• ベストアンサー

羽田⇒新千歳 または松本⇒新千歳 マイルはいくらかかる??

こんにちは。 マイルについて教えてください。 表題のとおりですが、 松本空港⇒新千歳空港 と 羽田空港⇒新千歳空港 にマイルを使っていくとき、 マイルはいくらあればいけるのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、 「この区間でこれだけマイルがたまる」 というのはあるのですが、 「この区間はこれだけのマイルで行ける」 というのが探せませんでした・・・。 どなたかご存知の方がいましたら、 ぜひとも教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.5

 現時点では国内の場合全国どこでも2区間(通常は往復)15,000マイルに決まっています。沖縄地方など特例はあります。  勿論キャンペーンなどで少なくて良い場合などがありますので、その時は別です。また、お盆・正月など超繁忙期は確か使用不可だった筈です。  ただ、まさにタイムリーな質問でもあったのですけれど、全日空は来年から場所別・時期別で必要マイル数を変える予定のようです。  詳細はまだ決まっていないのでは。

参考URL:
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071002AT1D0203O02102007.html
murami
質問者

お礼

あ、往復で15000マイルですか。 片道かと思ってました。(よかった・・・) 来年から変更してくれるのは非常にたすかりますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

#3です。 来年から,区間距離・シーズンにより変動するようになります。 http://www.ana.co.jp/ana-info/index.html

murami
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 距離やシーズンによって変動するのは 安い時期を狙っていけば安上がりになって助かりますね。 というか、いままで国内一律だったことにびっくりです。 補足ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

JALもANAも二区間で15000マイル必要です。 (一区間でも15000マイル) http://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/kokunai.html http://www.jal.co.jp/jalmile/use/jal_dom.html

murami
質問者

お礼

い・・・15000マイルですか?? そ・・・そうなんですか。 でもたしかに参考URLには確かに明記されていますね。 貯めるのは大変ですね・・・。 でもなにもしないよりは家計のためにもよいので、 コツコツと貯めていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.2

#01です。 補足というか回答後に気づいたんですが、実距離ってことですか? 基本はマイルポイントと変わらない位のマイル数だと思いますよ。 (細かい事を言ったら直線距離と飛行距離でだいぶ変わりますから それは明記しないのでは?)

murami
質問者

お礼

ふたたびありがとうございます。 実距離? す・・・すいません、勉強不足なのでよくわかりませんが、 基本は一緒・・・ってことですかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.1

航空会社のHPで空席照会したら表示されますよ。 ちなみにJALで507マイル(シルバー/株主優待で380マイル) だそうです。

murami
質問者

お礼

空港会社のHP・・・まったくの盲点でした・・・。 なるほど、507マイルでいけるんですね。 実は里帰り時にどうしても飛行機でないと難しいので、 それならマイルを貯めてみようかな、と思い立っての質問でした。 助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松本IC→羽田空港までの所要時間

    こんにちは。 表題のとおり、松本ICから羽田空港までの所要時間を知りたくて質問させていただきます。 (松本ICを平日夜8時か9時くらいに出発する予定です。) どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 23日の羽田空港発、新千歳空港行き

    23日の羽田空港発、新千歳空港行きAIR DO 37便および39便は 無事、新千歳へ着陸できたのでしょうか? それとも雪のため羽田に引き返したのでしょうか?

  • 松本IC→羽田空港付近までの行き方と所要時間

    こんにちは。 表題のとおり松本IC→羽田空港付近までの行き方と所要時間についての質問です。 来週夫と二人で、札幌にある夫の実家にいくことになりました。 夜8時頃に松本ICを出て、羽田空港付近のホテル(京急蒲田駅を予定)に一泊し、次の朝車で羽田空港へ行き、朝9時台の飛行機で札幌へ行く予定です。 高速道路のサイトを調べたのですが、羽田空港付近までの正確な時間や行き方が提示されませんでした。(途中までは出るのですが、後半は東京なんとか線、とかしかでなかったような・・・) なにぶん夜遅くに羽田につくので、できるだけ早く羽田空港付近に到着したいと希望しています。 ですので、もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひともおしえていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 新千歳ー羽田ー熊本の空港手続きについて教えて下さい

     新千歳ー羽田ー熊本の空港手続きについて教えて下さい。  航空券の購入は済んでいるのですが 一人で飛行機に乗るのが初めてなので、わからないことだらけです。 新千歳空港から熊本空港まで羽田空港経由で行くのですが、新千歳から羽田までANAで羽田から熊本までソラシド・エアです。   この場合に新千歳空港での搭乗手続きを詳しく教えて下さい。   手荷物を新千歳空港で預ける場合、一回羽田空港で荷物を受け取らないといけないのでしょうか?   それとも熊本空港までいくのでしょうか?  それと新千歳でソラシド・エアの手続きもするんでしょうか?   疑問だらけですいませんが詳しく教えてください。

  • 羽田から新千歳空港まで

    こんにちわ、初めて質問させていただきます。 近い内に東京に行かなくてはならなくなったのですが、新千歳空港から羽田まで今の時期に一番やすく行く方法は何でしょうか?全日空や日航の特割とかいろいろあって、良くわからないのです。そのあたりの状況について、もし御存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけたら、と思っています。日にちは3月23日に行って、4月1日に帰ってくるか、または3月4日に行って、3月9日に帰ってくるかを考えています。どうか、お願いします。

  • マイルで飛行機に乗った場合、行きと帰りで別の空港を使用できるのか?

    タイトル通りですが ANAのマイルが貯まったので国内航空券を使い旅行したいのですが、 行きと帰り別の空港を使ってもマイル航空券は利用できるのか?という事を教えていただきたいです。 例えば 行きは羽田空港→稚内空港、帰りは新千歳空港→羽田空港 みたいな事です。 ご回答よろしくお願いします!

  • 新千歳空港~羽田空港の最安の値段

     今年公務員試験を受けるために札幌から東京に行きたいのですが、お金がなくタイトルに書いてある通り、新千歳空港~羽田空港の最安の値段を知りたいです、出発は九月中旬なのですがご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 できれば往復で三万円以下の交通手段はないのでしょうか?  チケット等を自分とったことがないので飛行機についての知識がなく、無知ですがよろしくお願いします。

  • 羽田⇔新千歳の航空券

    羽田⇔新千歳の航空券についてご質問です。2月末~3月上旬くらいに所用で小樽に行くため羽田と新千歳を往復します。2泊3日くらいの予定です。ネットでもANAなどの株主優待券が出回っていますが、上記路線の往復の場合は株主優待券の購入は妥当なのでしょうか。前に路線によっては逆に損をする??とか聞いた事がありまして。多分、近距離路線だったとは思いますが。 また購入するとすれば1枚あたりおいくらなら損しないのでしょうか。 LCCも考えましたが、預け入れの荷物に制限があり有料な事や空港への到着時間がかなり早く無いといけないなど面倒だと聞いたので、無難にANAにしたいと思いまして。 お詳しい方、教えて下さい。

  • 東京・羽田~札幌・新千歳が旅客数世界一って意外?!

    羽田空港(東京)と新千歳空港(札幌)を結ぶ航路は、 旅客数が世界一の航路だそうです。 つまり、全世界の国内線・国際線の航路を集結させても、 羽田~千歳に旅客数が及ぶ航路はないという事です。 【1】 これってものすごい意外に感じませんか? 【2】 北海道新幹線が出来たらどうなるでしょう? ※ちなみに総理大臣が公務で外国へ出かける際に (沖縄サミット・洞爺湖サミットの際には国内移動にも使用) 羽田空港から乗って行くいわゆる“政府専用機”も、 新千歳空港に隣接する 航空自衛隊千歳基地に所属し、 普段は千歳で訓練しています。 必要な時に羽田に回送飛行するんですな。 ※新千歳空港の隣にある 航空自衛隊千歳基地は旧千歳空港です。 新千歳空港とは別空港ですが、 管制塔は真ん中にあって共同利用です。 両空港の間にある道路を横切る形で、 真ん中に狭い誘導路が走っています。 そこで両空港の誘導路は繋がっています。 その両空港を結ぶ誘導路の下を くぐるトンネル道路は、 札幌市内へ向かう路線バスが通り道です。 ※洞爺湖サミットの時は、 捨て台詞で有名な福田首相が、 政府専用機で新千歳空港の滑走路に降り立ち、 帰りは隣の自衛隊千歳基地の滑走路から帰京しやがった。w ※最近出来た新千歳空港の新国際線ターミナルは、 自衛隊千歳基地(旧千歳空港)側にあって、 新千歳空港の滑走路に降りた国際線の飛行機は、 洞爺湖サミットの時にも散々活躍した 新千歳空港と自衛隊千歳基地の両方の空港を 結ぶ狭い誘導路を通って 千歳基地側に移動し、 国際線ターミナルのタラップに付けます。 オイラも台北→札幌の一般旅客路線で体験しました。 (IDの自己紹介欄を参照してください。) ・・・・・このように、羽田~千歳って、 意外なトリビアがあるんですね。 都民のオイラは、親と分籍後、大通公園に本籍を置き、 エア・ドゥの道民カード会員になっています。 (大した安くならないけど。w)

  • 羽田空港で、

    羽田から新千歳に飛ぶんですが、羽田空港で新千歳から出ている快速エアポートの切符が買えるところはありますか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タブレットTE-710KAWを使用してEXELを利用する際にサインインを求められる問題が発生しています。初めはサインインを求められずに作業が進められたが、ある日からはサインインを求められるようになりました。
  • この問題を解決する方法としては、まずタブレットの設定を確認することが重要です。タブレットのセキュリティ設定やEXELのアカウント設定をチェックし、適切な設定にすることでサインインを求められることがなくなる可能性があります。
  • また、タブレットのソフトウェアを最新のものに更新することも問題の解決に役立つかもしれません。最新のソフトウェアにはバグ修正やセキュリティの改善が含まれている場合があり、それによってサインインの問題が解消されることがあります。
回答を見る