• ベストアンサー

BIOS画面以外で「USBデバイス」が認識されません。

私はDELL製のパソコン「DIMENSION 5150C」を使用しています。 先日、作業中にパソコンが突然落ちてしまいサポートセンターへ連絡したのですが、 CPUの熱問題でBIOS側が強制的に電源を落としたとのことでした。 それから2,3度使用した後、電源を入れてからのUSBデバイスがすべて認識されなくなりました。 BIOS画面ではしっかりキーボードでシステムの設定ができ、 設定の初期化や、USBデバイスのON/OFFなどを何度も試してみたのですがまったく反応してくれません。 (マウスのホイールにランプがついています。起動→BIOS画面の時は点灯していますが、OSのWindwsロゴに入ったとたんに消灯してしまいます。) 「セーフモード」「前回正常起動時の設定で起動」なども試してみましたが、すべて復旧にはいたっていません。 修理も2週間以上かかってしまい、立場上から毎晩パソコンを使用しなければならないのでキツイ状況です。 サポートが月曜~金曜なので、それまでに復旧させられる手立てはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的な事なので実施されているかもしれませんが スキャンディスク等は実施されましたか? もしくはXPのインストールディスクから回復メニュー等 行っても駄目でしょうか?

cocco2
質問者

お礼

インストールディスクのリカバリーを忘れてました(汗 実行したところ、無事マウス等が認識されてバックアップは取れそうです。 しかし、CPUの熱問題が解決できそうにないので修理に出そうと思います。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • a1010
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.2

過熱停止のようですね。 一度の清掃をされてはいかがでしょうか? CPUやケース、電源のファンに埃がたまっていると、ファンの回転数が落ちたりして、風が十分にいきわたっていなくて冷却が不十分になっているかもしれません。 ファンに埃があるようでしたら、電源コードを抜いて、掃除機できれいに埃を吸い取ってみましょう。 なお、埃以外にもファンの経年劣化で回転数が落ちる場合がありますので、そのような場合はファン交換(修理)ということになります。 ※清掃のさいには、静電気で壊さないように注意してくださいね。 タバコを吸われる方は、煙の成分がどうしても粘着性のある状態ですので、埃がつきやすくなるようです。

関連するQ&A

  • USBデバイスが認識されづらくなった

    FUJITSU Windows LIFEBOOK AH54/D7を使用しています。 imationというポータブルハードディスクを使っているのですが、今日になり、接続してもパソコン本体に認識されづらくなりました。 接続してもパソコンの画面に「USBデバイスが認識されません」と表示されてしまうのです。 imationとパソコンをつなぐコードを一旦抜いてから差し直す 一旦、パソコンの電源を切り、再起動したのちにimationを差し直す、 ということを何度も繰り返した後に、やっと認識されるという状況です。 この場合、imationに対していかなるトラブルが考えられるのでしょうか? その場合、どのような対処法を行えばよろしいでしょうか?

  • USBが認識されません

    すべての情報をきちんと記述できるか不安ですが、 どうぞよろしくお願いいたします。 過剰書きで時系列で書かせてください。 使用パソコン Sony VAIO 型番号不明(ごめんなさい…2007年購入) 使用OS かの有名なVISTA(とほほ) 一昨日まで ・すべて正常 ・月に1~2回、パソコンの電源を切ることができないトラブルがあったため、 電源をぶった切るという乱暴な手段によって解決していた 昨日の夜 ・USBポート(差込口)が3つともいきなり使用不可になる ・エラーメッセージは「USBを認識できません」 ・Ipodやマウスなども使用不可→本日会社で試したらすべて正常起動 ・色々試したせいか、常に「認識できない」という警告音がなりっぱなし (USBに何もさしていないのに、PCにはつけっぱなしと認識されている) ・デバイスマネージャーではすべて正常起動の表示が出る 今日の朝 ・スイッチを入れても立ち上がらず黒い画面のまま ・しょうがないので、また電源ボタンで強制終了後、セーフモードで立ち上げ→起動 ・ものすごく不安定で、再起動のたびに黒い画面のまま 以上が現在の状況です。 海外生活者なため、頼れるサポートがいっさいなく本当に困っています。 是非ともお知恵をお貸しください!

  • USBデバイスが認識されません。

    失礼いたします。過去ログを見ても解決できそうになかったため,質問させてください。長くなるので要点だけまとめます。 対象:先日,外付けDVDドライブ(USB2.0接続)を購入。ドライバをインストールして利用するもの。 現象:ドライバをインストールした直後の利用ではエラーは出ない。いったん電源を切るか,USBを抜きさしするとエラーが発生することが分かっています。エラー内容は「USBデバイスが認識されません」であり,「不明なデバイス」と表示されています。何度更新しても「デバイス用にインストールされたドライバはありません」と表示されます。 復旧方法:USBを抜いて電源を落とし,起動させてから再度ドライバをインストールしなければなりません。 補足:以前購入したスキャナ(USB2.0接続)でも同様の現象が発生。いったん電源をきると,起動後最初の使用時にエラーがでました。このスキャナは別のパソコンではエラーもなく正常に動作しております。 試したことは,DVDドライバをメーカーからダウンロードしたことです。PC自体もNECでアップデートを実行しました。最近とくに設定変更はしていませんし,最後にインストールしたものが今回のドライバです。 自分では限界で,ご助力をと思い,今回書き込ませていただきました。よろしくお願いいたします。 環境:PCはLavie C LC700/6(ノート型)    WindowsXP home sp2 DVDドライブ BUFFALO DVM-RXG16U2 追記:似たような現象http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1099003

  • BIOS画面で途中でとまります。アップデートに失敗しました。どうしたらよいでしょうか。

    困っています。 現在の状態はBIOS起動の最初の画面で接続デバイスの読み取りまではいけます。 その画面の最後には (F1)デフォルト (F2)セットアップする というのがでます。 電源/ソケット/電池抜き取り/短絡したあとは、一回だけその次の画面(つまり通常のBIOS設定画面にいけます)がその後再起動すると、もう(セットアップ画面にも)いけません。ちなみにMB交換のみすれば問題なく起動し通常使用できます。 この状態はROM焼き直し、あるいはMB購入を考えなくてはならない状況でしょうか??かりにもデバイス認識はしており(セットアップ画面でもすべてのデバイス認識しており、CPU温度等の情報もわかります) 現在唯一考えられることに、(セットアップ画面での日時再設定をしていないこと)があります。パソコンは一台しか保有しておらず、パソコン使用するために、現在は保有するもう一つのMBが入っています。そのBIOSフラッシュROMは半田直付けですので、そういった場合に使用できる製品は使えません。(友人のパソコンで故障したらえらいことになる気がしますので、、、) 壊れたBIOSのMBはASUSのP4P800VMです。http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4p800/p4p800vm.html PLCCタイプソケットです。 アップデートBIOSをFDDから再試行すること、はまだしていません。望みを託してですがデバイス認識されているはずのCDドライブは起動しません。 これからどうしたら復旧(安全低コストで)できるでしょうか。また、試すべき事柄はあるでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • USBデバイスが認識されません

    プリンターが使用できなくなりました。 「USBデバイスが認識されません」と表示されます。 設定や環境は変更していません。 プリンターとPCの接続コードをいったん抜いて PCの電源を入れて再度差し込むと 使えるようになることがありました。 今回は何度試しても 「USBデバイスが認識されません」と表示されて 使えません。 解決方法を押してください。

  • BIOS画面すら出てこない

    BIOSパスワードが分からなくなったためcmospwd.exeというソフトウェアを使用し、CMOSのクリアを試みました。 操作としては以下のURLの記述通りのことを行ったのですが、 再起動後電源を入れても画面が真っ暗でBIOS画面すら表示されない状態になってしまいました。 F8を押しながら電源を入れてみる等も試しましたが反応はありませんでした。 メーカー修理以外に復旧方法はないものでしょうか? PCは富士通製ノート型パソコンFMV-7140MG5で、BIOSはPhoenix製のものでした。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/7101/cmospwd/cmospwd.html

  • BIOS設定とブートデバイス選択画面に入れない

    BIOS設定画面とブートデバイス選択画面に入れなくなった(ファンクションキーは正常) ファンクションキーには異常が内にも関わらず、約1年前にBIOSの設定画面に入れなくなり(普通なら起動画面でF2を押すとBIOSのパスワード入力欄が出るが、今は出ない)、先日ブートデバイスの選択画面も出なくなりました(普通なら起動画面でF12を押すと選択画面が出るが、今は出ない)。 パソコンはP772/Eを使用しています。 なお、CMOSクリアのために分解して緑色の電池を取り外してパソコンの時計が初期化されたところまでは行ったのですが、症状は変わりませんでした。 アドバイスを頂ければ幸いです。 CDブートもできず、BIOSの設定もできず困っておりますので、よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOS画面にて

    S社製のノートパソコンを使用しています。 2回目になるのですが、リカバリーをCD4枚使用して セットアップしたのですが、WIN終了→電源オンにて BIOS画面らしき表示がされて (1)CDから起動 (2)HDDから起動 (3)フロッピーから起動 の表示が電源を入れるたびでてきてしまい困っています。 現在はしかたなくその画面より(2)を選んでXPを使用しているんですが なんとか正常な起動画面にならないものでしょうか?

  • BIOS上で認識されず、USB Bootができない

    NEC-MKM46/B-C OSバージョン:Microsoft Windows 10 Pro 型名:PC-MKM46BZFC デスクトップ端末のセットアップのため、Windows PEを書き込んだUSBメモリーを使いBIOSからUSB起動したいのですが、BIOS上でUSBが認識されず起動できません。 BIOS画面の「詳細(Advanced)」メニューから「Legacy USB Support」を探してみたのですが、項目が見つかりませんでした。 また、Windows上からはUSBを認識できました。 考えられる原因と対処方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • USBデバイスが認識されません

    つい一週間程前まで、使用出来ていたUSB各機器(プリンタ、i-Podなど全て)が接続しても認識されず、「USBデバイスが認識されません」とポップアップが出るようになってしまいました。どうやら、電源は供給出来ている様で、i-Podの画面には充電中の旨の表示があります。しかし、i-Podとしては認識されません。プリンタも同様です。 そのため、USB機器を全てはずし、OSのリカバリを行いましたが、症状に変化はみられません。PCのメーカーのカスタマーセンターに連絡しアドバイスを仰いだ所、デバイスマネージャーのUSBコントローラーの全て(不明なデバイスを含む)を一度削除し、OSを再起動後に自動でUSBコントローラーがインストールされた後にUSB機器を接続してみる様に言われ、行いましたが、症状は依然として変化ありません。 今後はどの様な対応を施せば宜しいでしょうか?ご教授願います。 以下にPCのスペックを記載します。 【CPU】Athlon64 3500+ 【HDD】250GB S-ATA2/7200rpm/8MB(WD2500JS) 【メモリ】DDR-SDRAM 256MB PC3200 ECC無×2=512MB 【ドライブ】ND-4550A/GNB (黒) DVD Hyper Multi