• ベストアンサー

大学院について

私は今、大学院について悩んでいる大学3年生です。 乾燥地に興味があり、中でも砂漠の緑化に興味があります。 遺伝子組み換え植物を用いた砂漠の緑地化について研究している、大学院はないでしょうか。 情報を持っている方、ぜひ教えてください。

  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpasture
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

私の知っている限りでは、昔から有名な前の方がおっしゃった鳥取大学、静岡大学(農学部土壌学講座?→ここを卒業して3人で沙漠・半沙漠のコンサルを立ち上げて30年生きている猛者がいる)、京都大学土壌学教室と創立何年かでの記念事業で東京農業大学が実施した本がある。 遺伝子組み換え植物を関係付けるなら、なにも沙漠に関連させずに他の大学でも研究を実施しそれを植えればよいだけです。 乾燥地帯の分野はまだマイナーな分野なので、これに遺伝子組み合わせを関連付けるなら難しいでしょう。 どちらかの分野を選択し、自分で新しい分野を切り開いてください。 ただこの分野は、日格差30℃は当たり前、電気や電話が無いところが多く、また体力と気力の無い人間は潰れます。 現代生活になれた方はおやめになったほうが良いと思います。 小生は熱帯植物で30年働いてますが、現場は最高平均気温40℃以上、相対湿度70%以上で、長生きはできないと覚悟してます。

spring09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 遺伝子組み換え植物と沙漠緑地化、両方を欲張るのは、難しいようですね。とりあえず乾燥ストレス耐性の遺伝子組み換え植物の研究の方を重点的に探してみようかと思います。 現場は、大変な所だということも伝わってきました。将来、その分野を選択する時がくるなら、生半可な覚悟では決めないよう心がけます。 tpastureさん、これからもお体に気をつけて頑張って下さい。

その他の回答 (2)

  • madokoro
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.3

遅レスですけど。 乾燥ストレス耐性遺伝子関係では日本だとここの先生のグループでしょうね。 http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/pmp/index.html ただ農学系の人ではないので本当に農業をわかっているのか、土のことをどれくらいわかっているのか疑問なところもありますが。

回答No.1

そりぁ何と云っても鳥取大学農学部ではないでしょうか? http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/college/college/tottori-sakyu.html

spring09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、乾燥地は鳥取大学が有名ですね。 詳しく調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どの大学がいいの…?

    私は大学で遺伝組み換えのような研究をしたいと思っているのですが、そのような研究で有名な大学はどこですか?まだ高1なので、よくわかりません。よろしくおねがいします。

  • どの学部にすれば?(大学進学)

    今高校二年生なのですが大学受験でどの学部にするか悩んでいます。 興味があるのは環境?かと思います 環境という部類にするのも少々違う感じがしますが、 具体的に言うといま私の頭の中を占めているのは 道路を緑化できないか・屋上菜園?(なんか屋根の上で植物の菜園をするやつ)を法律で義務化できないか、とかそんな感じです。(無茶かな?) でも道路を緑化とか考えていてもそのための土や植物を改良とか 研究のほうではなくてアイディアを出して計画する側がいいと思ってます。 なんかわかりにくいかとは思いますが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 遺伝子組み換えが及ぼす生態系への影響

    拝見していただきありがとうございます。 今、遺伝子組み換えについて興味があり、ネットなどで調べています。(主にデメリット) 調べていて、遺伝子組み換えを行なった植物を人間が食べても、人体への影響が無いということがわかりました。(現在承認されているものに限る) しかし、ここで一つ疑問に思ったことがあります。それは生態系への影響です。遺伝子組み換え植物の中にはある特定の害虫を殺すものがありますよね。これによって生態系への影響は出ないのでしょうか? 今現在、遺伝子組み換えされている植物は、栽培量的にはあまり多くないと思います。がしかし、何らかの原因(種が風によって飛ばされるなど)で、畑に栽培されている遺伝子組み換え植物が野生に自生し、かなり数を増やすと流石に影響が出るように思います。 このことについてどなたかご解答よろしくお願いします。また、私の思い違いなどもあると思いますのでご指摘もお願いします。

  • 砂漠について勉強できる大学

    最近砂漠化についてすごく興味があります。 大学で砂漠について勉強したいのですが、具体的にどこの大学で砂漠の研究をしていますか? 鳥取大学以外で教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    大学の学部なんですが、化学・バイオ系応用研究・遺伝子組み換え・技術などを学びたいと思っていますが、関西の国公立では、どこがおすすめですか?教えて下さい。

  • C4植物について

    乾燥地緑化に有効だとされるC4植物は高CO2下ではC3植物と違って成長促進の期待ができないというのを聞いたのですが、なぜなのか分かりません。教えてください!

  • 砂漠化防止

    砂漠化防止(乾燥地において再び生物生産が行えるように)について興味があります。これに関する職業や関連団体など何でも良いので情報をください! ちなみに今大学生でそういう方面に進み専門の勉強をしたいと思っています。

  • 遺伝子組み換えの先進的な勉強ができる大学

    初めまして。農学部に所属する大学院1回生です。ぼくは今大学院で育種学を勉強しており将来は遺伝子組み換え作物の研究をしたいと考えています。その為に博士後期まで進むことを考えているのですが、国内、国外に関わらず遺伝子組み換え作物(特にイネ)の先進的な勉強のできる大学はどこなのでしょうか?自分で色々調べてみましたがなかなかはっきりとしません。詳しい方、実際に勉強されている方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 遺伝学で画期的な研究をしている大学院

    こんにちは、今、アメリカで大学4年生で生物を専攻しているものですが、将来大学院に行きたいと考えています。 大学院では遺伝やマイクロバイオロジーを勉強したいと思っています。しかし沢山の大学の中から、なかなか自分の行きたい大学院を絞ることが出来ません。専門用語だらけの教授の論文を読んでもいまいち、研究の重要性や意義がなかなか把握しきれません。なので、日本、アメリカ、海外、問いませんので、とても興味深い研究をしている大学院を紹介していただけませんか?遺伝、生化学、マイクロバイオロジーの分野でお願いします。 

  • 農学部か、園芸学科か。

    初めまして。4年制大学の心理学部に在籍する大学2年生です。農学部への編入を考えており、学科選びをしているところです。私は、遺伝子組み換え等によって新しい品種を作り出すことに興味があるのですが、今、それについて悩んでいます。もともと園芸が好きで、単純に花や植物が大好きですが、遺伝子となるとそこに興味があるわけではないかも・・?!と思い始めました。実際にバイオに関する本も読みましたが、文系だからか、全く面白いとも(意味がわからなくて)思いませんでした。将来は、環境保全の為の植林や、農協などで植物を育てる仕事がしたいと思っています。林学部にも興味があります。ちなみに高校では理系で、3年間農学部を目指していましたが、受験直前に変えてしまったので後悔しています。