• 締切済み

痛んだ髪を修復したい!

kumiyaaanの回答

  • kumiyaaan
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.1

傷んだ髪の修復は難しいですよ。5cmくらいならきってしまったほうが綺麗に伸ばせると思いますが。 傷んだままだと毛切れなどして、伸びるのも遅いですし。 私も毛先がだいぶ傷んでしまっていたので、ストレートパーマをあてる際に10cmほど切って、また伸ばしています。 髪の手入れとしてのカットも必要ですよ。

関連するQ&A

  • 椿油で髪がバリバリに…

    胸下まであるロングヘアです。 昔から太く・硬く・乾燥しがち・ゴワゴワな癖毛なのですが、縮毛矯正やカラーリングの繰り返しで傷んでしまい… 根元10cmから下はカラーリングしてもすぐに色が抜けてしまう程です(ブリーチはしていません) なんとかしようと思い1~2ヶ月前から椿油を愛用しています。 最初はいい感じだったのですが、最近なぜかドライヤーをすると毛先(20cmくらい)が今までにないようなバリバリになってしまいます。 翌日も直らず、さらに寝癖でバリッバリのドレッドヘアーのようにうねっている部分もあるほどで、もちろん手ぐしも通りません。 上の方はしっとりツヤツヤでいい感じなのですが… シャンプー →トリートメント(fino)に椿油3~4滴を混ぜたものを髪によくなじませ、タオルを巻いて半身浴(15~30分程) →洗い流し、リンス →ドライヤー 椿油の量を調節してみたり、ドライヤー前に洗い流さないトリートメントをつけたりしてみているのですが一向によくなりません。 つけすぎかな?とも思うのですが、バリバリになるのは傷んで乾燥しているはずの毛先だけなので原因がわからず、どうすればいいのか困っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 傷んだ髪にカラーリングは・・・?

    カラーリングで髪が傷んでしまいました。毛先などは切ったのですが全体的にぼわーっと広がってしまいます。昔の様なサラサラな髪に戻りたい!でも、近々髪を茶色くしなくてはならないので、今度は美容院に行ってやろうと思うのですが、美容院でやると、サラサラになると聞きます。傷んだ髪にカラーリングをまたしても、さらさらにいい色になるのでしょうか?

  • 痛んだ髪

     カラーリングのせいか私の髪の毛先は枝毛とパサ付きが激しくて物凄く傷んでます。  しかし、今は髪を伸ばしているので切らないで、しかも家で簡単に傷みを修復できるヘアケア商品、あるいはお手軽に修復する方法などがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。      

  • 縮毛矯正とカラーリングで髪がボロボロ

    こんにちは! 私はねこっ毛で髪が細く、少ないうえに天然パーマで髪がくるくるになってしまいます。 半年に1度縮毛矯正をしていますが、髪がどんどん毛先の方から傷んでパサパサになってしまいます。カラーリングをしているので色も抜けていきます。 カラーリングはもうやめてしまおうとおもいますが、このパサパサ感はどうすればましになるか自分の知識では分かりません。 おすすめの商品があれば教えてください。 ちなみに私の経験から言うと、 プロカリテの縮毛矯正シリーズは変化なしでした。 椿油も時々つけますがべったりして髪がぺちゃんこになってしまいます。 一番合うシャンプーはLUXシリーズです。それ以上いいと思える商品に出会ったことがありません。 民間療法でもいいので知識のある方お願いします。

  • 髪を伸ばしてるのですが

    今セミロングで鎖骨下10cmです。 毛先が少し傷んでます。 胸の下まで伸ばしたいのですが キレイに髪を伸ばすにはどれくらいのペースでサロンに通えばいいでしょうか? 傷んだ毛先は切らないと髪が伸びにくいのは本当ですか? 毛先を定期的に切りながらだと、逆に伸びない気がします・・・ 2,3cm伸びてもまた2,3cm切られて・・・ の繰り返しのような気がするのですが??

  • 髪の痛みがすごいんです。

    一週間前パーマを当てに美容院にいきました。しかし、ボリュームが出すぎてしまい気に入らなく、2日後別の美容院でパーマ部分を一部をカットし一緒にカラーリングもしました。少しはボリュームもおさまったのですが、うねりが気になり2日後市販のストレートパーマをあてました。すると次の日毛先部分のみうねっていたので、「毛先にパーマ液付け忘れたのかな」と思い次の日もまた自分でストレートパーマをあててしまいました。やっと痛んでるせいで毛先が痛んでると気付き今となって後悔してます。その後いろいろなトリートメントをためしたのですが広がりや痛みは一向に変わりません。もう切るしかないのでしょうか?そんな髪に縮毛矯正でキレイな髪になれますか?

  • 髪の伸び方

    ショートヘアーがやっと肩までのびました。 ヘアーカラーに美容室にいきましたら、毛先を切らないと伸びが悪いといわれました。伸びるのは毛先?根元?本当にきらないと伸びないのですか?1cmも切りたくないのですが・・・・。

  • ストカールで髪がチリチリに…

    とってもひどい縮毛で年に2~3回くらい縮毛矯正をかけております。 縮毛矯正暦かれこれ14年ほどです… ここ二年前から矯正をかける1週間前に自宅にてカラーリングをしておりました。 いつも大満足の仕上がりだったのですが… 本日もいつものように一週間前にカラーリングをし、美容師さんのカウンセリングによりストカール(矯正&毛先デジカール)をすることになりました。 カウンセリングでは、デジカールは髪にやさしく綺麗にカールがでますよ!!と言うお話だったのですが… 出来上がってビックリ!!毛先がジリジリで前髪は根元からジリジリいつもの綺麗な仕上がりとは程遠く悲しい状態でした… 美容師さんからはトリートメントの3回無料券をいただいたのですが… 前髪以外は毛先だけなので伸びるまで我慢しようとおもうのですが 前髪はとっても悲惨で矯正前となんら変わらないジリジリ状態です。 帰宅し電話したところ【前髪に軽くストパーをかけなおします】といわれたのですが… 本当に大丈夫でしょうか?これ以上ジリジリになることはないのでしょうか?

  • 髪をカラーリングしようと思うのですが、男性用のカラーリング剤ってあまり無いですよね? 白髪染めなどならありますけど、ほとんどがブリーチだし…。田舎だから無いのかな? 女性用のカラーリング剤はいっぱいあるので、これで染めようと思うんですけど、 男性の方で女性用のカラーリング剤使ってる方ってどれくらいいるんでしょうか? 成分などは同じなので使っても問題無いと聞いた事があるので使っている方はいると思いますが…。 また使っている方、きちんと染まりますか? よろしくお願いします。

  • 切れ毛で髪が伸びません…(21歳女)

    タイトルの通りなのですが…。 とにかくひどい切れ毛です。 長さは肩にやっとつく位で、パーマをかけていましたが現在休止中です。カラーは2ヶ月に1度するかしないかです。 髪の太さや量は至って普通だと思います。 本当に、びっくりするくらいずっと、同じ長さでいるんです。 もともと髪が痛んでいたので、一旦夏に短く切りました。 そこから元の長さまでは割りと普通に伸びたのですが、そこから(今の状態)何ヶ月も髪が伸びた印象がありません。 もちろん、根元は伸びているのがわかります(カラーリングしているところとしていないところの境で) でも、毛先がプチプチどんどん切れていくので、髪の伸びが追いつきません。 個人的には、胸の上くらいまで伸ばしたくて仕方ないのですが…。 髪の痛み対策ということで、 ・カラーリング・パーマは控えめに(パーマが持つほうなので、毛先カットだけでOKのときも) ・以前は週1でホームトリートメントをしていましたが、最近は毎日トリートメント+朝晩洗い流さないトリートメント ・髪を乾かしてから寝る。もちろんドライヤーは髪から一定の距離以上離して使用 などを心がけるようにしています。 トリートメントは、美容院に行ったときは必ずしてもらい、家では椿油、ラサーナのエッセンス(現在使用中)、パンテーン各種、ラックス(現在使用中)などを試してきました。 もう、自分では思いつく限りの対策をしています。 カラーもパーマもして、でもロングの方はたくさんいるのに!なんで私だけ伸びないんでしょうか…。 本当は、休止しているパーマもかけたいのに…我慢していても改善されず、オシャレができないなんて、最近本当に悩んでいます。 なにかお気づきの点やアドバイス等ありましたら、お聞かせ下さい。なんでも結構です。