• 締切済み

ミルクを与えるとき。&ゲップのタイミング

混合で授乳を頑張っている1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 ミルクと母乳は交互くらいのサイクルで与えています。 ミルクを飲む際、哺乳びんの乳首から楽にミルクが出てくるので 一気に口の中にミルクが入るのが心配です。時々、どのくらい飲んだかメモリを見るために、また休憩として哺乳びんを口から抜いてやるのですが、これってやってよいのでしょうか? 空気が入ってしまうんでしょうか? 本人は疲れたら自分で吸うのを休憩していることもあるようです。 でもそのままくわえさせていたら、どんどん吸って溺れそうになっている気がして心配です。 ちなみに乳首はSサイズで一番小さいのを使用しています。 またミルクを飲んだ後、ゲップをさせようとすると、大量に吐くことがよくあります。膝に座らせて身体を起こし、背中を一回たたいた瞬間に吐いたり・・。毎回うまくゲップに至りません。 どうしたらよいでしょううか。 なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • nori4156
  • ベストアンサー率16% (69/425)
回答No.3

1歳3ヶ月の子どもがいます。 うちの子はかなり吐くタイプで、ゲップのたびに吐いていました。 なので、ゲップするときはガーゼを口元に持ってきて「はいどうぞ~」ってな感じで(笑) でも、出る量が多すぎて私の背中から下にながれたり、勢いづいて2連発なんてこともありました。 そのときはいろいろ心配しましたが、今では笑い話です。 噴水のように吐くなら心配ですが、そうじゃなかったらたくさん飲みすぎてあふれたものが出たんじゃないかな?赤ちゃんの胃はとっくりのようなものらしいので。 ソファで授乳していたのですが、ムスコが吐きまくるのでげろまみれ(笑)になり、最近、新調したほどです。 そんなよくミルクを吐いていたムスコですが、月齢が上がるにしたがってはかなくなりました。1歳を越えた今、吐くんじゃないか??というくらい大量にご飯を食べても全く吐きません・・・・・ それと哺乳瓶でおぼれることはないですよ。基本的に乳首は吸わないと出ないようになっていますから。途中で抜くと却って空気が入ると思います。 まだ1ヶ月半だったら、飲んでるときにむせたりするでしょうが(うちはものすごくむせました)それはまだ赤ちゃんが上手に飲めないからだと思います。。。。。と授乳が終わってから思いました。 きっと大きくなったら 心配したことも いい思い出になると思います。 今は大変な時期だと思いますが、頑張ってください。

decodeco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソファがゲロゲロ・・・って・・・。 うちも同じです(笑) 笑って振り返れる時期が来るんだと思うと少し気が楽になりました。 そして哺乳びんの飲み方も少しずつ上手になってる気もします。 私の気持ちの持ち方次第ですね・・・。皆さんの回答のおかげで気持が楽になり、授乳タイムも以前ほど苦痛な時間ではなくなりました。 ありがとうございます。

  • anco0921
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

育児、大変ですね。うちも3人の子供を2~3ヶ月まで混合で、その後は職場復帰でミルクで授乳してました。 赤ちゃんの胃は筒状なので、ちょっと飲みすぎたり何かの拍子でミルクを吐いてしまいます。噴水のように毎回吐くというのでなければ、心配はないと思います。ミルクの途中経過もそれほど気にしなくても大丈夫だと思いますよ。前の方が言われたように、赤ちゃんの方もだんだんげっぷが上手になるでしょう。確かにおっぱいに比べて哺乳瓶のほうが楽に出てきますが、無理に乳首の穴を広げてるとかなければ、心配はないでしょう。飲みながらむせてしまうとなるなら出すぎなのかもしれませんが。吐いてしまうのが気になるようなら、少し量を減らしてみるとか。赤ちゃんが吸うのをやめたところで、いったんげっぷをさせてみてはどうでしょう。げっぷが上手かそうでないかは赤ちゃんの個性もあるでしょうから、あまり気に病まずに続けてください。

decodeco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんから回答をいただいた後も、苦戦しつづけていますが、私が安心できたので、少しのことではドンと来い!と思えるようになりました・。 それに上手にゲップが出来る回もありました。 吐くのも毎回ではなくなってきたり。 私の過度の心配だったのですね。 それにしても心配だらけで・・・汗 まだまだいろいろあるんでしょうね・・・(*_*)

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.1

現在4ヶ月を過ぎた女の子のママです。 一生懸命飲んでいる時に哺乳瓶を口から抜くと言うのはしてませんでした。 本人が休憩した時にだけ「どれくらい飲んだ?」と量を確認はしていましたけど。 どんどん吸って溺れるなんて事はないので、ご心配なく♪ 不安も多いでしょうが、細かい事を気にしていたらアレもコレもと 気になってしまいますよ~。 1ヶ月半なんですよね?生まれてまだ1ヵ月半しか経ってないんです。 ゲップだって下手だし、ママも扱いに慣れてません。 うちも飲んだのを全部出しちゃったんじゃ!?って言うくらい吐く時が ありました。けど、2ヶ月、3ヶ月頃にはゲップも上手になってきて ちゃんと空気だけ「けふ~」と出すようになりますよ。 気をラクにして下さいね。赤ちゃんもママも、新米同士ですもの。 お互いが成長して上手くなっていきますよ。

decodeco
質問者

お礼

ありがとうございます。 昼間はまったく寝てくれないし、母乳も完全に無くしたくないので、母乳の後ミルクを与えるまでの「間」のことや、げっぷのことや。。。 悪戦苦闘しながら落ち込んでみたり、赤ちゃんの笑顔に救われたり。 私自身が試されているみたいですね…。 気をラクに・・・分かっているのですが・・・なかなか。 大丈夫よ、ご心配なく、という言葉に救われました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳とミルクについて

    生後3週間ほどの子がいます。 黄疸の値が高く 今まで完全母乳でしたが ミルクと混合を考えるようになりました。 12時:母乳→3時:ミルク→6時:母乳と 交互に与えてみたところ ミルクも母乳もよく飲みますが 授乳後にミルクを吐き戻してしまいました・・・。 母乳の時は吐かないのですが ミルクの時だけげっぷを3回くらいしても 必ず吐いてしまいます・・・。 そしてすぐ後にまだ飲みたい様子で泣き続けます。 これはミルクとの相性が悪いのでしょうか・・・? それとも飲ませ方が悪いのでしょうか・・・。 おっぱいをあげる時と同じような体勢で 空気が入らないようにがんばっているつもりです。 ちなみに、搾乳した母乳も哺乳瓶から飲みます。 吐き戻しもほとんどありません。 ミルクを飲んだ後だけ必ず吐くので まだ混合1日目ですがめげそうです。。。 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら ご回答をお願いいたします。

  • ミルクの上手な飲ませかた

    生後1カ月半の女の子を持つ初心者母です。 出産からずっと、母乳とミルク混合で育児しています。 ですが最近困ったことに、自我の芽生えなのかミルクを受け付けず、 口に持っていっても哺乳瓶だとわかった途端ものすごくイヤイヤして口から外してしまいます。 しばらく泣かせてから、お風呂上がりに、良く眠ったあと、いずれも試してみましたが 効果が得られません。 その後仕方なく母乳をあげるのですが、それは喜んで飲み干してしまうため、 次の授乳時におっぱいがまだ張っていないことがあって追いつきません。 私の乳首は人一倍大きめで、形もどちらかというと四角い形をしているので、 哺乳瓶の形との違いに気付き始めたのでしょうか・・・? 私がいる時はまだいいのですが、パパとのお留守番などの時が心配です。 こうしたら飲むようになったなど、なんでもかまいません、 体験やコツを教えていただけるととても嬉しいです! よろしくお願いします。

  • ミルクを飲みません

    生後2週間の娘がいます。 おっぱいの乳首は口に入れて飲んでくれますが、哺乳瓶の乳首を口に入れると、舌で出してしまいます。 母乳だけでは量が足りてないと思うので、なんとかミルクや搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? そもそも母乳の場合、飲んだ量が分からないので困っています。 足りないと思って無理やりミルクを飲ませたときに吐き出したこともありますし、あまり多く飲ませないほうがいいのかと思って少なめにしたら、足りないのかすぐに泣き出すし・・・。 先日、産院で体重を測ったら、1週間で35gしか増えてないので、心配です。 何か良い方法があれば教えてください。

  • ミルクを飲むとき絶叫する

    32週の未熟児の息子のことで相談があります。 修正で今2ヶ月で、授乳は完全ミルクです。病院ではミルクの飲みに関してはなんら問題はなかったのですが、退院して自宅で授乳するようになってからしばらくして、ミルクの飲みが悪くなりました。 一日600cc前後なので、深刻に悪いわけでもないかと思っていたのですが、この二週間くらい一日400cc~500ccしか飲まなくなりました。しかも、飲むときに絶叫して嫌がるのです。 毎回というわけではなくて、一日2回くらいです。3~4時間間隔があいて泣き始めたので、いつもと同じようにミルクを作って飲ませると、最初は積極的に乳首に口を含んで数回飲むんですが、その後はひたすら絶叫です。いらないのかと思うと、その後も口は欲しそうにしてガーゼや自分の手に吸い付こうとしているので再び哺乳瓶を与えると、同じように必死に吸い付いて数口飲んでまた絶叫・・・この繰り返しで時間をかけてやっと60cc飲む、こんな毎日で、悲しくて疲れてしまいました。 そうかと思えば一気に120cc飲むこともあります。 何がいけないんだろうと、思いつくことは色々しました。 ミルクは病院のとずっと同じだけど変えてみたり、哺乳瓶も乳首のサイズも病院と同じですが変えてみたり新しくしたり、ゲップもそれなりにちゃんと出せていると思うし、授乳の体勢や角度を変えたりと。 絶叫して体全体で拒否してるから、どこか悪いのかと思ったのですが、主治医は体重も増えてるし普通に飲んでることもあるし問題はなさそうと言ってます。ゲップをたくさんさせて空気を抜いて飲ませてあげてとのことでした。基本的にはよく寝て、グズることはありますがそんなに頻繁ではないし、見た目は元気そのものです。 でも何故飲みたがるくせにお大泣きで拒絶するのかがわかりません。 何か考えられることがあるのでしょうか? ミルクの飲みの悪さも、心配で不安です。

  • 哺乳瓶拒否!ミルクを飲んでくれず困っています

    もうすぐ二ヶ月になる女の子の初ママです。 混合なのでおっぱいを飲ませてからミルクを飲ませていたのですが 最近、哺乳瓶を拒否するようになり、ミルクを飲んでくれず困っています。 なんとか飲ませようと、私の乳首を口に近づけて飲ませたり おっぱいを飲んでいる時に、哺乳瓶の乳首を口に入れたりと だましだまし飲ませてきました。 最近は、哺乳瓶の乳首が口に入ったとたんギャン泣き。。。 母乳実感が良いと聞いたので変えてみましたが、やっぱり拒否。 母乳だけで頑張ってみましたが、出がよくないので20分前後でぐずりだして おっぱいを求めてきます。 母乳のでない私がいけないのですが、体全体で哺乳瓶を拒否する娘を見ていて申し訳なくなり 悲しくなってきました。 一ヶ月検診の時には順調に体重も増えていたのですが 先日、保健士さんが来て体重を計ったところ、一日20gしか増えてない計算だったので ミルクを増やすようアドバイスをもらいました。 なので、ミルクをすんなりと飲んで欲しいので、良い方法がありましたら教えて下さい。 泣きすぎて泣き声がかれてしまい、私も無理やり飲ませているようで とてもつらいです。

  • 双子のセルフ飲みについて

    来週生後6ヶ月になる双子の母です。 混合で育てていまして、同時授乳で母乳とミルクを交互にあげてます。 ミルクの子はタオルなどで哺乳瓶を支えてセルフ飲みしてもらっていたのですが、寝返りするようになってから動いてしまい口から哺乳瓶が外れるので困っています。 まだ哺乳瓶を自分でしっかり持って飲むことは出来ません。 やはり動くようになってからセルフ飲みは難しいでしょうか? みなさんはどうされていましたか?

  • 母乳・ミルク混合育児 

    もうすぐ2ヶ月になる女の子のママです。 母乳・ミルク混合で育てていたのですが、2週間検診では1日平均体重増加が45グラムで母乳だけでもいいかもね!と言われて安心していて完母であげ始めミルクをあげなくなっていたのですが、1ヶ月検診では母乳が足りていないのか22グラムとギリギリで、市役所の幼児訪問の時は25グラムと少しは増えていたものの「ミルクを寝る前だけでも少し飲ませましょう!」と言われました。 ですが、うちの赤ちゃんはミルクを飲ませようとすると哺乳瓶の乳首をくわえるのですが嫌そうな顔をし、舌で乳首を転がすというか、遊んで飲んでくれません。 「その子なりの成長の仕方があるから体重の増加については心配しなくてもよい。」と言われたのですが、もしおっぱいが出なくなったときミルクを飲んでくれるかが心配です。 どうすればミルクを飲んでくれるでしょうか? このまま、嫌がる哺乳瓶でのミルクをあげないで完母でいっても大丈夫でしょうか? それと、いい哺乳瓶の乳首があれば教えていただきたいです。 お願いします。  

  • ミルクを嫌がり、飲んでくれません

    現在2ヶ月の女の子のママです。 母乳とミルクの混合だったのですが、3週間ほど前から哺乳瓶でのミルクを嫌がるようになりました。母乳のみだと足りないらしく、授乳時間もめちゃくちゃになり、うんちも2日・3日出なくなりました。 シリコンゴムの哺乳瓶を購入し、母乳の前にミルクを飲ませるという方法でしばらく続けましたが、最近になって、そのミルクも嫌がって飲んでくれなくなりました。 母乳だけで足りれば良いのですが、足りてるとは思えません。「泣いたらとにかく吸わせていけば、そのうちに必要な量が出てくる」と言われましたが、その間の便秘と、体重が増えなくなるのではないか・・と考えると、完全母乳に踏み切れません。 どうすれば良いか、アドバイスをお願いします。

  • 新生児の授乳の時間、母乳量やげっぷについて‥

    生後1週間の新生児の新米ママです!いつもお世話になってます。 ・今母乳で授乳しているのですが、とてもおっぱいを吸ってる時間が短いです。3~5分だったりもします。寝る時間もまちまちで、5分のんで2・3時間寝たり、同じ授乳時間5分でも30分で起きたり‥と不規則です。 ①こんなに短い授乳で足りてるんでしょうか??(--;)飲ませ方がヘタなので疲れちゃうのでしょうか? ・5分とかしかあげられないのは途中で寝ちゃうからです。前は授乳中寝ても根気よく何分も起こす努力してたのですが、最近は少し刺激しても起きなければそのまま寝かせてます。げっぷも全然しなくて、少しさすっても出なければ寝かすのですが、横にすると目が覚めちゃいます。そこでまた泣いてやっぱりお腹減ってたのかな?と思っておっぱいあげると3分くらいしか飲まず途中で寝て‥また起きちゃって‥というのを1時間以上の間繰り返するので、夜も昼も体が休まりません。。 ②さすらないで(げっぷさせる行為をしないで)横にすると起きないのでいつもそうしたいのですが、必ずさする行為はした方いいですか?? ・胸が張るので授乳前はほんの少し搾ってからあげてます。今は母乳のみですが、そのうちミルクも使って混合にしたいと考えてます。今ミルクというか哺乳瓶使ってないのは、上記の通り授乳中に寝ちゃうので哺乳瓶までたどり着きません笑 片胸で終わっちゃうので(^-^; ③ずっと母乳だとミルクの味や哺乳瓶の乳首を嫌がったりしないですか? ④顔の向きが片方に片寄らないよう向き変えて授乳してますが、寝る時の向きが左になったみたいで右向きに寝かせても左に向いちゃいます。向き癖つくのはまずいですか? 初めてのことだらけで、神経質になっちゃってます。。気にしないようにしてますが、どんどん不安になっちゃいます‥質問多いですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • ミルクを足す量は一定にする?

    生後1ヶ月の息子を混合栄養で育児中です。 ミルクの足し方についてアドバイスをいただけませんでしょうか? 細菌性乳腺炎のため、生後2週目から2週間完全ミルクになっていました。 その後、混合栄養にして2週目になります。 できれば母乳量を増やしていきたいと思います。 はじめは母乳の後に100ccずつ追加していたのですが、 80ccくらいに減らしてきています。 レンタルした体重計で授乳前後の変化を調べてみると、最近では 40~90ccくらいの母乳量です。 ミルクを足す量を一定にしたいと思うのですが、うまくいきません。 ミルクを足すと、必ずその後で「もっとくれ!」と興奮し もう一度授乳し、うまくいけば寝てもらえます。 興奮が強いと、乳首をくわえさせても母乳が出ていないのか 怒って乳首をくわえずギャン泣き。またミルクを足します。 その後、また「もっとくれ!」になり もう一度授乳。うまくいけば寝てもらえます。 このサイクルが延々続いてしまいます。 寝た後は、ミルクを結構飲んでいるので、飲んだ後から3~4時間空きます。 これまでの書き込みを見ていると、母乳を出すには足す量は 多くても50ccくらいにして 一定量であげる、というアドバイスを拝見しましたが、 お腹が落ち着かない場合は、どんどん足さなければギャン泣きが止まりません。 足してしまうと母乳が出なくなるし 足さないとひたすら泣いているし どうしたらいいのか、わからず、悩みながらずっと授乳と哺乳瓶を 繰り返しています。 足すミルクを減らすときや、一定量でがまんさせた時、 かなり泣いて赤ちゃんが寝ないということになりませんか? それでもスパルタ風に泣かせつつ疲れさせつつでも 強行したほうがいいのでしょうか。 すみませんが、アドバイスを宜しくお願いいたします。