• ベストアンサー

新婚旅行の休みは何日取りますか?

rinrin_rinrinの回答

回答No.7

ご結婚おめでとうございます。 お仕事柄お休みがとりにくい状況とか・・ ちょっとつらいですが、でも、ここは 「一生に一度」ということで、せめて 土日含めて1週間お休みされてはいか がでしょうか? どんな状況でも意外に 新婚旅行の場合は会社の人も気をつかって くれるものです。逆に、なかなか旅行に 行かないと、何で行かないんだろう?なんて 思われてしまいますよ!! (結構、会社ではこの手の話が多いです) と、言うわけで、頑張ってみてください。 ちなみに、私は、海外挙式含めてヨーロッパ ~アメリカへ渡り14日でした。 でも、今思うと、もっと旅行しておけばよかった と後悔してます。 やはり普段の仕事の中で、10日休むっていう のはなかなか言い出しにくいんです。 旅行大好きな私からのアドバイスでした。

noname#32133
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 さすがに1週間はキビシイと言われて2日か3日に なりました。

関連するQ&A

  • 新婚旅行の時期

    2012年元旦に婚姻届を出し、2012年秋に結婚式予定(会場・日取りは決定)のものです。 お互い結婚休暇を5日間(土日を含まない)貰えることになっているので 当初、秋の結婚式に有給など合わせて10日から12日間ほど 休暇を頂いて結婚式・新婚旅行の予定でいました。 ところが、総務から入籍日から概ね1ケ月、せめて3カ月以内でなければ 結婚休暇を申請できないと言われてしまいました。 かなりショックでした。入籍前に確認をするということを怠った自分を 恨みました。 半泣きで直属の上司に相談したところ、結婚休暇を使うならやはり今しかないと。 もし今休暇を破棄するなら、有給と普通の休みを入れて秋の結婚式で7日間なら お休みをあげられるけどとの提案☆ 結婚式と旅行を合わせて7日間では海外旅行は厳しいですがお休みを貰えることに。 ただ、もし来年度上司または私自身が異動になった場合は この7日間の保障すらない状況です。 ものすごく行きたいというわけではありませんが、 シフト制の勤務なので結婚休暇でもなければ7日以上、 ましてや10日以上のお休みを貰えることはないので この機会に遠くに行ってみたいという気持ちがあります。 順番はおかしい気もしますが行けるときに行っておく、でも良いでしょうか? 案としては (1)1月入籍→3月新婚旅行(7日程)→夏:引越し→秋:結婚式・披露宴 (2)1月入籍→夏:引越し→秋:結婚式・披露宴→新婚旅行(2泊3日程度) を考えていますが皆様ならどう考えますでしょうか。 ちなみに旦那さんは比較的融通が利く職場であるためどちらでも良いと言ってくれています。

  • 新婚旅行に行く時期を迷っています。

    11月10日挙式予定です。11日は法事があるため、12日から出発することができます。 しかし、私は派遣社員で主人は自営業のため、有給休暇がありません。(正確には私は足りない) お給料のことを考えると、挙式後すぐではなく、年末年始やGWなどまで待って行くか悩んでいます。 当然、大型連休に行くとなると、旅費は高くなります。 挙式後すぐ行ったほうが新婚旅行らしいし、先延ばしにすると行けなくなっちゃうよ、と言われる方もいます。 ちなみに、私の派遣期間は年末までなので、来年どんな仕事をしていて、連休が取れるのかというのも定かではありません・・・。 そう考えると、11月の挙式後に行ってしまったほうがよいのでしょうか? 行先は沖縄を考えています。ご意見いただけたら幸いですm(__)m

  • 新婚旅行を国内にして後悔しています。

    入籍して半年、23歳女です。 11月に国内へ新婚旅行に行きましたが、新婚旅行をハワイか国内で悩んでいて、結局国内にしました。 旦那が海外に行ったことがない、時差やフライト時間が長い、旅費にこんな大金を出せないと思ったので…。 でも共働きだし、もうこんな長い休み貰えな意だろうし勿体無いことをしたな、と後悔しています。1日の有給ですら取りづらいのに、1週間も取れたのに…。 旦那も私も高卒だから、お給料がいいわけでもなく(私は正社員なのに手取り12万で、ボーナスも5万とかです)旅費に何十万も出せないし、今は子供はいませんが休みもとれずハワイに行くことはないんだと思うと悲しいです。 友達と飲みに行ったり、友達と好きなアーティストのライブや、国内・韓国旅行に行きまくり紛らわしていますが、やっぱりハワイが羨ましい…。 この気持ちはどうしたら無くなりますか?

  • 旅行の休み

    職業上、取りたくなくても長期連休があるところで バイトやパートとして働いてる場合について質問です。 勿論、普通に事前に休みを取得て旅行に行く事は 正社員じゃないんだから可能ですよね? しかし、どうせ長期連休があるのであれば、給料も減らなくて済むし 休みもわざわざ取得しなくても済むので、長期休暇があるなら 長期休暇を利用して旅行に行きますよね? 普通に休んで行った場合は、まず、休みを取らなきゃいけないですし それに、仕事を休んでいくわけですから 休んだ分だけ給料が減るでしょうしね。 でも長期連休の無い時期(秋)等は、普通に休んで行くしなかないけど

  • 新婚旅行でハワイに安く行きたいです

    新婚旅行でハワイに行きたいのですが安く行きたいです。 また、旦那の仕事が人手不足で有給休暇や夏休み、冬休み、ゴールデンウィークもとれないため 最大で休みがとれるのが4日間なのですが4日間でハワイに行けますか?また二人で費用が大体いくらくらいになるでしょうか? またお正月休みならとれるのですがお正月のハワイはめちゃくちゃ高いですか? 教えて下さい><

  • 新婚旅行の行き先について

    新婚旅行について迷っています。 10月結婚式の後、10月末から11月初めに新婚旅行に行ければと思っていました。 旦那は4日、私は5日間休みが取れ、元々の休みと合わせるともう少し増やすことができます。 北海道にしようかと話していましたが、 地震があったのと、オフシーズンでその時期は 観光するものはあまり無いのと もう寒いのと(私はせっかくならラベンダー畑がみたいです)で、 時期を春先か夏まで伸ばすか、行き先を別にするか…、どちらがいいでしょうか。 旦那は10月末から北海道がいいと言います。半年先に伸ばして新婚旅行と言えるのか?と言われます。こどもができたら…。 私は、せっかくだし、こんなに平日に休みがもらえるのもその時だけだし、旦那と海外に行ったことがないので ハワイでもいいなと思いますが 旦那は結婚式だけで貯金が底をつくようです。 どうすればいいですか?

  • 新婚旅行先について

    来年の5月中旬に結婚します。そこで新婚旅行先についておすすめな国や場所がありましたら、教えていただきたいと思ってます。 簡単に状況をお話しますと、私は20代後半、彼は30半ばを過ぎています。 私は3月いっぱいまで仕事をします。彼は4月から新しい職場になる予定です。 私はひとまず来年いっぱいは仕事をしないつもりですが、 結婚式を終えてからのハネムーンだと、彼の場合、新しい環境になって2ヵ月くらいで、1週間くらいのお休みをいただ事になってしまうのは申し訳ない気がします。 式の前にハネムーンも可能です。でも何かとお金もかかるしなぁといった気持ちもあります。 そうなると9月以降くらいがいいのかなぁと。 新居はもう決まっていて、もうすでに住める段階にはあります。 いろんな国に興味があるので、特に限定した場所はありません。 日本国内でもいいかもと思いつつ、どうせ新婚旅行ならあまりいけない場所がいいかなぁとも思ったり、 バリっぽいのは好きだけれど治安の悪い場所は恐いしなぁと。 ふたりともおいしいものを食べたり飲んだりは好きなほうです。 安くすませたいというよりは、気持ち良く快適に過ごしたいです。 新婚旅行の具体的な場所でなくても、こんな所にお金がかかったよ~とか、何でも結構です。男性からでも女性からでも、さまざまな始点からのお声をお聞かせください。先輩方アドバイスお願いします!

  • 新婚旅行行きましたか?

    来年3月に式を挙げます。 結婚の準備を進める中、親等に「新婚旅行どうするの?」とよく聞かれます。 彼のほうもまとめて休める機会はなかなかないので、せっかくだから行きたいと言っています。 ただ、私の仕事が年度末は非常に忙しく、休みを取るのが難しい状態です。 新婚旅行に行くと言えば休ませてはもらえるでしょうが、忙しい時期に長期間の休みを取るのは申し訳なく、できれば避けたいです。 でも、4月、5月になると今度は彼のほうが忙しくなり、長期の休みは取れません。 私は、行くのなら来年の7月か8月に夏休みを兼ねて行くのがいいなぁと思ってるのですが、3月に結婚して8月に新婚旅行って、どうなんでしょうか? 「新婚旅行」ではなくただの旅行っぽい、結婚してすぐじゃないと休みを取りにくい、というのが彼の意見です。(店舗勤務のため、長期休みが取りにくい環境のようです。) 私としては、そんなに旅行が好きではないので、行かなくても一向にかまわないのですが、記念になるし、やはり行っといたほうがいいですか? 合わない予定を無理に合わせて旅行するより、貯金したほうがいいような気もしています。 新婚旅行に行った方、行かなかった方のご意見お待ちしております★

  • 新婚旅行先が決まらない

    今年の年末年始休暇(12/30から1/2まで)を使用し新婚旅行に行く計画なのですが場所が決まりません。 私→海外ならハワイなどリゾート地、国内なら沖縄か北海道 旦那さん→海外なら台湾、国内なら温泉(北海道は寒いからイヤとのこと) なかなか2人で折り合いがつかず、決まらないです。 皆さんはどのようにして決められましたか?

  • 新婚旅行をどうしよう。。。

    新婚旅行をどうしよう。。。 先月入籍をして、引越費用、家具を全てそろえてほぼ全ての貯金を使ってしまいました。 今から半年、二人で貯めてそれでハワイに新婚旅行に行って挙式をしようと計画を立てていました。 旅行に行く月は3月を予定していました。 しかし、事態は急展開を・・・。 入籍をしてから数日後、妻の妊娠が発覚。既に4ヶ月目です。 出産予定日は4月末。 どう考えても3月にはいけません。。。 出産予定日の何ヶ月前ぐらいなら旅行にいけますか? また、出産後に行くのは難しいですよね。 身内の方は招待しますし。。。宜しくお願いします。