• ベストアンサー

MDって重ね取りすると音がわるくなりますか?

zamasoの回答

  • zamaso
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

夜のラジオをMDでとっている関係で、重ね取りしている者です。 まだ数回しか重ねてないのでわかんないんですけど、今のところ問題無しです。 (最初取れる時間が減って困ってたんですが、説明書で無事解決!!いろんなデータを全部消す機能があるんですね!今まで取り直したこと無かったから知りませんでした。) 10回、100回、1000回重ねたらどうなるんでしょう? そこまではちょっと分りません???

関連するQ&A

  • MDのカセット

    昔からあるアナログのカセットテープは、値段が高いほどダビング後の音質が違います。安いカセットテープは音質がすぐ悪くなります。 ちなみにMDのテープも音質は値段により異なるんでしょうか?ただMDはデジタルなので関係ないのかな?とも思いますが。

  • MDの品質

    初歩的な質問ですみません。 カセットテープは、アナログ録音で、テープの質によって音質が変わることが納得しやすいのですが、MDはデジタル録音だから、質の違いってどうなっているのでしょう? よくわからないから、いつも一番安売りしているMDを買うのですが、 やや高いMDを買うと、音質が違うのでしょうか?

  • MDですが...(2)

    度々すいません。 あの~、アナログでの録音とか、デジタルでの録音とかあるみたいですが、何が違うんですか?自分がMD-CDシステムで、CDからMDに録音した音楽が、デジタルなのかアナログなのかよく分かりません。 ちなみに、MDLP搭載なんですけど、MDの音質がカセットテープみたいにだんだん悪くなることはないとは思いますが、LP2やLP4で録音したりすると、音質の変化とかあるんでしょうか?(録音時や再生時の) MDデッキが一つしかないため、このような質問をしました。一番良いダビング方法とか知りたいです。僕は本当にこーゆー事については分からないので、「またお前か!」と思うと思いますが、お願いします!!

  • MDにも音質で品質の違いがあるのでしょうか?

    タイトルの通りなんですが、MDはデジタルなので基本的に音質の違いなんかないと思って、今まで安いメディア(1枚200円くらい)のを使用しておりました。ところが今は100円均一でも売ってますよね。私はカセットテープ世代なのでノーマルやクローム、メタルという音質の違いはわかっているつもりなんですが、MDのメディアにもグレードみたいなのがあるんでしょうか?

  • カセットテープからMDへのダビングしたいのですが・・・

    海外のFM音楽番組を録音したカセットテープが、100本位あります。 DJのしゃべりをカットして、音楽部分のみ別に編集して整理したいと思いました。 MDだと頭出し?が(CDみたいに)出来ると聞きました。 そこで、質問なんですがカセットテープから、MDにダビングするのは可能でしょうか? その場合、現在録音されているカセットテープと音質はどれぐらい違う(悪い)のでしょうか? もし上記の状態で音質がかなり悪くなると言うのでしたら、今後は音楽番組をMDで録音したいのですが、編集の際MD→MDにダビングする事は可能でしょうか? その場合のダビング時の音質はやはり悪くなるのでしょうか? 教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • MDについて

     今までMDというものを使ったことがなく、今でもカセットテープを使っていますが、プレイヤーが少なくなってきているので、MDも使っていようと思っているものですが分からないことがあるので、質問です   1.MDというのは、カセットテープみたいに録音されている音楽等の内容を聞いている最中に、巻き戻したり早回ししたりすることは出来るのでしょうか?   2.MDに録音したものを、カセットテープに移したりすることや、逆にカセットテープに録音されているものをmMDに移すことは、可能でしょうか?   3.音楽CDに収録されているものを、MDに録音することは可能でしょうか? この3つが知りたいです

  • MD媒体は何が良い?

    ミニコンポのカセットテープが不調なのでMD付のに買い換えました。MDというものは今回が初めてです。用途はたまにラジオを録音するだけです。(音質にはこだわらない) MD媒体を買わなくてはとネットの某新宿西口駅のそばぁ~で調べ疑問が浮かびました。 1.74分と80分がほとんどで60分がひとつだけありました。カセットテープは30,60,90,120と用途に合わせて選べたのですが、なんでMDは74と80ばかりなのでしょうか? あと74と80って大差なくメーカーも80だけにした方がコストが安くなると素人頭では思います(?_?) 2.80では製品により190円~336円の価格幅があります。私は音質にはこだわらないのですが高いものはそれなりの良さがありますか? よろしくお教え下さいm(_x_)m

  • 良いMDの選び方

    みなさんに質問なのですが MDはどこのメーカーを使っていますか? なぜそのメーカーにしているのですか? MDはデジタルなので、カセットテープとは 違って、どこのメーカーの商品でも 同じだと聞いたことがあります。 それって本当ですか? でも、値段も、高いのと安いのがあります それはなぜですか? 音がいいMDを教えてください なぜそれなのかも、教えてください メーカーによって、音に癖とかもあるのですか? 良いメーカーというのもあるのですか? あまり、MDについてよく分からないので、御願いします。

  • MDアダプタってあるんですか?

    カセットアダプタといって、ポータブルのMDプレーヤ等をカーステにつなぐためにカセットデッキにカセットテープ型のアダプタを挿入し、接続する方法がありますね。ずばり、これのMD版って存在するのでしょうか。最近の車はカセットデッキはついていないけれど、MDプレーヤはついています。あったらiPod等デジタルオーディオプレーヤの接続にとても便利だと思うんですがね。

  • MDを聞きたいのですが。

    今私が乗っている車はカセットテープとCDしか聞けません。しかしMDを聞くにはどうしたら良いでしょうか? MDデッキを設置するスペースも無いため、MDウォークマンを購入して、カセットテープから端子の線が出ていて、MDへ接続する物が売られていると思いますが、その方法しか無いでしょうか?価格もおおまか分かれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう