドットの解像度になります。ただ、その放送自体も現時点では行われていないはずです。ちらつきが少なく繊細な映像描写が可能ですが、データレートが莫大増加するため、フルハイビジョンでの放送は今後も予定がありません。ただし、Blu-rayDisc(正式規格発行済み)では対応したセルディスクが出荷されています。 いかがでしょうか? ハイビジョンとプログレッシブは別物です。現在放送されているハイビジョンはインターレース。プログレッシブハイビジョンはそれより2規格上の上位版になります。情報量としてはハイビジョン(1920×1080ドット/フルフレーム換算30fps相当)<副ハイビジョンプログレッシブ(1280×720/フルフレーム60fps)<ハイビジョンプログレッシブ(1920×1080/フルフレーム60fps)の順番になります。D端子で言えば、D3端子が、ハイビジョン、D4端子が副ハイビジョンプログレッシブ、D5がハイビジョンプログレッシブになります。 DIGAなどのプログレッシブ出力は、ピクセル変換をビデオデッキに内蔵した物です。まあ、液晶に接続するならあまり関係ないと言えば関係ないかもしれません。液晶テレビやプラズマテレビには標準装備されていますからね。それでも、低価格な普及モデルのテレビに搭載されている物よりは圧倒的に良い動き予測装置と画像生成装置が搭載されているはずです。 高価な機種に搭載されるのは、この機能を付けるために回路が増えコスト高になるためです。

mens_tomo
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっと理解ができました。さまざま規格があるのですね。機種選定の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログレッシブ放送とハイビジョン放送どっちが綺麗に録画可能?

    現在ビクターDR-MX50というHDD/DVD/VHSつきの アナログチューナーのみ内蔵のレコーダーと 東芝レグザ42Z2000のフルハイ液晶テレビを使用していますが e2byスカパーをHDDやDVDに録画しようと思ってます。 e2byスカパーではプログレッシブ放送とハイビジョン放送がありますが 録画する場合どちらの放送のほうが高画質で録画できるのでしょうか? 見た感じハイビジョンの方が綺麗ですがHDD/DVDに落とせば画質はアナログ画質に落ちてしまいます。 プログレッシブは録画した映像を再生時にプログレッシブ再生すれば 高画質で再生できる?ようなのでプログレッシブの方がよいのかなぁと迷ってます。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 尚当方は初心者ですので難しい専門用語はあまり知りません。 よろしくお願いします。

  • プログレッシブについて

    現在DVD/HDDハイブリッドレコーダを購入検討中です。プログレッシブ出力のありなしで悩んでいる機種があります。(プログレッシブなしだと結構安くなる) 今もっているテレビはD端子などついてなく、当然インターレス映像のみなので関係ないのですが、将来プログレッシブ対応テレビを購入した際には、映画などはプログレッシブで観たいと思っています。 1) レコーダ側でプログレッシブ出力(D2端子以上)し、プログレッシブ対応TVで見た場合。 2) レコーダ側で映画などを視聴する場合、一旦インターレスで出力(D2端子以上)して、TV側のインターレス→プログレッシブ変換機能によってプログレッシブ視聴した場合。 1)と2)どちらが画質は良いのでしょうか? 映画などの本来プログレッシブ素材のソフトもたしかDVDソフトにはインターレスで記録されていると聞いたことがあります。 だとすると、1)の場合も、レコーダ側(この場合、レコーダのプレー機能側といったほうが良い)でインターレス→プログレッシブ変換していることになり、結局レコーダ側とTV側のどちらの変換機能が優秀かに依存するということでしょうか? だとすれば、DVD側は安価なプログレッシブ非対応(ただしD端子出力は持つ)のプレーヤで後に高級な(!)テレビを購入するという選択肢もあるのですが。。。

  • ハイビジョンレコーダー(DVDレコーダ?)を購入検討してるんですが。

    現在、地上波デジタル対応の液晶テレビと、アナログ放送しか対応していないVHSビデオデッキを所持しています。 コスト的に一番安くあがりそうな DIGA DMR-XP11 か、 DVDにハイビジョン録画可能って書いてある DIGA DMR-BW700 を購入を 検討しています。 そこで質問なのですが 1) HDDに録画した時点でのハイビジョン映像とは、地デジでハイビジョン放送の番組を直接受信した時の画質と同等の画質の物と考えて間違いないでしょうか? 2)ハイビジョン対応ではないDIGA DMR-XP11 に映像を移したときに、どれくらい劣化してしまうのか?どのように劣化するのか?が知りたいです。 3)DIGA DMR-BW700で録画したハイビジョン画質のDVDは他のプレイヤーを使用しても正常に鑑賞可能なんでしょうか?

  • DVDにハイビジョン録画?

    先日、子供(幼稚園)の運動会があり、親戚がSONYのHDR-CX560Vで撮影しました。録画モードは不明ですが、買ったままの状態で録画しているのでたぶんFH? 録画したデータを祖父母に送ってくれるということなのですが、親戚宅はパソコンはブルーレイドライブのついたノートパソコン(機種は不明)がありますが、DVDプレーヤーしかありません。 なるべくいい画質で渡したいので、いったん私の方に撮影したときのままのファイルをそのままブルーレイディスクにコピーしてこちらで編集して祖父母にハイビジョンのままブルーレイにしようと思っていました。ですが、親戚が直接、祖父母に送りたいということで、DVDにして送るということになりました。祖父母宅にはHDDブルーレイレコーダ(DIGA DMR-BZT800)があります。 親戚曰く、ハイビジョン画質のままDVDにして送るからと言われたのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

  • 東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状

    東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状態の違いを教えて下さい。 カタログなどを見るとDVDレコーダーVARDIA でもハイビジョン録画が出来ると記載されています。 現在、東芝のDVDレコーダーRD XS-46 とパナソニックDIGA BW-680いう機種をもっていますが、XS-46 で録画済みのものを、BW-680 で再生をするとぼやけた映像になってしまいます(これは、この機器がハイビジョン録画が出来ないからなんだと思うのですが、、、?)。 で、DVDレコーダーVARDIA という機種はどうも、ハイビジョン録画が可能なDVDレコーダーということですので、RD XS-46 で録画した内容よりはきれいだと思います。 そこで、質問なのですが、DVDレコーダーVARDIA にて録画した内容をパナソニックDIGA BW-680 で再生をするとボケないでしょうか?(というか、録画媒体DVDであり、ブルーレイではありませんが、パナソニックDIGA BW-680 にブルーレイディスクにて録画した内容と同じくらい綺麗に映るんでしょうか?

  • GZ-HD40からハイビジョンダビングできるHDDレコーダ

    GZ-HD40からハイビジョンダビングできるHDDレコーダ こんにちは 家電オンチなものでみなさまのお知恵を拝借したくお願いします。 以前、HDDハンディカムの ビクター「GZ-HD40」を購入しました。 大容量のHDDなので当初は記録撮影時間はまったく気にならなかったのですが、大分撮り貯めて しまったため、残り容量が少なくなってしまいました。 そこでHDDレコーダにダビングして、HDDハンディカムのデータを消去しようと思ったですが、 現在のHDDレコーダは 東芝「RD-X5」なのでせっかく撮影したハイビジョン画質でダビングが できません。 地デジ化完全移行が迫っていることもあり、ハイビジョンでダビング可能なHDDレコーダを買い 換えようと思っているのですが、どういう規格であればハイビジョンでダビングできるのか、また、 オススメの機種があればご教示していただきたくお願いします。 ちなみに、ポイントとしては ・GZ-HD40で撮影したハイビジョン画質を同程度のままダビングできる ・ダビングした動画をそのままの画質で、一般的なプレイヤーで再生可能なDVDにできる。 ・「パソコンで編集」などはしないので、AVCHD方式で撮影しています。 ・できればブルーレイで大容量&HDD2番組同時録画可能で検討しています。 ダビングする上でのアドバイスや、どういうケーブルでどのように接続すればいいのか教えて頂ける と勉強になります。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • お勧めのハイビジョンレコーダーは?

     現在使っているDVDプレーヤーが故障したので買い替えを考えていますが、先日テレビを液晶テレビ(アクオス)に買い換えたこともあり、ハイビジョンプレーヤにしようかと思っています。  ただ店頭で見てみると、いろいろな機種があってどれにしようか的を絞れません。取り合えずソニーの「スゴ録」という機種のパンフレットをもらって帰ってきたのですが、画質の良さとか操作性の良さとかを考えると、どのメーカーのどんな機種にすべきでしょうか。  私としては、なるべく画質が落ちないで録画できて、故障しにくいものがいいと思っています。また、容量が250GBと400GB等いろいろありますが、どのくらい記憶容量があれば十分でしょうか。  どなたかご助言をお願いします。

  • アナログチューナーDVD/HDDレコーダーとハイビジョンTVの接続

    16年間使用していたモニターTV(チューナー無し)がついに映らなくなり、 液晶ハイビジョンTV(TOSHIBA REGZA 37Z7000)を購入することにしました。 録画、番組視聴に使用していたアナログチューナーDVD/HDDレコーダー(Panasonic DIGA)をアナログ録画用に継続して使用したいと思っております。 購入するハイビジョンTVは、地デジ、BS・CSデジタルチューナー内蔵です。 BSアナログは受信出来ないとのことです。 今までは、二分配したアンテナ線をDIGAのVHF/UHF混合端子とBSアンテナ端子に接続し、DIGAのアンテナ出力をVHSデッキに接続、 AVセレクタを通して、映像出力をモニターに送っておりました。 VHSデッキは、もう引退させようと思ってますが、 VHSに接続していたアンテナ出力をそのままハイビジョンTVのVHF/UHF混合アンテナ端子に接続すれば、 とりあえず地デジは受信可能なのでしょうか? それとも、さらにアンテナの分配が必要でしょうか? 当方マンション住まいですが、管理組合から地デジ対応の工事は済んでいるとの報告を受けております。

  • REGZAハイビジョンレコーダー RD-R100の機能について質問です

    REGZAハイビジョンレコーダー RD-R100の機能について質問です。VHSからこの機種のHDDに録画のダビングをしてるのですが。このHDDでダビング保存した録画は、中身の編集ができるのでしょうか。例えば不用な場面をカットしたり、タイトル録画同士をつないだり(1録画画像にまとめる)というような編集です。どなたか詳しい方、教えてください。お願いいたします。ちなみに編集した録画はDVDにダビングするつもりです。

  • シャープのハイビジョンレコーダーについて

    シャープのハイビジョンレコーダーDV-ARW25について教えて下さい。 この機種は、地上・BS・110度CSデジタルチューナー、地上アナログチューナーに加え、さらに予約録画専用の地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載しており、ハイビジョン番組の2番組同時録画が特徴です。 そこで質問なのですが、 (1)同時録画は、HDDに2番組録画されるのか?それともHDDとDVDにそれぞれ録画されるのですか? (2)スカパーの同じ番組を同時に2つに録画する事は可能ですか? 以上教えて下さい。 よろしくお願いします。