• 締切済み

IEが突然消えて困ってます

noname#77706の回答

noname#77706
noname#77706
回答No.2

御質問の症状ですとウイルスよりハードウエアトラブルの可能性が高そうです。 で、取りあえず、メモリを抜き差しして見ましょう。 これで直るケースもあります。 可能であればmemtestを走らせてみましょう・・・と言っても御質問の状況ではDLも厳しいかな・・・ VistaであればOS起動時にF8を連打すると起動メニューでメモリチェックがあるので、それを走らせてみましょう。 メモリ以外の可能性もありますが取りあえずメモリから・・・ で、確認ですが、IE以外では問題の症状は起きないのでしょうか・

noname#60994
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう少し詳しく書けばよかったですね。。 現在FX(外国為替証拠金取引)というのをやっているのですが、 そのチャートをIEと同時に開いている時に先のような症状が 出ます。そう言えば、IEだけの時は症状が出た記憶はありません。 また、チャートだけの時も(ほとんどそれで使ったことはないですが) 症状が出た記憶はありません。 唯一引っかかるのは、DELLにプレインストールされていたノートンが 使用期限1カ月を過ぎた後2週間ほどウイルスソフトが何もない状態が あったことです。今は上記のようにウイルスバスター2007を使って いますが、一通りのチェックではウイルスなどは発見されません。 >で、取りあえず、メモリを抜き差しして見ましょう。 これはどういうことですか?本体を開けるということですか? 当方パソコンの知識がなくできれば開けたくはないのですが・・・

関連するQ&A

  • IE6でWindowが開かなくなる

    IEでネットサーフィンしている(HPを開いたり閉じたりしている)と、突如として、Windowが開かなくなるトラブルが発生しています。これまではIEのWindowを全て閉じれば回復していたのですが、ここ数日からPCを再起動しなければ回復しなくなり、非常に困ってます。問題解決にどなたかお力をお貸し下さい。 環境はDELL INSPIRON 5150, WinXP Home SP3, IE6です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • IE起動で真っ白な画面に

     家族のPCなのですが、IEを起動すると、真っ白な画面が表示されるのみでHPの閲覧ができなくなってしまいました。  メール・ウィルスバスターのアップデートは出来ているので ネットワークには繋がるのだと思うのですが・・・。 夫のPCは、DELLのデスクトップPC Dimention3100c  OSはWin XP です。  本人が再インストールしたのですが、やはりIEを起動すると今度は 「ページを表示できません」というメッセージが出ます。 ちなみにLANで繋がっている私のノートPCは、ネットワーク・HP閲覧・ メール、全て問題なしです。  なので、ルータやプロバイダに問題はないのではないかと思います。  どなたか 詳しい方でお手すきの方がいらしたら、IEに接続できる方法を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 入っていたIE9をIE8に変更するには?

    新しくPCを買ったらIE9(Internet Explorer9)が入っていたのですが使い難くて困っています。別のPCでも使っているIE8にしたいのですが、やり方を教えてください。Windows7、Dell/Inspiron620 単純にIE8をダウンロードして実行しようとすると、サポートされてないと表示されてしまいます。 64ビットでも32ビットでも同じようです。

  • IE9が完全に動かない(Windows 7)

    昨夜からInternet Explorer 9の調子が悪く、起動しても画面が表示されることなくビジー状態のままです。 以下のことは全て試みましたが、すべてうまくいきませんでした。 他にどのような方法をとったほうがよいでしょうか。PCに詳しい方の知恵をお貸しください。 ・HDDのディスク領域の拡張・エラーチェック ・IE9の再インストール・リセット ・PC内のスパイウェア・ウィルスチェック ・ユーザーアカウント制御・アドオン・GPUレンダリングの無効化 ・新規アカウントでのログオン ・Microsoft Fix Itによる修復

  • IEが起動していなければウィルスには犯されないの?

    スパイウェアやウィルスってIEが立ち上がっていない状態でも感染するのですか?

  • ie9 文字変換が変

    ie9をインストールしたら,文字キーを打っても数字しか表さなくなりました。例えば,asdと入力すると345などのようにです。再起動すると,別の数字を表したります。pcはdellのinspiron1564 64bit win7 atok2010です。 対処法を教えてくださるようお願いします。

  • IEでHPを開くと上の部分に変なリンクがついてしまいます。

    IEを起動するとHPの上の部分に変なリンクがついてしまいます。 リンクのページは ttp://new.globoserch.com というページでした。 ウィルス、スパイウェアのスキャン、IE設定のリセットを行っても消すことができず困っています。 なにかわかることありましたら、教えてください。 使用OS WINXP 使用IE IE6SP1 双方ともウィンドウズアップデートで最新の状態です。

  • IE6のアドオンの削除

    IE6にFlashGetをインストールしたのですが、 アンチウイルスソフトが、スパイウェアを感知したため中途半端は状態になってしまい、 アンインストールしたのですが、 IEのアドオンに残ってしまいました。 無効状態になっているので、起動することはないのですが、それ以降IEが頻繁にエラーをおこすようになってしまいました。 そこで、 FlashGetをIEのアドオンから削除する方法をおしえてください。 現在IEのエラーは「Sleipnir」で回避しています。

  • IEを複数開いて閉じたときの処理が遅い

    IE6を使用しています。 ウィンドウを複数開いた状態で、前面に出ているウィンドウを消したときに、後ろのウィンドウの画面が表示されるまで2~3秒ほどかかってしまいます。PC購入当時はもっと処理が早かった気がするのですが・・・。 この処理を早くすることは出来ないでしょうか? PCは、DELL INSPIRON6400を使っています。

  • IEの起動が遅い

    PCの立ち上げは早いのですが、IEを起動してもしばらく変化がありません。 PCのスペックはペンティアム4、HDとメモリは充分だと思うのですが・・。 他のソフトは反応が早いです。 IEだけ、3分くらいかかります。 何が原因なのでしょうか?