• ベストアンサー

タントに似た普通車を教えて下さい。

bb_pigeonの回答

  • ベストアンサー
  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.1

VOXY、ノアより一回り小さい箱型だとシエンタ、モビリオ、キューブがありますが、室内の高さが一番高いのはモビリオで1,360mmですね! 他はタントの1,330mmより若干低いです。 外寸ではなく室内の高さで比べた方が良いと思います。

neo-sii
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 教えて頂いたシエンタ・モビリオ・キューブ 調べてみました。モビリオいいなぁ・・・って 思うようになってきました!(^^) そして外寸ではなく室内の高さで比べた方が たしかによいですね(^^;) ちょっと比べなおしてきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車の購入について

    キューブキュービックを買おうとしたのですが生産が終了したようなので似たような車を探しています。 欲しい車の条件として ・予算は100~120万円 ・車の全長と排気量、キューブキュービックと同じぐらい ・キューブキュービックのように後ろの荷物置き場が座席になり7人乗れるようなもの ・コップを置けるところがある ・走行距離や使用年数が少なければ中古でもよいと考えています。(使用年数が1年以内や走行距離10000キロ) 何かおすすめのものはないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • GPSアンテナを車内取り付け位置

    カーナビ用のGPSアンテナを車内に取り付ける場合、ダッシュボードの運転席側、中央、助手席側どこに付けるのがベストでしょうか。 GPSアンテナは、全長80cmのものをオークションで手にいれました。 車は、キュービックです。よろしくお願いします。

  • 福祉車両の購入にアドバイス下さい

    身内が車椅子生活になり、福祉車両への買い換えを検討しています。 条件は↓です。 ・車椅子×1+5名乗車可能 ・車椅子乗せないときは7名乗車可能 ・5ナンバー枠(極力取り回しの良い車) ・車椅子は直接乗り込み(スロープ)でも助手席or2列目リフトアップでも可 ディーラー回ってカタログ集めてみて、選択肢はセレナかノア/VOXYか意表をついてWISHと思っています。 先日セレナに試乗しましたが、妻が「私には大きすぎて運転できない」と言います。 いま乗っているのがキューブキュービックなので大きく感じるのは事実だと思いますが、サイズアップはやむ無しです。 上述の条件にハマるオススメの車があれば教えて下さい。 所有もしくは試乗しての感想も教えて頂けると幸いです。

  • 車庫のスペースについて

    現行のハイラックスサーフの購入を考えているのですが、自宅の車庫に駐車して乗り降りができる程度にドア(運転席側)が開くか不安です。どなたかアドバイスお願い致します。 自宅の車庫の詳細ですが、サイズは実寸で全長520cm、幅245cmです。バックで駐車したとして助手席側、後方は花壇(高さ60cm程)があり、花壇は移動撤去共に不可能です。運転席側はブロック塀(高さ170cm程)になっています。 現行サーフは全幅191cm(ミラー含まず)です。 この条件ですと、机上の計算では助手席側にピッタリ10cmで駐車すれば、運転席側は44cmスペースができるのですが乗り降りする程度のドアの開閉は可能なのでしょうか? ちなみに車庫入れに関しては問題ありません。 どなたか似たような経験をなさった方、また、アドバイスできる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • お奨めの車教えてください

    車を買うことになりました。 車のことは無知なのでアドバイスお願いします 条件は ・座席とトランクが一緒の車で乗用車以外の車(例:ノア、BBなど) ・値段は上限200万円前後まで ・かっこいい車(主観でいいです) ・燃費が悪くない ・車高、車幅、全長が大きくない(大きくない車) この条件の車を教えてください。

  • 車庫証明について

    この度、車の購入をしたわけですが 全長484 幅188  高210 ガレージが 全長493 幅243 高240 です。 この状態で車庫証明はあがりますか? よろしくお願いします。

  • 自動車の買い替えについて

    車の買い替えについてアドバイスください。都内に住み、他県ナンバーの軽自動車ミラに乗っているのですが、来月、車検の時期になりました。約9年で8万キロ弱、後部座席、運転席の窓の故障など、 修理すべき箇所は沢山ありますが、まだまだ乗れる状況です。ただ、県外へ行く事も多く、ミラでは小さい為、キューブかタントに買い替えようか迷っています。収入は少いですが犬を飼っている為、車がないと困るので、無くす事は考えていませんが、この車を約5万かけて車検にだすか、買い換えるか。買い換える場合、先の支払いなども考えると、中古キューブかタントにするか、新車でタントにするか。更に、タントかNボックスにするか(広い軽が欲しい)。悩んでいます。アドバイスください!!

  • 全長が短くて幅が長い車を探しています。

    全長が短くて幅が長い車を探しています。 簡単にいうと「ジャガー E-PACE」みたいな感じの車です。 全長は凄く短いのに車幅がやたらあるコンパクトカー、車種タイプは何でもいいです。SUVでもハッチバックでも。 詳しい方解答の方をよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 最近の車は車幅が広くなってきていますよね

    最近だんだんと車の車幅が広くなってきている気がするのですがなぜなのでしょうか。 VWのゴルフなんか、コンパクトカーなのに幅が180cmもあります。 うちは車庫が狭い理由から、やたら車幅を広げないでもらいたいと思っているのですが、何か理由があるのでしょうか。 特に外車はモデルチェンジのたびに幅が広がっている気がします。

  • 車庫いれに関して

    車庫いれに関して この車の幅 全長×全幅×全高 5000×1800×1450mm 幅が2.2mの車庫にいれるのには どれくらいの前面道路の幅が最低どれくらい必要としますか? 前面道路は3mあるんですがたり ないでしょうか?